戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://world-fusigi.net/archives/8075613.html


精神分析に興味ある人っている? | 不思議.net

2chまとめのまとめ ワロタあんてな news人 LogPo!2ch

ピックアップ

オカルト.net

ニュース

精神分析に興味ある人っている?

2015年08月03日

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント( 11 )

4ba6e1cc7f5ed



1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/20(月) 16:27:22.558 ID:ShBXxZIqK.net
VIPにはいるかな

精神分析学

精神分析学(せいしんぶんせきがく)は、ジークムント・フロイトによって創始された人間心理の理論と治療技法の体系を指す。

精神分析学は、人間には無意識の過程が存在し、人の行動は無意識によって左右されるという基本的な仮説に基づいている。フロイトは、ヒステリー(現在の解離性障害や身体表現性障害)の治療に当たる中で、人は意識することが苦痛であるような欲望を無意識に抑圧することがあり、それが形を変え神経症の症状などの形で表出されると考えた。そのため、無意識領域に抑圧された葛藤などの内容を自覚し、表面化させて、本人が意識することによって、症状が解消しうるという治療仮説を立てた。
wiki-精神分析学-より引用






2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/20(月) 16:27:49.611 ID:2lNt80AD0.net
哲学スレかな?

4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/20(月) 16:29:13.405 ID:ShBXxZIqK.net
>>2
哲学じゃーないだろうけど似たようなこと考えたりはしてるよね
親戚かな?

3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/20(月) 16:27:58.268 ID:Yka/6n7D0.net
あるよ

9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/20(月) 16:30:35.679 ID:ShBXxZIqK.net
>>3
発見

10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/20(月) 16:31:39.309 ID:/qEUkhiO0.net
発狂止められるんでしょ
興味ありありだわ

14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/20(月) 16:35:31.698 ID:ShBXxZIqK.net
>>10
発狂かどうかわからんが神経症を治すために開発されたもんらしいねもともとは
強迫性障害っていうのかな今は

発展するにつれ人間理解の学問みたいな感じにもなってるかも

17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/20(月) 16:38:43.507 ID:HXhT3t7J0.net
ほっといたら治る程度の軽度なうつ病をなんだか理由つけて治したことにするための理論だろ?

18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/20(月) 16:40:15.064 ID:ShBXxZIqK.net
>>17
医者じゃないから詳しくはわからんけど欝は精神分析の守備範囲外だと思うよ
神経症がメイン

21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/20(月) 16:43:59.387 ID:HXhT3t7J0.net
>>18
精神分析入門第19章抵抗と抑圧を参照するべき

19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/20(月) 16:42:25.119 ID:ShBXxZIqK.net
精神疾患の治療法としての精神分析はオワコンでしょ
俺もあまり興味ない

人間理解の方法としての精神分析のほうが面白いし今でも有用だと思うな

20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/20(月) 16:42:54.577 ID:ulZAzR1p0.net
彼女作る方法もわかるの?

22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/20(月) 16:44:45.563 ID:ShBXxZIqK.net
>>20
そりゃもちろん
人間の精神活動に関しては全て一貫した理屈で説明できるよ

23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/20(月) 16:45:35.734 ID:ulZAzR1p0.net
>>22
教えて

26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/20(月) 16:50:07.183 ID:ShBXxZIqK.net
>>23
その狙ってる女が他の誰とも共有できてない精神的な部分を君が共有できればイチコロ
彼女には君が特別な存在になるから恋人にもなれるんじゃね

他の誰もわかってくれないけど彼だけは理解してくれてる!状態をめざす

27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/20(月) 16:51:41.368 ID:HXhT3t7J0.net
>>26
その主張のどこに精神分析的要素が?

30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/20(月) 16:54:03.709 ID:ShBXxZIqK.net
>>27
私的幻想の共同化という部分かな

33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/20(月) 16:57:40.804 ID:ulZAzR1p0.net
>>26
難しすぎワロタ

41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/20(月) 17:10:54.133 ID:ShBXxZIqK.net
>>33
女の悩みの相談に乗ってるうちに付き合うことになりましたみたいな?
あれはそういうことなんだ

42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/20(月) 17:12:45.698 ID:ulZAzR1p0.net
>>41
じゃあ悩みを相談されるようになるには?
あまり悩みがないひともいるしな

46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/20(月) 17:17:19.487 ID:ShBXxZIqK.net
>>42
相談する側もこの人ならわかってくれるだろうと判断して相談するだろうからまずはそう判断されるようになることかな

もしくはいきなり勝手に相談に乗るというかアドバイスするというか説教しちゃうとか
彼女に新しい価値観を植え付けてそれを共有するみたいな

24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/20(月) 16:47:53.717 ID:Yka/6n7D0.net
鬱って脳の病気だろ…

28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/20(月) 16:52:37.533 ID:ShBXxZIqK.net
>>24
薬がかなり効くらしいね
まあ医者じゃないからわからんけど
俺は欝は精神分析の守備範囲外だと思うよ

32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/20(月) 16:56:50.582 ID:5ZouNPl3d.net
あらゆる幸福は他者との関係の中にのみあるの?

