戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://world-fusigi.net/archives/8082512.html


太陽の中心部の温度1万5千℃←これ | 不思議.net

2chまとめのまとめ ワロタあんてな news人 LogPo!2ch

ピックアップ

オカルト.net

ニュース

太陽の中心部の温度1万5千℃←これ

2015年08月09日

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント( 29 )

ad9ca048-s
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/01(土) 07:19:02.43 ID:l062bIDed.net
一体誰が調べたンゴ?






3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/01(土) 07:19:33.37 ID:NFIJn9eF0.net
そんなもんお前…

4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/01(土) 07:19:36.52 ID:NBulxsSh0.net
温度計突っ込んで調べた

5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/01(土) 07:19:36.31 ID:l062bIDed.net
太陽の表面 6000℃
どうやって調べたンゴ?

13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/01(土) 07:23:18.75 ID:Xr54zfT90.net
>>5
それは太陽の色ですぐ分かる

17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/01(土) 07:23:42.20 ID:l062bIDed.net
>>13
こマ?!

6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/01(土) 07:19:48.30 ID:l062bIDed.net
2bc32d46

7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/01(土) 07:20:16.57 ID:l062bIDed.net
43e82a47

9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/01(土) 07:21:13.64 ID:KOpHLOWC0.net
地球にいても熱感じるんだからそんくらい熱いやろ(ハナホジー)

10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/01(土) 07:21:41.82 ID:q+PVFc1v0.net
cedc7e47

e1ab2052

1500万度やぞ

12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/01(土) 07:22:37.03 ID:l062bIDed.net
>>10
それをどうやって調べたんや?
教えてクレメンス

19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/01(土) 07:24:04.32 ID:qf4eBhp70.net
>>12
放射線とか光の強さとかからシミュレーションするんやで

太陽の表面の温度はどのようにして測定したのですか?

ウィーンの変位則で測定します。 これは黒体からの輻射のピークの波長は絶対温度に反比例するという法則です。温度によって白→青→黄→赤と変化するものです。黒体というのはあらゆる波長を吸収して一切光を反射しないという仮想物質のことです。太陽の色の波長を正確に測定してやれば太陽の表面温度が出ます。
太陽の表面の温度はどのようにして測定したのですか?-Yahoo!知恵袋より引用
関連:https://ja.wikipedia.org/wiki/ウィーンの変位則
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/01(土) 07:25:07.15 ID:l062bIDed.net
>>19
つまり正確な温度じゃないってこと?

32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/01(土) 07:26:53.78 ID:O5uByML70.net
>>23
そもそも君の言う正確な温度ってなんのことや
一次温度計と二次温度計の違いは知ってるか?

37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/01(土) 07:28:26.92 ID:l062bIDeH.net
>>32
実際に測った温度のことや
シミュレーションじゃなく

44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/01(土) 07:32:41.19 ID:O5uByML70.net
>>37
太陽に限った話でなく一般に出回って気温計とか体温計みたいな奴からして
ハードウェアの方がシミュレーションの方に合った結果が出るよう調整されてるだけなんやで

14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/01(土) 07:23:24.73 ID:jjZcOQlz0.net
見りゃわかんだろ

18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/01(土) 07:23:48.12 ID:g58nKQD90.net
距離と光の強さ

20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/01(土) 07:24:34.48 ID:cqG8eUj/K.net
言ったもん勝ちや
問題は回りを納得させる権力があるかないか

22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/01(土) 07:25:03.92 ID:iFNmNgg0p.net
近くで測ったら誤差ガバガバやろな

25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/01(土) 07:25:33.78 ID:/3Lkrz5S0.net
料理人の感やな

26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/01(土) 07:25:48.72 ID:2owAmbUm0.net
わいが昔はかりにいったからやで

30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/01(土) 07:26:29.48 ID:odA1o1hJ0.net
>>26
【朗報】なんJ民、イカロスだった

27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/01(土) 07:25:57.01 ID:q2DR9uXS0.net
北朝鮮の宇宙飛行士が太陽に行ったやろ
さすが将軍様やで

