1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/08/12(水)00:36:17 ID:TdG
吃音症(きつおんしょう、英: Stammering symptom)とは、言葉が円滑に話せない疾病、または障害である。
「発語時に言葉が連続して発せられる」、「瞬間あるいは一時的に無音状態が続く」などの症状を示す。

吃音の症状を大きく分けると以下の3つの型となり、これらは吃音の核となる症状と考えられている(Van Riper, 1971、Conture, 1990)。近年は更に細かく専門化した分類が行われてきている。

・連声型(連発、連続型)たとえば「おはようございます」という文章の場合、発声が「お、お、お、おは、おはようございます」などと、ある言葉を連続して発生する状態。

・伸発「おーーーはようございます」と、語頭の音が引き伸ばされる状態。

・無声型(難発、無音型)「ぉ、……(無音)」となり、最初の言葉から後ろが続かない状態。

https://ja.wikipedia.org/wiki/吃音症

2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/08/12(水)00:36:51 ID:EDb
知られてないんか?

5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/08/12(水)00:38:09 ID:TdG
>>2
以外と知られてないで
ただの変な人と思われるから社会にも積極的に出られなくなる


3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/08/12(水)00:37:15 ID:8Pc
スキャットマンやね

6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/08/12(水)00:39:37 ID:lPV
筒井康隆の小説にたまに出てくるな

7 名前:>ω</カヨチン◆RrTuA1tB4Q[] 投稿日:2015/08/12(水)00:40:17 ID:KVq
伸発ってやつかもしれんわ
どう話すか考えながらこれやっちゃうのクセなんやけどワイもそうやったんか・・・


8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/08/12(水)00:40:30 ID:Crh
友達におったわ
喋る前に絶対口ブルブルさせてた


9 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/08/12(水)00:40:45 ID:gKz
?「オォ....ン...アォン...」

10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/08/12(水)00:40:52 ID:trn
ちーちーぱっぱってゆっくり言う練習が大事って大学の先生が言ってた

11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/08/12(水)00:41:53 ID:TdG
他の身体的障害や言語障害と同様に、吃音は嘲笑やいじめの対象になる事もある。
音読の授業で上手く喋れず子供の心に深い傷を負わせることも多い。吃音に絶望し自殺する者もいる。自殺しないまでもうまく言葉が話せないことに起因するうつ病、対人恐怖症、社会恐怖、引きこもりなどの二次障害が出ることもある。

時折、吃音者が吃音を意識していない時など、流暢に話せることもある。
また、吃音者はどもる言葉を巧みに避け、どもらないように見せているので、傍からは吃音だと気付かれず深刻な悩みだと受け取られないこともある。
吃音者が心で感じている苦痛ほど、周囲の人間は気にしていなかったり楽観的に接することが多い。

吃音は自分の名前が言えない、店で注文できない、人と円滑にコミュニケーションを取れない、挨拶が出来ない、電話がかけられない、など社会生活全般に大きな影響を及ぼすが、
これを「恥ずかしいこと」「忌むべきこと」と認知し必死に隠そうとする傾向が強いと言われる。
その為、身につける物や車種、住所、会社名等々は、自分が「言葉が出る」「言葉が出やすい」「どもらない」状況を周到に用意したり、必要な物でも言えない物は購入しない
あるいは、かなり回りくどい方法で購入等、吃音者が吃音を隠すために費やす労力や神経疲弊の大きさは非吃音者にとって想像し難いものである。


12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/08/12(水)00:42:03 ID:ZNe
緊張しいで言葉詰まる
喉が枯れてる、舌が回らない
記憶が欠乏して単語が出てこない
とか色々ありそうだが吃音症にあたる?


