1 名前:張り手(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 12:19:40.81 ID:x+OL2V/V0.net BE:273822876-PLT(12000) ポイント特典


http://hbol.jp/56396
http://hbol.jp/wp-content/uploads/2015/08/1-300x201.png


日蒸し暑い日々が続く日本列島。こんなときに考えてみたいのは住まいの省エネ化だ。
きちんとエネルギー効率を考えた家をつくれば、エアコンに頼らなくても夏は涼しく、冬は暖かく過ごせる。
光熱費削減はもちろん、健康で快適な生活にもつながる。
 住まいを省エネ化する際、まず注目すべき点は、ズバリ「窓」だ。壁や床、天井の気密や断熱、
そして日射をさえぎったりといったことを考えるのも大事だが、家のエネルギーの60%以上が、
開口部である窓を通じて出入りしている事を考えると、間違いなく最初に考えるべき重要なポイントとなる。

アルミサッシを主に使っているのは、先進国では日本だけ
 窓は、窓枠(サッシ)とガラス面が組み合わさっているが、今回はサッシ部分を考えてみよう。日本人にはおなじみのアルミサッシ。
驚いたことに、このアルミサッシが主に使われている国は、先進国では日本だけなのだ。
各国別のサッシの素材を見てみると一目瞭然で、住宅の省エネ化が進むドイツや北欧はもちろん、
アメリカや中国、韓国までもが樹脂製、あるいは木製サッシが主流になっている。

⇒【資料】はコチラ http://hbol.jp/?attachment_id=56397
 アルミは軽くて耐久性があり、価格が安いという点では確かに便利だ。しかし、熱の伝えやすさは樹脂や木製の1000倍以上なので、
暑さや寒さの対策としては最悪な素材となる。これまではメーカーの都合でアルミサッシが重視されてきたが、
これからは消費者が自分の暮らしを快適にするためにサッシを選んでいく時代になってくるかもしれない。

値段は高くても、光熱費で元が取れる
スウェーデンの省エネ住宅の部材販売を行っている吉田登志幸氏は、このように言う。
「私が販売している木製トリプルサッシの性能は、一般的なアルミシングルサッシの3倍以上あります。
値段は2倍以上するのですが、長い目で見たら光熱費という点でも元は取れます。結露なんてまったくしませんし、
何より温度変化が少なく快適だというのがいいですねエネ化がもっと進むかもしれない。


引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1440386380

3 名前:リキラリアット(埼玉県)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 12:20:55.25 ID:QhVj6EVb0.net

家の中の話してどうすんだよお天道様の下でも暑いじゃねーか


9 名前:ヒップアタック(兵庫県)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 12:24:06.99 ID:bWiSLeEV0.net

>>3
保温性の問題じゃないの
日が暮れても中々室温が下がらない理由



7 名前:スターダストプレス(東京都)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 12:22:35.44 ID:YFiTniu20.net

木製サッシなんて高温多湿の日本じゃ無理無理


11 名前:ローリングソバット(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 12:24:25.77 ID:Hsvvrlwt0.net

>>7
昔はウチも木の窓枠で螺子の鍵の窓だったけど、湿気でガタピシになるんだよなぁ木も腐るし
だから定期的に交換しないといけないし



8 名前:セントーン(禿)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 12:23:42.36 ID:KVdy28030.net

エアコンのせいだろ
気温と湿度は昔と大差ないし

13 名前:サッカーボールキック(北海道)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 12:24:57.06 ID:aCXg/r2G0.net

「私が販売している木製トリプルサッシの性能は、一般的なアルミシングルサッシの3倍以上あります。

ちょっと木製シングルサッシとアルミシングルサッシで比較してみてくれ

16 名前:ミドルキック(禿)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 12:25:56.74 ID:1fkCe5mR0.net

木製サッシなんてカビどころかキノコが生えるわ

カビ・キノコが生えないっていう木製サッシにはどんだけ強い薬剤がぶち込んであるん?


