戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://world-fusigi.net/archives/8074389.html


量子力学がおもしろすぎwwwww | 不思議.net

2chまとめのまとめ ワロタあんてな news人 LogPo!2ch

ピックアップ

オカルト.net

ニュース

量子力学がおもしろすぎwwwww

2015年08月01日

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント( 28 )

z0q0w2fT



1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/01(土) 02:11:22.591 ID:7tIRKr310.net
https://www.youtube.com/watch?v=vnJre6NzlOQ


あと2年この動画を見るのが早かったら単位落とさなかったのに






2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/01(土) 02:12:06.245 ID:6kCLaOYm0.net
モンティホールから入って部分的にちょこちょこかじってる

3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/01(土) 02:12:24.306 ID:XldMWJjH0.net
>>2にわかすぎだろ

6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/01(土) 02:15:42.769 ID:7tIRKr310.net
人間の意識が電子に影響を及ぼすとか神の領域だろw

11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/01(土) 02:18:43.543 ID:k9jGqjhf0.net
>>6
見てないけどそういう動画なの?

9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/01(土) 02:18:03.761 ID:4MlktWNX0.net
スピンと紐理論

12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/01(土) 02:19:47.342 ID:H6+EqDcp0.net
極端な小ささや大きさになると古典物理学が通用しなくなるのは釈然としなかった
全部古典物理学で説明できたら楽なのに

13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/01(土) 02:21:01.690 ID:7tIRKr310.net
動画では人間が電子を観測しているときと観測していない時では電子の振る舞いが変わるとしか言ってないけど
いろいろ調べたら人間の意識が関係してるらしい

14: 【大吉】 2015/08/01(土) 02:21:06.767 ID:ks3o7iSC0.net
時間に依存しないシュレディンガー方程式がどうしてもうまく解釈できない

時間に依存しないって何を意味してるんだ?

23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/01(土) 02:28:38.670 ID:TC2X1lNX0.net
>>14
ある粒子に着目してシュレディンガー方程式を立てたじゃん

そのままだと時間がどんどん流れていくので、周囲のポテンシャルもどんどん変化していくから方程式を解くのは困難
だから、時間を止めることで周囲のポテンシャルを固定して着目している粒子の運動だけを考える

ということでは?

16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/01(土) 02:22:46.967 ID:7tIRKr310.net
突き詰めれば仏教と繋がりがあるとかもう仏の領域wwww

21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/01(土) 02:27:51.622 ID:OeDMHACb0.net
古代から中国で気は意に従うって言ってたし
仏陀も思いが形作るって言ってたくらいだからな
ぶっちゃけ後追いでしかない

24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/01(土) 02:29:02.952 ID:k9jGqjhf0.net
>>21
俺もそういう気がするけど今の多数派はそういうのは科学じゃないとか言って切り捨てるんだろ

30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/01(土) 02:37:30.925 ID:OeDMHACb0.net
>>24
引き寄せの法則を発表したアトキンソンなんか念力を含めて結構科学的に言ってるんだが
拒絶する奴多いからな

17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/01(土) 02:23:25.097 ID:k9jGqjhf0.net
よくわからんがじゃあ意識に電子がなんか関わってんじゃね
意識も神経の間を電気信号みたいのが飛び交って出来てんだろ?

18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/01(土) 02:23:28.164 ID:DjQek2/Vd.net
量子力学ってエンタングル!って感じのやつだろ

19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/01(土) 02:24:35.608 ID:H6+EqDcp0.net
量子は確率的広がりを持つから観測した時に状態が確定するとかそういう話ではなくて?

22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/01(土) 02:28:20.541 ID:7tIRKr310.net
電子は原子の周りをぐるぐる回ってるんじゃなくて
人間が観測していない時は原子の周りに靄みたいに漂ってるらしい
で人間が観測した瞬間に電子の位置が確定する
もともとそこにあったわけじゃなくて観測するという行為で電子が変化するとかどうとかwww
ワクテカすぐるwwwwww

25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/01(土) 02:31:14.580 ID:H6+EqDcp0.net
>>22
実際に漂ってる訳でなくて何処にいるかわからないことを漂ってるって表現してるのでは
間違ってたらごめん

27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/01(土) 02:34:02.368 ID:7tIRKr310.net
>>25
それが違うらしくて本当に人間に見られてることを電子が意識してるみたいに状態が変わるらしい

26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/01(土) 02:31:24.283 ID:1OvM8X550.net
正直この動画見てもさっぱりわからん

33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/01(土) 02:42:04.445 ID:7tIRKr310.net
>>26
奇妙さだけ感じてほしい

28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/01(土) 02:35:22.186 ID:7tIRKr310.net
観測してない→波としてふるまう
観測してる→粒子としてふるまう

29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/01(土) 02:36:12.335 ID:k9jGqjhf0.net
共鳴する場とかいう本あったよな
なんか関係ありそう?

