戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://blog.livedoor.jp/robosoku/archives/45997535.html


なぜロボットアニメはビーム主体になってしまったのか:ろぼ速VIP
インフォメーション
作品名・カテゴリ別検索(開閉式)
記事検索
お気に入りサイトの更新記事
カテゴリ:□雑談ジャンル別 | 作品タイトル:ロボットアニメ総合
b7c39452f38c9daba307a56dfbcd200b
なぜロボットアニメはビーム主体になってしまったのか


元スレ/http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1440078073/

1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/08/20(木) 22:41:13.506 ID:ykw45X+L0.net
実弾の方がかっこいいと思うんだけど




3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/08/20(木) 22:41:53.106 ID:z3h5hPND0.net
新作ガンダムがいい感じ




4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/08/20(木) 22:41:57.823 ID:t8OPh+mTp.net
実弾主体の時代なんてあったか




7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/08/20(木) 22:42:32.692 ID:ykw45X+L0.net
>>4
マクロスは実弾主体だぞ





6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/08/20(木) 22:42:15.735 ID:xqXQ0eCQa.net
板野サーカスでも見てこい

ロボットアニメって動きが速すぎて萎えることない?


8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/08/20(木) 22:42:30.680 ID:lSPHtMSM0.net
ブレイクブレイド見ろ




9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/08/20(木) 22:42:35.509 ID:dEybRwgz0.net
あんまり詳しくないけどビームの方がウルトラマンっぽくて強そう




11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/08/20(木) 22:43:11.512 ID:hcTC065r0.net
実弾というか
ミサイルだな





13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/08/20(木) 22:43:49.449 ID:W2JS4w1P0.net
排莢はロマン




14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/08/20(木) 22:43:55.102 ID:fqANBWhU0.net
ビームも突き詰めるとかっこいいってOO劇場版が




17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/08/20(木) 22:46:53.076 ID:po0czHNr0.net
ファフナーのルガーランスはビーム兵器なん?

b7c39452f38c9daba307a56dfbcd200b



21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/08/20(木) 22:49:12.095 ID:ykw45X+L0.net
>>17
あれは実”弾”ではなくて物理だろ





25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/08/20(木) 22:58:38.707 ID:po0czHNr0.net
>>21
ランス突き刺した後なんか弾出してるじゃん





27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/08/20(木) 23:00:22.958 ID:ZF+Wvfzj0.net
>>25
あれビームってかエネルギー弾だろ
小説版では雷撃槍って呼ばれてるし





28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/08/20(木) 23:01:07.199 ID:ykw45X+L0.net
>>25
槍+レールガンでできたのがルガーランス





23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/08/20(木) 22:53:52.748 ID:gjri3imNM.net
エヴァのビーム兵器はポジトロンスナイパーライフルくらいか
大体ナイフで勝負付けてたイメージ





24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/08/20(木) 22:56:02.588 ID:PrOPcNYJ0.net
>>23
シャムシエル戦でマガジン空になるまでぶっ放して煙で敵の姿が見えんって状況なってたから申し訳程度の実弾要素はある





26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/08/20(木) 22:58:39.313 ID:JDAKd1fJr.net
ファントムくらいしかレーザー兵器持ってなかったパトレイバー




30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/08/20(木) 23:03:57.704 ID:qwcY2W8g0.net
さっき08小隊見たけど、おらワクワクしたぞ




31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/08/20(木) 23:05:07.478 ID:fTBr8gtc0.net
ビームのほうが描くの楽なんじゃね?
あと派手に見えるから見栄えもするみたいな





32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/08/20(木) 23:06:54.875 ID:ykw45X+L0.net
>>31
迫力云々は正直描き方





33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/08/20(木) 23:07:21.778 ID:Xm8rPCUn0.net
昔は近未来感出すためにはビームが必要だったんじゃね?

今はリアル思考になったから逆に実弾が良くなったとか





34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/08/20(木) 23:08:21.381 ID:sYXXv4HF0.net
ロケットパンチとかいう謎兵器が流行らなくてよかったよな




35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/08/20(木) 23:13:17.621 ID:ykw45X+L0.net
>>34
パンチしたあとの腕の回収方法に無理があったからそりゃ





36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/08/20(木) 23:13:37.917 ID:Xm8rPCUn0.net
>>34
ガンダム放送くらいまでは割とメジャーな武器だったんだけどな
ガンダム以降はダンガイオーとガオガイガーとグラヴィオンくらいしか知らないな





38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/08/20(木) 23:14:30.300 ID:ai7vf3w40.net
>>34
???「飛べっ!我が卷族たちよ!」

1c180f54




41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/08/20(木) 23:21:59.363 ID:Z50KalUHM.net
シドニアはロケットパンチと呼べるのか

1d38b05c86e32dd05cda4cc4a9c0e69a



42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/08/20(木) 23:23:51.577 ID:ai7vf3w40.net
>>41
あれ爆砕パージの応用みたいなもんじゃね





43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/08/20(木) 23:27:28.981 ID:phbqtdi/0.net
フルメタのASって実弾だっけ?




44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/08/20(木) 23:31:52.482 ID:ANHpbC5Ca.net
最近のだとアルドノアは銃は実弾の方がメインだったしブレイクブレイドはほとんどプレスガン




45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/08/20(木) 23:39:27.336 ID:2hFlorDW0.net
バルカン大好き




46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/08/20(木) 23:43:53.707 ID:HZETX6wY0.net
亡国のアキトも実弾と剣と鈍器ばっかだ




48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/08/20(木) 23:45:04.128 ID:AYG+P5Ny0.net
グロイザーⅩとか言う武器庫




49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/08/20(木) 23:59:44.035 ID:Q6UqTss+K.net
やっぱり必殺技は体当たり系だよな




50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/08/21(金) 00:12:01.778 ID:Ajq1md4n0.net
>>49
必殺技かは微妙だけど全砲塔からミサイルと機関銃をぶっ放すの好き





47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/08/20(木) 23:45:00.269 ID:KdHHUps9M.net
そろそろ核兵器主体のアニメがみたい





関連商品
HG 1/144 ガンダム G-セルフ (パーフェクトパック装備型) (ガンダムGのレコンギスタ)楽園追放 Expelled from Paradise【完全生産限定版】 [Blu-ray]
蒼穹のファフナー EXODUS 3 [Blu-ray]【Amazon.co.jp限定】新世紀エヴァンゲリオン NEON GENESIS EVANGELION Blu-ray BOX (オリジナル特典付)
HI-METAL R 超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか VF-1J アーマードバルキリー 約145mm ABS&PVC&ダイキャスト製 塗装済み可動フィギュア【Amazon.co.jp限定】ゾイド MPZ-01 シールドライガー 先行予約特典レーザーサーベル(クロームメッキVer)付

スーパーロボット大戦BX (【初回封入特典】レベルアップキャンペーンダウンロードコード)
バンダイナムコエンターテインメント (2015-08-20)
売り上げランキング: 9