173 名前:レッドインク(catv?)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 13:20:14.94 ID:iKuBDnUV0.net

>>16
樹脂を含浸してある



19 名前:フランケンシュタイナー(静岡県)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 12:27:05.97 ID:kJPyB6vE0.net

二重サッシで断熱効果抜群とかいうから変えたのに
サッシ部分がめちゃ熱くなるのは変わらないんだよな

20 名前:頭突き(庭)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 12:27:16.22 ID:dcclwbZ10.net

まぁ木製の方が見た目好きだから、湿気やカビ対策できてるなら興味あるわ

23 名前:ニーリフト(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 12:27:41.03 ID:uCmM5zxA0.net

ミンミンゼミなんとかしてくれ、あいつらのせいで5℃ほど暑く感じる。


52 名前:オリンピック予選スラム(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 12:34:34.67 ID:M75GlsQv0.net

>>23
クマゼミやろ



26 名前:チキンウィングフェースロック(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 12:28:55.65 ID:o7XWZST00.net

樹脂サッシの価格も落ちてきて今は樹脂か樹脂アルミ複合が標準やな

30 名前:リキラリアット(dion軍)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 12:30:04.06 ID:oOdMnpfP0.net

エアコンのパワーが弱いからアルミ部分全部断熱シール貼って隙間はコーキング剤で密閉。
窓ガラスには断熱用のプチプチみたいなの貼ってみた。
たしかに涼しい。

34 名前:目潰し(愛知県)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 12:31:11.26 ID:1OsLzjxx0.net

サッシごときで部屋の気温は変わらんよ
ただ冬の結露はアルミだと大変だな
樹脂は高いし傷つきやすいし

39 名前:ボマイェ(茸)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 12:31:43.88 ID:1C4dWmpI0.net

木製トリプルとアルミシングルを比較されてもなあ。
アルミでもトリプルなら全然違う。

47 名前:レインメーカー(WiMAX)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 12:34:06.29 ID:163M9P2X0.net

日本のハウスメーカーは低コストでボロ儲けしてるからな
マンションデベロッパーも

コストのかかることは極力しないのが日本

55 名前:ジャーマンスープレックス(東京都)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 12:35:12.36 ID:PM5NZ8XD0.net

ヒートアイランド現象だろ
沖縄は今年猛暑日ゼロで、今夏の最高気温は札幌より低いって話だし


75 名前:ラダームーンサルト(愛知県)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 12:40:51.30 ID:+FXXGv5g0.net

>>55
そのくせ、冬場が過ごしにくい東京以北って一体?!


122 名前:スパイダージャーマン(広島県)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 12:58:47.77 ID:/qjbXSWh0.net

>>55
ジェット気流がズレてるのかな



57 名前:セントーン(神奈川県)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 12:35:46.62 ID:Dfn094Qk0.net

日本がアルミなのは強度のあるフレームが必要だからでしょ
地震大国だってこと忘れてる記事だな


145 名前:バックドロップホールド(千葉県)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 13:08:39.43 ID:GCDV7o8/0.net

>>57
今の住宅ってツーバイや在来工法でもパネル打ち付けるモノコック風にしてるところ多いからサッシも一緒に動くんじゃないの?



58 名前:ニールキック(関東地方)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 12:35:59.06 ID:QSzRwcCKO.net

あー木製サッシ使ってるから熱帯雨林が失われて行くんだね

61 名前:河津掛け(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 12:36:56.34 ID:gmSA3T+w0.net

経年劣化しても地震や台風にある程度耐えられるなら樹脂製を検討したい

62 名前:サソリ固め(岩手県)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 12:37:03.53 ID:dDoNPvdf0.net

去年の冬に窓に貼ったプチプチまだ取ってない

63 名前:ラダームーンサルト(愛知県)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 12:37:03.02 ID:+FXXGv5g0.net

アルミは鉄だから熱伝導はするが、軽く・サビにくいだろ、他に最適な金属はあるか?