31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/01(土) 02:37:47.304 ID:7tIRKr310.net
>>29
人間の波動の話なら関係ありそうだね

32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/01(土) 02:40:55.321 ID:7tIRKr310.net
選択の度に宇宙が分岐するとか世の中の見え方変わるわwww

34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/01(土) 02:46:01.825 ID:So+7ZL2ga.net
流し読みで不確定性原理読んでわかった気になって本腰いれて読んだらわかってないことがわかって
あーなるほどこの俺の今の感じが不確定性原理だなって

不確定性原理

量子力学における不確定性原理は、粒子のある相補的変数として知られる一対の物理的性質(例えば位置xと運動量p)を同時に知ることができる精度の根本的限界を示す様々な数学的不等式のいずれかである。

例えば、1927年にヴェルナー・ハイゼンベルクは、ある粒子の位置をより正確に決定する程、その運動量を正確に知ることができなくなり、逆もまた同様である、と述べた。
wiki-不確定性原理-より引用

37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/01(土) 02:50:28.543 ID:OeDMHACb0.net
神の領域というか
念力で外界操っちゃう技術を仏教では
そのものズバリ神境通って呼んでるからね

39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/01(土) 02:54:02.092 ID:7tIRKr310.net
>>37
念力とか胡散臭いとか思ってたけどマジであるかもね

38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/01(土) 02:51:17.794 ID:7tIRKr310.net
俺が電子を観測した瞬間波から粒子に変わるからたぶん二本線になる

40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/01(土) 03:01:36.136 ID:VbnxrqY60.net
シュレディンガーもそうだよね
箱の中の猫は、確立的な状態で生死どっちつかず
箱を空けたら、古典物理的な状態で決まってる
svg

シュレーディンガーの猫

シュレーディンガーの猫またはシュレディンガーの猫とは、量子力学の問題点を突く思考実験。物理学者のエルヴィン・シュレーディンガーが1935年に発表した、量子力学に対する批判・攻撃。この思考実験は量子論にも関連する。

まず、蓋のある箱を用意して、この中に猫を一匹入れる。箱の中には猫の他に、放射性物質のラジウムを一定量と、ガイガーカウンターを1台、青酸ガスの発生装置を1台入れておく。もし、箱の中にあるラジウムがアルファ粒子を出すと、これをガイガーカウンターが感知して、その先についた青酸ガスの発生装置が作動し、青酸ガスを吸った猫は死ぬ。しかし、ラジウムからアルファ粒子が出なければ、青酸ガスの発生装置は作動せず、猫は生き残る。一定時間経過後、果たして猫は生きているか死んでいるか。

この系において、猫の生死はアルファ粒子が出たかどうかのみにより決定すると仮定する。そして、アルファ粒子は原子核のアルファ崩壊にともなって放出される。このとき、例えば箱に入れたラジウムが1時間以内にアルファ崩壊してアルファ粒子が放出される確率は50%だとする。この箱の蓋を閉めてから1時間後に蓋を開けて観測したとき、猫が生きている確率は50%、死んでいる確率も50%である。したがって、この猫は、生きている状態と死んでいる状態が1:1で重なりあっていると解釈しなければならない。

wiki-シュレーディンガーの猫-より引用
http://youtu.be/Q8savTZOzY0

42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/01(土) 03:08:06.847 ID:tRroFEea0.net
この動画真面目に見たことないけどかなり語弊がある説明してた気がする

43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/01(土) 03:09:42.273 ID:s7HD8mgK0.net
単純に速すぎるし小さすぎるから人間が観測するには色々不確定ってだけで小さい粒子たちも別に確率的に存在してるわけじゃないんだよ
観測のために光を当てるとその光で加速しちゃうーとかあるからもはや人間が観測するための限界を超えてるだけで
学問としては確率や不確定性って形で考えた方が色々人間の認識として取り扱いやすいけど
全てを知ることが出来る視点からすれば古典的な粒子と同じように(x,y,z,px,py,pz,t)で表せるんじゃないかな

44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/01(土) 03:13:54.257 ID:tRroFEea0.net
>>43
まさにそれを否定してるのが2重スリット実験なんだが

45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/01(土) 03:17:01.667 ID:s7HD8mgK0.net
>>44
それド・ブロイ波に従う粒子か否かじゃん?
俺が言いたいのは粒子は現実でも確率的に存在してるわけじゃないっていうとても当たり前なこと
議論上の話よ