31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/01(土) 07:26:43.62 ID:UprKxSmn0.net
>>27
着陸もした模様

28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/01(土) 07:26:01.25 ID:7lXyZax50.net
全ての物質はそれ自身の温度に関係した電磁波を放出している

太陽放射

太陽放射(たいようほうしゃ)とは、太陽が出す放射エネルギーのこと。日射とも呼ばれる。特に電磁波の放射を指すことが多い。太陽放射のスペクトルから、太陽の黒体放射温度は約5800 Kと見積もられる。
wiki-太陽放射-より引用
関連:太陽光
a8feddc1
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/01(土) 07:26:21.83 ID:90spc2ER0.net
表面温度ってスペクトル分析するんじゃないの

33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/01(土) 07:26:54.42 ID:l062bIDed.net
00411e2f
 
つまりこの太陽の構造も真実じゃないンゴ?

57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/01(土) 07:41:25.24 ID:CUnxpUu70.net
>>33
大嘘やで
中には快適な空間があって生物が暮らしてるんやで

35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/01(土) 07:27:12.13 ID:g33zt4s10.net
そら内核に体温計ズボーよ

46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/01(土) 07:33:22.70 ID:dIPPyZ2K0.net
温度はワイの想像や
すまんな

39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/01(土) 07:29:53.62 ID:2WmpSheD0.net
問題はなぜ燃え続けてるのかってことよ

42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/01(土) 07:32:35.36 ID:+MFu7WKRp.net
お前ら結局なんも知らないんじやん

56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/08/01(土) 07:41:03.28 ID:FSu5t62D0.net
1500万度に耐えられる物質ってあるんか?

