戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://kosodatech.blog133.fc2.com/blog-entry-15846.html


夫が心筋梗塞で急死すると、義弟夫婦が夫の会社を引き継ぐと言い出し、私は放り出された - 子育てちゃんねる

夫が心筋梗塞で急死すると、義弟夫婦が夫の会社を引き継ぐと言い出し、私は放り出された

2015年08月16日 20:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1421112725/
復讐とまではいかないちょっとしたいたずらや仕返しを語れ 2
814 :名無しさん@おーぷん : 2015/08/16(日)11:10:26 ID:JvL
夫が一昨年急死した。ようやく気持ちが落ち着いたので投下。
長いです。フェイクもあります。

夫の実家は自営業で夫は長男。
義父がやってた頃ははっきりいって無茶苦茶だった。
義母がつける帳簿も貸借が全く合わないようないい加減なもので
夫が言うには義祖父の遺産を食いつぶした会社だったそうだ。
その義父が交通事故であっけなく他界した時、夫は会社を継ぎたいと言った。
夫には、今はもう借金しかないけど
ちゃんとやれば普通に回る業種だってことはわかってたみたい。
それと夫は義祖父を尊敬していたから、このまま潰すのは嫌だって。
幸いというか私たちには子供はいなかったから
夫婦ふたりならなんとか生きていけるって思ったのと
私は商業高校出身だったから事務の方で一緒にやっていけるしって。
夫には弟がいて、結婚して遠方に住んでたけど夫の決心には大賛成で
義父の会社の借金を相殺すれば大した現金は残らなかったこともあり相続を放棄した。
そして会社は夫が相続し、残った現金は義母が相続。
同居が始まり、義母には家事をお願いした。
最初の2年は夫は義父の知人の同業会社に事情を話して修行させてもらい
私はもう一度簿記を習い直しながら、土日には夫と一緒に事務所と倉庫を整理。
そして15年。それなりに軌道にも乗り、人を雇うほどに忙しくもなってきた。
義母にも友達と海外旅行してもらえるぐらいになって
私たちも老後の支度が出来る程度には儲かるようになった。
そんな矢先に夫が心筋梗塞で急死。

スポンサードリンク
815 :名無しさん@おーぷん : 2015/08/16(日)11:10:39 ID:JvL
夫が亡くなった途端に義弟夫婦が会社を引き継ぐと言い出した。
うちには跡取りとなる男の孫もふたりいる。
どう考えてもうちが引き継ぐのが良策であると主張。
義弟嫁からも「義姉さんもどうせひとりじゃやっていけないんだし、
実家にもどって再婚すれば?」と言われた。
そして夫の遺産相続問題・・・。
義母にはしっかり3分の1を持っていかれた。
会社経営に必死なあまり、まさかこんなふうに急に死ぬことなど考えてもいなかったので
相続のことなんて何の対策もしていなかった。失敗。

会社のことはよくわかってるし、夫がいなくてもやっていけないわけではない。
でもその次の代のことを出されると反論のしようもなかった。
いずれ義弟の子供が跡を継いでくれればという話は夫ともした事があったが、
それは段階を踏んでの話だった。

結局夫を亡くしたショックもあって判断力がなくなってる間に放り出された。
今は、昔夫が修行させてもらった会社の社長夫妻が同情してくれて
即戦力になるからと有難いお言葉をいただき、そこで働かせてもらっている。
最初の頃、会社のことで義弟嫁からガンガン電話があった時期があった。
○○はどこにあるのか、××はどうすればいいのか、みたいなこと。
そういう事、私たちも何も分からない状態からスタートしたんだから
あなたも覚悟の上でしょって一切答えなかった。
会社実印を入れてある金庫のナンバーも「ショックで忘れちゃった」とだけ。
金庫壊すなり、実印変更なり、お金と面倒はかかるけどできないことじゃないんだから
自分で調べてどうにかすればいいと思った。どうにかしたみたいだけど。
これが私の“復讐とまではいかないちょっとした仕返し”。
今、会社がどうなってるか知らないし知りたくもない。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2015/08/16 20:10:30 ID: gAUQJgbM

    知り合いで似たような話あるわ・・・。
    軌道に乗ったところで旦那さん無くなって弟夫婦に乗っ取られたって言う。
    でもこの報告者の場合、義母が酷いなぁ。

  2. 名無しさん : 2015/08/16 20:18:21 ID: bSS1wb1k

    んでも、義母は法的に遺産貰ってるんだよね。
    自営業って難しそうだね。

  3. 名無しさん : 2015/08/16 20:23:18 ID: wyW55peE

    なんで夫の相続に義母?