46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/01(土) 03:22:17.198 ID:tRroFEea0.net
>>45
その当たり前に思えることを否定したのが量子力学であってそれで通用するならわざわざ確率振幅なんてものは誰も考えない
2重スリット実験は古典的な意味で状態が決まっていることを否定してる

47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/08/01(土) 03:42:08.124 ID:VbnxrqY60.net
観測問題(かんそくもんだい、英: measurement problem)とは、量子力学における問題のひとつで、波動関数の収縮がどのように起きるのか、ということに関する問題である。
観測前に重ね合わせの状態であった波動関数が、観測後には一つの状態に確定していることについて、現実に起きている現象を推定することが困難である問題をいう。

この問題について説明を与えようとする様々な解釈がある。
コペンハーゲン解釈は基本的に収縮を認める立場であるが、収縮を道具(実用的な利用価値だけを認め、解釈には触れない)と見做す道具主義的な立場である現代コペンハーゲン派の立場と、
「収縮の詳細を積極的に解釈すべきである」とする立場に分かれる。
アルベルト・アインシュタインは、「どの波動関数になるかについて、人間の知識が不足しているだけで、実際には決まっている」とし(と主張し)(隠れた変数理論)、1926年12月にアルベルト・アインシュタインからマックス・ボルンに送られた手紙で、
"He does not throw dice" (「彼(Old One、創造主)は賽を投げない」あるいは「神はサイコロを振らない」)と書いた。
だが、このアインシュタインの解釈では、ベルの定理によりクラスター分解性を失うことが知られるなど、不適切だと考えられるようになった。
その他の解釈としては、マクスウェルの電磁方程式から導かれる遅延波と先進波に基づく、アメリカの理論物理学者ジョン・クレイマー (John G. Cramer) の「交流解釈(transactional interpretation)」がある。

