戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://zinger-hole.net/entry/838


ZiNGER-HOLE:昔より夏がクソ暑く感じるのはアルミサッシが原因だった 先進国では日本しか使って無い
お勧めサイト
PR面白いスポーツの練習メニュー知ってたら教えてください。 このヘッドラインはZiNGER-HOLEによって管理されています。
2015/8/25
1 : 張り手(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 12:19:40.81 ID:x+OL2V/V0.net

http://hbol.jp/wp-content/uploads/2015/08/1-300x201.png

日蒸し暑い日々が続く日本列島。こんなときに考えてみたいのは住まいの省エネ化だ。きちんとエネルギー効率を考えた家をつくれば、エアコンに頼らなくても夏は涼しく、冬は暖かく過ごせる。光熱費削減はもちろん、健康で快適な生活にもつながる。 住まいを省エネ化する際、まず注目すべき点は、ズバリ「窓」だ。壁や床、天井の気密や断熱、そして日射をさえぎったりといったことを考えるのも大事だが、家のエネルギーの60%以上が、開口部である窓を通じて出入りしている事を考えると、間違いなく最初に考えるべき重要なポイントとなる。

アルミサッシを主に使っているのは、先進国では日本だけ 窓は、窓枠(サッシ)とガラス面が組み合わさっているが、今回はサッシ部分を考えてみよう。日本人にはおなじみのアルミサッシ。驚いたことに、このアルミサッシが主に使われている国は、先進国では日本だけなのだ。各国別のサッシの素材を見てみると一目瞭然で、住宅の省エネ化が進むドイツや北欧はもちろん、アメリカや中国、韓国までもが樹脂製、あるいは木製サッシが主流になっている。

⇒【資料】はコチラ http://hbol.jp/?attachment_id=56397
  アルミは軽くて耐久性があり、価格が安いという点では確かに便利だ。しかし、熱の伝えやすさは樹脂や木製の1000倍以上なので、暑さや寒さの対策としては最悪な素材となる。これまではメーカーの都合でアルミサッシが重視されてきたが、これからは消費者が自分の暮らしを快適にするためにサッシを選んでいく時代になってくるかもしれない。

値段は高くても、光熱費で元が取れる
スウェーデンの省エネ住宅の部材販売を行っている吉田登志幸氏は、このように言う。「私が販売している木製トリプルサッシの性能は、一般的なアルミシングルサッシの3倍以上あります。値段は2倍以上するのですが、長い目で見たら光熱費という点でも元は取れます。結露なんてまったくしませんし、何より温度変化が少なく快適だというのがいいですねエネ化がもっと進むかもしれない。


http://hbol.jp/56396

元スレ→http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1440386380/

4 : フランケンシュタイナー(静岡県)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 12:21:13.17 ID:d5EEjNhJ0.net
あ、アルミ察し!

7 : スターダストプレス(東京都)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 12:22:35.44 ID:YFiTniu20.net
木製サッシなんて高温多湿の日本じゃ無理無理

11 : ローリングソバット(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 12:24:25.77 ID:Hsvvrlwt0.net
>>7
昔はウチも木の窓枠で螺子の鍵の窓だったけど、湿気でガタピシになるんだよなぁ木も腐るし
だから定期的に交換しないといけないし

366 : エメラルドフロウジョン(dion軍)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 16:53:12.68 ID:JWniosYN0.net
>>7
適当なこと言うなよ
実家が木製サッシだけど何の問題も無いぞ
そもそも日本でもガラス戸や障子に襖と木製サッシが一般的だった

470 : 男色ドライバー(庭)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 20:10:29.85 ID:G3LTdtNn0.net
>>7
築80年だがなんの瑕疵なく使えてるぞ
すきま風はあるけどな

13 : サッカーボールキック(北海道)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 12:24:57.06 ID:aCXg/r2G0.net
「私が販売している木製トリプルサッシの性能は、一般的なアルミシングルサッシの3倍以上あります。

ちょっと木製シングルサッシとアルミシングルサッシで比較してみてくれ

520 : ニーリフト(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/08/25(火) 00:06:24.82 ID:iIncesRM0.net
>>13
だよな
1対3で戦って勝ったとか間抜けな話だよな

16 : ミドルキック(禿)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 12:25:56.74 ID:1fkCe5mR0.net
木製サッシなんてカビどころかキノコが生えるわ

カビ・キノコが生えないっていう木製サッシにはどんだけ強い薬剤がぶち込んであるん?

