(-д-)本当にあったずうずうしい話 第2話
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1418291668/

ずうずうしい話
848:名無しさん@おーぷん 2015/08/13(木)20:20:45 ID:gtA
このスレでいいのか分からないけど、
現在進行形で唖然としてる話。

昨日から義実家に帰省中なんだけど、今年は先日亡くなった義父の遺産分配の協議を兼ねて、関係者一同が日程合わせて集まってる。

その話し合いが昨晩あったんだけど、義母が突然相続放棄して、子供達で分けてほしいと言い出した。
子供は長男(義兄・既婚・義実家同居)と次男(旦那)と長女(コトメ・未婚)の三人。

で、それ自体はまぁよくある話なのかな?と思って、
相続とは直接無関係な私と義兄嫁は一緒に子供達と遊びながら聞いてた。

そしたら、義兄が「じゃあ、母さんと暮らしてる俺達が土地家屋を継ぐから、弟妹には現金資産の方を折半してもらうか」と言い出して、その方向で進めることになりそうに。


いくら北関東の田舎とはいえ、それなりの敷地がある土地をサラッと手に入れて、弟妹には現金で200万円ちょっとずつしか渡さないってどうなの?と思って、
つい「それだとバランス悪くないですか?」って余計な口出しちゃったんだけど、義兄は「でも将来的に母さんの面倒とか見るのはウチだしさ」って笑いながら言われてカチンときてしまった、なんとか顔や態度には出さずに済んだけど。

そもそも義母は本人の貯金がそこそこあって、体が弱ったりしたら子供達に迷惑はかけられないと常々言ってて、自分が施設に入るための蓄えはあるから心配しないでというタイプ。
義兄は一体なんの面倒をみるのかと小一時間問い詰めたい。

ウチにお金が欲しいとかではなくて、なんで義兄はあんなにあっさり自分が得するように話を持っていけるんだろう?と不思議でしょうがない。
旦那も妹ちゃんも仕方ないかーみたいな空気だし。

義兄嫁さんはおっとり系ですごくいい人なんだけど、私が口出しした時も「あらあらまあまあ」みたいな感じで、とても義兄を諌めてくれるタイプではないのよね。

今夜の夕飯後に話の続きをするみたいだけど、モヤモヤしてたまらないので吐き捨て。

849:名無しさん@おーぷん 2015/08/13(木)20:25:28 ID:gtA
書き忘れましたが、義兄はここ2年ばかり職に就いておらず、日々の生活費をどうやって賄ってるのか不明な状態。

人様の財布を覗くようで義兄嫁さんにも聞けないし。
もしかしてお金に困ってて、実家を売り払って工面するつもりなのかなとゲスパーしてしまう。

850:名無しさん@おーぷん 2015/08/13(木)20:53:46 ID:w2d
>>848
じゃあ土地家屋とその他の財産を均等に3等分して、
義母さんのお世話も兄弟全員で同じ割合で見ればいいと思うよ。

854:名無しさん@おーぷん 2015/08/13(木)22:08:37 ID:gtA
外食(と言っても回るお寿司ですが)から先ほど戻って、これから続きを話すみたいです。
私と義兄嫁さんは別室で子供達を寝かしつけてから合流します。

>>850
私もそうしてもらった方がスッキリするような気がするのですが・・・
お義兄さんは実家に住み続けられますし、東京で暮らしてる義妹ちゃんや、ウチもたまに顔出せますし(東海地方なので、頻繁には無理ですが)

851:名無しさん@おーぷん 2015/08/13(木)20:58:21 ID:Y0f
部外者が口を出す筋合いじゃないのは分かってる
ってのは、部外者が口を出す言い訳にならない

852:名無しさん@おーぷん 2015/08/13(木)21:14:22 ID:7q8
土地家屋継ぐのって却ってお金かかりそうだけど。
家の父親は借金しか残さなかったから貰える物があるだけでも充分とか思っちゃうね。

854:名無しさん@おーぷん 2015/08/13(木)22:08:37 ID:gtA
>>852
それはそれは・・・想像しか出来ませんが大変だったのでは・・・
家は固定資産税がかかるといっても、資産価値の何割もが毎年持って行かれるわけではないでしょうから、
義兄がどういう気持ちなのか、端からおとなしく聞くことにします。

853:名無しさん@おーぷん 2015/08/13(木)21:37:46 ID:DEI
「実家の土地家屋」を 「今まで自分や親・兄弟と一緒に住んでいた愛着ある実家」 と見るか、
「金換算出来る不動産」と見るか。
その視点の違いによって義兄の思いがまったく異なってくる件。