「勇者王ガオガイガー」 Blu-ray BOX Division 1 (完全限定盤)
フライングドッグ (2015-11-25)
売り上げランキング: 9

他ブログのおすすめ記事

同カテゴリの最新記事




[ 2015/8/22 09:25 ] □雑談ジャンル別 コメント:159 はてなブックマークに追加

コメント一覧

  • 1:コメントげっとロボ 2015年08月21日 13:09 ID:ET.ZgpGW0
  • むしろ昔からビームとか光線系主体なんだが、なぜスレ主は途中で主流が変わったみたいな書き方をするのか?
  • 2:コメントげっとロボ 2015年08月21日 13:16 ID:87cUs1Bo0
  • ロケッチパンチが流行らなかった?
    昔の超合金は原作に関わらず大抵手が飛ぶ仕様になってたぞ。
  • 3:コメントげっとロボ 2015年08月21日 13:18 ID:KOAiSKmB0
  • EVEonlineプレイヤーからすると、ビームは補給がクソ楽で戦線維持しやすいのが強みだと思うな
    実弾、特にミサイルなんかは安定するんだけど精密部品のせいで高いし。個人で使うぶんにはいいけど、補給を考えるとビーム系、光学系に落ち着く気がする
  • 4:コメントげっとロボ 2015年08月21日 13:22 ID:.o5pXx2f0
  • ※1
    だよな
    古いアニメで実弾主体なんて言われてもボトムズとマクロスくらいしか思い浮かばんかった
  • 5:コメントげっとロボ 2015年08月21日 13:23 ID:hJME.aOm0
  • 〜〜斬り、みたいな実剣必殺技のことかと思った
  • 6:コメントげっとロボ 2015年08月21日 13:25 ID:fphuCAOZ0
  • むしろ実弾戦がおもしれーってなったのは初代マクロスからの印象
    子供の頃はビームのがかっこよくてミサイルとかダサいと思ってましたよ
    ビームだと当たる避ける防ぐの攻防が瞬間的に繰り返されるだけだがミサイルだと当たるか当たらないかまでの攻防が時間かけて行われるから面白いんだけどそれ作画クソ大変だしな
    ミサイル以外の実弾は正直強そうに見えないのも問題だよなあ
  • 7:コメントげっとロボ 2015年08月21日 13:28 ID:L.xaMEIR0
  • いろんなアイデアの演出が出せるような状況であればテンプレ以外の物が出て来るんだろうけど
    不景気な今のご時世ではなかなかそういうのは通らないんだろうなあ
  • 8:コメントげっとロボ 2015年08月21日 13:29 ID:pBHzORIC0
  • アルジェヴォルンって実弾系じゃ無かったっけ?割と最近だと思うんだが
  • 9:コメントげっとロボ 2015年08月21日 13:31 ID:.JkBP6E60
  • 実弾だとマズルフラッシュと曳光弾しか視認できないからな
  • 10:コメントげっとロボ 2015年08月21日 13:38 ID:YUaNCKIx0
  • 実弾(特にミサイル)だと残弾数の管理がめんどくさいんじゃないん?
  • 11:コメントげっとロボ 2015年08月21日 13:40 ID:paxW6LGW0
  • ※3
    バーチャロンのグリス・ボックとシュタイン・ボックみたいな感じやね。

    機体構造が堅実でも実弾&ミサイルメインのグリスは弾薬コストがかかるので
    光学兵器メインのシュタインが開発された・・・って設定。
  • 12:コメントげっとロボ 2015年08月21日 13:45 ID:2R60didE0
  • 核兵器主体のアニメ?
    やだなーマクロスシリーズが反応弾って名前で初代からぶっ放しまくってるじゃないですかw
  • 13:コメントげっとロボ 2015年08月21日 13:48 ID:ppNA5qot0
  • 装甲相手に実弾撃つよりは灼熱のビーム撃つ方が効果ありそうですし
  • 14:コメントげっとロボ 2015年08月21日 13:50 ID:lWyR..ZJ0
  • マクロスも初代はともかくそれ以降は実弾ばっかりじゃないよな。ビーム兵器もわりとあるし
  • 15:コメントげっとロボ 2015年08月21日 13:50 ID:T69C.tM.0
  • ※11
    グリスのあのタマの吐き出し方はコストが云々のレベルを飛び越してるよな
    ゲーム止まるし
  • 16:コメントげっとロボ 2015年08月21日 13:51 ID:iEmD3X9.0
  • ※9
    発射速度を真面目に描くと光が繋がって
    画面だと結局ビームと変わらないっていう矛盾が起きるw
  • 17:コメントげっとロボ 2015年08月21日 14:01 ID:Rg7u8n4I0
  • そんなに核がいいならメカンダーロボでも見れば?
  • 18:コメントげっとロボ 2015年08月21日 14:01 ID:RSq9wS5d0
  • アクエリオンの無限パンチって、考えてみればロケットパンチの解答なんだな
  • 19:コメントげっとロボ 2015年08月21日 14:02 ID:xx28qB2M0
  • ※1
    だよな

    あとスポンサー様が攻撃は派手なエフェクトが好ましいと注文をつけたからビームになってる
  • 20:コメントげっとロボ 2015年08月21日 14:05 ID:pYZwdZdv0
  • 実弾使ったら一気に戦争感出ちゃうからじゃないの?
    せっかく荒唐無稽なロボットでチャンバラやらせて、実際の戦争っぽさを薄めてるのに、実弾の重厚感を入れるとそれが台無しになるじゃん
  • 21:コメントげっとロボ 2015年08月21日 14:10 ID:Rg7u8n4I0
  • ※14
    初代もそこそこ光学兵器あるんだがな
    VF-1やスパルタンの機銃とかトマホークの荷電粒子ビーム、
    あとゼントラン側の兵器全般
  • 22:コメントげっとロボ 2015年08月21日 14:15 ID:WFuGouqL0
  • ここ5年くらいのロボアニメの主流って線の多いデザインのロボをCGでデザインが崩れないように動かす感じだしなあ
    ロボまでCGにするならビームのが相性いいしCGロボならSFチックなデザインの方が受けるから宇宙戦も多いし
    手書きのころに比べたら動きは減ったけど手書きのころじゃ考えられなかったデザインや物量が表現できるようになったってのが今のロボの特徴で実弾系の泥臭さってあんまりマッチしてるとは思えない
  • 23:コメントげっとロボ 2015年08月21日 14:18 ID:MxYgNmnh0
  • APFSDSを真面目に描写すると下手な設定のロボじゃ防げないからなぁ
  • 24:コメントげっとロボ 2015年08月21日 14:20 ID:eoUmNg6N0
  • ビームもしっかり粒子の拡散を描写すればカッコいい

    ただの棒線みたいなビームはしょっぱい
  • 25:コメントげっとロボ 2015年08月21日 14:22 ID:c4VOmR5p0
  • アルドノアの火星ロボは作った人は実戦で使うとは思ってなかったんじゃってレベルのが多いな…
  • 26:コメントげっとロボ 2015年08月21日 14:26 ID:0Nc8dc0c0
  • ヘイグス粒子のあれってやっぱビームになるんか?
  • 27:コメントげっとロボ 2015年08月21日 14:30 ID:Z6aTa4SdO
  • ロケットパンチならナデシコでもあったよな

