スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part260

900: おさかなくわえた名無しさん 2015/07/27(月) 20:08:43.95 ID:QAEXkVs2.net
私の家族は食べ物が好きです。食にこだわりがあります。
しかし、巨漢とか、大食いとかではありません。
しかし、私は食べ物にそこまでこだわりがありません。
ジャンクフードなどが大好きで、
マックや、ファミレス、インスタントの物などが、一番好きだと感じています。


もちろん、それらの食事をずっと続けると体によくないとはわかっていて、
たまにしか食べないんですが、
正直健康的な美食より、そっちのほうが好きなんです。
そんな貧しい舌の自分に自分でがっかりします。

何より苦痛なのは、家族が食の話題で盛り上がることです。
これが美味しいとか、これはカロリーが高いとか、これは○○に効くとか。
そんなのどうだっていいから、黙って味わって食べたいです。

特に、食べて噛んでいる最中に、「これ美味しいから食べてみな」とか
「こうやって食べると美味しいからやってみて」
などとレクチャーされると、途端にご飯が美味しくなくなります。
食事中、ずっと胃酸とゲップが止まらないほど、家族との食事が苦痛になっています。

ちなみに私は決して拒食しているわけではなく、体系も健康状態も普通です。

健康を考えた手間のかかる料理や、昔ながらの和風料理なども作るのが苦痛です。
母に料理を覚えろと、耳にタコができるほど言われているのですが、
料理するのが苦痛です。ちなみに米研や、味噌汁作りなど、最低限はやります。

健康的な食事、家族の愛情のこもった食事を
美味しく有り難く食べられるようになりたいです。
どうしたら、食に興味を持って、自分で料理をするようになれるでしょうか?

ちなみに、一人暮らしをしていたときは、
朝はコーヒーとパンと少しのサラダ、
昼はインスタント食品か外食、
夜は味噌汁とご飯と漬け物が多かったです。

やはり、料理という料理をしたことがありませんでした。

901: おさかなくわえた名無しさん 2015/07/27(月) 20:14:54.23 ID:zUpUeFpB.net
「家族の愛情」「料理は美味しく食べなければならない」
辺りのキーワードにどうも変な強迫観念がありそう
一度カウンセリング行ってみれば?

902: おさかなくわえた名無しさん 2015/07/27(月) 20:22:34.58 ID:QAEXkVs2.net
>>901
たしかにそんな脅迫観念に近いものあると思います。
母親から、
料理は美味しく食べるもの、
美味しいとか感想を言って感謝するように躾されたので。

他の兄姉はそれに何の抵抗もなく馴染んでいるのに、
私だけそれができないのが不思議です。

903: おさかなくわえた名無しさん 2015/07/27(月) 20:30:18.13 ID:q1D3afYe.net
食べるのが好きで料理は好きでない人はたくさんいるよ。
本を読むのが嫌いですけどどうすれば読書家になれますか?
みたいなものじゃないかな。
嫌いでもいいんじゃない。

ただ強迫観念の部分は、
美味しいと思えていないのを美味しいと思わなきゃいけないから苦しいのかな。
外でもいいから、
美味しいと思うジャンクな食べ物を美味しい美味しいと言ってみたら
スッキリするのかも。

家族が美味しいと思うのに自分は思えない事で、
家族が食事を楽しむ事が自己否定に繋がっているのでは。
自分の考えが間違っていると言われているような感覚になるから。

905: おさかなくわえた名無しさん 2015/07/27(月) 20:40:28.10 ID:QAEXkVs2.net
>>903
>本を読むのが嫌いですけどどうすれば読書家になれますか?
>みたいなものじゃないかな。

なるほど、まさにこの感覚かもしれないです。

>ただ強迫観念の部分は、
>美味しいと思えていないのを美味しいと思わなきゃいけないから苦しいのかな。

ずばり、そうだと思います。
ここは家族がいないので、本音を言わせてもらうと、
正直、母の料理全般に、何も感じません...