前者だと 「俺は遺産は一文もいらない。ただ実家に住んでいたいんだ」と
義兄が思っているのかも知れんし。
義実家のデリケートな問題だから、あまりしつこく絡むと
逆に守銭奴と思われるからほどほどにしておけよ。

854:名無しさん@おーぷん 2015/08/13(木)22:08:37 ID:gtA
>>851
>>853
はい、気をつけます。
元々私の意見でどうこうなる話でないのは承知しています。

855:名無しさん@おーぷん 2015/08/13(木)22:15:22 ID:2tV
お金が欲しいわけでは無いのに、義兄がさらっと資産価値の高いものを持って行くのが納得いかないって…それやっぱりお金欲しいだけに見える
義兄無職、ってだから何?
働いてないことで迷惑被ったのなら文句も言っていいだろうけど、そんな感じもしないし、無職はいかんの?
正直図々しさは報告者も同レベル…図々しいというか失礼な人、か

856:名無しさん@おーぷん 2015/08/13(木)23:44:46 ID:gtA
旦那含め、義実家の面々がお酒を飲み始めちゃったのでほとんど話はすすんでません。
私と義兄嫁さんはお酒ダメなので、お茶やお酒のおかわり、簡単なおつまみなどを作って運ぶ係に自然となりました。

ですが、いくつか分かったこともありました。

書き方は悪いですが義母にしてやられたといった所でしょうか。
義兄は、名義を自分に変えたら実家の一部をリフォームして、義母が住みやすいような二世帯にする気のようで、
そもそもそれを言い出したのが義母でした。
完全同居だと義兄家もこれから子供が育った時気を使うだろうし、すぐ近くにいてくれるなら改築してお互いいいように暮らそう、と。

そのために自分は放棄(生前贈与扱い?ちょっと詳しくないので手続きはわかりません)して、子供達に分けて貰おうということのようです。

ですが、義兄家の子は女の子なので、年頃になればいずれ出て行くと思うんです。
そうなると、男の子がいるウチの孫が家を将来的に継ぐ方が自然ではないでしょうか?
私の知識不足かもしれませんが、どうも釈然としません。

あと、偶然お酒の席で義妹ちゃんが義兄に聞いてくれて驚いたのですが、
義兄は退職前からFXとかリード?とか何かの不動産や株取引をしていて、9ケタの貯金があるから、そこから生活費を出していると。
開いた口が塞がりません、そんな大金があるのに遺産にこだわるなんて。

義兄は「こんなトコ売っても1000万いくかどうかも怪しいし、家は自費で取り壊さないといけないし、そこから更に税金だなんだもってかれたら何も残らないよー」
と言っていましたが、土地ってそんな安いものですか?

確かに義実家は築40年ほど経っていて、水回りなど古い所も目立ちますが、庭付き一戸建てがそんな安いとは思えません。
それくらいで買えるならウチだって一軒家が欲しいわ!と言いそうになりました。

思い入れがあるのか強欲なのか知りませんが、自身にそんな資産があるなら、もう少し甥っ子(息子)のことも考えて遺すものを決めてほしいです。
家の名を継ぐのはこちらなんですから。


>>855
失礼な物言いになっていたらごめんなさい。
無職であること自体をバカにしたりはしていませんよ。
純粋に働かずにどうやって暮らしてるんだろう?というのが疑問で、色々勝手に想像していました。
答えは上に書いたとおり義妹ちゃんのファインプレーで偶然知ることができましたが・・・。


それと、誤解されている方がいるかもしれませんが、
私自身がお金が欲しいとは本心から全く思っていません。
息子が大きくなった時に使ったり、遺してあげられるものがあるなら、それは確保しておくのが親の義務ではないでしょうか?

857:名無しさん@おーぷん 2015/08/13(木)23:50:10 ID:HEa
痛い…

858:名無しさん@おーぷん 2015/08/13(木)23:50:48 ID:Em4
えーっと、プリマに行きたい人かな?

859:名無しさん@おーぷん 2015/08/14(金)00:01:31 ID:3ll
え、何かまずかったですか?
表現に失礼な書き方をしてしまった所はあるかもしれませんが、子持ちの親なら普通の願望だと思うんですけれど。

義母や義兄の案に概ね賛同している旦那の気が知れません。
義妹ちゃんはまだ婚前なので言いくるめられても仕方ないのでしょうが・・・

860:名無しさん@おーぷん 2015/08/14(金)00:02:44 ID:1S1
>>859
遠隔地にある墓守の義務を遺されてもなぁ…

865:名無しさん@おーぷん 2015/08/14(金)01:01:04 ID:KIs
>>860
場所は遠くても、いざという時に現金化できる物があるというのは強いと思うんです。

862:名無しさん@おーぷん 2015/08/14(金)00:42:01 ID:0hl
>>859
え?釣り?
なんでこう定期的に義実家の遺産を欲しがる守銭奴が湧くのかなぁ
そこに住んで義母と同居してる義兄が土地家屋相続するのは当然じゃない?