    マクロスの反応弾って核みたいなもんじゃなかったっけ?
  • 28:コメントげっとロボ 2015年08月21日 14:35 ID:WFuGouqL0
  • 実弾で強そうな攻撃をする描写って難しいだろ
    初代のころに比べりゃそれどころか7やプラスのころよりFの時代の方が実弾もミサイルも精度も威力も格段に上がってるはずだが映像からはイマイチわからない
    反応弾やMDE弾みたいな広域で大爆発起こす弾頭の方が強いし映像としてもわかりやすいわけだし
    ビームは量増やすなり太くするなりすれば出力上がった感は視覚的にすぐわかるわけだからな
    そして現代の技術じゃ実現できないものってのもわかりやすい強さの象徴になる


  • 29:コメントげっとロボ 2015年08月21日 14:35 ID:AqSoAEkhO
  • ロケットパンチはロマン
  • 30:コメントげっとロボ 2015年08月21日 14:35 ID:hbN.nzrD0
  • ここ最近~ とかいう単語を付ければなんでも話題になるな
    ここ最近装甲が・ビームが・剣が・パイロットが 等々
    定番好きなのか単なる懐古趣味か
  • 31:コメントげっとロボ 2015年08月21日 14:37 ID:Wrhqn1guO
  • ロケットパンチといえばコレンカプル
  • 32:コメントげっとロボ 2015年08月21日 14:44 ID:bVNHt1Ih0
  • ビームもリアルにしたら地味になりそう
    アメリカ軍のレーザー兵器とかのように

    実弾でもガンガンダイナミックに派手にやりゃ問題ない
  • 33:コメントげっとロボ 2015年08月21日 14:45 ID:48JAfIub0
  • ダンボール戦機ウォーズはよかった
    地上戦のドンパチが面白かったぞ
  • 34:コメントげっとロボ 2015年08月21日 14:54 ID:FGuyihqk0
  • ミサイルは切り払われて終わりな印象が強いかな。
  • 35:コメントげっとロボ 2015年08月21日 14:57 ID:x0aEIqSf0
  • 兵器として考えるならレーザーやビームの方が運用しやすいしそういう兵器が主体になるのは当然だと思うけど
  • 36:コメントげっとロボ 2015年08月21日 15:00 ID:48JAfIub0
  • ヴァルヴレイヴ・マジェプリ・ギアス他 http://www.nicovideo.jp/watch/sm22392957?ref=search_key_video
    アルドノア http://www.nicovideo.jp/watch/sm24043491
    ダンボール戦機ウォーズ http://www.nicovideo.jp/watch/sm22540188

    最近はやっぱりビーム多いね
  • 37:コメントげっとロボ 2015年08月21日 15:03 ID:P5T07IAg0
  • 逆シャアで使われていた粒子が散るようなビームの表現は好き
    でも実弾兵器持って地面を走り回ったりするのはもっと好き
    ギアスも最初の頃の地上戦は好きだった
    あれは ビーム主体の戦闘 空飛び さえなければ・・・
  • 38:コメントげっとロボ 2015年08月21日 15:07 ID:.wJF0enX0
  • ワイ「ミサイルがすべてホーミングしなきゃいけない風潮の方がおかしい」
  • 39:コメントげっとロボ 2015年08月21日 15:11 ID:ReyoMake0
  • ※35
    ビーム兵器運用したことあんのかすげえな

    そういやダグラムとドラグナーも実体弾だっけ
  • 40:コメントげっとロボ 2015年08月21日 15:18 ID:fwpCvFBw0
  • ビーム=ハイテク 実弾=ローテク

    主人公機=ハイテク最新鋭=ビーム モブ=旧式=実弾 

    の構図じゃないかしらん?

    どちらかというと強い敵がビームで、弱いとか、遅れた技術で頑張ってる主人公勢が実弾の作風が最近よく見かける気がする。
  • 41:コメントげっとロボ 2015年08月21日 15:21 ID:IpD7UPIp0
  • ビームは軌跡を描けるから画面が派手で見応えが出るし避けてる描写も描きやすい。実弾だと軌跡が描けないし描くと結局黄色のよくわからんエネルギー弾みたいになってしょぼい。
  • 42:コメントげっとロボ 2015年08月21日 15:22 ID:P5T07IAg0
  • 25:コメントげっとロボ 2015年08月21日 14:22 ID:c4VOmR5p0
    アルドノアの火星ロボは作った人は実戦で使うとは思ってなかったんじゃってレベルのが多いな…

    こいゆうのが案外多いのがなぁ
    知らない癖に評価を下げる癌なんだよ
    火星側のカタクラフトは火星開拓時に使用された宙間作業用機だからな
    いうなればどこぞの工具で戦うゲームみたいなもんだ
  • 43:コメントげっとロボ 2015年08月21日 15:33 ID:SjjUBlGL0
  • ナデシコは珍しくロケットパンチだったよな
    ワイヤーで回収してたけど
  • 44:コメントげっとロボ 2015年08月21日 15:38 ID:i8bzbHn90
  • フライングトーペドー発射!
  • 45:コメントげっとロボ 2015年08月21日 15:46 ID:li3zkATU0
  • 実弾兵器アニメでザブングルが出ないとかにわかの集まりか・・・
  • 46:コメントげっとロボ 2015年08月21日 15:48 ID:PWKy1N3L0
  • ダンバインを忘れてるぞ
    あれは実弾だぞ
    ビルバインのライフルは別だが
  • 47:コメントげっとロボ 2015年08月21日 15:48 ID:8YZptzyX0
  • アルドノアでスレインが義父を倒す時に弾丸を衛星軌道上に乗せたって言うまであれはビームだと思ってた
    なんかピンク色だし
  • 48:コメントげっとロボ 2015年08月21日 15:49 ID:.Pko.aVG0
  • おっと、ロケットパンチしたらピンチになったディオスクリアの悪口はそこまでた
  • 49:コメントげっとロボ 2015年08月21日 15:51 ID:yVmVbhmt0
  • ※32
    そもそも今米軍が研究してるレーザーって不可視光レーザーだしね。
  • 50:コメントげっとロボ 2015年08月21日 15:52 ID:.7Z3oYhN0
  • 子供向けアニメで飛んでる弾が画面上見えないってのは微妙なんじゃね
  • 51:コメントげっとロボ 2015年08月21日 16:03 ID:aas1KA9d0
  • 核兵器主体って、マクロスとか中盤以降反応兵器使いまくりやん
  • 52:コメントげっとロボ 2015年08月21日 16:11 ID:J2ps.Zjp0
  • はいはいどろくさいどろくさい
  • 53:コメントげっとロボ 2015年08月21日 16:28 ID:x4SMMD9r0
  • ファンネルやビットがあっちこっちホイホイ移動するんだから、ロケットパンチが戻ってきても別に構わないと思うがな…一応、指先から逆噴射してる描写とかあったよね
    ていうか、ロケットパンチってどうやって誘導してるのか知らんけど一種のファンネル(物理)だよな