つかエコでドヤるなら、うちわ最強だろw


67 名前:かかと落とし(アメリカ合衆国)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 12:39:14.36 ID:Rm90J6UM0.net

>>63
アルミニウムは鉄じゃないよー


92 名前:ミドルキック(愛知県)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 12:45:47.94 ID:m9iBo69g0.net

>>63
新しい学説かw



69 名前:ファイヤーバードスプラッシュ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 12:39:32.56 ID:om9eGlff0.net

窓つか建築物全体おかしすぎだろこの国
なんでこんなボロボロの家だらけなん

70 名前:タイガードライバー(茸)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 12:39:45.68 ID:IdvZDM5Z0.net

こっちもアルミトリプルサッシで対抗させろよ不公平だろ3対1なんて

74 名前:ファイヤーバードスプラッシュ(東京都)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 12:40:50.31 ID:G8L5XYEB0.net

樹脂サッシでいんちきやってなかったっけ

76 名前:ジャンピングパワーボム(庭)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 12:40:52.77 ID:+tq9KPVM0.net

木製批判が多いけど、樹脂製なら良いじゃん


88 名前:トペ コンヒーロ(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 12:45:10.16 ID:ElJESPvO0.net

>>76
数年で紫外線で劣化してポロポロ



80 名前:チェーン攻撃(禿)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 12:42:23.25 ID:EQOOsWXw0.net

木製は絶対にやめとけ十数年後には面倒なことになる

81 名前:膝十字固め(静岡県)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 12:42:25.31 ID:4m/I+SwV0.net

夏に直射日光を防ぐのなら、軒を深くした方が効果的だ。
逆に冬は直射日光の入る縁側がポカポカなので
夏と冬の太陽の角度を計算して軒の深さを決めると良い。
サッシを樹脂にするのは冬の保温を主目的とした工夫じゃないかな。

82 名前:メンマ(茸)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 12:42:32.42 ID:K4zxuMLy0.net

エコポイント目当てで樹脂の内窓付けたら保温性増したのも良かったけど、それより結露の心配無くなったのと防音性が一気に増した事に感動した

83 名前:タイガースープレックス(dion軍)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 12:42:53.22 ID:hYt1vJXb0.net

具体的に何℃違うのよ?
うさんクセー詐欺師みたいな口上使いやがって

84 名前:32文ロケット砲(catv?)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 12:43:09.13 ID:MVNt9pNS0.net

リフォームならアルミサッシにインプラスの2重サッシが最強だろうな

86 名前:バックドロップ(熊本県)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 12:44:24.51 ID:zR4ZqPZY0.net

もう木はダメだ

こいつらはシロアリ提供係としか思えん

90 名前:ウエスタンラリアット(禿)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 12:45:34.94 ID:9eg3qOrs0.net

新日経がポシャったのも
このせいか?

94 名前:チェーン攻撃(禿)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 12:47:41.47 ID:EQOOsWXw0.net

今ちょうどリフォームのお宅に来てるが、木製サッシがぼろぼろでどうしたもんか討論してるわ。家はながい目で見て建てろよ

95 名前:サッカーボールキック(北海道)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 12:48:13.95 ID:aCXg/r2G0.net

俺の部屋の中の窓だけ木で外の窓はアルミだわ
なお他の要因により冬寒く夏暑い

96 名前:超竜ボム(芋)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 12:48:37.98 ID:NFYVxmW80.net

窓枠変えるだけでこんなに電気代安くなるんかい
おいおい騙されてたぞ

99 名前:ファルコンアロー(茨城県)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 12:49:40.16 ID:xGxZWV5q0.net

木製サッシがダメなら木造建築もダメだな

101 名前:シャイニングウィザード(東京都)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 12:50:46.23 ID:JqVXd3aV0.net

昔住んでた札幌の実家は2重窓の外がアルミで内側が樹脂だった
2重窓最強だと思う


108 名前:セントーン(禿)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 12:53:05.97 ID:KVdy28030.net