けしてまずくはないのですが、美味しいとも感じないのです。
それを、母から「私の料理に感謝してない!」と嘆かれたことがあり、
ますます母の料理や母の作る食卓が苦手になりました。

>家族が美味しいと思うのに自分は思えない事で、
>家族が食事を楽しむ事が自己否定に繋がっているのでは。
>自分の考えが間違っていると言われているような感覚になるから。

実際、家族からも
「こんなに美味しい食事を美味しく味わえないなんてワガママだ」
と責められたらこともありました。

たまに、ジャンクフードの日を決めて、一人で楽しむ日を作ろうと思います。

908: おさかなくわえた名無しさん 2015/07/27(月) 20:49:10.11 ID:q1D3afYe.net
後は歳をとれば舌も変わる気もする。
若い頃は普段食べないインスタント物やお菓子が特別感があって嬉しかった。
子どもの頃から中々食べさせてもらえなかったから。
そのうち飽きて、最後は健康的な食事に戻るかもよ。

912: おさかなくわえた名無しさん 2015/07/27(月) 20:56:48.74 ID:QAEXkVs2.net
>>908
たしかに、小さい頃からインスタント物やお菓子あまり食べた記憶がないです。
と、いうより家になかったので、食べたいとかも考えつきませんでした。
年齢によって舌が変わるのを信じたいです。

909: おさかなくわえた名無しさん 2015/07/27(月) 20:51:50.40 ID:SJwMZyxa.net
美味しい言っときゃいいやん

914: おさかなくわえた名無しさん 2015/07/27(月) 21:01:39.65 ID:QAEXkVs2.net
>>909
今はもちろん「美味しい」と口にして感謝しますよ。
しかし、本心から思ってないことを食事時に口にし続けるのもそろそろ疲れてきました。
特に、夜遅く仕事から帰ったあとに気遣いするのはわけわからなくなります...

906: おさかなくわえた名無しさん 2015/07/27(月) 20:41:26.68 ID:mB91ERQW.net
簡単な話だ。家を出て自立すればいい。
できるだけ物理的に遠い場所で働いて住んで、家族との食事の機会を減らす。
そうしない限り治らないよ。

>他の兄姉はそれに何の抵抗もなく馴染んでいるのに、
>私だけそれができないのが不思議です。

そっちはすでに洗脳完了してるから。

親のこだわりが発揮されているのが「健康的な食事」だから
異常に気づきにくいんだろうけど、そこを宗教に置き換えて考えてみりゃわかる。

あなたの親は異常だよ。
健康的な食事はなんのため?
子供を病むくらい追い詰めて、それに気づきもしないのに
「健康的な食事」に何の意味がある?

ちなみにメンタルを本気で病んでる人は基本的に自覚症状がない。
周りに心配されても「え?大丈夫だよ?健康だし!」と否定して
大丈夫な証拠をいろいろあげる。
でも周りから見れば病んでるんだよ。病院いけ。

910: おさかなくわえた名無しさん 2015/07/27(月) 20:52:48.00 ID:QAEXkVs2.net
>>906
以前は一人暮らししていて、実家から遠い場所で働いていたのですが、
体調を崩し、実家にまたお世話になっているので、
皮肉なことに逆戻りになっている状態です...
体調が回復したら、また家を出る予定です。

洗脳完了ですか...なるほど。

あの...板違いなのと、ここの方の反応が気になって言っていなかったのですが、
実は、今現にそういう病院に通院しています。
前の職場の上司のパワハラ関連のことなのですが...
後出しの情報すみません。メンヘラって人に思われるのが怖くて...

907: おさかなくわえた名無しさん 2015/07/27(月) 20:44:06.18 ID:dLvtpR8X.net
洗脳というよりか、>>900が変にコダワリ過ぎてるに過ぎないと思う。
結婚したけど夫婦のいとなみを汚らわしいみたいに感じてて、
理屈では分かってるけどレス突入なんてなw
そんな心理と同じじゃね?

911: おさかなくわえた名無しさん 2015/07/27(月) 20:55:02.53 ID:QAEXkVs2.net
>>907
なるほど...わかったようなわからないような...
私にも変なこだわりがあると思うので、協調性を持つように気を付けます。

915: おさかなくわえた名無しさん 2015/07/27(月) 21:05:36.55 ID:dLvtpR8X.net
ジャンクフードは、普通に健康に悪い
それに真摯に向き合うことに対する微妙な心持ちw
他の家族は、>>911と対極に位置するため
その気持ちが更に強調されているに過ぎないと思う

まあ、健康に悪いことは確かだし
その影響が多分に出てくるのが、大半は中年に差し掛かったころ

血圧やら血糖値が上昇したりして
痛い苦しいなどの症状が出てもなかなか死ねず
長い療養生活を経て緩慢に死んでいくような病気になる

糖尿病とか、脳梗塞、脳出血とか
身体がマヒしたり、突然失明したり、
足先が腐って何度も切断することになったり・・・・
きっついよ~

太ってるからダイエットとかだけでは済まされない
不可避、不可逆な状態に突入するから
普通に気を付けておいた方が良いw

919: おさかなくわえた名無しさん 2015/07/27(月) 21:16:47.57 ID:QAEXkVs2.net
>>915
母親から、ほとんど同じ事を言い聞かされ育ちました。
というか、むしろ915さん、私の母親かと思いましたw

でも、なんだかんだ私がゴネたって、
母親の言うことも、915さんの言うことも正しいとわかっているんです。

それなのに、手料理より、外の料理のほうが美味しいと感じている自分、
母親の手料理を心から美味しいと感じられないジレンマに陥っています。

下品なたとえで申し訳ないのですが、
夫との行為より、間男とのそれのほうが良いという感じでしょうか...