    あと、実弾てかミサイルの花型はおっぱいミサイルだろうが

    ※49
    レーザーなんかで横から光が見えるってことは、いらん方向へエネルギーが漏れてるってことだもんな
    メガ粒子砲なんかは原理自体また別物だから、派手に光っててもおかしくないんだろうけども
  • 54:コメントげっとロボ 2015年08月21日 17:10 ID:iEmD3X9.0
  • あるアニメーターさんは実弾銃の方が動きがあって面白いと言ってたなぁ
    リコイル、マズルフラッシュ、硝煙、飛び出す薬莢、部品の触れ合う金属音…

    逆に言うと作画が増えて面倒なんだろうけど
  • 55:コメントげっとロボ 2015年08月21日 17:20 ID:48JAfIub0
  • ※42
    普通に見ててそんな情報ないだろ
  • 56:コメントげっとロボ 2015年08月21日 17:38 ID:xNTfd9L40
  • ロボットにもよるだろ・・・
    TVシリーズガンダムクラスでもマシンガンの類でいきなり破損したら見てるこっちは困惑するわ。Wくらい食らいまくった結果ならわかるけど、毎度雑魚相手にダメージ受けまくりましたなんぞに尺は取れん
    技術がある程度進みすぎると実弾はもう無理があるんだろ。ジェネレータ直結ならビームのがエコだろうしな
    コジマ粒子? ・・・まあ、うん
  • 57:コメントげっとロボ 2015年08月21日 17:41 ID:lZEWI5HO0
  • シドニアは両方あるな
    でもギュンギュン飛び回るミサイルが無いのか
    プラネットバスターとかいう化物はあるけど
  • 58:コメントげっとロボ 2015年08月21日 17:44 ID:AHRo8xOn0
  • いっそのことこれらを
    組み合わせて戦ってほしい
    連族攻撃の最後は相手に体当たりで決まり!
  • 59:コメントげっとロボ 2015年08月21日 17:49 ID:7qU67gxSO
  • 実弾…つか拳銃の描写は破壊される対象も描かないとならないから大変と聞いた。
    ビームなら穴が開くかバンクで済むからなぁ…
  • 60:コメントげっとロボ 2015年08月21日 17:51 ID:4RPlKdMG0
  • ビームのが描くの楽だからな
    板野サーカスとか大変だもん
  • 61:コメントげっとロボ 2015年08月21日 17:52 ID:jLtWIp.O0
  • 子供の頃:ガンダムハンマーださい

    おっさん:ガンダムハンマーのエネルギー効率は素晴らしい
  • 62:コメントげっとロボ 2015年08月21日 18:04 ID:X9OqBfkI0
  • ゴッドマーズは敵も味方も9割ビームだったな
    本体動かさなくても結構見栄えするし楽なんだろう
  • 63:コメントげっとロボ 2015年08月21日 18:04 ID:wCIOc7rB0
  • 海外で売る場合、あからさまに銃と分かるものだと規制される恐れがあるとか
  • 64:コメントげっとロボ 2015年08月21日 18:10 ID:m0Io.wCw0
  • イデオン波動ガンという惑星やら彗星を消すような兵器があったそうな
  • 65:コメントげっとロボ 2015年08月21日 18:11 ID:zpd5px4c0
  • 源流に立ち返るならば鉄拳。
    鉄人28号の技名も無い殴打こそ、ロボットアニメの原点である!
    もしくは更に遡って、ツルハシ担いだ學天則とか(あれもフィクションだけど)。
  • 66:コメントげっとロボ 2015年08月21日 18:21 ID:yVmVbhmt0
  • ※58
    ロボの携行火器では致命的なダメージを与えられない様な兵器体系の世界なら有りかもね。
    古い作品だけどレイズナーがそんな感じだったかも。ライフルは大抵かわされるか、命中しても装甲で防がれる。火器は牽制程度、その代り腕がもげる程度の損傷でも破損するともう行動不能(モブはここで大体退場する)。
    元々ガンダムとかと違って戦闘体系が防御寄りで、ロボ同士の肉弾戦が自然に発生しやすいよう考えられた世界観だったと思う。V-MAXだって結局肉弾戦だしなぁw
  • 67:コメントげっとロボ 2015年08月21日 18:22 ID:QheGszmq0
  • ※22
    CGとビームの相性がいいのは同意だけど実弾が相性悪いって事はないでしょ
    ボトムズのペールゼンファイルズ以降やアルペジオ、ガルパンなんてCG+実弾の作品はけっこうある
    むしろCGの方が大量のミサイル接近、とかやりやすいんじゃない?

    むしろアニメより特撮のビーム主体が増えてる
    追加合体しすぎで着ぐるみがうごけないほど巨大化するから最強技が一斉発射ばかりでつまらん
  • 68:コメントげっとロボ 2015年08月21日 18:26 ID:NcwLTK7R0
  • 書くのが楽だから
  • 69:コメントげっとロボ 2015年08月21日 18:29 ID:mOBeEJqh0
  • ※54
    銃器での話で押井守原作の人狼という映画で押井守の趣味でMG34と言うドイツ製の機関銃を主人公に持たせようとしたんだけど、細かい所が多過ぎて作画が難しかったので後継のMG42を泣く泣く使用させたらしい…

