戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://world-fusigi.net/archives/8118162.html


ベテルギウスの超新星爆発の瞬間を見れる時代に生まれたかった | 不思議.net

ハムスター速報 2chまとめのまとめ ワロタあんてな news人

ピックアップ

オカルト.net

ニュース

ベテルギウスの超新星爆発の瞬間を見れる時代に生まれたかった

2015年08月26日

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント( 6 )

f7057bee00d1509808be0ca8ce1bafea



1: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/16(日) 21:46:45.56 0.net
いつ見れるんだ?
見れるまで死ねん
もし見れたら人類史上一番いい時代に生まれたと言える

ベテルギウス

ベテルギウス(Betelgeuse)は、オリオン座α星、オリオン座の恒星で全天21の1等星の1つ。おおいぬ座のシリウス、こいぬ座のプロキオンともに、冬の大三角を形成している。

ベテルギウスが主系列星の段階に入ったのは約1000万年前と推定されているが、質量の大きな恒星ほど核融合反応が激しく進行するため短命な一生となる。ベテルギウスの質量は太陽の約20倍もあり、かつ脈動変光するほど赤色超巨星として不安定であることから、地球周辺でII型超新星爆発を起こすであろう赤色超巨星の一つに挙げられている。
wiki-ベテルギウス-より引用

ペテルギウス






2: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/16(日) 21:48:17.34 0.net
もう爆発してるだろうな

3: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/16(日) 21:48:58.73 0.net
すでに球ではなくだるまみたいな形してるらしいな

6: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/16(日) 21:51:44.51 0.net
ガンマ線バーストで焼き殺されるのは御免だ

7: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/16(日) 21:51:46.17 0.net
こんな太陽系の近くで超新星爆発が起こることなんて歴史上ないんでしょ?

9: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/16(日) 21:53:15.27 0.net
>>7
ないね

13: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/16(日) 21:56:25.69 0.net
昼間でも光り輝いてるのが見えるってぐらいだから相当な光量だろう

14: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/16(日) 21:57:09.51 O.net
シリウスが超新星爆発したら地球は完全にお陀仏なんだってね

シリウス

シリウス (Sirius) は、おおいぬ座α星、おおいぬ座で最も明るい恒星で全天21の1等星の1つ。太陽を除けば地球上から見える最も明るい恒星である。オリオン座のベテルギウス、こいぬ座のプロキオンともに、冬の大三角を形成している。冬のダイヤモンドを形成する恒星の1つでもある。

■もしシリウスが超新星爆発を起こしたら。
シリウスの質量では超新星爆発はおきませんが、シリウスの距離(8.7光年)で超新星爆発が起きればガンマ線バーストで生物は大打撃を受け、その後にやってくる衝撃波で大気が吹き飛ばされて生物は地下生命圏を除いてほぼ全滅です。

10光年以内であれば地球に多細胞生命が出現するのはほぼ不可能でしょう。ガンマ線バーストは軸方向へは強いですが他の方向にも放射されるので地球への影響は甚大です。軸方向でなければ安全などとはとても言えません。 軸方向であれば1000光年でも危険なのです。
wiki-シリウス-より引用
関連:地球の近くにある恒星シリウスが超新星爆発を起こしたら
関連:星雲・星団アルバム|シリウス(おおいぬ座)

Sirius_up_20081130

20: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/16(日) 22:00:03.81 0.net
>>14
そいつも近々爆発しそうなの?

