戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://karapaia.livedoor.biz/archives/52198470.html


重機マニアの為の送電鉄塔の建て方を早回しで【お仕事シリーズ】 : カラパイア

RSS速報

no title

 日本ではどのように建てられているのかはわからないが、海外における送電鉄塔の建て方がわかる映像が公開されていた。まずはグリングリンと地面に穴を掘って、巨大な鉄塔をクレーンを使って建てていく。重機マニアにはたまらない作業工程だ。
スポンサードリンク


Electrical work

 広大な土地の周りには遮るものが何もない。
 こんな条件の中での鉄塔建設作業ってなかなか見られないのかも。

1

2

3

4

5

6

7

▼あわせて読みたい
ちょっと通りますってレベルじゃない!巨大自走重機"Absetzer"が線路を横切る様子を早回しで


線路の枕木を自動回収し、新しい枕木を設置していく作業車がすごい!!


オランダの職人式道路舗装の仕方がスゴ面白い


重機萌え:人類史上最大級の自走建設機械「バケットホイールエクスカベータ Bagger 288」


免許がなくても建設重機を操作できる土木テーマパークがラスベガスにオープン



この記事が気に入ったら
いいね!しよう
カラパイアの最新記事をお届けします
シェアする この記事をシェア :    
この記事をシェア :    

Facebook

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2015年08月15日 16:37
  • ID:YDFJpvcu0 #

思った以上に力技だった
でもこれこの大きさだからこの方法ってことだよな?

2

2. 匿名処理班

  • 2015年08月15日 17:11
  • ID:z.Li5FrJ0 #

四角い穴に土台みたいなのを入れた後
その穴をどうするのか見たかった

3

3. 匿名処理班

  • 2015年08月15日 17:15
  • ID:r4a5YUiv0 #

ドローン撮影かな?自在に動けるから見応えあるな

4

4. 匿名処理班

  • 2015年08月15日 17:38
  • ID:cS09kOLC0 #

動画の最後がかなりカットされてて悲しかった

5

5. 匿名処理班

  • 2015年08月15日 17:40
  • ID:5kjT9ph.0 #

ドローン撮影か

6

6. 匿名処理班

  • 2015年08月15日 17:44
  • ID:USpyudlK0 #

てっきり下から段々立てていくのかと思っていた。
ひっぱり起こす方が、楽なんだね。
鉄塔の形が折り鶴みたいでなんか格好いい。

7

7. 匿名処理班

  • 2015年08月15日 17:48
  • ID:dRsbJKSG0 #

肝心なグイッってやるとこをもっちょい詳しく映してや

8

8. 匿名処理班

  • 2015年08月15日 18:19
  • ID:2Twa3qZc0 #

日本では下から組み立てていくけどね
基礎はあんなので大丈夫なのかねぇ・・・

9

9. 匿名処理班

  • 2015年08月15日 19:31
  • ID:yWCPHk0l0 #

やり方は鉄塔のサイズなどにもよるぞ
まわりが平坦でなければ上からつったりもするし

10

10. 匿名処理班

  • 2015年08月15日 19:38
  • ID:jV33c1WC0 #

俺は道があるのかどうかもわからない山の中に建っている鉄塔をどうやって建てたか知りたい

11

11. 匿名処理班

  • 2015年08月15日 19:58
  • ID:cHvXDbOS0 #

鉄塔起こして垂直になる瞬間の反動どうやって押さえるのか見たかったのにカットとか無いですよーー!!

12

12. 匿名処理班

  • 2015年08月15日 21:01
  • ID:y3g.ukwC0 #

>>11の言うとおり最後の反動の所見たかったのに残念

13

13. 匿名処理班

  • 2015年08月15日 22:13
  • ID:e0OKBZ.s0 #

元ラフター乗りから見るとアウトリガーの下に鉄板轢いてないのは怖い、あの轍を見るに土の表面は軟弱だと思う。

14

14. 匿名処理班

  • 2015年08月15日 23:09
  • ID:GF6kfSo00 #

とにかくドローンを使ってみました、って感じの編集だな。
このカラパイアのタイトルから来た人は工程に興味があって、どのように整地されて土台を作って組み立てていくかに興味があるんだと思う。個人的には定点観測でもいいから初めから終わりまで見てみたかった。
でも動画の作成者の興味はドローンの視点とメカの動きからなる映像の流れと音楽とを組み合わせることにあるのではという気がする。VJ用の映像を作っている視点に近いというか…。

お名前
※投稿されたコメントはブログ管理者の承認後に公開されます。
スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
スマートフォン版
スマートフォン版QRコード
「カラパイア」で検索!!
スポンサードリンク
おすすめリンク集