    ビームが登場しないのだったらガサラキもだね。
    レールガンとLOSATと言うミサイルが出てたぐらいで、機関砲とグレネードランチャー等の砲とと通常のミサイルと気化爆薬を使ったロッドぐらいかな…
  • 70:コメントげっとロボ 2015年08月21日 18:29 ID:RFi.tnbr0
  • 今思ったんだが、ニュータイプって思念波でファンネル飛ばしたりするじゃん?
    いっそ「(敵パイロット)死ね」とか、「(敵の機体)爆発しろ」みたいな思念(呪いともいう)を増幅して武器にする使い方できないかな
    気功師が他人の体操ったりするみたいな感じで、陰陽師っぽい世界観でGガン並に作り込んだら…とか
  • 71:コメントげっとロボ 2015年08月21日 18:36 ID:EO9J3RcE0
  • シドニアはおもっクソ実弾主体だったろうが・・・
    ロボットの集団戦術を真面目にやってたし
  • 72:コメントげっとロボ 2015年08月21日 18:38 ID:.tOnVHe80
  • オッサンからすればドラグナーだわな。人型ロボットが普通に空母から発進するシュールさよ
  • 73:コメントげっとロボ 2015年08月21日 18:41 ID:yVmVbhmt0
  • CGで表現の幅が拡がったのなら、実体弾のエフェクトももっと凝ったものにしてほしいよね。
    気圧差で銃弾が水蒸気の尾を引くとか、目標に弾かれた銃弾が四方八方に跳弾するとか、あとは被弾の破損描写とか。
    バルカン砲とかだと、昼間に発砲すると弾道の周囲の気圧差で空中にヒモが伸びてるみたいになる事がある。
  • 74:コメントげっとロボ 2015年08月21日 18:42 ID:GbdwawPl0
  • ※67
    ボトムズのペールゼンファイルズの担当がCGで実弾系をやると見栄えが悪い
    だから弾はCGでやって、そのエフェクトは手書きでやってる
    逆にビーム系はCGのライブラリにあるエフェクトをそのまま使っても
    それっぽくできて楽だから実弾はあんまりやりたくないと言ってた
  • 75:コメントげっとロボ 2015年08月21日 18:56 ID:8Do5mn8U0
  • オーガス02見れ
  • 76:コメントげっとロボ 2015年08月21日 19:13 ID:eqbquim.0
  • ※70Vガンダムにエンジェル・ハイロウと言う物がありましてね。
  • 77:コメントげっとロボ 2015年08月21日 19:22 ID:G4krvTKl0
  • ※75
    オーガスは軍事国家のチラムがビーム兵器主体、商業国家のエマーンが実体弾主体なんだよなー
    エマーンは商売で弾も売れるので実体弾兵器を開発販売していると言う・・
  • 78:コメントげっとロボ 2015年08月21日 19:29 ID:vaErRvpZ0
  • ロボットアニメに現実の考証を持ち込んでツッコミ入れてくる奴が増えたからなぁ
    リアルさ求められたら光学兵器が技術的に一般化されてる世界観では
    製造運搬保管装填に至るまでコスト面では実弾兵装の利点が見当たらないし
    わざわざ使用理由を設定するのも面倒だろうし
  • 79:コメントげっとロボ 2015年08月21日 19:48 ID:iv1fC1Rj0
  • ロケットパンチならダンクーガノヴァとゴッドジンライも忘れるなよ。
    特にダンクーガノヴァのは、パイロットが必死にゴネてやっと付いた装備だしな。
  • 80:コメントげっとロボ 2015年08月21日 19:57 ID:Rg7u8n4I0
  • ※73
    表現の幅広がったけど、そこまでガッツリやると下手すりゃ手描きより手間や金がかかるのが3DCG
    3Dモデリングのロボものでも破損描写だけアップの手描きになったりとかままあるし(最近だとファフナーとか)
  • 81:コメントげっとロボ 2015年08月21日 20:17 ID:hecjaUlV0
  • 慣性実弾銃だとクロスアクションや弾着をバカ向けにスローモーションで表現しなきゃいけないから作業量が無駄に増える
    ビームやミサイルだと円谷や永井豪が何十年も前からやらかしてくれたおかげで、目で追って避けられる程度の弾速で
    描いてても視聴者はそれが普通の現象だと頭の弱いカン違いをしていてくれるから楽
  • 82:コメントげっとロボ 2015年08月21日 20:26 ID:zdtEo.Zq0
  • ※1
    ツッコミ安い内容の方がアクセスかせげるから。
  • 83:コメントげっとロボ 2015年08月21日 20:30 ID:EBQL4NLr0
  • ※81
    実のところミサイルのほうがそこらのマシンガンの弾より速いんだよな
    マシンガンの弾の速さ:だいたいマッハ2~3くらい
    ミサイルの速さ:マッハ4以上。中にはマッハ10を超えるものも
  • 84:コメントげっとロボ 2015年08月21日 20:32 ID:h.VTRvIi0
  • ガンダムは実弾の渋さビームの派手さを併せ持つレールガンもっとを取り入れるべき
    フリーダムくらいしか使ってねーぞ
  • 85:コメントげっとロボ 2015年08月21日 20:42 ID:EBQL4NLr0
  • ※84
    フリーダムのレールガンって画面上じゃ完全にビームじゃねーか
    というかレールガンは電磁力で弾を発射するってだけでビーム要素はまったくないぞ
  • 86:コメントげっとロボ 2015年08月21日 20:48 ID:h.VTRvIi0
  • ※85
    種死のレールガン発射バンク、リマスター版のフルバーストはちゃんとレールガンになってるで
    あと原理じゃなくて見た目の話をしてるんだ
  • 87:コメントげっとロボ 2015年08月21日 20:49 ID:80AGj32.0
  • 工数削減できるからだよ
  • 88:コメントげっとロボ 2015年08月21日 20:50 ID:DkNKTsU90
  • ※66
    SPTは元々が有人の惑星探査機だから乗員保護が半端ないね。
    高温、高圧、スペースデブリにも耐える防御力ってことであれだけ堅固になったんだろう。
    地球側の火力を上回る自由電子レーザー砲でも連射で雨霰と喰らわせないと装甲割れないし。
  • 89:コメントげっとロボ 2015年08月21日 20:51 ID:hecjaUlV0
  • 正直アニメのレールガンっておそらく描く側にもあまり知識がないからなんだろうけどポンコツ過ぎだしな
    今まで見た中じゃイレイザーのレールガン表現が一番カッコ良かった
  • 90:コメントげっとロボ 2015年08月21日 20:52 ID:EBQL4NLr0
  • ※86
    見た目に関してもレールガンにビーム要素はないだろ
    火薬の代わりに電磁力で弾丸が発射されるだけだから普通に実弾兵器じゃん
    どこにビーム要素があるんだよ
  • 91:コメントげっとロボ 2015年08月21日 20:58 ID:8DEpGllo0
  • 破損描写は手描きでもCGでも結局大変だしな。特にCGだと破損状態の形状を改めてモデリングしないといけない。
    一場面しか出てこないメカは手描きで済ませる、みたいな今の日本アニメ業界じゃ難しい。

    あとロケットパンチが使われなくなったのは、手持ち武器が使いにくいからじゃないだろうか。
    パンチ飛ばしたら他の武器も使えなくなるくらいなら、手に持った武器投げた方がいい。グレートの剣もダブルハーケンも投げてるし。
  • 92:コメントげっとロボ 2015年08月21日 21:04 ID:GbdwawPl0
  • ダグラムのリニアガンが今でいうリニアガンじゃないかな
    描写的には楕円の光弾が回転しながら飛んでく
  • 93:コメントげっとロボ 2015年08月21日 21:06 ID:GbdwawPl0
  • ※92
    × ダグラムのリニアガンが今でいうリニアガンじゃないかな
    ○ ダグラムのリニアガンが今でいうレールガンじゃないかな
  • 94:コメントげっとロボ 2015年08月21日 21:10 ID:lNHd.pD.0
  • 実弾だと発射されたら普通見える前に当たっているが
    ビームだと線が見えるから表現として使いやすいんじゃないか
  • 95:コメントげっとロボ 2015年08月21日 21:23 ID:hecjaUlV0
  • ※94
    大概のアニメ宇宙だと線というか物干し竿が水鉄砲の水みたいに飛んでくからなあw
    確かに分かり易いけどせめてフリップナイトシステムのレーザーくらいには描いてほしいところ
  • 96:・・・ 2015年08月21日 21:28 ID:10Dhi6oO0
  • >レールガン
    敵も味方もレールガンを撃ちまくる「機甲戦記ドラグナー」という作品がありましてね…
    マズルフラッシュが反射して、ファルゲンが赤く見えるシーンが好きだった
  • 97:コメントげっとロボ 2015年08月21日 21:28 ID:h.VTRvIi0
  • ※90
    自分の勘違いだったら済まないがレールガンの弾って発光してるイメージだったのよ
  • 98:コメントげっとロボ 2015年08月21日 21:32 ID:jua1ym5y0
  • アルジェヴォルンなんか量産機はカスダメのマシンガンメインだったじゃぁないですか
  • 99:コメントげっとロボ 2015年08月21日 21:33 ID:xZrvkVHC0
  • ミサイルポットとか考えたら、玉切れする様なロボのシルエットなのに
    何で無限の様に玉が出る?とか揚げ足取られるからだろうな。
  • 100:コメントげっとロボ 2015年08月21日 21:35 ID:nIJjDFFY0
  • 実体弾……ミサイルでも機関銃でも、弾丸が必要
    視覚的にはっきりわかるため、ストーリーの都合で急に「エネルギー切れか!?」とかやると確実に「まだ何発しか撃ってないじゃん!」と突っ込まれる
    あと、ビームだと威力が上下しても誤魔化せる
    実体弾だったら恋人を殺されてキレて撃った弾丸も、ビビりながらへっぴり腰で撃った弾丸も、
    相手が序盤で殺しちゃまずい中ボスでも、逆にそいつを倒す物語の山場でも、威力は常に一定

