1: 海江田三郎 ★ 2015/08/02(日) 09:36:49.86 ID:???.net
topimg_original
http://allabout.co.jp/gm/gc/457071/

2010年にiPadが登場した時は、これがコンピューターの未来の姿だと確信して熱狂しましたが、
時とともにその活躍の場所を狭めているようです。事実、IDCジャパンの調査によると、
タブレット購入者の47%は「購入前に想定したよりも利用できていない」と感じているという調査結果が出ています。

実はこのように、瞬間的な熱狂を生んだ端末が衰退していく流れは、過去に何度も繰り返されています。
タブレットは、古くからあるジャンルです。1987年に、GO Corporationがスタイラスペンを使って操作する
独自OS「PenPoint OS」を開発したのがはじめてで、これがタブレットの第1世代です。
GO社はマイクロソフトのWindows for Pen Computingとの競争に敗れて、1994年に廃業することになりますが、
この時も皆が熱狂してペン操作のコンピューターが数多く登場しました。
第1世代の終わりと同時に第2世代が動き出します。1993年にAppleがNewton Message Padをリリースします。
これは、今日のiOSを搭載したiPadとは全く異なるものですが、小型スクリーンを搭載して片手で持って
操作できる端末でした。ジェスチャーを使う操作が登場したのもこの頃です。そのNewtonも1998年には開発を中止して市場から消えることになります。

続く第3世代は、Palm Pilotに代表されるように、手のひらサイズの小型コンピューターが主流で、ITバブルが崩壊する2000年ごろまで続きました。
いずれの世代でも瞬間的な盛り上がりを見せましたが、これが定着することはなく次第に熱が冷めて衰退していきます。
第4世代目を担うiPadは、登場から5年が経ち、当初の熱も冷めはじめています。
これまでの事例と比較すると大成功と言えるiPadですが、先人達と同じ道を辿ることになるのでしょうか。

タブレットとはなにか?を考える
タブレットの源流は、1990年代はじめに特定用途向けとして開発されたペン操作のコンピューターです。

現在主流になっているタブレットも、さまざまな試みや用途が提案されているので万能選手のように考えられがちですが、
実際にシビアに考えると用途を選んでしまうことに変わりありません。
タブレットに満足していないと感じている方は、ノートPCの代替を求めた方も多いはずです
これと比較して、いま一度タブレットとはどういったものか見ていきます。


操作にペンや指を使うのは、1990年初頭から変わりありません。しかし、指を軽く滑らせるだけで操作できる
「静電式タッチパネル」の特徴を活かした「タッチ操作(ピンチイン・アウトやフリックなど)」が、タブレットをこれまでとは違うものにしました。

タッチ操作は画面に表示されるものを直接触れて操作します。ノートPCなどで使うマウス操作は、
画面上のカーソルが指の代わりになり、これを移動して何かの上に重ね合わせてから操作します。
たとえばスクロールならば、タッチ操作は指で移動したい方向へ滑らすことで操作できますが、
マウス操作はスクロールバーのつまみを上下に動かしたり、マウスのホイールを回して操作するので、タッチ操作と比較すると直感的ではありません。

画面に表示されるものに直接触れて、日常生活の中で使う仕草で操作できる「タッチ操作」は、
機械を「操作する」という感覚ではなく、文房具などを「使う」に近い感覚です。
これのお陰で、コンピューターをより身近な存在に変化させました。ソファーに寝転んだり、
ベッドでゴロゴロしながら使うことも当たり前になり、コンピューターが特別な物ではなく日用品と同じ存在になりました。