〉息子が大きくなった時に使ったり、遺してあげられるもの
200万貰えるなら十分よ
もちろんそれは息子さんの為に遺しておくのよね?
その上であなたたち両親が頑張ればいいんじゃないの?
それが普通の親だと思うけど
少なくとも子持ちの親である私はそう考えるわ

865:名無しさん@おーぷん 2015/08/14(金)01:01:04 ID:KIs
>>862
守銭奴・・・に見えてしまうのでしょうか?
当然旦那が相続した物に関しては、子供の将来のために残しておきますよ。
贅沢がしたいとかそういう誤解を招いてたら本意ではありません。
> そこに住んで義母と同居してる義兄が土地家屋相続するのは当然じゃない?
正確な貯金額を聞いたわけではありませんが、義兄の言うとおりこのあたりの土地が安いなら、
億の資産があるのに何も古い家をリフォームせずとも、
いっそ他に新築で綺麗な二世帯を建てる選択肢もあると思うんですよ。

861:名無しさん@おーぷん 2015/08/14(金)00:37:59 ID:1pl
いつから図々しい人が書き込むスレになったの?
この間からなんなのさ。

865:名無しさん@おーぷん 2015/08/14(金)01:01:04 ID:KIs
>>861
私のことでしょうか?
私自身がお金を使いたくて不満を持っているわけではありませんよ?

863:名無しさん@おーぷん 2015/08/14(金)00:46:09 ID:zBN
こりゃまた変な、、、もとい逸材が現れたな
でもまぁ、お子さんのことを思うあまり暴走しちゃう気持ちは分からんでもないよ、気持ちだけはね
間違っても口にしたりこんなとこで醜態晒したりしないけど
最近多いねー、自分と無関係な財産に目が眩む人

865:名無しさん@おーぷん 2015/08/14(金)01:01:04 ID:KIs
>>863
さすがに義母や義兄弟本人に「ください」なんてことは言いません言えません。
そこは子供達の性別などから、ある程度大人が察してあげる所ではないでしょうか?

871:名無しさん@おーぷん 2015/08/14(金)01:50:54 ID:1S1
>>865
不動産の管理なんて手間隙金がかかってしょうがねーのに
住んでもいない遠くのものを息子に遺す気かっつーの

874:名無しさん@おーぷん 2015/08/14(金)02:27:43 ID:KIs
>>871
維持が問題になるというのであれば、これも例えばの話になりますが、
夫実家も専門の業者に売却して、その合計金額を三等分、とかでもいいのではないでしょうか?

866:名無しさん@おーぷん 2015/08/14(金)01:03:36 ID:GKC
>>865
言わないけど察しろ


うわーうわーうわー
守銭奴の上に、自分が悪者にはなりたくない卑怯者だ

870:名無しさん@おーぷん 2015/08/14(金)01:50:18 ID:KIs
>>866
確かに私の勇気が足りませんでした。
なんとか分かってもらえるように考えてみます。
子供の未来のことですから。

867:名無しさん@おーぷん 2015/08/14(金)01:25:05 ID:zBN
>>865
> 義兄の言うとおりこのあたりの土地が安いなら、
億の資産があるのに何も古い家をリフォームせずとも、
いっそ他に新築で綺麗な二世帯を建てる選択肢もあると思うんですよ。

ねーよwないないw
貴女にはご実家無いの?ご兄弟は?
生まれ育った所で暮らしたいって気持ち理解出来ないの?

870:名無しさん@おーぷん 2015/08/14(金)01:50:18 ID:KIs
>>867
もちろん理解できますよ。
私の実家は幸い両親共にまだ健在で、兄がお嫁さんと一緒に実家で同居しています。
まだ子供はいませんが、お義姉さんにもよくしてもらって感謝しています。
逆にそれゆえ私が帰る場所が無くなった感じがして寂しさも一方ではありますから、地元に拘る気持ちは理解できます。
単に他にも方法があるのでは?という提案のつもりで夫には話したのですが分かって貰えず・・・。

864:名無しさん@おーぷん 2015/08/14(金)00:58:04 ID:6FR
うわー…ガメつ…

870:名無しさん@おーぷん 2015/08/14(金)01:50:18 ID:KIs
時間も深くなったということで、今夜は一旦お開きになりました。
後片付けが終わって、子供の寝ている部屋に先程旦那と戻ってきた所です。

部屋に入ってから、旦那に私の意見を言ってみましたが、「余計なことを言うな。母さんや兄さん達には間違っても喋るな」の一点張りで会話になりません。
今も怒ったようにシャワーに行ってしまいました。まるで洗脳されてるみたいで怖いです。

明後日までの滞在予定なので、その間に私が覚悟を決めて悪者役になってでも闘うべきでしょうか?