>>101
今時二重は標準装備っすよ



105 名前:ツームストンパイルドライバー(庭)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 12:52:22.08 ID:6ftetOiW0.net

政治家や市区町長が先進国に外遊をよくするけど遊んで帰って来てるのか生活も技術もあまり洗練されない

117 名前:アキレス腱固め(東京都)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 12:56:43.90 ID:p1fOQofq0.net

気密性の高いマンションとかだと
冬場にアルミサッシから結露が発生してウザいことこの上ない

119 名前:バックドロップホールド(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 12:58:09.45 ID:BLhHA3zr0.net

結局遅れてるのは消費者の意識が引くいせいだろ

120 名前:シャイニングウィザード(庭)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 12:58:09.00 ID:t+F/g9yx0.net

アルミサッシやめたら
わが富山の英雄YKKAPが潰れちゃう

123 名前:TEKKAMAKI(大阪府)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 12:59:18.45 ID:KIMh014p0.net

よく考えたらアルミってヒートシンクとかに使われてるし
熱伝導率高いよな…
なんであんなの使ってるだろう…


133 名前:トペ スイシーダ(dion軍)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 13:03:56.00 ID:lVZmod6R0.net

>>123
軽くて錆びないからじゃね?
樹脂サッシは火災に弱そう


138 名前:膝十字固め(静岡県)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 13:04:18.41 ID:4m/I+SwV0.net

>>123
直射日光(紫外線)による劣化に強いからでしょ。
ちょっとお高いサッシだと表面だけアルミで、樹脂をアンコにしてるよ。



134 名前:クロイツラス(新潟県)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 13:04:08.83 ID:H7z/an/p0.net

二重ガラスのアルミサッシだけど、ガラス部分だけ結露しないで枠のアルミ部分は
ビッチョビチョ・・・(´・ω・`)
と言って木枠は建て付け悪くなるし複合サッシは高いし・・・(´;ω;`)

135 名前:足4の字固め(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 13:04:09.35 ID:2bqFBVON0.net

外側が樹脂のサッシって、すぐボロボロになるんだよなぁ


146 名前:ラダームーンサルト(愛知県)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 13:08:43.89 ID:+FXXGv5g0.net

>>135
まだ樹脂は、雨風太陽光の劣化から守ってあげなきゃいけない子なんだろうなあ。



139 名前:ラダームーンサルト(愛知県)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 13:04:24.50 ID:+FXXGv5g0.net

アルミはキンゾクだから熱伝導はするが、軽く・サビにくいだろ、他に最適な金属はあるか?

つかエコでドヤるなら、うちわ最強だろw

144 名前:ジャンピングパワーボム(千葉県)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 13:08:22.53 ID:K68G65Ux0.net

室外側はアルミ、室内側は樹脂のペアガラスのサッシつけた。
直射日光が当たると室内側も少しあったかくなるが、熱くなるほどではない。
オール樹脂だと劣化が怖くてな。

149 名前:目潰し(芋)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 13:09:52.44 ID:kkFhhLvG0.net

日本の場合はどちらかというとガラスに拘るからな
保温性の高いペアガラスなんかだと樹脂性じゃ重さに耐えられない

150 名前:TEKKAMAKI(大阪府)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 13:10:06.22 ID:KIMh014p0.net

シベリア出身のロシア人が日本に来たら
「日本の家は寒いですね」って言うらしいからなあ
よく出来るのにこんなもんだと思って改善しない人が多いってことかねえ
共産圏よりマゾいとかさ


168 名前:クロイツラス(青森県)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 13:17:16.03 ID:FXPJPFm00.net

>>150
コスパの問題だろ
暖かくすることに何も悩むことのない北国より、そうでないところのが寒いのは当然
青森より東京行った時のが寒かったし



151 名前:ダイビングエルボードロップ(宮城県【12:59 宮城県震度2】)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 13:10:27.91 ID:/KxDZAQu0.net

