戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://karapaia.livedoor.biz/archives/52197788.html


精神障害についての8つの誤解 : カラパイア

RSS速報

no title

 精神障害については、バカげていることから、矛盾していること、あるいはもっともらしいことまで、多くの伝説がいまだにささやかれているが、残念なことにほとんどが間違っている。こうした見方が精神的な問題を抱えて苦しんでいる人が本当に必要とする支援や注目を受けるのを困難にしている。ここでは精神障害についての8つの思い違いについて見ていくことにしよう。
スポンサードリンク

1. 精神障害は生活を破綻させてしまうが、一般的によく起こる疾患というわけではない。

 米国立精神保健研究所の最近の研究によると、毎年、アメリカ人成人の18.6%(4300万人)がなんらかの精神疾患に苦しんでいるという。13歳から18歳の思春期の子供たちになると、その割合は20%になる。こうした患者の45%もが、同時に複数の症状に苦しんでいて、全人口のおよそ6%が深刻な精神障害のため、なにもできない状態に陥っているという。


2. 精神障害の発生率は誇張されすぎている

 医者が患者を釣り上げ、製薬会社が新たなターゲットを見つけやすくするために、こう言っているという説もあるが、精神障害は現実のことで、重大な困難を引き起こす。精神障害の発生率が異常に高いように見えるのなら、それは恥だと思って否定し、以前は秘密にされていた人たちのことをまわりが知るようになったからだと言える。


3. いわゆる"精神的な病気"の一部は、ひ弱さや怠慢の言い訳にすぎない。泣き言を言うのをやめて、腰を上げて仕事を探しに行くこと。

 「精神障害は心の弱さ、自分はダメだという劣等感を無理やり正当化しているだけ」と言っている人は知ったかぶりをしているだけだ。精神障害は、年齢、人種、性差、民族性、職業、宗教、社会階層、経済的階級、民族的背景、支持政党や人生哲学を問わず発生するものだ。


4. 精神的に病んでいるときは、仕事に就くことができないし、適切に自分や家族の面倒をみることもできない。

 重い精神障害の場合には当てはまることもあるが、障害があってもほとんどの人は仕事の要求に応えられるし、家族への責任も果たせる。しかし、あまりにも多くの患者が健全そうに見えるため、もっとも近しい人でさえ、彼らがどれほど苦しんでいるか気がつかない。


5. 精神疾患は暴力に向かう傾向があるので、もっと危険視するべきだ。

 あらゆる研究から、精神疾患の人が犯罪者そのものになるよりも、暴力の犠牲になりやすいことがわかっている。精神障害をもつ人が暴力的になるのは、虐待と関係していることが多い。最近の研究では、暴力に向かう精神障害者が自分自身を傷つける割合は11倍も高く、これは防衛のためにしばしばとられる行動だと言われている。


6. 精神障害は生物学的なものであることは、最新の科学が証明している

 一部正しいが、必ずしもそうだとは言えない。医学研究者は精神障害を神経学の要素から研究している。昔、構ってもらえなかったとか、理解されなかったといった原因を深く掘り下げる技術ができたからだ。確かに精神障害には生物学的、神経学的な強い要素があるが、物事を合理的に絞り込んで、物理と化学ですべてを説明しようとする場合は、無視されているが重要な環境的、心理学的要素も踏まえた上での理解があってこそ成立する。


7. 薬だけで、うつや不安障害から回復することができる。

 確かに、薬はうつや不安障害には本当に効く治療法だ。精神科医は、判で押したようにこうした障害の薬を処方しているが、これは証拠に基づいた習慣として根づいている。

 しかし、一時的に使うのに留め、心理療法、相互支援グループ、病気の始まりや悪化と関係する生活の中の引き金を取り除くための自立戦略と併用すれば、薬による治療は最高の効果が得られる


8. 精神障害者は助けてもらいたい時に自殺を試みる

 必ずしもそうとは言い切れない。精神障害に苦しむ人は、助けを求めても誰も気が付かなかったり、真剣に受け止めてもらえなかった時には自殺を試みようとするが、狂言自殺でない場合、自殺の段階まで至ったらもうそれはあきらめの境地となっている。

 精神障害が原因の自殺未遂は、すぐに介入してなんとかしてやらなくてはいけないというひとつのサインだが、その前に彼らが発している助けの求めにいつでもすぐに応じてあげる必要がある。

via:psychcentral

▼あわせて読みたい
うつ病に関する5つの思い込み(実際にうつ病を経験した男性の手記)


うつ病の人を理解するための8つのこと


もしあなたにとって有害な家族がいたら・・・思い出して欲しい10のアドバイス


創造性と精神疾患に関連性。創造性豊かな人ほど精神に異常をきたしやすい傾向(スウェーデン研究)


マスメディアが伝える「精神疾患」に関する誤った6つの認識・ステレオタイプ(米研究)


この記事が気に入ったら
いいね!しよう
カラパイアの最新記事をお届けします
シェアする この記事をシェア :    
この記事をシェア :    

Facebook

コメント

1

1.

  • 2015年08月14日 20:37
  • ID:gQ3E6B.N0 #
2

2. 匿名処理班

  • 2015年08月14日 20:37
  • ID:.MJ9keNr0 #

『家族なら分かり合って助け合えるはず!という外野の綺麗事は一切通用しない』
が抜けてる

3

3.

