質問・相談スレ おーぷん2ちゃんねる既婚女性板 2
http://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1431865983/

質問・相談
888: 名無しさん@おーぷん 2015/07/23(木)13:29:52 ID:VGH
同じような人がいたら、ぜひアドバイスください。

うちの旦那は好き嫌いが多いんだけど、食わず嫌いとか味が~とかじゃなくて、
食べられないものを口に入れると吐いてしまう。
本人にもどうしようもないらしい。

本当に涙目になって、身体が受け付けないというか、
喉のあたりで軽くオエって感じじゃなくて、胃からえづく感じ?
リバース一歩手前(もしくは後で吐く)みたいな。

演技とか甘えとかじゃないのは伝わるし、付き合ってる頃からだから承知で結婚した。
私は旦那の好き嫌いに構わず何でも作るし何でも食べるけど、
旦那にはそのなかで適当に食べられるものだけ食べてもらってる。(もちろん食べられる食材は入れてる)
旦那が作るときも旦那の好き嫌いに構わず色々食材を入れて作ってくれるし、別に不満はなかった。

ただ、本人的にはコンプレックスみたいで子供が生まれるまでに治したいと、
最近は無理に嫌いな食材も食べようとする。
涙目で吐き気を堪えながらの食事の様子は本当に見ててもただ辛そうだし、
そもそも味が嫌とかじゃない好き嫌いって旦那以外見た事なくて
こうやって無理に食べ続ければ治るものなのかもわからない。

同じような好き嫌いの方、もしくはパートナーをお持ちの方で、
克服したよって方いますか?


889: 名無しさん@おーぷん 2015/07/23(木)13:42:34 ID:AZt
まず、アレルギー反応じゃないんだよね?

私は1つだけ吐きそうな食べ物があったけど徐々に慣らしたなあ
まずは小指の爪くらいの一片からスタートしたよ
小さっ!と思ったけどこんな少量でも、うぐっときた
でも何回か食べるうちにこの量なら大丈夫になった
そしたら次はもう少し量を増やして…という感じ
離乳食の進め方みたいな

たぶん本当に身体が受け付けてないんだと思うから
離乳食の本を参考にするといいかも(固さじゃなくて量ね)
小さじ1を5日続けて大丈夫そうなら小さじ2に増やして…みたいな
新しい食材は一度に1つだけ、みたいな

気持ちでは食べたいのに食べられないのは辛いね
旦那さんの努力が報われるといいね

890: 名無しさん@おーぷん 2015/07/23(木)13:55:33 ID:SQ7
うちの娘はトマトがダメ。
ケチャップもトマトソースもなんならトマトジュースもいけるけど生のトマトだけダメ。
食べるとまさにオエってなってる。
離乳食の時は食べてたくせにどこでこうなった…

以前はナスもダメだった。
これは一口サイズに切って肉で巻きフライパンで焼いて焼き肉のたれを絡めたら食べられるようになった。
コツは見た目も食感も味も、ナスを感じさせないことw
そのために噛み切らずに口の中に放り込める小さめサイズにしました。
今では焼きなすを生姜醤油で食べてますw

具体的な食材がわからないけど、野菜類ならみじん切りにしてミートソースとかハンバーグに入れて
食べ終わってから「なんだ、食べられるじゃん!」みたいな感じじゃダメかな?
で、少しづつみじん切りからサイズアップしていく。

小さく切ってあっても食材そのものじゃたぶん勝手に体が拒否すると思うから
味も見た目も食材を感じさせない調理方がいいと思います。

891: 名無しさん@おーぷん 2015/07/23(木)14:30:41 ID:n4E
見た目変えるのは効果あると思う
元彼はネギ類一切だめだったけど白髪ネギだけは食べれる、って言ってたから
「白髪ネギって長ネギの切り方だよ」って言ったら驚いてた
白髪ネギっていう種類だと思ってたみたい

892: 名無しさん@おーぷん 2015/07/23(木)15:01:48 ID:VGH
888です。
早速ありがとうございます。とても助かります。

まず、アレルギーではないみたいです。
旦那が子供の頃、今よりさらに嘔吐がひどく
義母がかなり気を揉んで色々病院ハシゴしたみたいなんですが
特に異常はなかったそうです。

やっぱりめちゃくちゃ小さく切るとか、そういう対応が
効果がありそうですね。
食べられないのは主に野菜なので、すぐにできそうです。
離乳食のように少しずつ…というのも参考になります。

893: 名無しさん@おーぷん 2015/07/23(木)15:50:43 ID:AZt
あ、追加
「これを食べたら吐く」というのを身体が覚えて条件反射的に反応してしまうこともあるらしいので
吐くくらいなら自らティッシュに出した方がマシだと思う
口に入れてもぐもぐしてダメなら出す

子供の教育にはよくないけど大人が自宅でやるならいいよねw
味は問題ないというのはまたややこしいけどサポート頑張って!