173 : レッドインク(catv?)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 13:20:14.94 ID:iKuBDnUV0.net
>>16
樹脂を含浸してある

19 : フランケンシュタイナー(静岡県)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 12:27:05.97 ID:kJPyB6vE0.net
二重サッシで断熱効果抜群とかいうから変えたのに
サッシ部分がめちゃ熱くなるのは変わらないんだよな

476 : バズソーキック(禿)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 20:13:28.85 ID:9OzMix6D0.net
>>19
樹脂サンドとか対策品はある

値段見て使わない人が多いが、効果は抜群

21 : アイアンフィンガーフロムヘル(新潟県)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 12:27:21.42 ID:lGT28kKE0.net
樹脂サッシとか熱で変形しそうだ

41 : セントーン(神奈川県)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 12:31:50.58 ID:Dfn094Qk0.net
>>21
気温でそんな変形するなら原チャなんかドロドロになってるよ

25 : 膝十字固め(福岡県)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 12:28:26.92 ID:jaI/Be0e0.net
省エネ基準の厳しい環境先進国ではアルサッシではなく
樹脂サッシの断熱性能が標準です。

環境先進国は、窓に対して厳しい断熱基準を設けています。米国ニューヨーク州では、熱貫流率1.98(W/m2・K)以上の性能をもつ窓を使うことが義務付けられ、樹脂(または木製)サッシ(Low-E複層ガラス入り)以上の窓でなければ家を建てることができません。



へー

35 : イス攻撃(大阪府)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 12:31:19.36 ID:vgpjgFxq0.net
>>25
流石フィンランド最新だな

48 : 膝十字固め(静岡県)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 12:34:04.68 ID:4m/I+SwV0.net
>>25
どちらかというと、寒さ対策で樹脂を使ってるようだな。
直射日光や湿気はサッシで防げるものではないし。

132 : トペ スイシーダ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 13:03:06.91 ID:i5Cb3Ppd0.net
>>25
このアルゴンガスは数年後に調べると
完全に抜けてるっていう見せかけ性能

191 : レインメーカー(茸)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 13:29:15.04 ID:k6xRJI7H0.net
>>48
冬場のおコタが好きならアルミだな

50 : シャイニングウィザード(北海道)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 12:34:21.37 ID:YI3FgP3S0.net
断熱材ケチっているからだろ

59 : シューティングスタープレス(茸)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 12:36:10.48 ID:B8rrN/pJ0.net
木の方がかっこいいけど
長持ちしないし変形するし、ダメだよ

64 : ファイヤーバードスプラッシュ(青森県)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 12:37:23.01 ID:jWtsnPRX0.net
このよく使われる先進国では〜って言い回し、薄ら寒く感じるのおれだけか?他所が言ってりゃ大きなお世話だし、本人がいってりゃ気色悪いし

114 : トペ コンヒーロ(庭)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 12:55:41.24 ID:ak+tB7Zt0.net
>>64
あと、「環境先進国のドイツでは」 「脱原発の進んでいる〜では」

66 : 膝十字固め(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 12:38:18.98 ID:8EZI7T310.net
日本の家屋は寿命が短いから高価で性能がいいものを長く使おうというのは間違っているのでは
すぐに立て替えることになるぞ

536 : アトミックドロップ(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/08/25(火) 01:29:15.75 ID:+2GXAZxL0.net
>>66
寿命が短いって欧州見たいに何百年も建ってるようなのに比べたら確かに短いが
純日本家屋なら手入れさえすれば、100年とか持つよ。

車だって20年20万キロくらいは余裕で持つ。
なのになぜ買い換えるのか?
売り手の言いなりだからです。

539 : ニールキック(茸)@\(^o^)/:2015/08/25(火) 02:16:06.74 ID:5YOVKMRj0.net
>>536
純日本家屋ってどんなん?
いま新築でもあるのかな?

73 : ローリングソバット(空)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 12:40:45.19 ID:iEACkRyX0.net
>>1
耐久性がダメだと何故分からない、木製は日本特有の湿気に弱い、コーティングしててもその効果が切れれば終了。
樹脂はそもそも耐久性で論外、値段が高い上に耐久性が低い時点で、選択肢にすら入らない。
こう言う材質のサッシは、金持ちですら敬遠する。
交換頻度が高い→工事に他人がしょっちゅう来るだから。

76 : ジャンピングパワーボム(庭)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 12:40:52.77 ID:+tq9KPVM0.net
木製批判が多いけど、樹脂製なら良いじゃん

88 : トペ コンヒーロ(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 12:45:10.16 ID:ElJESPvO0.net
>>76
数年で紫外線で劣化してポロポロ

82 : メンマ(茸)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 12:42:32.42 ID:K4zxuMLy0.net
エコポイント目当てで樹脂の内窓付けたら保温性増したのも良かったけど、それより結露の心配無くなったのと防音性が一気に増した事に感動した

94 : チェーン攻撃(禿)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 12:47:41.47 ID:EQOOsWXw0.net
今ちょうどリフォームのお宅に来てるが、木製サッシがぼろぼろでどうしたもんか討論してるわ。家はながい目で見て建てろよ

102 : アイアンフィンガーフロムヘル(新潟県)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 12:51:09.13 ID:lGT28kKE0.net
アルミさびないけど白い粉を吹くよね

336 : ジャンピングカラテキック(大阪府)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 16:02:56.90 ID:R134bBw40.net
>>102
それがアルミのサビ

118 : パロスペシャル(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 12:57:14.94 ID:9QYb8MI10.net
二重サッシにすればいいんじゃね?