  • 2015年08月14日 20:45
  • ID:pw1OiY4j0 #
4

4. 匿名処理班

  • 2015年08月14日 20:49
  • ID:QxZ8qBrI0 #

まず「精神疾患」と「精神障害」をちゃんと分けて書かないと更に誤解を招きそう。
実際、その辺の線引きも難しかったりするんだが。

5

5. 匿名処理班

  • 2015年08月14日 20:52
  • ID:dY8tr.3v0 #

実際病院に来る付き添いの家族の方がおかしかったりするんだよなあ

6

6. 匿名処理班

  • 2015年08月14日 20:55
  • ID:jXvW1eBP0 #

精神医学は人の数だけ枝分かれしたケースの選別と対処だからね。
難しいよ、完治というレベルに達するのは。

7

7.

  • 2015年08月14日 21:04
  • ID:PsbYFDeF0 #
8

8. 匿名処理班

  • 2015年08月14日 21:15
  • ID:W4n7OEsF0 #

6. 精神障害は生物学的なものであることは、最新の科学が証明している
7. 薬だけで、うつや不安障害から回復することができる。

これは正しいよ。脳は電気パルスと神経伝達物質で動いてんだからね。感情すらも自由に操れるだろう。扁桃体や側頭葉をいじくりまわせばいいんだから。でも器質的に制御できてもその人の記憶や価値観までは変えられないんだよね。風邪を治すのに抗生剤を投与すればすぐに治るが風邪を引きやすい虚弱体質までは変えられない。精神も肉体と同じで体質ってのがある。

9

9. 匿名処理班

  • 2015年08月14日 21:17
  • ID:yynaXNGg0 #

『死にたいと他人に言うやつは死なない』は誤解だった

10

10. 匿名処理班

  • 2015年08月14日 21:24
  • ID:pOy8.QBt0 #

5は何だ?精神疾患者が暴れるのは周りが悪いと言わんばかりで呆れる
無関係な人間を傷つける傾向は事実だろ、っていうかだからこその病気なんだろ
報復すべき人間に報復するだけなら社会問題になんかならんわ!

11

11. 匿名処理班

  • 2015年08月14日 21:34
  • ID:PjZYlXuD0 #

※1
たしかにほんとそれだわ

12

12. 匿名処理班

  • 2015年08月14日 21:43
  • ID:KphT4u9Q0 #

もう何が本当なのかわからんね

13

13. 匿名処理班

  • 2015年08月14日 21:46
  • ID:r2wAW3lf0 #

※2
同意。
俺はその家族に殺されかけたよ・・・wwwww

14

14. 匿名処理班

  • 2015年08月14日 21:49
  • ID:W4n7OEsF0 #

>>10
精神障害や発達障害者、知的障害児たちは虐待を受けやすいって聞いたこと無いかな?
彼ら彼女らは不当なイジメや暴力を受け他人に怒りや憎しみを持つ…、暴力的になる理由として考えれれないことはないと思うけど…。

15

15.

  • 2015年08月14日 21:52
  • ID:p.rLMWm.0 #
16

16. 匿名処理班

  • 2015年08月14日 21:56
  • ID:IolRE5Z10 #

※10
色々まんべんなく突っ込みどころが見られるが、まず第一に
ここで言われてる精神疾患ってもしかして、サイコパスか何かだけだと思ってない?
実際はうつ病とかそういうのが大半を占めると思うんだけど、うつ病患者って暴れる?

17

17. 匿名処理班

  • 2015年08月14日 22:10
  • ID:6Eh6DAU.0 #

この見解に肯定するか否定するかは別として、
研究が始まる以前にもこんな問題はあったろうが、増えすぎた人類が自然に仕分けされているようにも思える
環境適応力に優れる人類が、コミュニィティという自らが作り出した環境に適応できない一部が淘汰されていく
保護しないと生きられない絶滅危惧種と同じように、人間を滅ぼすのもまた人間よ
この問題はこれからも広まっていくのだろうな

18

18. 匿名処理班

  • 2015年08月14日 22:12
  • ID:8rqFtVLOO #

そんなこというけどね、精神障害者の面倒見るのは苛酷だよ。大変どころじゃないよ、苛酷。

あれだけ健常な家族を潰す病気もないわ。

19

19.

  • 2015年08月14日 22:30
  • ID:3X533s5.0 #
20

20. 匿名処理班

  • 2015年08月14日 22:34
  • ID:EFOLw.rF0 #

誤解してる人がどれくらいいるのかも知りたい

21

21.

  • 2015年08月14日 22:44
  • ID:C..LDGwA0 #
22

22. 匿名処理班

  • 2015年08月14日 23:19
  • ID:AheiYca80 #

※8
医学に対してだいぶ誤解しておられるようで…
薬はそんなに万能じゃ無いよ。

23

23. 匿名処理班

  • 2015年08月14日 23:29
  • ID:wgCEKsrz0 #

不安障害だけど家族にすごく負担させてるのが分かる
余計に不安に陥って負のスパイラル状態になる時がある
先生は心配かけさせてもいいんだよと言ってくれるけど、
やっぱり自分のせいだと思うと辛い

24

24. 匿名処理班

  • 2015年08月14日 23:31
  • ID:ECsyXT8c0 #

自分が病気にならないと断言できる人はほとんど居ないと思うけど
自分の脳に障害が起きることなんか無いって思っている人って何故か多い

25

25. 匿名処理班

  • 2015年08月14日 23:38
  • ID:aWqRuDzE0 #

そりゃ、理解しないで否定した方が楽だからな
そして、自身が身近に経験した上で十分な知識を入れなければ、大抵の人間が正しく理解する事はほぼ不可能
関わりが無いなら、無理に深く理解する必要はないけど、関わった時に浅はかな考えの下で精神論丸出しのバカな口出しするのはやめようか

お名前
※投稿されたコメントはブログ管理者の承認後に公開されます。
スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
スマートフォン版
スマートフォン版QRコード
「カラパイア」で検索!!
スポンサードリンク
おすすめリンク集