>>864
どのあたりがでしょう?
レッテル貼りならお止め下さい。

868:名無しさん@おーぷん 2015/08/14(金)01:30:59 ID:3jQ
>当然旦那が相続した物に関しては、子 供の将来のために残しておきますよ。

旦那が相続したものは旦那のものであって、貴女や子供のものではない。
そういうことが平気で言えるところから、貴女が守銭奴ということが良く表れている。

870:名無しさん@おーぷん 2015/08/14(金)01:50:18 ID:KIs
>>868
それはそうですが、親として得たものは子供にできるだけ残すものではないでしょうか?
繰り返しになりますが、私が欲しいという話ではないんです。

869:名無しさん@おーぷん 2015/08/14(金)01:36:48 ID:aop
>そうなると、男の子がいるウチの孫が家を将来的に継ぐ方が自然ではないでしょうか?
・・・

870:名無しさん@おーぷん 2015/08/14(金)01:50:18 ID:KIs
>>869
違いますか・・・?
間違っていればご指摘ください、自分があまり賢くないことは自覚してるつもりです。

872: 名無しさん@おーぷん 2015/08/14(金)01:57:21 ID:mIE
じゃあさ、とりあえず長男なんだから義兄に相続してもらって、義兄が亡くなったら
あんたの息子に分けてもらうってことにすればいいじゃん
あんたは土地家屋を子供に残したいだけなんだから今すぐ貰えなくても良いんだし
息子に渡るまでの間の固定資産税も払わなくていいし
築40年からリフォームで綺麗になって資産価値も上がる、良い事尽くめじゃないか

あ、くれぐれもこの事は誰かに言ったりしない方がいいぞ!守銭奴と思われるから!
ていうかもし土地家屋を相続したとしても、今後義兄のところに男の子が生まれたら
もちろん相続したものは返却するんだよな?

874:名無しさん@おーぷん 2015/08/14(金)02:27:43 ID:KIs
>>872
それもいいですね、アイデアありがとうございます!旦那にももう一度相談してみます。
将来義兄家に男の子が生まれたら、の話ですが、さすがにそこまで不確定要素の多いことは考慮の外のように思うのですが・・・。
第二子をもうける予定があるのか分かりませんし、義兄嫁さんが妊娠しても男の子かどうか分かりませんし、仮定が多すぎてちょっと。

873:名無しさん@おーぷん 2015/08/14(金)01:57:39 ID:EoU
まとめから馬鹿をウォチしにきました。

>「余計なことを言うな。母さんや兄さん達には間違っても喋るな」
旦那さん可哀想に・・・守銭奴のフォローまでしなきゃならんとは

874:名無しさん@おーぷん 2015/08/14(金)02:27:43 ID:KIs
>>873
見世物ではありませんよ、その書き方は失礼じゃないですか?
旦那はめったなことでは怒らないので少しビックリしましたが。


夫はお風呂を上がってから階下のリビングのあたりで義兄さんと何か話してるみたいですが、
もうすぐ戻ってきそうなので、とりあえずこれで一旦失礼します。
建設的なアイデアや、お叱りの言葉ありがとうございました。
何か良い進展があれば、その時はご報告致します。

875:名無しさん@おーぷん 2015/08/14(金)02:29:26 ID:272
釣りかと思ったらマジモノかw
全レスしてるしwww
ムチュコタンを盾にして「守銭奴じゃありません!(キリッ」てwww

ここは図々しい人が書くところじゃねーよw

876: 名無しさん@おーぷん 2015/08/14(金)02:35:25 ID:aop
>>870
ぶっちゃけ突っ込みどころが多すぎて、
釣りかと言いたくなるレベルなんだけど
>>868さんの
>旦那が相続したものは旦那のものであって、貴女や子供のものではない
の部分を声に出して10回読んだ方がいい


※キチガイママまとめ保管庫では「当サイトに寄せられた報告を記事にする」という事を行っております。
キチママ、毒親、モンペなどに遭遇した経験のある方は
キチママ報告掲示板@キチガイママまとめ保管庫に報告して頂けると嬉しいです。
上記掲示板での報告に関する感想なども歓迎致します。
また、この試みに関するご意見なども募集しておりますのでよろしくお願い致します。