てか遮光カーテン+エアコンのコンボの前ではサッシの素材なんか無力も同然だろ

155 名前:レインメーカー(福岡県)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 13:12:19.97 ID:bK2Z0fZk0.net

アルミでどうこうってレベルじゃないだろ日陰作れば緩和できるし

156 名前:スターダストプレス(東京都)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 13:13:06.06 ID:uowyD09R0.net

日本は、木製からアルミサッシに変わったんだから理由があんだろ


165 名前:ラダームーンサルト(愛知県)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 13:15:55.32 ID:+FXXGv5g0.net

>>156
だな、人立ちできる頑丈な樹脂サッシは、研究者待ち。


178 名前:スターダストプレス(京都府)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 13:22:53.03 ID:zHd0OpUm0.net

>>156
木製サッシは歪んできてガタガタになるからな
今の積層の奴ならまだ大丈夫だと思うけど

北欧ではまた木製に回帰してるみたいだけど
日本だと環境的にムズいと思うわ



157 名前:ビッグブーツ(大阪府)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 13:13:33.95 ID:mSHDrP1V0.net

外でも暑いんだけどアルミサッシとの因果関係説明よろ

163 名前:リバースパワースラム(北海道)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 13:15:11.05 ID:+VIkKa8b0.net

気候にむいてなんでね?
古い家ふつうに木製だった覚えあるが

164 名前:河津掛け(兵庫県)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 13:15:23.02 ID:t0MEMo3c0.net

夏は日差しだよ。日除けが一番効果がある。

冬はそのとおり。家は瀬戸内なのでダブル複層にしても効果がないので樹脂枠の2中窓にした。

天井裏と床下はウレタン断熱。もう完璧だよ。

ただ、懐が寒くてガクブル。

167 名前:バックドロップホールド(千葉県)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 13:17:12.46 ID:GCDV7o8/0.net

樹脂サッシは日本で使われてから30年経ってるけど経年劣化って余り聞かなくね?


172 名前:メンマ(dion軍)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 13:20:14.22 ID:Hqmo3Nxe0.net

>>167
日本で樹脂サッシって言うと二重窓の内側に使うのがほとんどで、外面にはまず使わないからね。
そういう使い方だとそうは劣化しないかと。

ただ、アルミサッシの樹脂部品は15年も経つと大概はぼろぼろになるな。



175 名前:垂直落下式DDT(catv?)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 13:21:01.76 ID:CgIQsUBZ0.net

熱伝導率ってやつか、そりゃそうだろうな

177 名前:目潰し(愛知県)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 13:22:45.52 ID:1OsLzjxx0.net

エアコンの電気代もケチる人が多いのに
サッシに金かけるわけねーだろ 金持ちだけだそんな事やるのは

179 名前:リキラリアット(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 13:22:59.26 ID:4XFoUooR0.net

プラスチックって紫外線でボロボロになるけど大丈夫なのか?

180 名前:スターダストプレス(WiMAX)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 13:23:17.05 ID:6ylIrV5L0.net

>スウェーデンの省エネ住宅の
>部材販売を行っている吉田登志幸氏


日本とスウェーデンでは
気象条件が違い杉なんだが
向こうの部材まんま持ち込んで
うまく機能するのか

187 名前:ダイビングエルボードロップ(宮城県)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 13:26:04.73 ID:/KxDZAQu0.net

北海道みたいに防寒に特化すりゃそれなりの作れるだろ
気温と湿気の触れ幅がデカすぎるし防災対策もしないとだしコストがかかる

188 名前:パイルドライバー(愛知県)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 13:26:55.58 ID:lxGuvvxa0.net

樹脂なんてUVでアウト
木は雨でアウト
どちらも日本の気候に合ってない
日本の場合、夏場の軒先に日陰を作る方が効果ある


194 名前:レッドインク(catv?)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 13:30:34.34 ID:iKuBDnUV0.net

>>188
だから、木と樹脂のハイブリッドだろ
あとABS樹脂はそうそう劣化しないわ、塗装しとけば50年余裕