1: れいおφ ★ 2015/08/09(日) 12:11:26.81 ID:???*.net
どの酒が一番安く酔えるのか? お酒を飲む人なら、一度は考えたことがあるはずだ。
金額に対してどれだけ量が多いかが基本となるが、もちろんアルコール度数も高ければ高いほどいい。
そう考えた時、真っ先に思い浮かべたのが……2.7リットルタイプ、さらに4リットルタイプがある甲類大容量のペットボトル焼酎!
スーパーや量販店のお酒コーナーに悠然と立ち並ぶ、アレだ!

アサヒビールの「大五郎」、宝酒造の「宝焼酎」、サントリーの「大樹氷」など大手メーカーの銘柄はもちろん、
最近は「トップバリュ」や「セブンプレミアム」といったプライベートブランドから「焼酎」といったド直球のネーミングの商品も登場しており、
銘柄数は軽く10を超える。
しかも、例えば4リットルの「大五郎」(アルコール分25度)は店頭価格2千円ほどで買えるのだ。
水割りにするとしたら焼酎の量は1杯60ミリリットルとして…4リットルあるわけだから…約66杯分!? 
つまり、1杯約30円! どんだけコスパ優秀なんだ!

ということで、その謎に迫るべく、ペットボトル焼酎の“元祖”である「大五郎」を販売するアサヒビール・
マーケティング第二部の川井琢郎さんに聞いた。「大五郎」が元祖っていうのはホントですか?

「はい。1985年に弊社が発売した2.7リットルの『大五郎』がペットボトル焼酎の元祖。
ですから、実は今年は『大五郎』大容量ペットボトル焼酎発売30周年なんです」
おお~、それはめでたい!

「そもそも焼酎には乙類と甲類の2種類あることをご存じでしたか? 
乙類は芋や麦を一度だけ蒸留したもので、芋や麦が本来持つ、原料の風味をそのまま味わえる焼酎。
一方の甲類は、サトウキビなどから作られた糖蜜といった原料を何度も蒸留して余計な雑味を取り、
より高純度のアルコールを精製したもので、とてもクリアな味わいの焼酎。ペットボトル焼酎は後者の甲類です」

確かに、スッキリしていて口当たりがよく、割り材の味の邪魔をしないから水割り、お湯割りだけでなく、
お茶割り、サワーにホッピーと、飲み方は自由自在です。

「それこそが甲類焼酎の最大の長所でしょうね。日本ではビールが年間1兆8千億円以上の市場規模ですが、
焼酎の市場規模は5900億円でビールに次ぐ2番手。その中でもペットボトル焼酎をはじめとした甲類焼酎は
根強い固定ファンがいるジャンルです。甲類焼酎だけでも市場規模は2千億円以上もあり、非常に安定したジャンルといえます」
なるほど。日本全国満遍なく愛されているわけですね。

>>2以降に続く)

http://news.infoseek.co.jp/article/shupure_51767/

発売30周年、ペットボトル焼酎の元祖「大五郎」
no title

2: れいおφ ★ 2015/08/09(日) 12:11:34.45 ID:???*.net
>>1の続き)

「もちろん、全国で親しまれていますが、実は甲類は東日本で強く、乙類は西日本で強いという構成比になっているんですよ。
実際、弊社の甲類焼酎の85%は東日本でお買い上げいただいております」(川井氏)

東西でそんなに違いがあるとは!

「また、甲類焼酎のアルコール度数は酒税法で36度未満と定められており、多くのメーカーが20度と25度の2種類を販売しています。
全体的に人気が高く、売れているのは25度のほうなんですが、昔から北海道では20度のほうが売れていたりもします。
文化や歴史の違いで、地域ごとの嗜好(しこう)にも変化が生まれているのでしょう」

ちなみに、他メーカーの甲類焼酎と「大五郎」を飲み比べたところ…失礼ながら、正直そこまで味の違いがわからなかったのですが?

「確かに、わずかな違いかもしれません(笑)。ですが、蒸留機械や蒸留技術、そしてどういった水で仕上げるかなど各メーカーで
細かなこだわりが違うものなんです。また、弊社には『大五郎』以外にも別銘柄があり、例えば『SUN(燦)』は糖蜜だけでなく
大麦を原料にした原酒もブレンドしています。また、『SAZAN』は糖蜜以外にとうもろこしを原材料としていますし、
カフェ式蒸留器という世界的に希少な連続式蒸留機で蒸留した焼酎をブレンドしております」

あと、やはり、その激安ぶりが尋常じゃないです! そのワケは!?
「乙類は、例えば国産の芋を使っていたりするので原料代が高いですし、蒸留プロセスで甲類以上に人手が加わるためコストが高め。
逆に『大五郎』などの甲類は、蒸留方法の違いから人の手が加わる工程が少ないため人件費も抑えられるので、
乙類に比べて生産効率がいいんですよ」

それだけで、あの圧倒的な安さが実現できると?
「いえ、実は甲類焼酎の原価率は今、非常に高くなっているんです。ただ、消費者の方々には『甲類焼酎はともかくコスパが良い』
というイメージを強くお持ちいただいている方も多いですので、そうしたご期待に応え続けるために価格据え置きで頑張らせていただいております!」

結構、無理して激安価格をキープしてくれていたわけだ! 原価が高いってことは値段の割に品質がいいってことでもある。
飲みすぎにはくれぐれも注意しつつ、ペットボトル焼酎でレッツ呑ん兵衛ライフ!