とにかく、病気は怖いので偏り過ぎないよう気を付けます。

916: おさかなくわえた名無しさん 2015/07/27(月) 21:08:32.07 ID:l/q1JrVw.net
メンタル患ってるなら、味覚異常も症状の一つということもあるよ。
若いと和食よりジャンクが味が濃くて美味しいと思うのは当たり前だろうけど、
気になるなら一度検査してもらい。

920: おさかなくわえた名無しさん 2015/07/27(月) 21:19:20.91 ID:QAEXkVs2.net
>>916
味覚異常ですか...そうだったら怖いです。
通ってる病院が内科も診れるので、一度相談してみることにします。

918: おさかなくわえた名無しさん 2015/07/27(月) 21:14:53.24 ID:AasZfCRe.net
単純に体調不良や薬の副作用で味覚がおかしくなることはあるよ

塩気が感じられないで
極端に濃い味や刺激が強いものがちょうどよく感じてしまったり
逆にわずかな味付けや香りでもきつく感じて食べられない、
湯気が気持ち悪いなどなど

健康を考える食=手間のかかるもの、ということもないし、
和食が至上ということもない
簡単なものでも、エスニックでも西洋料理でもなんでも
最終的に自分が食べようとしたときに
自分でなんとかできればいいや!くらいにいい加減に考えてもいいかもね

921: おさかなくわえた名無しさん 2015/07/27(月) 21:23:07.73 ID:QAEXkVs2.net
>>918
年齢も関係してるかもしれませんが、
やっぱり薬の影響で、味覚に何かあるかもしれないと感じてきました...

>自分でなんとかできればいいや!くらいにいい加減に考えてもいいかもね

なんだか、このスタンス良いですね。
こんな感じなら楽になれそうです。良いヒントありがとうございます。

922: おさかなくわえた名無しさん 2015/07/27(月) 21:29:30.90 ID:SJwMZyxa.net
まじめな人なんだなあ

925: おさかなくわえた名無しさん 2015/07/27(月) 21:36:39.58 ID:QAEXkVs2.net
>>922
良く言われます...
なんだかこういうふうにしかできない自分が恥ずかしいんで、
可哀相な人だなぁくらいに思ってください。

そろそろ失礼します。長々と失礼しました。
みなさん、レスありがとうございました。返信してるうちに気持ちが軽くなりました。

923: おさかなくわえた名無しさん 2015/07/27(月) 21:32:45.57 ID:DLq8xeXT.net
単におかんの飯がまずいだけなんじゃないの?

昔寮に居た時に、栄養士で料理好きな母親に悩まされてた先輩が居た
先輩が言うには、独特な料理過ぎて母親自身は自分の料理に自信持ってたけど
家の料理が嫌で嫌でたまらんかったから家を出て寮のある学校に来たとか

例えばカレーとかも
バーモントカレーみたいな市販のルーは健康に悪いとかで
しゃびしゃびの黄色い液体飲まされて苦痛だったとか言ってた

不味いって言っても
「これが本当の味なの、市販のルーがおかしいの」
とか言って
ふつうのカレーを食べさせてもらえなかったらしい
ただ普通のカレーが食べたかっただけなのに…とか切実っぽかった

924: おさかなくわえた名無しさん 2015/07/27(月) 21:34:31.81 ID:SJwMZyxa.net
栄養士は料理下手なイメージ

928: おさかなくわえた名無しさん 2015/07/27(月) 21:53:32.95 ID:hoFEcXaX.net
あなたの病気の心配も、極端な健康志向に拍車をかけてるかもしれん。

友達のお母さんが料理上手の料理好きだったが
友達がごく初期のがんが見つかり、いろいろあって会社も辞め
心療内科にも通うようになってからエキセントリック食卓になってた。

ヴィーガンのような薬膳のような摩訶不思議料理と
いろんなサプリやら健康食品やら…
今考えたら結婚もまだなのに死ぬかもなの!?って感じで

お母さんも一時的に軽く病んでたのかもしれんけどね。

http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1436590151/


  • retweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加