  4. 名無しさん : 2015/08/16 20:24:30 ID: Mtfiy7SU

    ※1
    義理母は一応法定相続分だし、言う程でもなくないかな

    突然旦那さんを亡くして取り乱すのも理解できるけど、
    そんな人こそ専門家に相談だと思うんだよね

  5. 名無しさん : 2015/08/16 20:30:20 ID: 1hoqAMic

    ※3
    報告者夫婦に子がいなかったから。
    子がいれば夫両親に法定相続は発生しないけど、いなかったから配偶者2/3、父母1/3が法定になる。

  6. 名無しさん : 2015/08/16 20:31:18 ID: 9yib.rho

    子供がいたら義弟も義母も蹴散らせたんだけどね
    縁起でもないけど、やっぱり自営の人は自分亡き後のことをきっちり手続きしておかないと駄目だ
    肉親が豹変するなんて枚挙にいとまがないからな

  7. 名無しさん : 2015/08/16 20:32:42 ID: yFtm09GU

    義母は普通に法定相続人だし、それを逆恨みするのは別だと思う。
    会社にしたってまさか事務員がまわせるものではないだろう。
    祖父がやっていたものをもう一人の孫が受け継ぐことが問題だろうか?

  8. 名無しさん : 2015/08/16 20:36:09 ID: 1hoqAMic

    連続になるけど、

    ※4
    私も義母はちょっと酷いかなと思う。
    夫は(義父の)遺産放棄してその分で会社の借金返済、残りの現金は持って行っておいて、更に夫の分の遺産まで持ってくんだもの。
    いくら家事任せてたにしろ、存命中は海外旅行させるくらいは厚遇してたんだし、せめて子(夫)が放棄した分くらいは返してくれてもいいんじゃない?とは思う。

  9. 名無しさん : 2015/08/16 20:54:03 ID: NbznpfZY

    自分たちの代で借金まみれにしたのに遺産まで持って行かれたら義理の母には愛想尽きそう

  10. 名無しさん : 2015/08/16 20:57:59 ID: TZRzVvXg

    なりほど
    ギボはいかんな

  11. 名無しさん : 2015/08/16 20:58:45 ID: 9hn/slik

    ※8
    相続を放棄したのは義弟じゃないんか?

    感情的にはたしかに酷い話だがなあ
    2/3は相続できたんなら会社の株式に関しても権利はあったわけで
    そこで放り出した形にされたってのは一方的な言い分な気がするわ
    乗っ取られたならそう言うだろうし、株式譲渡なりなんなりしたんなら仕方ないとしか…

  12. 名無しさん : 2015/08/16 20:58:56 ID: /9fabJv2

    ひどい話だ
    報告者さんの幸せと旦那さんの冥福を祈っておこう

  13. 名無しさん : 2015/08/16 20:59:08 ID: Zz/juvz2

    どうせじきに潰れるさそんな会社

  14. 名無しさん : 2015/08/16 20:59:58 ID: gAUQJgbM

    ※4
    いや、相続のことじゃなくってさ
    義母は報告者夫婦はこれまでやってきたことをずっと見てきて
    家事を任されていたとはいえ、軌道にのれば海外旅行とか行かせてくれたりしたわけじゃん?
    それを横からスッと“出来上がった会社”を持ってく次男夫婦に
    もうちょっとなんとかしてくれてもいいんじゃないかって思ったわけよ。

  15. 名無しさん : 2015/08/16 21:02:30 ID: gAUQJgbM

    ※11
    株式会社とはどこにも書いてないが

  16. 名無しさん : 2015/08/16 21:25:41 ID: BavyndbQ

    創作話でしょw

  17. 名無しさん : 2015/08/16 21:26:37 ID: CJNxRatU

    自分も会社経営してるけど、突然自分がいなくなったらどうなるかをたまに考える
    嫁さんだけじゃ無理だよなあ

  18. 名無しさん : 2015/08/16 21:37:17 ID: 70T4LUiQ

    嘘くさい話だなあ
    相続から言えば義弟が出てくる余地はないし
    報告者が放り出されることはない
    義弟に会社を売却したんならともかくな

  19. 名無しさん : 2015/08/16 21:50:09 ID: frypahj2

    ※18
    無職様の言う事はかっこいいなぁ

  20. 名無しさん : 2015/08/16 21:57:35 ID: 2kJgzmfY

    因果応報か憎まれっ子世に~かハッキリ知りたいけど報告者も辛いよなあ
    義母は経営に関して役立たずっぽいしそれまで経営にノータッチの弟が無修行とあればあとはなんとなく知れてる気もするが

  21. 名無しさん : 2015/08/16 22:00:42 ID: JhuSCwNc

    >うちには跡取りとなる男の孫もふたりいる
    なので、報告者には男の子が二人生まれてるのだとおもったが
    なぜ義母が相続できる?

  22. 名無しさん : 2015/08/16 22:04:27 ID: FlRZgEJU

    義弟が営業のイロハができなければ、そのうちへまやらかして潰れるし、前経営者の奥さん追い出したという事実が、他の取引会社や近所の客に知られてるとマイナススタートになる可能性がある、ただ続報がないから上手くいってるのか因果応報が効いてるかわからない、義母はヒールだね~