124 : 膝十字固め(静岡県)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 12:59:35.81 ID:4m/I+SwV0.net
>>118
二重三重にして樹脂を内側に使えば紫外線による劣化を防げるね。

123 : TEKKAMAKI(大阪府)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 12:59:18.45 ID:KIMh014p0.net
よく考えたらアルミってヒートシンクとかに使われてるし
熱伝導率高いよな…
なんであんなの使ってるだろう…

133 : トペ スイシーダ(dion軍)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 13:03:56.00 ID:lVZmod6R0.net
>>123
軽くて錆びないからじゃね?
樹脂サッシは火災に弱そう

138 : 膝十字固め(静岡県)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 13:04:18.41 ID:4m/I+SwV0.net
>>123
直射日光(紫外線)による劣化に強いからでしょ。
ちょっとお高いサッシだと表面だけアルミで、樹脂をアンコにしてるよ。

135 : 足4の字固め(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 13:04:09.35 ID:2bqFBVON0.net
外側が樹脂のサッシって、すぐボロボロになるんだよなぁ

146 : ラダームーンサルト(愛知県)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 13:08:43.89 ID:+FXXGv5g0.net
>>135
まだ樹脂は、雨風太陽光の劣化から守ってあげなきゃいけない子なんだろうなあ。

163 : リバースパワースラム(北海道)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 13:15:11.05 ID:+VIkKa8b0.net
気候にむいてなんでね?
古い家ふつうに木製だった覚えあるが

167 : バックドロップホールド(千葉県)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 13:17:12.46 ID:GCDV7o8/0.net
樹脂サッシは日本で使われてから30年経ってるけど経年劣化って余り聞かなくね?

172 : メンマ(dion軍)@\(^o^)/:2015/08/24(月) 13:20:14.22 ID:Hqmo3Nxe0.net
>>167
日本で樹脂サッシって言うと二重窓の内側に使うのがほとんどで、外面にはまず使わないからね。
そういう使い方だとそうは劣化しないかと。

ただ、アルミサッシの樹脂部品は15年も経つと大概はぼろぼろになるな。
7件のコメント Tag:ネタ
全てのコメント

  1. 729:名無しさん : 2015/08/25(火) at 08:17:50 ID:729Y1OTI0MDg

    昔のように十年単位で寝かせた材木を使えるなら木建にしたら

  2. 730:名無しさん : 2015/08/25(火) at 08:19:14 ID:730kzNTgyODA

    昔は日本も木製だったのに日本の気候ガーとか言っても説得力無いよね

  3. 731:名無しさん : 2015/08/25(火) at 08:47:53 ID:731AwNzc2NDA

    屋外側にアルミ、屋内側に樹脂の複合サッシで解決

  4. 732:名無しさん : 2015/08/25(火) at 09:36:13 ID:732YyMDAzMTg

    表面だけ保護にアルミをかぶせて光を当たらないようにした内部には樹脂を使えばいいだけでは?
    結束バンドでヘラマンタイトンのガルバロックなんかは単体で20年程度製品寿命があるんだし、そういうような素材使えばわずかに光があたってもある程度は何とかなりそうなんだけど

  5. 733:名無しさん : 2015/08/25(火) at 10:20:25 ID:733kxNjAwOTU

    こんだけでかい地震や強い台風がきて、
    高温多湿で夏は40度冬は氷点下何十度になるような
    先進国は他にないだろw

  6. 734:名無しさん : 2015/08/25(火) at 12:16:35 ID:734kyMDM0Mjc

    あいつら自分でメンテするからな。
    日本人で知識持って適切にメンテできるやつどれだけおるんだ。
    業者に頼めばお金かかるんやで。

  7. 735:12 : 2015/08/25(火) at 14:59:03 ID:735EzMzQxNjg

    築80年以上の和風の家に住んでるけどすべて2重アルミサッシに変えたわ。30年前に国産の最高級木製サッシにしたんだけどだめだね。ゴミだわ。頻繁に再塗装必要だし、湿度で膨張して引っかかったり膨張したりするし、うまく鍵が閉まらなかったりするし一箇所外側の窓にヒビ入ったし、雨がたまっちゃってだめだわ。台風の日とか家族総出で水漏れ対策に追われててわ。隙間風はすごいし少しの風でガタガタうるさいし。木製サッシはゴミ。アルミにしてから台風が来ても廊下にチリひとつ落ちてない。超快適だわ。樹脂もよくないね。知り合いがやってたけど施工して8年位で表面がボロボロになってアルミに変えてたわ。日本ではアルミが最適なんだと思う。ステンレスとか良さそうだけどあんま聞かないね。重いからか?