14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/08/12(水)00:43:40 ID:TdG
>>12
それはただの上がり症かもしれんけど、重症化すると吃音症に分類されるかも


15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/08/12(水)00:44:27 ID:tFu
ワイのトッモに連声の奴が軽度やけどおるで

16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/08/12(水)00:46:12 ID:bAb
ワイも吃音やで、多分本人しか辛さ分からんよね
吃音に限ったことじゃないけど


17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/08/12(水)00:46:29 ID:TdG
吃音症を治す方法
直すじゃなくて治すね

1・今よりもゆっくりと話す習慣をつける。

吃音の人は、早口な傾向にあります。話している時は、吃音が出ているかどうか自分で客観的に認識してみましょう。
そして、吃音が出ている時ほど「ゆっくり話す」トレーニング行い、それを習慣にしてみましょう。


18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/08/12(水)00:46:53 ID:gp5
面接の時に緊張して
お、お、お、おは、おはようございますみたいな感じになったわ
情けなかったけど、全然治らなくて焦りまくったわ


19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/08/12(水)00:47:11 ID:TdG
2・話し始める時は優しく滑らかに。無理やりではなく、最初の言葉を伸ばして怖がらずに話す。

難発性の吃音の場合、言葉が出ないと、無理やり搾り出そうとしてしまうケースがあります。
また、違う言葉を探したりしてしまうことも多いでしょう。

ですが、吃音を改善させるためには、その言葉をゆっくりでもいいので言葉に出すトレーニングを繰り返す必要があります。


20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/08/12(水)00:47:47 ID:TdG
3・出来るだけ吃音を隠さない。

状況によっては難しと思いますが、特に職場の上司や同僚などの場合は吃音のことをオープンにしておいた方が良いとされています。
吃音を隠そうとすればするほど、心理的な恐怖が膨らみ、吃音を酷くさせます。


22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/08/12(水)00:48:39 ID:TdG
4・吃音を避けようとした時に、意味のないジェスチャーを治す。

言葉を出すために、腕を動かしたり、太ももを叩いたり、首をねじったりなどのジェスチャーは辞めるよう意識しなければなりません。
それらのジェスチャーすることで一時的に言葉が出ることはありますが、その行為は吃音を悪化させます。

また、これらのジェスチャーを取り除くには、失くすとよりも良いジェスチャーにすり替えるというとをしましょう。
悪い癖は、治すよりもすり替えるというプロセスを行うことが悪癖を断ち切る重要なポイントです。


24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/08/12(水)00:49:17 ID:epg
クラスにいたけど見てて可哀想だった(小並感)

25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/08/12(水)00:49:27 ID:eZg
吃音の女子高生の漫画あったな
心が痛くて最後まで読めんかったンゴ


29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/08/12(水)00:50:20 ID:TdG
5・言いやすい言葉をに置き換える習慣を辞める。

難発性の吃音の方のほとんどが苦手な単語を避け、違う単語に置き換えて話すという習慣を持っています。

ゆっくりでもいいので苦手な単語を少しでも、言えるようにしなければいつまでたっても吃音は治りません。

最初から全ての苦手な言葉に向き合うというのは、難しいと思いますので、少しずつトライしてみましょう。


32 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/08/12(水)00:51:13 ID:TdG
6・話す相手をアイコンタクトを取る

目をそらして話すというのは、吃音者に見られる代表的な悪い癖です。
特に自分の視点が泳いでいると、心理的に不安定になり吃音に繋がります。
会話の時はアイコンタクトを取るというトレーニングを行いましょう。


34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/08/12(水)00:52:35 ID:TdG
7・吃音の時に普段とは違う筋肉が働いていないか、分析する。

吃音が起こる時、普段の会話とは違いどこの筋肉に力が入っているのか?