  23. 名無しさん : 2015/08/16 22:05:38 ID: tQ0PnuMQ

    事業承継の失敗ってやつだな。どうせ上手くいかないわ、そんな会社。

  24. 名無しさん : 2015/08/16 22:08:03 ID: ExIWROtk

    創作認定する人が出やすい話だとは思ったけど
    こういうのって難しいよね。
    書かれてる内容はたぶんこれでもずいぶん割愛してるんだろうなと思う。
    実際にはもっとドロドロあったんだろうと容易に想像つくけど
    全部書くわけにもいかないだろうし、書かなきゃ書かないで
    勝手に株式会社認定して「一方的」だとか言い出す人も出るし
    義弟が旦那さんの相続に絡んだなんて話はどこにも書いてないのに
    「嘘くさい」なんていう人もいるし。

    例え正式な手続き踏んで会社を引き継ぐにしても
    義弟夫婦は報告者が納得する形にする義務はあったはずだと思うよ。

  25. 名無しさん : 2015/08/16 22:15:24 ID: YMv9N0vU

    ※21
    子供がいるのは義弟夫婦。

  26. 名無しさん : 2015/08/16 22:20:26 ID: fngk2Y8o

    自営業でしょ?
    弟が継いだって言うけど、そんな簡単に出来るものなの?

    それとも弟は同業他社で働いていたの?

  27. 名無しさん : 2015/08/16 22:21:50 ID: g0Pot8Ew

    *21
    自分も最初それ気になったけど
    多分次の行と繋がってて、男の子二人は義弟夫婦の子なんだね。

    でも、義母に遺産3分の1は渡した方が良いよ、手切れ金として。
    義父母夫婦は遺産食いつぶして何の対策もしなかった夫婦でしょ?お金に鈍感なんだと思う。
    ここで綺麗に縁を切っておかないと、会社が傾いた時にこっちにぶら下がって来るかもだから
    婚姻関係も解消してさっさと再婚しなされ。

  28. 名無しさん : 2015/08/16 22:25:44 ID: 7GxS4vSU

    親族での会社継承が難しい理由として
    個人資産を抵当に入れないと会社とての保証が成り立たないところ
    2代目義父の個人資産は妻である義母が相続するほうが居住権なども含めて
    税制上有利なことも多い
    社長代替わりと同時に個人資産の移し替えができるかというと
    相続税、贈与税などが発生して敷居が高い
    その間にこういう不幸が起こると親族に乗っ取られる

  29. 名無しさん : 2015/08/16 22:30:12 ID: azrsXoXU

    従業員が居る規模の自営業だと、銀行関係で個人補償等もあるし
    急死なんて事になると、口座凍結もあるし簡単に乗っ取りとか無理なんだけど。

  30. 名無しさん : 2015/08/16 22:33:52 ID: /4Bqr1nE

    まぁ、うちもそうなりそうだなとは思う。

    この話と似て、義両親はその親の会社を傾けて、夫が入って漸くちゃんと回るようになった。そしてうちには子供がいない。この先出来るかもしれないが、こればっかりはわからない。そして義弟には息子がいる。
    この話と違うのは、義弟も会社に入ったこと。ただ経営は夫がしているから、義弟が継いでも仕事の分野が違うから似た様な状況になると思う。会社の対外的な付き合いも私たち夫婦がしているし、義実家や会社とは同じ敷地内。夫に何かあれば追い出されると思う。
    一応、このまま子供がいなかった場合の相続の話はしているが、まだ夫は40代に入った所、大きな病も患った事がないのでどこかに相談したりとか遺言などはない。自分は年の差婚をしたのでまだ年齢的には若いが、色々と不安はある。静かに二人で老後を過ごせるといいけれど…。

  31. 名無しさん : 2015/08/16 22:41:17 ID: 70T4LUiQ

    ※24
    人雇った自営業やってみりゃわかるって
    親族ってだけで会社に関係ないやつが引き継ぐってそんな簡単じゃねえよ
    大抵の自営業に必要なのは取引先とのコネ
    義弟が継ぐってだけならともかく、
    報告者を追い出してとなると下や取引先が納得するはずないだろ
    それに相続で関係ない義弟が社長になるには会社の譲渡が必須
    夫が死んだ段階で会社の権利は義母と妻のものになるんだからな
    まさか前社長の弟ってだけでただで社長になれるとでも思ってんの?

  32. 名無しさん : 2015/08/16 22:48:11 ID: OX.3xPew

    義母は実は現金だけでなく会社の持分も相続してたんじゃないの?

  33. 名無しさん : 2015/08/16 22:51:56 ID: WV0d0sKQ

    ※31
    それは、乗っ取って全てのことをきちんと引き継いでうまくまわすのがそんな簡単じゃねえってことだろ。
    現に最初の頃は報告者のほうに電話がよくかかってきたというし、現在会社が存続しているかどうかも報告者は知らない、といってるから、簡単に会社経営が引き継げているかどうかは不明な段階。
    生きている間の乗っ取りならともかく、急死によって弟が引き継ぎといわれるなら外から難癖をつけられるはずもない。報告者は簿記や倉庫の整理などの記述があるから、経理関係がメインで表にはそれほどでなかったのだろうし、そんな報告者を追い出す理由なら外面的にはいくらでも作れるよ。
    だからこそ、昔からよく知っている人が報告者を救ってくれたのでしょ。

  34. 名無しさん : 2015/08/16 23:38:47 ID: KdOVknOE

    でっていう

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。