    こんな風に、作る側の都合という要素もあるんじゃないかと
  • 101:コメントげっとロボ 2015年08月21日 21:48 ID:MxYgNmnh0
  • 某戦車アニメみたいにやる気さえあれば実体弾でも迫力ある戦闘シーンは作れる
    弾道が見え難いって点は曳光弾を使えばOK
    昔の航空機銃は各国で曳光弾に使ってる色が違ったりしたから敵味方の区別も可能

    アニメだと手間が掛かるってのは分かるけどビームで思考停止してる感は有るよなぁ……
  • 102:コメントげっとロボ 2015年08月21日 21:58 ID:EBQL4NLr0
  • ※97
    それはお前の勘違いだな
    レールガンで撃ったら弾が光るなんてことはない
    何かもアニメか漫画の表現を勘違いしたんだろうな

    ちなみに曳光弾という光る弾丸は現実に存在するが普通に火薬式の機関銃や機関砲で撃てる
  • 103:コメントげっとロボ 2015年08月21日 22:14 ID:iKTjQVlE0
  • ロボ動かせるジェネレータ積んでるならビームのほうがはかどるだろ
  • 104:コメントげっとロボ 2015年08月21日 22:26 ID:cBBdKGTs0
  • ※1
    鉄人28号の地点で敵の飛び道具は熱線とかが主流

    マジンガーZは光子力ビームにブレストファイヤーだもんね
  • 105:コメントげっとロボ 2015年08月21日 22:30 ID:oWhYKN.e0
  • ロケットパンチ回収はビッグバンパンチで解決したし
  • 106:コメントげっとロボ 2015年08月21日 22:39 ID:7AMufKtx0
  • 最近 米軍に配備されたレーザー砲だと1発のコストがミサイルよりずっと低いらしい
  • 107:コメントげっとロボ 2015年08月21日 22:43 ID:zdtEo.Zq0
  • ※97
    テレビで超電磁砲撃つのやってた事あるから、それ見たんだろう。
  • 108:コメントげっとロボ 2015年08月21日 22:46 ID:2rukdBoy0
  • ミサイルは描くのがめんどいって北久保弘之が言ってた
  • 109:コメントげっとロボ 2015年08月21日 23:05 ID:d.KHsEZH0
  • レールガンって撃った弾がプラズマ化したりしなかったっけ?
    そもそも打ち出せれば「弾丸」じゃなくてもいいしプラズマ化した弾を撃ち出すのもあった気がする。
  • 110:コメントげっとロボ 2015年08月21日 23:21 ID:EBQL4NLr0
  • ※109
    >レールガンって撃った弾がプラズマ化したりしなかったっけ?
    しない
    もちろん物凄い速度で撃てば空気摩擦で白熱するけど、それは速度の問題
    当然空気摩擦がない宇宙じゃ起きない

    >プラズマ化した弾
    プラズマって分子が電離してる状態なわけで、性質としては気体に近い
    プラズマを打ち出すこと自体は可能だけど一瞬で拡散して消える
    まあアニメの中の話だから拡散しない特殊なプラズマを撃つという設定にしてもいいけど、それってただの荷電粒子ビーム砲のことだから今度は実弾の性質が完全に消える


    なんというか、あんたの発言は突っ込みどころが多すぎるぞ……
  • 111:コメントげっとロボ 2015年08月21日 23:31 ID:hCWjY6nuO
  • 一応レールガンの弾を加速させる部分である導体部はプラズマ化寸前にはなる
    ただし弾の本体である弾体はプラズマ化寸前にはならないし弾がビームみたいにはならない

    まあアニメなんだから作中のレールガンはビームと実弾の中間の性質の弾が飛びますって設定にしてもいいと思うけど
    でもそれって小説版ガンダムのビームライフルと同じ設定なんだよなぁ
    小説版ガンダムのビームライフルはプラズマ化した重金属を強力な磁場で加速して発射してるという設定
  • 112:コメントげっとロボ 2015年08月21日 23:33 ID:hecjaUlV0
  • ※106
    光学エナジー兵器は常時運用できれば確かに消費や維持コストは実体弾より安く出来るけど
    防御する側も簡単安価に現用武器にシールド対策を乗せられるのでパフォーマンスの期待値は低いんだよ
    レーガン時代にビーム主体でのSDI構想がコケたのも結局運用効果がほぼ認められなかったからだし
  • 113:コメントげっとロボ 2015年08月21日 23:43 ID:ExGk3jop0
  • ビーム主体はロボアニメが始まってからずっとだよ
    ロボアニメって本来子供向けのSFヒーローものだったけどいつの間にかミリオタ文句つけおじさんが増えてきて声がでかくなってきた
    ミリタリー的要素はロボアニメの主流じゃなかったのにミリオタ文句つけおじさんはそれが昔から続く本来あるべき姿みたいに語る
    ミリタリーが見たいなら戦争映画でも見てろよ
  • 114:コメントげっとロボ 2015年08月21日 23:47 ID:t7Wj0eX80
  • 描写が面倒な上に中途半端に現実にもありそうなものだとミリオタがうるさいからだぞ
  • 115:コメントげっとロボ 2015年08月21日 23:50 ID:fhRqShCF0
  • そもそも2機体を除いて実弾しか装備がないロボアニメもあるけどな
  • 116:コメントげっとロボ 2015年08月21日 23:52 ID:CgzoG49b0
  • 輝く流星、タウ・ミサイル!
  • 117:コメントげっとロボ 2015年08月21日 23:55 ID:ZFC.NMN.O
  • 作画が楽だから
  • 118:コメントげっとロボ 2015年08月22日 00:04 ID:QH.wgQW.0
  • 光線の表現の歴史ってのも色々と面白いかも。
    昔々の稲妻状とかギザギザの光線、円谷特撮の光学合成で生み出されたウルトラマンの多彩な光線技、ぶっとい光線が伸びて敵の光線とぶつかり合うマジンガー系、発射過程も作画も手の込んでるヤマトの主砲に波動砲、直線ビームの発射の瞬間に数コマの変な形の光を入れる事でパワーを感じさせる金田ビーム……
    ルパン第二期の最終回で、例のロボットが発射するレーザーで物体を焼き切るって言うのも衝撃的だったな。
    納豆ミサイルなんかもそうだけど、やっぱりかっこいいのは名アニメーターとかクリエイターの工夫の賜物だね。
  • 119:コメントげっとロボ 2015年08月22日 00:09 ID:jA3hTjYy0
  • ※70
    ニュータイプと少し違うが、W外伝小説でレミングシステムっていう、狂気?を増幅して周囲に撒き散らすってあった
  • 120:コメントげっとロボ 2015年08月22日 00:23 ID:cSqOHLY50
  • そう言えばダグラムのリニアガンとリニアカノンってどういう原理なんだっけ?
    給弾部がないし、コーチマSPLのリニアガンはザックからケーブルが接続されてたからビーム兵器的なモノなんかね?