https://ja.wikipedia.org/wiki/観測問題

引用元: 量子力学おもしろすぎwwwwwwwww

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

過去の人気記事ランダムPICK UP

おススメサイトの最新記事

コメント

1  不思議な名無しさん :2015年08月01日 18:26 ID:W3sGZHZ10*この発言に返信
蓋然性を理解しないといけないよね
2  不思議な名無しさん :2015年08月01日 18:29 ID:BI7km0Ua0*この発言に返信
大分勘違いしてそうだな
ちゃんと理解できる奴もそうそう居ないけど
3  不思議な名無しさん :2015年08月01日 18:32 ID:DndK0EvR0*この発言に返信
4  不思議な名無しさん :2015年08月01日 18:39 ID:IlqCnrmq0*この発言に返信
ぜんぜんわかんないけど
基本は波なのかなー。
意識云々じゃなくて、観測という行為がどうしても影響して粒子になってんじゃないかな。
この世界は法則の方が先にあるような気がする。
5  不思議な名無しさん :2015年08月01日 18:41 ID:ntMQ0qLh0*この発言に返信
量子に感情があるとでもいっているのか!!
STAP細胞はあります!!
水に感情があるってきいたことあるな
STAP細胞はあります!!
6  不思議な名無しさん :2015年08月01日 18:49 ID:wJzirtFq0*この発言に返信
ひ、引き寄せの法則wwwww
7  不思議な名無しさん :2015年08月01日 18:58 ID:hrwY071L0*この発言に返信
あの動画は悪名高いぞ
いったい何人が騙され続けるのか
8  不思議な名無しさん :2015年08月01日 19:37 ID:9fxYnf.m0*この発言に返信
観測を意識して状態が変化するわけじゃなくて観測という物理的行為が対象に物理的影響を及ぼすほどの微小な世界の話って事?
写真を撮るための光で被写体が溶けちゃうみたいな
9  不思議な名無しさん :2015年08月01日 19:40 ID:h3J5RLQi0*この発言に返信
>あと2年この動画を見るのが早かったら単位落とさなかったのに
こういうこと言うやつって無能の典型だよね
今、できることを考えろよ、て思う
10  不思議な名無しさん :2015年08月01日 19:55 ID:uDLSQOPk0*この発言に返信
予想通りのクソバカスレだった
そもそも二重スリットの話とか量子力学の初めに確実に通る話だから聞いてないとかありえないだろ
11  不思議な名無しさん :2015年08月01日 20:08 ID:xdZq0brj0*この発言に返信
つまり引きこもりの俺はシュレーディンガーの猫ヒロシってこと?
12  不思議な名無しさん :2015年08月01日 20:18 ID:504SWdLU0*この発言に返信
※11
しんでいる猫ひろしといきている猫ひろしとマラソンしている猫ひろしが
重なり合って、オカンが観察するまで状態が確定しない ということか
なるほど わかりません
13  不思議な名無しさん :2015年08月01日 20:45 ID:JtS8A2p90*この発言に返信
この実験したの日本人だよね?
外村さんだっけか?
14  不思議な名無しさん :2015年08月01日 21:04 ID:k.8qRT4J0*この発言に返信
意識が関係してるかどうかはまだ分からないな
ただそういう意識についての実験してる世界的プロジェクトは一応ある
15  不思議な名無しさん :2015年08月01日 21:12 ID:uw84fsyQ0*この発言に返信
分からないって言うのが正解なんだろ?
俺が妖怪のせいって言っても確かめようがないから否定できない
16  不思議な名無しさん :2015年08月01日 21:20 ID:bVYHDb3z0*この発言に返信
なんかデジタルで均等に五分五分の結果が出るようにした装置を作って、アメリカのどっかの砂漠で変な巨大人形燃やすの見てメリケンどもが興奮してる場面に持って行ったら、その時だけ明らかに不自然な偏りが発生するから思考が現実に影響するとかなんとか変な番組NHKかなんかでやってたなぁ。なんだっけあれ
17  不思議な名無しさん :2015年08月01日 21:32 ID:xcDw6yd70*この発言に返信
※8
そういう解釈でいいと思うよ。だから量子力学の話をする上でスケールを無視するのは大変危険。
補足すると、量子力学全般にはこの不確定性原理は絶対に含まれているので、
電子の運動量と位置を同時に補足しているかのような話をする人がたまにいるので気をつけましょう。
18  不思議な名無しさん :2015年08月01日 21:45 ID:ssUKKMaJ0*この発言に返信
またこの動画か
19  不思議な名無しさん :2015年08月01日 21:54 ID:tyEK6hLO0*この発言に返信
なんかちゃんと勉強したというより怪しいまとめサイトを見まくったって感じだねぇ
20  不思議な名無しさん :2015年08月01日 21:56 ID:tyEK6hLO0*この発言に返信
原子周辺の電子の位置が確定しちゃったら
不確定性原理上運動量がすんごくでかくなって
どんどん励起されてくんだろうか???
21  不思議な名無しさん :2015年08月01日 22:13 ID:3.sMgkUd0*この発言に返信
引き寄せの法則で言う、思考は現実化するって話だね
最近の物理学者の中にはこの法則を研究し始めた人がいるみたいだよ
22  不思議な名無しさん :2015年08月01日 22:18 ID:mgvxEJ6m0*この発言に返信
量子の話は、どうしてもこういう誤解を生みやすいよね >>43
言葉の取り扱いが悪いという印象
23  不思議な名無しさん :2015年08月01日 22:23 ID:mgvxEJ6m0*この発言に返信
※8
観測すれば確実に変わるけれども、観測できる可能性があれば観測しなくても変化する
パズルを解くようにして、観測していなかったとしてもそれ以外にありえないという状況に追い込んだら、変化してしまいます
従って攪乱ではないです、観測による攪乱のように説明されることが多いけど
24  不思議な名無しさん :2015年08月01日 22:28 ID:mgvxEJ6m0*この発言に返信
比較的よくでてくる観測する意思や意識も関係ないよね
観測できる可能性があるだけで変化するなら、観測する必要もなければ結果を確認する必要もないわけで
25  不思議な名無しさん :2015年08月01日 22:34 ID:Q06vRNjm0*この発言に返信
自分は原子の直系を1mにしたときの、電子までの距離とか、もうそれだけでやばいってなる。
26  不思議な名無しさん :2015年08月01日 22:34 ID:KYwVwAKz0*この発言に返信
この動画ではミスリードがある
見ているだけで結果が変わるかのように演出しているよね
実際には、この空間は電磁波で満たされており
その電磁波を飛ばしている本体がそのとぼけた振りをする目玉で
何もしてないわけでは無い

そこで意思による干渉をして結果を選択しているんだよ
アインシュタインの言葉には追加訂正が必要だ

神はサイコロを振らない、しかし我々には振ったように見える(同然だろ?)
上位ってのはエラいんだよ
27  不思議な名無しさん :2015年08月01日 22:48 ID:GDuNJ7650*この発言に返信
ちょっと思ったんだけど、観測が影響を与えるのではなくて、初めから意識と外界は繋がっているものだったりして?
28  不思議な名無しさん :2015年08月01日 22:52 ID:sAVozg4u0*この発言に返信
都築卓司さんや佐藤勝彦さんやその他諸々を何冊か読んだ程度のにわかなんだけど、何か面白い本ないだろうか

 
 
上部に戻る

トップページに戻る