(おわり)

引用元: ・【酒】大容量ペットボトル焼酎の元祖『大五郎』が発売30周年! なぜここまで激安なのか?

4: [JP] 【中部電 86.9 %】 【24.2m】 【年収 1986 万】 【利用料 1986 ₲】 【B:72 W:50 H:117 (A cup) 149 cm age:24】 (白川村) 2015/08/09(日) 12:12:51.21 ID:2ZQLAlsW0.net
1円貯めるのに重宝してます。

35: 名無しさん@1周年 2015/08/09(日) 12:19:28.28 ID:zHdgDzSo0.net
>>4
客の家でよく見かけるわw

11: 名無しさん@1周年 2015/08/09(日) 12:14:22.19 ID:gjY5GESP0.net
甲類はキンミヤ以外飲みません

168: 名無しさん@1周年 2015/08/09(日) 12:54:13.22 ID:MAhgRVqr0.net
>>11
同意
こんな臭い酒飲むくらいなら酒やめるわ

13: 名無しさん@1周年 2015/08/09(日) 12:14:38.82 ID:NzZNsexz0.net
酔えればなんでもイイっていう層は感涙

25: 名無しさん@1周年 2015/08/09(日) 12:17:42.38 ID:d8gQApAl0.net
アサヒビールの大五郎だったの いいちこしか普通飲まないけど
居酒屋のものなんか韓国やベトナム製のものなんだろ 
外では飲まないなこの手のもの 

31: 名無しさん@1周年 2015/08/09(日) 12:18:40.99 ID:tuVcOIh10.net
オヤジに、たまにはいい焼酎飲んでもらおう思って
高いやつ買って帰省したけど
父さん大五郎で充分なんだよ言われて、
嫁がショボーンってなった事があった。

49: 名無しさん@1周年 2015/08/09(日) 12:23:04.16 ID:iJwotrBR0.net
>>31
あるある。
ウチもそうだった。
これが良いんだって、譲らないんだよな。

90: 名無しさん@1周年 2015/08/09(日) 12:35:10.68 ID:ZMqiAcQB0.net
>>31
あるあるwww
酒飲みは最終的に質より量になるよなww

40: 名無しさん@1周年 2015/08/09(日) 12:20:44.43 ID:n9iyGTOw0.net
純がいいと思う
あのレベルならソーダ割できる

45: 名無しさん@1周年 2015/08/09(日) 12:21:39.72 ID:ABhcK0lG0.net
空のペットは植木の水撒き用に便利だわ

50: 名無しさん@1周年 2015/08/09(日) 12:23:09.02 ID:+jSClMCR0.net
ホワイトリカーって甲類?
あれこそ純粋エチルアルコールだろうと思って
割り材に使って飲んだことあるのだが、あれ頭痛しやすいよね。
やはり不純物がいくらか入ってるからなのかな。
輸入千円スコッチだと、殆ど頭痛はしない。飲む量同じくらいでの比較ね。
 

97: 名無しさん@1周年 2015/08/09(日) 12:36:17.45 ID:2s9bmS2B0.net
>>50
甲類だよ
梅酒作る時に使うよね
大抵35度を使う、1年位放置だからアルコール度は落ちるのかな
ホワイトリカーはそのままでも何かで割っても常飲はやめた方がいい
あくまでも1年放置の梅酒用

65: 名無しさん@1周年 2015/08/09(日) 12:29:01.65 ID:qbKjJEniO.net
むーかしーの友はー 
いーまもーともー
おれとおまえとー だいごろーおー

73: 名無しさん@1周年 2015/08/09(日) 12:30:57.75 ID:CbkrVwkX0.net
コスモスに5リットル2800円の酒あるけど!?
しかも芋。しかも値段のわりに美味い

85: 名無しさん@1周年 2015/08/09(日) 12:34:34.98 ID:M7/KlT5n0.net
大五郎を飲むと悪酔いする
吐きそうになる

安い酒は質も悪いというのはマジな話だ

95: 名無しさん@1周年 2015/08/09(日) 12:36:09.98 ID:4foR9WRR0.net
つまみがカレーとか激辛中華じゃないと不味すぎて酔うまで飲めない

124: 名無しさん@1周年 2015/08/09(日) 12:44:05.95 ID:6n2uYoM50.net
ガブガブ君はガリガリ君パクってるだろ?

159: 名無しさん@1周年 2015/08/09(日) 12:52:28.40 ID:d1UJgDhK0.net
まあ甲類ならキンミヤだわな
水割りで普通に旨いからな

269: 名無しさん@1周年 2015/08/09(日) 13:19:47.79 ID:G/U1KSeDO.net
ここまでえらいこっちゃなし

273: 名無しさん@1周年 2015/08/09(日) 13:21:04.85 ID:G+owdxVV0.net
4Lを買うと、かなり得なら買うが
計算すると1.8Lと比べても「1杯60ミリリットル」分も違わない
たぶんその半分の30ml暗いしか得にならない

ので
俺はいつも1.8lのやつを大量買いしている

277: 名無しさん@1周年 2015/08/09(日) 13:21:42.52 ID:NA0c3Uaa0.net
チャンポンは悪酔いする
これ迷信

283: 名無しさん@1周年 2015/08/09(日) 13:23:59.36 ID:DIxVsn+R0.net
>>277
質の悪い酒飲んでるだけだよな

406: 名無しさん@1周年 2015/08/09(日) 13:53:45.24 ID:73i2ou5T0.net
大五郎飲んだら人生終わりとかいう奴いるけど
居酒屋で酎ハイもサワーも飲まんのか?