    あとATもビーム兵器的な火器使うよね。ロッグガンとか。
  • 121:コメントげっとロボ 2015年08月22日 00:27 ID:cSqOHLY50
  • ※70
    ※119
    なんかどっちもEXAMシステムが影響されて暴走始めそうなシステムだなw

    そう言えばWの外伝とブルーの小説版って書いた人同じだっけ?
  • 122:コメントげっとロボ 2015年08月22日 00:59 ID:8Njk99p.0
  • ※113
    どっちかというと元はミリオタじゃなくてSFのヒト
    かつてヤマトやガンダムにはまったアニオタが純SFの土俵で語ろうとして
    古参SF者に「それはSFじゃねえ!」とばっさり斬られる光景が各所で展開したそうでw

    彼らにしてみれば、ロボアニメ(と、そのファン)の方が子供向けの本領を逸脱して
    ハードなミリタリーやSFのジャンルに踏みこんできたともいえるんだろう
  • 123:コメントげっとロボ 2015年08月22日 01:24 ID:alG377bR0
  • 現実的考察に値するほどにアニメも進歩していると考えてもいいんじゃないか
    それはそれとして、映像として見るんならかっこ良ければなんでもいいんだけどさ!
  • 124:コメントげっとロボ 2015年08月22日 01:59 ID:6bS.uoNS0
  • ロボットプロレスがみたいです(小声)
  • 125:コメントげっとロボ 2015年08月22日 02:08 ID:aTKu89.40
  • ※122
    つーかアニメにSFを持ち込んだのも軍事考証を持ち込んだのもある意味禿なんだよね
    だからミリオタやSFオタの意見も間違ってない
    もちろんガンダム以前にもSFもあったし軍事物もあってヤマトなんかはその典型なんだけど禿がガンダムで目指したものって小説や映画レベルのSFにリアルな戦争という本格派だから(もちろんその当時のアニメの文脈の中でという但し書きがつく妥協の産物なんだけど)
    禿の目的からすりゃそっちの畑の人間から叩かれるくらいでちょうどいいだろう
    ロボットプロレスと言われてた頃はそれすら叶わなかったんだから
  • 126:コメントげっとロボ 2015年08月22日 04:14 ID:CsFMG8Vw0
  • スパロボとかでも、実弾系ユニット好きで使うけど
    PS装甲とかいう謎理論の装甲持ってる種系の敵はまじうざい
  • 127:コメントげっとロボ 2015年08月22日 04:25 ID:.EcM6rNg0
  • ラインバレル「すまんな」
  • 128:コメントげっとロボ 2015年08月22日 07:42 ID:HvCA727kO
  • ※126
    謎理論は欠かせないじゃないか
  • 129:コメントげっとロボ 2015年08月22日 08:14 ID:WCuq.bli0
  • >>47
    名手王「核は持ってて嬉しいコレクションじゃない、強力な兵器なんです。高い金出して作ってるのは使うためでしょう?」
  • 130:コメントげっとロボ 2015年08月22日 08:31 ID:8QzMPtQq0
  • 漫画だが砲神エグザクソンだと重力・慣性制御が強いから
    光学兵器は曲げられて当たらず、実弾がメインだったな
  • 131:コメントげっとロボ 2015年08月22日 08:32 ID:nbzjO8E00
  • 元祖巨大ロボのダイナミックプロ作品も、最初から
    ヒーローメカは熱線光線、電撃、エネルギービームと
    ビームだらけ。
     後発もビーム指向になろうよ。
     
     趙電磁系とかは、むしろ独自路線か。
  • 132:コメントげっとロボ 2015年08月22日 09:30 ID:KLbrLSYhO
  • 動画枚数や画面の尺の関係からもマジンガーZの武器は有能だったしな。

    体当たりの必殺技もバンクだから許されるみたいなもんだし。
  • 133:コメントげっとロボ 2015年08月22日 09:37 ID:KLbrLSYhO
  • アニメにSFを持ち込んだのはエイトマンからだな。
    意識的に持ち込んでた。
    マジンガーZは現在でも数少ない科学的描写が多いアニメで、設定ではなく劇中で描いた作品としてはトップクラス。

    ガンダムの頃は宇宙物が流行ってたから結構科学的描写は多かったよ。

    SFマニアとのケンカは高千穂とサンライズの軋轢もあったし、高千穂が煽ってたからなぁ…
  • 134:コメントげっとロボ 2015年08月22日 09:44 ID:Pw5FcFW80
  • AC厨「エネルギー武器なんて、弾代節約くらいにしか使わんやろ」
  • 135:コメントげっとロボ 2015年08月22日 10:00 ID:5pOZLQgM0
  • ロケットパンチ回収って、初代マジンガーですら、「指先からのロケット逆噴射で戻ってくる」ってやっとるわ。
    「リアル(キリッ」とか言う癖に、「作品内の現実は平気で無視して恥じない」ヤツはこれだからwww