真のパーソナルコンピューター
日頃からタブレットを活用されている方は当たり前のように感じているかもしれませんが、ウェブや写真閲覧、
電子書籍を読む、映画を観るなどタブレットに適した用途であれば、楽しみ方の質はノートPCを上回り、
多くの人達がデジタルコンテンツを楽しめる門戸を開きました。
また肩肘を張らず、大勢で画面を覗き込みながらそれぞれが操作するなど、使う場所や使い方を強要せず、
各々のスタイルで楽しんで使えるのはノートPCとは大きな違いです。
コンピューターは何でもできる万能な道具と考えてしまいますが、どんな物にも得手・不得手があります。
タブレットの不得手な部分だけを見るのではなく、いま一度どういったものだったのか、そしてノートPCとは異なるものと捉えて見直し、
活用してみてはいかがでしょうか。
引用元: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1438475809/


2: 名刺は切らしておりまして 2015/08/02(日) 09:38:34.73 ID:fhx8c7/y.net
タブレットはノートPCからキーボードをなくした不便なPC。

3: 名刺は切らしておりまして 2015/08/02(日) 09:40:05.08 ID:+9v7cy8f.net
タブレット持つくらいならノートPCだよな

6: 名刺は切らしておりまして 2015/08/02(日) 09:41:20.75 ID:Go80UBgl.net
使い分ければいいだけ。

7: 名刺は切らしておりまして 2015/08/02(日) 09:41:22.28 ID:ucdPNrw5.net
2chにはとても便利

10: 名刺は切らしておりまして 2015/08/02(日) 09:43:18.55 ID:+X+1CoNe.net
合体分離変型タブレットノートPCの本命が出ない件
atomとかいらん

13: 名刺は切らしておりまして 2015/08/02(日) 09:45:58.37 ID:CMTGS/gW.net
俺も半年前にWinタブ買ったがキーボード買おうとしている
軽いしネットとか見るだけならいいんだけどな

17: 名刺は切らしておりまして 2015/08/02(日) 09:48:58.65 ID:xtcGfqTB.net
キーボード買えばノートなんていらないだろ

22: 名刺は切らしておりまして 2015/08/02(日) 09:53:45.31 ID:3DqeQhKx.net
ノートはキーボードの分
ディスプレイが奥になるから
姿勢が悪くなると疲れる
タブレットは目の前にあるから

25: 名刺は切らしておりまして 2015/08/02(日) 09:57:42.86 ID:BwUT0M/W.net
可搬性の良さ以外利点無いわな

28: 名刺は切らしておりまして 2015/08/02(日) 10:02:17.59 ID:sfXT6grf.net
私も安物のwindowsタブレット買ったんだけど、いま一使い勝手が悪いのよね。熱くなるし重いし操作ミスばっかりするし。
もうひとつ上のクラスのサーフェイスPro3とかなら使いやすかったのかしら?

30: 名刺は切らしておりまして 2015/08/02(日) 10:03:28.90 ID:0P9KQFIX.net
スクリーンキーボードだとTABとか無くて使いづらい、
右クリック相当は長押しだし、範囲選択もやり難い
結局Bluetoothキーボードとマウス買うわけだ
CPUは非力だし、安い以外のメリット無いね

32: 名刺は切らしておりまして 2015/08/02(日) 10:04:38.52 ID:M0dWadow.net
タブレット使ったことないんだが
ずっと持って使うの重くない?
置いて使うんだったらノートのほうがいいよな。

34: 名刺は切らしておりまして 2015/08/02(日) 10:08:34.80 ID:0rupFYWG.net
単なる流行り、持ってる俺カッケーw

37: 名刺は切らしておりまして 2015/08/02(日) 10:09:44.65 ID:FG4WhB8q.net
形態が間違ってる。

スマホのモバイル外部ディスプレイとして低価格にすべき。

40: 名刺は切らしておりまして 2015/08/02(日) 10:12:42.54 ID:Tsch3Kq4.net
ベッドにアームスタンドで固定してエロ端末として
電子書籍端末として
寝転がりながらの情報ツール

俺のタブレット用途はこれだぜ

43: 名刺は切らしておりまして 2015/08/02(日) 10:14:47.06 ID:sfXT6grf.net
私はベッドで寝転んで漫画を読む用に買ったのよ。でもあかん。持つところがないから操作ミスばっかして
熱いし重いし腕も指もつかれる。裏に吸盤つけようかと考えてるところよ。