38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/20(月) 17:09:11.924 ID:ShBXxZIqK.net
>>32
一体感っていうのは他人がいて成立するから他者は必要
全能感ってのは他者との関係で感じることもあるけどそうでない場合もありうると思うよ

まあでも何が幸せで何が幸せじゃないかを判断するのは自我であって自我は対人関係の産物だから完全に他人がいらない状況ってのは厳密に言えばないのかもしれない

36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/20(月) 17:02:10.390 ID:fOUP+YWid.net
精神分析ってどうやってその確かさを調べるのん?

43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/20(月) 17:13:44.260 ID:ShBXxZIqK.net
>>36
人間の精神なんてものは実験して検証できるようなものではないのでムリ
理屈が間違ってなきゃまあ一応推測としてはいいんじゃねーの?みたいな感じじゃないかな

45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/20(月) 17:16:54.399 ID:P4UqNztk0.net
>>36
理論通りに心が動いてるかは確かめようがない
ただその理論で実際に成果が出てるから今でも使われてる
中国医学の陰陽五行みたいな感じに近い

49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/20(月) 17:19:58.859 ID:ShBXxZIqK.net
>>45
フォローさんくす

47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/20(月) 17:18:07.297 ID:5ZouNPl3d.net
酒鬼薔薇は猫とか人殺すことで性的快感を得てたけど
これって彼にとってその瞬間は幸福だったんだよね?
それとも快楽=幸福ではないのか

51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/20(月) 17:24:18.693 ID:ShBXxZIqK.net
>>47
幸福だったんじゃないかな
全能感に満たされてたと思うよ
快感でもあったんじゃないか
性的興奮ってのはいろんなパターンあるしね

50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/20(月) 17:20:19.532 ID:5ZouNPl3d.net
生きる意味が幸福になる事なら酒鬼薔薇は成功者?

53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/20(月) 17:28:17.474 ID:ShBXxZIqK.net
>>50
幸せかどうかなんて主観的なものだからその瞬間は幸せであって成功したんだろうね
でも快不快と損得は対立することもあるからさ
快だったけど損しちゃった部分も多いんじゃない彼は

快よくて得することならもっと幸せだったかもね

54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/20(月) 17:28:27.008 ID:DxngiVDqM.net
幸福の定義が哲学的分野すぎて、精神分析とは別じゃね
人間は欲が満たされたら快感、満たされないと不快感になるってだけだろ

57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/20(月) 17:33:55.561 ID:ShBXxZIqK.net
>>54
快、不快
得、損
善、悪

という3つのものさしがあるわけ
悪だけど快とか
得だけど不快とかそれらが対立というか葛藤する場面が多々ある
単に快不快だけじゃない部分もあんのよ

60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/20(月) 17:36:45.266 ID:DxngiVDqM.net
>>57
損得と善悪は、言語的な意味合いが強そうで、それをそのまま精神分析に当てはめるのは違和感があるんだよなぁ…

68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/20(月) 17:42:17.086 ID:ShBXxZIqK.net
>>60
違和感ある?
まあ一応そういう説があるので説明させてもらった
超自我 善悪
自我  損得
無意識 快不快
みたいな話があるんすよ

72: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/20(月) 17:44:50.867 ID:DxngiVDqM.net
>>68
善悪とは?損得とは?と考えちゃうのです
善悪や損得は、無意識に何らかの情報処理がなされた上での結論で、
その感覚が起こる前提の仕組みはなんだろう、と

83: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/20(月) 17:56:06.732 ID:ShBXxZIqK.net
>>72
まあそういう感覚の大部分は社会とその代理店である家庭、両親から押しつけられてる
子供はそれらの価値観を吟味して取捨選択なんつーことは出来ないので基本はねつけること無く無条件に受け入れるワケ

55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/20(月) 17:28:36.790 ID:OxXBWNxD0.net
精神分析って要は統計学じゃないの?