21: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/16(日) 22:01:23.60 0.net
>>20
全然大丈夫
全く問題なし

23: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/16(日) 22:01:39.32 0.net
>>21
よかった

129: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/16(日) 23:30:47.57 0.net
>>21
その前にシリウスは超新星を起こすほど大きくない星なんだぞ

15: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/16(日) 21:57:35.02 0.net
ベテルギウスが爆発するとき、温度が急上昇するためその色は赤から青に変化する。

爆発1時間後、ベテルギウスはどの星よりも明るく輝き、誰もがその異変に気付くようになる。

3時間後、その明るさはさらに増し、満月のおよそ100倍の眩しさで輝きを放つ。

例え昼まであってもその明るさははっきりとわかる。

この明るさは3か月続くと予想される。

22: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/16(日) 22:01:23.65 0.net
地球から見える星の数と星の寿命を考えると超新星が現れるのはどのくらいの頻度になるんだろう

34: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/16(日) 22:08:27.44 0.net
かに星雲で我慢しろ

25: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/16(日) 22:02:43.50 0.net
>>22
平安時代に近くであってかなり輝いていたと伝えられてるが、それでも7000光年離れてるからな

ベテルギウスは600光年

平安時代に見られた超新星爆発

1054年に出現した超新星は、中国の記録『宋史』「天文志」に客星(突然現れた明るい星)として記され、仁宗の治世である至和元年五月己丑(1054年7月4日)に現れ嘉祐元年三月辛未(1056年4月5日)に見えなくなったとある。

日本でも藤原定家が自身の日記『明月記』に記録をひいている。また著者不詳の『一代要記』にも記録が残っている。さらに1000年頃にアメリカ・インディアンによって描かれたアリゾナの壁画に残されている星の画をこの超新星とする説もある。超新星の出現当時は金星ぐらいの明るさになり、23日間にわたり昼間でも肉眼で見えた。夜間は後2年間も見えていた。

wiki-かに星雲-より引用
超新星爆発と藤原定家 その2

3327_0_00

35: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/16(日) 22:09:06.55 0.net
1年くらい明るいまんまなんでしょ
世界中相当混乱するよね

59: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/16(日) 22:35:30.50 0.net
>>35
かに星雲の時は3年くらい昼間でも確認できたほどの明るさだったみたい

28: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/16(日) 22:06:09.76 0.net
現地ではすでに爆発しているのなら
こっちから近づいていけば
どこかの地点で瞬間を目撃できるぞ

32: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/16(日) 22:07:39.58 0.net
でも可視光が届くって事は有害な放射線も届くって事だんべ?

33: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/16(日) 22:08:11.50 0.net
極がこっちむいてないのわかってるからたぶん大丈夫といわれている

40: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/16(日) 22:11:59.66 0.net
ハレー彗星とかなんとか彗星とかそんなもんとは比較にならん

42: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/16(日) 22:13:11.67 0.net
大丈夫だとは言われているけれど爆破軸の方向によっては地球にガンマ線バーストが降り注いで壊滅的被害がでる

43: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/16(日) 22:14:50.06 0.net
宇宙の出来事は数万年単位だろ
人間の一生なんて誤差だよ

44: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/16(日) 22:15:08.54 0.net
ベテルギウスが爆発するとき、温度が急上昇するためその色は赤から青に変化する。

爆発1時間後、ベテルギウスはどの星よりも明るく輝き、誰もがその異変に気付くようになる。

3時間後、その明るさはさらに増し、満月のおよそ100倍の眩しさで輝きを放つ。
no title

例え昼まであってもその明るさははっきりとわかる。
no title

この明るさは3か月続くと予想される。

75: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/16(日) 22:48:49.55 0.net
>>44
すげー
見てー
100年後だろうが300年後だろうがどうせ結果は同じなんだから俺が生きている間に見たいわ

80: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/16(日) 22:54:06.66 0.net
>>75
とりあえず1000年前の超新星爆発の残骸は今も見れる
http://utyuu-tanosimu.net/entry72.html

46: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/16(日) 22:16:55.40 0.net
こんなに明るいのかよ
古代人がパニックになるのもわかるわ

48: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/16(日) 22:18:16.79 0.net
>>46
古代人がパニックになったのはもっと遠いけどな
ベテルギウスは人類史上でも最も一番近い場所での爆発

47: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/16(日) 22:17:01.72 0.net
ガンマなんとかって肝臓やられんのか