894: 名無しさん@おーぷん 2015/07/23(木)16:18:19 ID:n4E
あ、あとは下ごしらえで苦味とかくせをとれる食材は手間かけてみたら?
たとえばセロリのスジを丁寧にとる、とかネギは水にさらして辛味をとる、とか

今思い出したけど、
わたしピーマン嫌いだったんだけど、タイカレーに入ってるの食べてから食べれるようになったw
タイカレーもその時初めて食べたんだけど、初めての味だったからかも。
ちょっと目線の変わった料理にしてみるといいかもー

895: 名無しさん@おーぷん 2015/07/23(木)16:45:03 ID:cHo
精神的な症状ですよね…。

少し違いますが、読んだ限り「会食恐怖症」
に近い症状だと思いました。

「食べる」=「吐き気の恐怖」と、頭の中にインプットされてしまっているのかな、と。

本人もお辛いでしょうし、一度心療内科に行かれてみては?
安定剤を福用しながらでも、症状が改善していくと自信に繋がり、
いずれはそういった反応も出なくなるかもしれませんし。

899: 名無しさん@おーぷん 2015/07/23(木)19:06:28 ID:str
アレルギーに関しては子どもの頃に診てもらっただけなら
もう一度どこかで血液検査してもらった方がいいよ。
旦那さんの子ども時代と今では検査の精度も違うし
成長してから出るアレルギーだってある。
内科と一緒にアレルギー科も標榜してる病院なら
サクサクと調べてくれますよ。
それで確認した上で、体質に問題はないけど
苦手な食べ物が食べられなくて困るということなら
そこから心療内科を紹介してもらう手もあるよ。

料理の工夫は他の方からさんざん出てるのでやめときますね。

901: 名無しさん@おーぷん 2015/07/23(木)20:13:37 ID:VGH
888です。
引き続きありがとうございます。

アレルギー、確かに思春期に調べたのが最後だと聞いているので
もう一度病院も検討してみます。
あと心理的なものは確かにありそうな気配なので、その辺も
旦那とどうしたら負担なくできるか考えてみます。
旦那、何故か苦手なものも大きい状態で食べようとするので
まずは離乳食みたいに少しずつ、と提案してみます。

いろいろありがとうございました!

902: 名無しさん@おーぷん 2015/07/23(木)22:48:07 ID:hZr
>>901
私はこの旦那さんと同じだわ。ネギ、玉ネギ、ニラは臭いだけで気持ち悪くなってたよ。
ググったら共通の成分があってそれに反応しているんじゃないかと言う話があった。

年を取るごとに臭いが気にならなくなってきたものもあって、気持ち悪くならないものも出てきたけど
トラウマになっていて食べようとすると辛い思いが蘇るんだよね、だから今でも怖くて少ししか食べられない。
臭いも味も大好きなイクラは、ティースプーン一杯以上食べると気持ち悪くなるもんで未だに少ししか食べられない。
親に無理やり食べさせられなかったミョウガは普通に食べられるようになったよ。← ここ重要

嫌いだから吐きそうになるんじゃなくて、吐きそうになるからキライなのよ、本当に辛いんだから。
私からの意見
吐きながら無理やり食べるとトラウマになる。
年をとって「あれ、食べられるかも」と思った時に少量たべてみる。
子供にはアレルギーとか言っておけばいいと思う。


※キチガイママまとめ保管庫では「当サイトに寄せられた報告を記事にする」という事を行っております。
キチママ、毒親、モンペなどに遭遇した経験のある方は
キチママ報告掲示板@キチガイママまとめ保管庫に報告して頂けると嬉しいです。
上記掲示板での報告に関する感想なども歓迎致します。
また、この試みに関するご意見なども募集しておりますのでよろしくお願い致します。