    後、砲弾って戦車の武器ってイメージあるやん。「既存の兵器を一方的に蹂躙してくる超存在の敵に立ち向かう」が
    当たり前だったジャンルで、それらが効かない相手には超存在にふさわしい、ビームっつーか「光線技」が主流だったってだけだ。
  • 136:コメントげっとロボ 2015年08月22日 10:20 ID:FqxVuWbM0
  • ロケットパンチはほぼないけど、
    腕が伸びるのはロボットアニメで結構あるけどな。
  • 137:コメントげっとロボ 2015年08月22日 10:23 ID:sXXzAmQ20
  • テンプレ外のことやってうまいこと当てないと円盤売れんぞ
  • 138:コメントげっとロボ 2015年08月22日 11:10 ID:9y.LfcKS0
  • ※131
    デビルビームは熱光線♪
    ウルトラマンやデビルマンなどの生身ヒーローだって光線技メインだしね
    ギュインギュインしてビリビリーな光線ビームが未来技術でスーパーパワーの象徴だったもんな、当時は
  • 139:コメントげっとロボ 2015年08月22日 11:26 ID:6bBPJf4l0
  • レールガン表現だとガサラギか?
    肩についてた砲身から撃たれたら壁抜きされてたやつ
    光学兵器、エネルギー管理は必要だったが弾代がかからないお得兵器ってイメージ
    初代KARASAWAさいこー
  • 140:コメントげっとロボ 2015年08月22日 12:59 ID:3zekietjO
  • セーガー
    ジリオンの話かいいね赤外線通信今じゃ携帯電話とかにも使われてるセガの技術者は天才だ
  • 141:コメントげっとロボ 2015年08月22日 13:08 ID:q4l6AzSD0
  • ※109
    インパルス砲がどうした…?
  • 142:コメントげっとロボ 2015年08月22日 13:16 ID:JU8UFYMR0
  • 男は黙って肉弾戦
  • 143:コメントげっとロボ 2015年08月22日 13:55 ID:Polu0BW.0
  • おいおい
    ジオングだってロケットパンチみたいなもんだろw
  • 144:コメントげっとロボ 2015年08月22日 14:30 ID:dTp0rMg00
  • 作画が楽だからってばっちゃが言ってた
    格闘シーンは動かすのが大変だからしんどい
    最近はCGだったりするから多少はマシになったかもしれないが
  • 145:コメントげっとロボ 2015年08月22日 14:54 ID:CLxnJ21p0
  • アニメの中で実体弾でのタマ切れとかマガジンチェンジを始めてやったのが富野
  • 146:コメントげっとロボ 2015年08月22日 16:24 ID:UBGeoe3t0
  • 演出上の手間の問題だろうな
    ビーム系は光る軌跡だけで威力を表現できるけど、実体弾は発射から着弾まで気を使わないと威力を表現できない
    更に実弾系は着弾が一瞬だけ、ある程度照射時間を長く出来るビームと比べると演出の幅が狭い
    例えば、エヴァで実体弾打ち出すラミエル対レールガン使用のヤシマ作戦とか想像するだけで地味すぎて笑えるレベル
  • 147:コメントげっとロボ 2015年08月22日 16:45 ID:18HYanZv0
  • スーパーロボット系だってビームや熱波・竜巻・電撃とかメインで、実弾はミサイルくらい
    ガンダム以降もボトムズやダグラムみたいなの除けば大体ビームやレーザーメインだったと思うんだが
  • 148:コメントげっとロボ 2015年08月22日 17:07 ID:MnHCgPFR0
  • ※145
    ミサイル2発撃ったら貧乳化して弾切れ起こしてた初期アフロダイさん無視しないであげて
    いや、ちゃんとした「残弾ゼロ」「リロード」みたいな演出は富野が初めてだったんだろうな
  • 149:コメントげっとロボ 2015年08月22日 17:11 ID:MnHCgPFR0
  • ※147
    手裏剣とかコマとかブーメランとかの実弾?兵器はわりとあったような
    ただ、ビームがメインだったのには同意
    というか、昔のスーパー系のほうがビーム偏重だと思うわ、超科学の演出的にも
  • 150:コメントげっとロボ 2015年08月22日 18:03 ID:EWaoph6I0
  • ポジトロンライフルはビーム兵器じゃないんだよなぁ。
  • 151:コメントげっとロボ 2015年08月22日 19:16 ID:QH.wgQW.0
  • ロボットアニメ以前から、実弾系=リアル兵器、光線系=未来の超兵器って図式は当然のようにある。
    古いSF小説だと凄い火薬を使った砲弾みたいな兵器も出てくるけど、光線とか放射線とかについて知られるようになって、いろんな光線兵器が出てくるようになるみたいだね。怪力線とか露骨に怪しげなのもあるけど。
    で、海外だと宇宙戦争とか、日本なら地球防衛軍とか宇宙大戦争とかの映画でそれが大々的にビジュアルとして幅広く知られるようになる。
    でも日本のアニメの光線表現の多彩さは、映像媒体の中でも一番だろうな。
  • 152:コメントげっとロボ 2015年08月22日 19:32 ID:awRC7u.I0
  • 実弾というか、物理兵器は考えなきゃいけないことがいっぱいあるからなあ。
    弾数制限とか、予備のマガジンはどことか、最大積載重量とか。
    エネルギー系だとその辺は一切考えなくていい、最悪専用バッテリー1つあればいい。
    極太レーザー乱射しても「エネルギー変換効率良いでしょ」でおしまい。

    アニメじゃないけど、その辺を考えてある作品もある。
    エネルギー系はどんなエネルギーでも放り込めば撃てるけど、
    環境によっては拡散したり、大気中に可燃性物質があると引火して危険とか、
    物理系は数に制限があるけど威力と信頼性は高いとか。
  • 153:コメントげっとロボ 2015年08月22日 19:56 ID:nPkyn1QS0
  • 漫画だとエグザクソンは日本からハワイの敵との砲撃戦があるんだけどな
  • 154:コメントげっとロボ 2015年08月22日 20:22 ID:HvCA727kO
  • ※150
    ポジトロンスナイパーライフルの話題はあったけどポジトロンライフルには誰も触れてないが?
  • 155:コメントげっとロボ 2015年08月22日 21:23 ID:KLbrLSYhO
  • 実弾兵器とか弾切れとかはちゃんと描写しないと面白さにつながらないから無視されちゃうんだよね。
    実銃があるアメリカですら無限弾倉の拳銃描写は良くある。

    兵站を中心に描いたのはモスピーダくらいなんじゃないの。
  • 156:コメントげっとロボ 2015年08月22日 21:32 ID:wZJnjzA40
  • どうでもいいけど、それ正式名称はコイルガン>電磁力で弾を発射する
    ギアスの実弾銃とかもコイルガン

    本物のレールガンは、文字通りレールではさんだ弾体に超高圧電流を通電して、弾体が気化してできた超高温プラズマ塊を、レールに通電してできた電磁力で、超高速で射出する
    だから、正直光弾型のビーム兵器みたいなもの
  • 157:コメントげっとロボ 2015年08月22日 21:45 ID:KLbrLSYhO
  • 弾切れとかエネルギー切れ描写も昔からあるが演出上必要な場合が多い。

    シャインスパークは一回しか撃てないがちゃんと補充の描写もあるよ。
    強力無比な必殺技だけに連発したら無敵過ぎるので弱点が設定されている。

    マジンガーZもオーバーホールよくやってたし耐用年数問題も掘り下げてた。
  • 158:コメントげっとロボ 2015年08月22日 22:13 ID:wTWOEgv00
  • スレタイ見て実弾じゃなくて殴り合いのことかと思ったら全然違ってて草
  • 159:コメントげっとロボ 2015年08月22日 23:40 ID:zArTHPfu0
  • 電磁警防やラリアット、ジャーマンスープレックスでは駄目なんすかねぇ?

コメントする

名前
 
 
≪ 前ページ | HOME | 次ページ ≫
ブログパーツ アクセスランキング