49: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/16(日) 22:21:31.46 0.net
>>47
オゾン層が一瞬で全部無くなる
超新星だけじゃなく太陽からの強烈な紫外線が降り注ぐ
オルドビス紀末の大量絶滅がそれが原因の可能性があって全生物種の80%ぐらいが絶滅している

50: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/16(日) 22:22:25.07 0.net
>>49
そのときはどの星の爆発かね

175: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/17(月) 07:08:04.26 0.net
>>50
わからんけれど可能性としては6000光年以内だとか言われている
つまり端数ぬいてベテルギウスの10倍ぐらいの距離内でも場合によっちゃそれぐらいあぶないものらしい

181: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/17(月) 11:07:30.54 0.net
>>175
ガンマ線がこっち向いてた場合は、6000光年も離れててもヤバイってことね
凄い威力やね

52: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/16(日) 22:27:16.72 0.net
ガンマ線バーストがこっち向いてないとわかってよかったね
もしこっち向いてるってわかったら、人類はどんなパニックに陥ったかね?

回避できない人類滅亡予告
恐ろしい

55: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/16(日) 22:32:24.57 0.net
実はこっちむいてるけど混乱回避のため隠してるのかもよ

56: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/16(日) 22:33:40.24 0.net
オリオン座なのね

60: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/16(日) 22:37:03.91 0.net
>>56
いまのオリオン座を目に焼き付けておかないとな
片腕のオリオンになっちゃう

58: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/16(日) 22:35:00.17 0.net
ガンマ線バーストって漫画の必殺技みたいな名前やな

61: p85324a.tokynt01.ap.so-net.ne.jp@\(^o^)/ 2015/08/16(日) 22:38:08.27 0.net
ベテルギウス大きさ比較
no title

no title

158: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/17(月) 00:05:26.22 0.net
>>61
でぇーけぇー!!!!!!!

66: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/16(日) 22:40:22.11 0.net
>>61
おととしくらいまで膨張してたけどまた縮んだってはなしだ
この縮んだのが爆発の兆候じゃないかって言われてる

64: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/16(日) 22:39:38.62 0.net
自転しててその軸の方向にガンマ線バーストが起こるのよ
爆発の瞬間自転軸がズレるなんてないんだよね?

ないよ、ないない

68: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/16(日) 22:42:15.64 0.net
今見てるベテルギウスの光は640年前の光って考えると
宇宙って広いねー

72: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/16(日) 22:46:23.88 0.net
こんな広がり方だったら結構確率はあがる
no title

73: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/16(日) 22:47:40.21 0.net
広がれば広がるほど、線が届く範囲は落ちるから

74: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/16(日) 22:48:34.75 0.net
落ちると言ってもたった500光年の近さだから、もし向いてるならアウト

まあ向いてないけど

76: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/16(日) 22:49:07.07 0.net

79: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/16(日) 22:51:55.18 0.net
>>76
こんなん地球に当たるわけねーwwwwwwwww
地球がいかに矮小な存在か全く理解してないわこいつら
月から蟻どころじゃねえわもっともっと小さいわ向こうから見たら

81: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/16(日) 22:55:01.74 0.net
>>79
薙ぎ払う感じだろうね

86: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/16(日) 22:57:25.70 0.net
>>79
アホか
地球は小さいがバーストの範囲に入るか入らないかって話だよ
対象の小ささはあたる確率とは関係ないってわからんかな

例えばお前一人は、地球に比べたらさらに的として小さくなるが、確率は一緒だよ
的が小さくなっても確率はかわらん

と言っても向いてないから大丈夫だけどね

91: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/16(日) 23:00:31.38 0.net
>>86
確率ゼロといってもいいレベルこんなもん

77: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/16(日) 22:50:40.40 0.net
爆発直前に自転軸が首振り運動を起こしてたら・・・

78: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/16(日) 22:50:56.82 0.net
新聞記事
no title

82: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/16(日) 22:55:09.36 0.net
no title

83: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/16(日) 22:55:12.85 0.net
天文学に詳しい人に聞きたいんだが爆発してるかしてないかは望遠鏡で見れば分かるんじゃないの?