58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/20(月) 17:34:47.642 ID:ShBXxZIqK.net
>>55
んー
もっと机上の空論だと思う
データとかとらない

65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/20(月) 17:39:17.668 ID:OxXBWNxD0.net
>>58
そんなもん学問として成立しなくね

70: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/20(月) 17:43:38.819 ID:ShBXxZIqK.net
>>65
学問としてはオワコンだよ
心理学とかでも教養として習うくらいじゃないかなぁ

67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/20(月) 17:42:18.753 ID:DxngiVDqM.net
損得や善悪という感覚は、基本的に何かを信じた上で発生するのでは
個人的には、人間が何かを信じる過程のメカニズムに注目している

78: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/20(月) 17:51:11.950 ID:ShBXxZIqK.net
>>67
そうだね
自我が出来てからそういう感覚がでてくるね
自我はどうやって発生して出来上がっていくかという話になるかな
信ずるというのも自我がやってるから

自我っていうのは親との関係で作られる
親から認められた部分が最初に自我となりベースとなると
だいたい親の自我のコピーみたいな感じになるかな乱暴に言うと
かなり乱暴だけど

82: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/20(月) 17:55:54.038 ID:DxngiVDqM.net
>>78
はい、最初に信じる対象となるのは親というのには同意します
おそらく、それからいろいろ学ぶに従って、信じる対象が変化していくのでしょう
そうして社会的価値観が形成される

自論ですが、人間はそれと何かを信じるのとは真逆の欲も持ち合わせていると考えています
その欲が強まる時期に合わせて、反抗期という現象として現れてくるのではと

93: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/20(月) 18:15:39.431 ID:ShBXxZIqK.net
>>82
反抗期というのは親に押しつけられてやってきた自我だけではやっていけなくなって自らあらたに自我を構造化する時期かなぁ
押し付けられた自我を崩しつつ自分で少しずつ築いていくみたいな
だから押しつけてきた相手に反抗的にもなると

信じたくない欲というものを設定しなくても一応説明はつきまする

99: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/20(月) 18:31:24.210 ID:DxngiVDqM.net
>>93
いえ、信じたくない欲というよりは、
自分の内側へ信じる方向を向ける、そういう目的を持った欲と考えています

感覚的ですが、
外を大きく自分小さく見ようとする欲と、
外を小さく自分を大きく見ようとする欲がある
少なくとも、私自身はこれらを感じます

こう考えると、世の中の色々なものが説明できそうで、
まあ大雑把で都合良すぎで妄想乙と言われても全く反論できませんがw

102: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/20(月) 18:49:32.602 ID:ShBXxZIqK.net
>>99
反する2つの欲があると
なんかそういうのは精神分析にもあるよ
生の衝動死の衝動とか
自己拡大欲求とか自己放棄欲求とか
外的自己と内的自己とか

反する2つの欲が葛藤するってのは人間の宿命なのかもね

104: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/20(月) 18:57:26.817 ID:DxngiVDqM.net
>>102
はい、人間の心は常に矛盾と葛藤が渦巻いています
矛盾を解消しようと人は考えます
個人的に、人間が思考によってより強い快感を覚える時は、矛盾が解消され真逆であるはずの欲が同時に満たされた(ように見えた)時であり、
人はその時「答えを得た」と感じますが、
現象としては、こういう結果を出したいという欲が満たされた結果としての快感と考えられます

109: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/20(月) 19:07:42.440 ID:ShBXxZIqK.net
>>104
葛藤から解放されてスッとするってのは除反応だったかな
そんな言葉があるよ
対立する欲のどちらかが挫折するから一方で不安もあるはずなんだけど葛藤してる状態よりは数百倍楽な状態なんだろうなと思ってる

113: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/20(月) 19:18:38.792 ID:DxngiVDqM.net
>>109
なので仏陀は望むことそのものを捨てようと考えたのでしょうね
何も期待しなければ、快も不快もないのは当たり前なことで
逆に言えば、世の中が快や不快で満ちているのは、欲、結果への期待にそれだけ満ちているとも言えます

120: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/20(月) 19:32:25.731 ID:ShBXxZIqK.net
>>113
そうかもね
自我を固めようとするのが一神教なら放棄していこうとするのが仏教かもしれない
どっちも必要だよね

69: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/20(月) 17:42:54.024 ID:NdmuafX/0.net
興味あるからフロイトの精神分析入門上巻を100円で買ったけど難しくて諦めた
次は斎藤環にしよう

74: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/20(月) 17:45:11.865 ID:HXhT3t7J0.net
>>69
小此木啓吾の「フロイト精神分析入門」があると若干わかりやすくなると思う

76: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/20(月) 17:48:54.624 ID:NdmuafX/0.net
>>74
分かった、探してみる