それを自分で知る必要があります。

「喉」、「あご」、「舌」、「肺」、「お腹」など吃音者それぞれ癖の違いはありますが、どこか力が入っているはずです。
自分でその部分に気がつかないと、力を抜くことはできません。まずは、吃音の時における自分の筋肉の癖を知りましょう。


36 名前:( ⌒,_ゝ⌒)◆QQQQQQQ.S.[] 投稿日:2015/08/12(水)00:52:52 ID:2Pg
うーむ子供の時は配慮してくれると思うが大人になり社会に出るときついよね

38 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/08/12(水)00:53:29 ID:mK6
すすすすすまんな

41 名前:( ⌒,_ゝ⌒)◆QQQQQQQ.S.[] 投稿日:2015/08/12(水)00:54:21 ID:2Pg
麺類をすすれない人と吃音症の人って似てるような気がする

42 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/08/12(水)00:54:29 ID:TdG
8・常に前進し続けるように話す。

スムーズに言えなかった単語を何度も言い返すのではなく、出来るだけ戻らず話すことを訓練をしましょう。

言葉を繰り返す連発性の吃音の方は言葉を何度も言い直す癖がついている傾向にあります。

戻るのではなく、前に言葉を進める意識を持って話してください。


43 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/08/12(水)00:55:04 ID:TdG
9・しっかりと、抑揚をつけメロディのように流れを意識して話す。

吃音者の話し方の代表的な特徴が、「単調なリズムで話している」ことです。
それとは逆に、抑揚をつけ、流れるように話す場合は吃音が起こりにくい話し方になります。
普段の会話でそれを意識してみましょう。


45 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/08/12(水)00:55:41 ID:gsr
この症状を逆手にとってエンターテイメントに利用して世界を席巻したスキャットマンジョンとかいう偉人

もともとはたしかピアニストだったっけな


46 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/08/12(水)00:55:45 ID:TdG
10・あなた自信、流暢な会話をするという意識を持つ。

会話の上手い人、そういった人はとても流暢に話しています。そいういった人を目指して、滑らかな会話を目指す心構えが大きな変化をもたらします。

吃音治療は「自分の悪いところを治す」という意識よりも、「自分の会話を良くしよう」という考え方がとても大切になってきます。

悪い部分にフォーカスしてしまうと、それが余計心理的な負担になり、吃音が治りません。良い状態を繰り返す。会話を向上させる。そういった視点で吃音治療に臨むことが大切です。


49 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/08/12(水)00:57:39 ID:TdG
吃音症に悩んでいる人は今挙げた10のことを意識してみるんやで
これ見て少しでも吃音症に悩んでいる人が楽になってくれればこれに勝ることはないで


50 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/08/12(水)00:57:49 ID:EYe
どもりのイメージだと、サンダーバードのブレインズだなぁ。あれも吃音症だったよね?

52 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/08/12(水)01:02:27 ID:gp5
イッチ、乙やでー

53 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/08/12(水)01:10:25 ID:fBa
おつ




志乃ちゃんは自分の名前が言えない
押見 修造
太田出版
売り上げランキング: 7,446

転載元:吃音症とかいうあまり知られていないけど深刻な病
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1439307377/



夏が来るぞ・・・泣きそうだ・・・
お買い得大学 と お買い損大学
一体どこまでの大学が高学歴なんだ
難関大入った奴勉強教えろ・・・いや教えてくだし
いい加減プール前のシャワーの時に修行とか言って座禅組むのやめろよ
大学受験参考書の良著挙げていこうぜ
【蝿】 ハエ・コバエ駆除・対策スレ 【蠅】
デートに家から水筒持ってくる非常識な女wwwwwwwwwww
あっ、コイツ甘やかされて育ったんだなって奴の特徴
女「いきなり不機嫌になって理由もヒントも言わないけど当ててみろ」
社会人てどこで友達や恋人つくるの?
買うと本気で人生変わるもの
「今でしょ」でおなじみ林先生の恋愛論がなかなか鋭い
彼女と結婚する前にこれだけは気をつけておけ!ということはある?
【画像】雰 囲 気 か わ い い 女 の 特 徴
長続きするカップルの特徴ってどんなのがある?
肉体関係なしでも男女の不倫認定 裁判所が44万円の賠償命令
腹出てる奴に朗報 胸筋下部という筋肉を鍛えなさい
疲れにくくなる方法教えるからちょっと来いよ
軽ワゴンで車中泊旅行するんだけどあると便利なもの書いていこうよ
結婚するメリットってマジでなんなの?
おすすめ文具を発表していく