引用元: 太陽の中心部の温度1万5千℃←これ



  • このエントリーをはてなブックマークに追加

過去の人気記事ランダムPICK UP

おススメサイトの最新記事

コメント

1  不思議な名無しさん :2015年08月09日 15:27 ID:VCuyZdOR0*この発言に返信
>>57
この説結構好き
2  不思議な名無しさん :2015年08月09日 15:32 ID:jVIXxREw0*この発言に返信
ステファンボルツマンじゃねーの?
3  不思議な名無しさん :2015年08月09日 15:51 ID:i.FtQzLO0*この発言に返信
なんJで宇宙を語らないでほしい
4  不思議な名無しさん :2015年08月09日 16:14 ID:GsbE5lvc0*この発言に返信
マゼラン星雲のR136a1とかって恒星は
表面温度が5万℃以上あららしいけど
比率からすると中心温度は1億℃以上あるってことなんかな?
5  不思議な名無しさん :2015年08月09日 16:39 ID:PPvZQw.X0*この発言に返信
>>10までこのツッコミが無いとか。
6  不思議な名無しさん :2015年08月09日 16:51 ID:yh7h9vlX0*この発言に返信
太陽は気体(だいたい水素)の塊やから位置によって自転速度が違ったり
するんやで
7  不思議な名無しさん :2015年08月09日 16:52 ID:nPila.cy0*この発言に返信
王 秦海
8  不思議な名無しさん :2015年08月09日 16:56 ID:XuYctUKq0*この発言に返信
もうじきぺテルギウスが爆発するからこれで構成に中がどうなっているかわかる。コロナの温度がどうしてあんなに高いのかとかいろんな問題が解明される。ただし明日なのか1万年後なのかはわからない。
9  不思議な名無しさん :2015年08月09日 17:09 ID:AlgPo7.P0*この発言に返信
日本語で話してくれ
10  不思議な名無しさん :2015年08月09日 17:19 ID:Z5bh9KIE0*この発言に返信
会話のレベルが小学生だな
11  不思議な名無しさん :2015年08月09日 17:52 ID:VJxco.gi0*この発言に返信
冥王星みたいに行って見ないと分からないんじゃない?
12  不思議な名無しさん :2015年08月09日 18:00 ID:dlu6n5Xb0*この発言に返信
わいが測りに行ったからのイカロスはずるいやろ
13  不思議な名無しさん :2015年08月09日 18:01 ID:Ijixa2d40*この発言に返信
火属性のヤツならなんとかなんじゃね?
14  不思議な名無しさん :2015年08月09日 18:08 ID:iwKTEnzZ0*この発言に返信
マグカルゴは1万度な
15  不思議な名無しさん :2015年08月09日 18:44 ID:dZakxbDo0*この発言に返信
物質にとっての耐える耐えないがどう言う事かによるけど
ある意味、耐えれてないから恒星になってんじゃないの
16  不思議な名無しさん :2015年08月09日 18:49 ID:OWwjoqaP0*この発言に返信
太陽は熱くない27℃くらいである
っていう有名なトンデモ話があったねぇ
17  不思議な名無しさん :2015年08月09日 18:49 ID:c4rEClGe0*この発言に返信
なんJって頭悪すぎて読んでてイライラする
できればまとめないで欲しい
18  不思議な名無しさん :2015年08月09日 19:23 ID:9X.nDW.T0*この発言に返信
そもそもモノ突っ込んでその変化で温度測るって方法自体
誤差ガバガバやろもん。
シミュレートのほうが数値広く扱えるせいで正解に近似ってぐらいまではいけるで?
19  不思議な名無しさん :2015年08月09日 19:28 ID:78MIIVjJ0*この発言に返信
火の温度に限界は無いって言う
20  不思議な名無しさん :2015年08月09日 19:59 ID:ImIjA.5dO*この発言に返信
一体どこから一万五千度が出てきたのか・・・・・・
21  不思議な名無しさん :2015年08月09日 21:23 ID:jW8kPT.q0*この発言に返信
「1万五千度と考えられている」と言わなきゃいけないんだよなぁ
22  不思議な名無しさん :2015年08月09日 21:31 ID:ZhD.cP5IO*この発言に返信
まだ低い方だよ
23  不思議な名無しさん :2015年08月09日 21:57 ID:UxDrIrPj0*この発言に返信
温度の下限は絶対0℃があるけど、上限って有るんやろか?人間が作り出した最高温度は4兆度らしいが。
24  不思議な名無しさん :2015年08月09日 22:23 ID:CGaj.vCf0*この発言に返信
太陽の周りを覆っているコロナは百万度やで。
25  不思議な名無しさん :2015年08月09日 22:35 ID:l4xuFTpB0*この発言に返信
管理人さん、マジで何でこんなものまとめてるんだい?ほぼ価値がないよ。
昔の不思議.netは更新頻度こそ低いものの、それ故に昔の埋もれたスレから、他のまとめサイトが見逃しているような面白いスレをまとめてたっていう印象がある。俺はそれが大好きだった。
今は、他の似たジャンルのまとめサイトの後追いにしか感じられないよ。

本当に他の似たジャンルのブログと内容が被り過ぎてる。不思議.net内でも同じようなのまとめすぎ。
五億年ボタンとかまとめすぎだと思うよ?

アナタは他の人が気づけないようなものを、見つけ出す才能があるはずだよ。それを見せてよ。
26  不思議な名無しさん :2015年08月09日 22:43 ID:fn9uU.PHO*この発言に返信
近年まれに見るクソスレ…と思ったら同じような感想。
コメントのほうが本スレらしいな。
「なんJ.net」に名前変えたほうがいいんじゃないか?
27  不思議な名無しさん :2015年08月09日 22:54 ID:lTtTJt2.0*この発言に返信
>>8
「明日」はない。
「2週間前になるとニュートリノがドバーと出るのが観測されるはず」って、国立天文台の先生がゆってた。
28  不思議な名無しさん :2015年08月09日 23:24 ID:RYTp7ITV0*この発言に返信
ゼットンの吐く火の玉が1兆度ってどうやって調べたンゴ?
29  不思議な名無しさん :2015年08月09日 23:45 ID:6rM7tk5U0*この発言に返信
あの炎は太陽の内核がプラズマ転移によって表に出てるだけやで。

あの炎の下には地殻があるんやで。基本的にはプラズマ回路作らないと入れないがのう。
 勝手に人類が入るんじゃねーのミカエルの大剣や。

 
 
上部に戻る

トップページに戻る