興味を持ったきっかけは茂木健一郎と斉藤環の往復書簡
なんか倫理の根拠を脳というか科学に求めるのに反対的な主張が面白くて興味が出た

75: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/20(月) 17:45:28.368 ID:/UPEA2nR0.net
この手の学問って、やたら人間が扱いやすいような論理に
落とし込んでる気がして、違和感がある

87: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/20(月) 17:58:37.417 ID:ShBXxZIqK.net
>>75
まあ推測でしかないからなぁ
違和感があったり信じられなかったり嫌いになったりしても問題ないよ
人間そんなに複雑じゃないとこも結構あるんだって感じかな

124: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/20(月) 19:46:05.917 ID:2K7zac9od.net
精神分析はいずれ神経科学の一分野になる

126: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/20(月) 19:55:20.788 ID:w4v4RANj0.net
>>124
ないわ

127: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/20(月) 19:57:15.930 ID:P4UqNztk0.net
>>124
スパコンで脳が完全にシミュレートできるようになっても金かかるからねー
少なくとも俺が生きてるうちにはならなさそう

引用元: 精神分析に興味ある人っている?



  • このエントリーをはてなブックマークに追加

過去の人気記事ランダムPICK UP

おススメサイトの最新記事

コメント

1  不思議な名無しさん :2015年08月03日 19:09 ID:.XJvSPe00*この発言に返信
欲望し続けることが享楽だから、彼女欲しいって思ってるうちは彼女は出来ないとかいう説
2  不思議な名無しさん :2015年08月03日 20:16 ID:8TaLWpAv0*この発言に返信
ドクター倫太郎みないなやつかな
3  不思議な名無しさん :2015年08月03日 20:42 ID:T.Vj2I2z0*この発言に返信
人間観察をして、「あの人なんであんな行動を」っと思い
その理由を想像すると楽しい
4  不思議な名無しさん :2015年08月03日 21:10 ID:qnukwfty0*この発言に返信
子犬から育てた犬と、拾った犬の違いって分かる人いる?

拾った犬は、長年、どんなにやさしくしても、人間が怒ると、牙をむく。構えるのがデフォ。どこかでこっ酷くいじめられたんだろうね。

人間の場合は言葉で理解しあうとは言え、人間にかつていじめられた記憶が消えない犬のように、やはり嫌な体験は解消できないと思う。

やっぱりどこかで牙をむく動作に相当する行動をとるだろう。認識や体験が異なっているから、子犬から育てた犬のように天真爛漫にならない。

だから精神分析はかなりあほらしいんじゃないかと常識的に思う。
そう言う自然な心の反応を理論で誤魔化して生きていこうよ、ってことだから。
5  不思議な名無しさん :2015年08月03日 21:11 ID:4aB.LvQO0*この発言に返信
フロイト「精神分析を否定する人は、決まって私の著書を一冊も読んだことが無い」
6  不思議な名無しさん :2015年08月03日 21:59 ID:qnukwfty0*この発言に返信
なんや。フロイトって晩年愛犬を育てながら、自分の理論を再確認したって何かに書いてあったで。
7  不思議な名無しさん :2015年08月03日 22:21 ID:U9s4e.gD0*この発言に返信
ユングのが好き
8  不思議な名無しさん :2015年08月03日 22:31 ID:qnukwfty0*この発言に返信
ユングはナチスにも協力しとるやろ。
9  不思議な名無しさん :2015年08月03日 23:22 ID:IEYT9tu50*この発言に返信
科学ではないし、医学ですらない。そもそも学問ですらない一子相伝的な職人芸。
日本の有名どころの精神分析家の多くは教育分析を受けてないから、正式な伝承者ですらないと聞いた。
苦しんでいる他者の心を一生懸命理解しようとする過程で回復が起こりうるんだろうけど、治療者の個性に依存しすぎる手法だと思う。
10  不思議な名無しさん :2015年08月03日 23:25 ID:qnukwfty0*この発言に返信
人種差別による迫害受けた人、どうやって治すん?

ユダヤ人いつまでも怒っとるで。白人同士でそれやで。

精神分析自体がそう言う怒りの結晶。安易に近寄ったら危ないで。



11  不思議な名無しさん :2015年08月03日 23:47 ID:qnukwfty0*この発言に返信
オタクと話しとったら、絶対、分析家を口説き始めたりストーカーになるで。せやから思う様には女医には会えんし、見てくれへんねんで。

高等ないじめプレイかも知れんで。お前なんかが高学歴なワイの知識まねせんといてって、あんまりもの教えてくれるわけでもないんちゃうの。

 
 
上部に戻る

トップページに戻る