44: 名刺は切らしておりまして 2015/08/02(日) 10:14:56.22 ID:P5GzbIFj.net
用途が違うだろ

46: 名刺は切らしておりまして 2015/08/02(日) 10:17:51.85 ID:IV2nFke2.net
そんなことより、スマホを何に使うのかを考えた方が良いw

50: 名刺は切らしておりまして 2015/08/02(日) 10:28:14.90 ID:7Mm1PDdj.net
USBで充電できるというのは結構便利

55: 名刺は切らしておりまして 2015/08/02(日) 10:47:43.38 ID:IxsnKsXz.net
デカさより重さが

58: 名刺は切らしておりまして 2015/08/02(日) 10:51:54.06 ID:SWlOXPpE.net
最近タブレット買った俺に謝れ

61: 名刺は切らしておりまして 2015/08/02(日) 10:53:50.57 ID:SWlOXPpE.net
最近買った俺に謝れ

64: 名刺は切らしておりまして 2015/08/02(日) 10:57:22.76 ID:Ct6eT/S8.net
画面がタッチ対応ならノートが一番
折り畳めば画面を守れるしキーボードは必要
スマホがあるんだから巨大なスマホはいらない

69: 名刺は切らしておりまして 2015/08/02(日) 11:08:23.53 ID:FI6BcSgL.net
それぞれ使い分ければいいだけやん
タブレットは防水が絶対条件ね
お風呂でのんびりテレビ見てるわ

出張でホテルでメールチェックと暇つぶし
にもいいし、家で寝っ転がってネットサーフィンよ

71: 名刺は切らしておりまして 2015/08/02(日) 11:14:16.74 ID:ZiSpUniY.net
日本の通勤電車が満員じゃなかったらタブレットが売れ続けたかもね
ギューギュー詰めだから、タブレットじゃなくてスマホになってしまう

74: 名刺は切らしておりまして 2015/08/02(日) 11:19:32.87 ID:s+QwLVDr.net
情報量が多くて大画面の方がいい用途ならスマホよりいいとは思うけど。
基本的に合う用途はそれなりに限られてんよね。
何か作成するのには一部の用途除けば現状のはあんま向いてない。

77: 名刺は切らしておりまして 2015/08/02(日) 11:26:43.06 ID:CMqfJ24W.net
そもそもアンドロイドもiOSもOSがスマホと同じってのは
おかしいと思うけどね。
大画面を生かしてない。
窓は二画面表示すべきだし、それにプラス小窓も欲しい。
タッチペンも標準にすべき。

81: 名刺は切らしておりまして 2015/08/02(日) 11:31:06.94 ID:CMqfJ24W.net
iOS9が2画面に対応するらしいが、あれは明らかに
タブレット向け。でもアップルはマウスはPCでって
立場だからなあ。指だと文字入力面倒なんだよ。
タッチペンがないのも細かい作業に不向き。

84: 名刺は切らしておりまして 2015/08/02(日) 11:37:06.55 ID:EyJVmq5Q.net
IDC Japanの後付け無意味リポートにはウンザリ

89: 名刺は切らしておりまして 2015/08/02(日) 11:55:09.33 ID:PVwMkSup.net
本読みでしょ

94: 名刺は切らしておりまして 2015/08/02(日) 12:19:16.95 ID:eDvaJxCu.net
小型ノートパソコンと比較して重量がぜんぜん軽いし
小型ノートじゃメインの作業用パソコンとしては使いにくいし、
スマホじゃ画面が小さすぎるし

タブレットが丁度いい感じ

100: 名刺は切らしておりまして 2015/08/02(日) 12:55:22.90 ID:69qHiziq.net
外ではスマホ、家ではノートだな
テレビ見れて録画もできるし
CDも取り込める

スポンサード リンク