85: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/16(日) 22:56:40.37 0.net
>>83
届く光よりも早く知る事ができたらそれはそれですごい事だけどな

104: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/16(日) 23:11:58.54 0.net
>>83
一般的にイメージする望遠鏡と言うのは光を見るものだから、爆発の光が観測できる範囲に届かないと見えない

88: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/16(日) 22:58:51.53 0.net
広がると影響を及ぼす射程距離が下がるから

148: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/16(日) 23:53:55.74 0.net
>>88
太陽が膨張すると光度が上がるからあっという間に地球は干上がり市の星になるよ

90: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/16(日) 22:59:39.49 0.net
20°ズレてるから安心したまえ!
no title

no title

92: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/16(日) 23:00:53.88 0.net
20度ってのがなんか嫌だよなw

93: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/16(日) 23:01:30.60 0.net
爆発前に星がじっとしているはずなかろうもん
グニャグニャ蠢いてズレまくるぞ
角度とか

101: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/16(日) 23:09:49.20 0.net
地球に当たる確率はそれこそ天文学的な確率なんだろうね
2つの太陽というか月というか生きてるうちに見たいわー

116: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/16(日) 23:17:51.12 0.net
まぁ当たらないとは思うけど
爆発する時はめちゃくちゃ軸が移動しそうではある
当たらないと思うけど

121: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/16(日) 23:26:10.96 0.net
消滅なんてするわけ無いだろ
地球の質量舐めたらいかん

123: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/16(日) 23:26:52.48 0.net
>>121
地球には影響ないよ
地球上の生命に影響があるってこと

135: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/16(日) 23:39:45.19 0.net
1光年て㎞でいったらなん㎞なの?

140: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/16(日) 23:45:33.71 0.net
>>135
一秒で地球を7週半するからその60*60*24*365倍
光年の換算
1 光年 = 9 460 730 472 580.800 km
https://ja.wikipedia.org/wiki/光年

143: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/16(日) 23:47:17.83 0.net
>>140
ありがとう
遠すぎワロタ

136: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/16(日) 23:40:03.47 0.net
爆発してブラックホールが生成されるってのが神秘的だよな

145: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/16(日) 23:50:26.72 0.net
地球は生き残っても人類、いや生命は全滅だろw

148: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/08/16(日) 23:53:55.74 0.net
>>145
太陽が膨張すると光度が上がるからあっという間に地球は干上がり市の星になるよ

191: FL1-122-135-10-108.chb.mesh.ad.jp 2015/08/22(土) 09:42:19.17
生きてるうちに見たいな
明日来い

引用元: ベテルギウスの超新星爆発の瞬間を見れる時代に生まれたかった



  • このエントリーをはてなブックマークに追加

過去の人気記事ランダムPICK UP

おススメサイトの最新記事

コメント

1  不思議な名無しさん :2015年08月26日 17:02 ID:EicIUg9xO*この発言に返信
爆発するまで頑張って生きればいい

俺はドーナツを我慢しても無理そうだ・・・・・・
2  不思議な名無しさん :2015年08月26日 18:12 ID:LWIM1mNi0*この発言に返信
現実逃避をするのに、天文学ほど適しているものはないな。
3  不思議な名無しさん :2015年08月26日 19:12 ID:qC4HVFOL0*この発言に返信
すごい夢のある話だよなこれ
4  不思議な名無しさん :2015年08月26日 19:17 ID:DyKTe9pw0*この発言に返信
本当これは見れるんだったら見たいよな
5  不思議な名無しさん :2015年08月26日 23:26 ID:JJCvx9m.0*この発言に返信
リトルボーイ何個分?
6  不思議な名無しさん :2015年08月26日 23:51 ID:nCLrCfuo0*この発言に返信
デュエマでペテルギウスファイナルキャノンってのがいたが、この光線にぴったりだな

 
 
上部に戻る

トップページに戻る