戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://blog.livedoor.jp/video_news/archives/1935826.html


東京エスノ : 滋賀の県名「変えない」8割 アンケート、県民は愛着多数 (京都新聞) - ライブドアブログ
ニュース
VIP・ν速・他
ニュースサイト・動画・他   ブログランキング乙



「やっぱり滋賀県がいい」 近江県や琵琶湖県もNG(15/07/27) ANNnewsCH



千葉滋賀佐賀



 滋賀県の認知度を高めるため県名を変えるかどうかを県民にアンケートした県は27日、「変える必要はない」の回答が8割を占めたと発表した。定例会見で三日月大造知事は県名変更を検討しない意向を示したが、6割が「滋賀は県外からあまり認知されていない」と受け止めており、知名度アップの課題が浮き彫りになった。
 6月に実施した県政世論調査の42問中、県の認知度と県名変更に関する質問を3問入れた。20歳以上の男女3千人に調査票を郵送し、1561人が答えた。
 県外からの滋賀の認知度については65・2%が「あまり認知されていない」と答えた。「十分認知されている」はわずか3・0%、「まあまあ認知されている」も20・1%にとどまった。認知度向上のため進めるべき取り組みでは、地元産品のブランド化が33・7%でトップだった。
 続いて県名変更について聞いたところ、「変える必要はない」が82・8%を占めた。記入があった主な理由は「愛着がある」「好き」との内容が73件、「変更にコストがかかる」との趣旨が60件あった。
 「変えたほうがよい」は6・5%。具体的な県名は78件挙がり、「近江」が41件、「琵琶湖」など琵琶を含む名称が32件だった。理由では「知名度が向上する」「歴史上は近江が有名」との記述があったという。
 三日月知事は「県名への非常に強い愛着を再認識した。8割を超える支持がある」として県名は変更せず、「滋賀」のブランド力向上の取り組みを練り直す考えを示した。
 県名変更に関しては、2月の県議会一般質問で県のブランド力の低さを指摘した県議が提案し、知事は「議論を深める意義がある」と答弁していた。


滋賀の県名「変えない」8割 アンケート、県民は愛着多数
京都新聞 7月27日(月)12時0分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150727-00000011-kyt-l25



2015/07/27 12:27
県名を変えてもイメージは変わらないことを県民は知ってたってこと。


2015/07/27 12:26
字画数多くない?
書くのが面倒でなければ、外野が口出す話でもない。


滋賀県知らない奴って・・・・。



2015/07/27 13:46
認知度って…
滋賀県知らないってやつに問題があると思うけど。
正式名称で琵琶湖県を推す人のセンスが理解できない。



2015/07/27 13:11
そういえば信州県に変更って言ってたけど最近聞かないね。


2015/07/27 13:42
認知度がどうのと言うのは、滋賀県を知らない奴の知能の方に問題があるのでは?


2015/07/27 13:39
47都道府県ぐらい小学生でもわかる


2015/07/27 12:18
県名って変えられるもんなのか?


2015/07/27 13:41
賢明な判断。

報道では「滋賀」は知名度がないが、「近江」は知名度があるというようなことを言っていたが、「近江」が有名であったとしてもそれがどこにあるかまで知っているとは思えないな。



2015/07/27 13:07
県名変えて両手挙げて喜ぶのは印刷会社くらいだな


2015/07/27 13:51
交通案内板の会社も儲かるんじゃないのw


2015/07/27 14:13
考えようによっては特需だよな。
面倒くさいけど。



2015/07/27 14:27
住所などを管理しているシステムは全て仕様変更があり大変だ。
市区町村名の変更には対応していても、都道府県名は固定で取っているシステムも多い。



2015/07/27 14:25
県民は初めから望んでなかった。そもそもどこからその話が出てきたのか知らない人がほとんどだと思う。


2015/07/27 15:20
なんでもかんでもアンケートすればいいというものではないのでは?
特にこんなに差があるのであれば、すぐ分かるかと思いますが。
手間もお金も無駄にして、なにしてるのって感じ。



2015/07/27 15:02
県名を変えたところで、何が変わるんですかね。
もっと、やらなければいけない事は、沢山あると思いますが・・・。



2015/07/27 19:36
「変える必要はない」が82・8%を占めたのは県としては良かったやろね。

でも、主な理由の「愛着がある」とか「好き」が73件なのに対して、「変更にコストがかかる」という理由も60件あったてことは、「変えても良いけど、税気使われるのはイヤやなぁ」というのも、大多数ってことかな。

なんかビミョー。。。



2015/07/27 14:17
「県名への非常に強い愛着を再認識した」

1500人中73人なんですけど。



2015/07/27 15:30
そもそもなんで滋賀になったの





55都道府県 ‐ 通信用語の基礎知識
2005(平成17)年2月13日に放送されたテレビ朝日の番組「全国一斉常識テスト」で、鳥越俊太郎は都道府県数を「55」と解答した。会場は騒然となり、失笑の嵐となった。

都道府県の数が47であることは、日本人であれば小学生でも知っている。つまり鳥越俊太郎は、日本人だが小学生より馬鹿であるか、日本人ではないかの、どちらかである。


小学4年生までに覚えたい日本の都道府県 (小学校低学年から使える総ルビ読みがな)
小学4年生までに覚えたい日本の都道府県 (小学校低学年から使える総ルビ読みがな)文英堂
西川 秀智
2009-08-01
ランキング : 16313

Amazonの商品情報を見る by amapola







2015年07月27日 23:45 │ ヤフコメTB(0)TOP↑

トラックバックURL

http://trackback.blogsys.jp/livedoor/video_news/1935826
アクセスランキング
QRコード
QRコード
Info

・不定期更新です。あしからず

about

・記事へのコメントにはIPを表示することがあります

・掲載動画とソース記事は、同内容とは限りません

・当サイトへの広告掲載についてはコチラ を御覧下さい