戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://omocoro.jp/news/62713/


【生ける伝説】弓術5千年の歴史「ロビン・フッドをも超えた」現代の射手ラース・アンダーセンが凄すぎる:DDN JAPAN

最新記事

人気記事

 

【生ける伝説】弓術5千年の歴史「ロビン・フッドをも超えた」現代の射手ラース・アンダーセンが凄すぎる

 
 
 
Lars-Andersen-01.jpg
パネ━━━━━━ヽ(゚Д゚)ノ━━━━━━ッ!!!!

「飛んでくる矢」を撃ち落とす

映画のような凄技を現実にする、現代の射手ラース・アンダーセン(Lars Andersen)が呆然レベルでヤバイ

歴史に銃が現れたことによって "忘れ去られた弓術" の技術を、古代の文献研究によって再発明、長年のトレーニングによって、ロビン・フッドの伝説をも超えて進化させたトリックショット、驚きの映像「Lars Andersen: a new level of archery

英語がわからなくても、そのクオリティが伝わる内容ですが、ざっくり翻訳もつけました

Lars-Andersen-02.jpg
ラース・アンダーセンは現在の射手の2倍の速度、10本の矢をわずか4.9秒で射る

Lars-Andersen-03.jpg
歴史に残された「伝説の射手たち」の研究を行い、5,000年前に発見された「複数の矢を同時に、矢を持つ右手で持つ技法」を再発見したからだ。なぜ彼はそこに至ったのか?

Lars-Andersen-04.jpg
トレーニングを始めた当初、矢筒を使った移動が、森のなかで全く役に立たなかったのだ

Lars-Andersen-05.jpg
ハリウッド映画に出てくる描写によって、我々が持っている印象は完全に間違いである

Lars-Andersen-06.jpg
なぜそうなったのか?現代のアーチェリーは止まった状態から、止まった的を狙うため、弓の "左側" に矢をつがえるため

Lars-Andersen-07.jpg
多くの映画でも歴史的に間違った描写がそのまま使われている

Lars-Andersen-08.jpg
歴史に記された "右側に番える方法" は、シングルモーションで連続した発射を可能とし

Lars-Andersen-09.jpg
シンプルな弓はあらゆる環境に対応する

Lars-Andersen-10.jpg
右手/左手で打つこともできる

Lars-Andersen-11.jpg
アンダーセンの技術は、ナイフの刃に矢を的中する技術を持つ

Lars-Andersen-12.jpg
それだけでなく、驚くべきことに、敵が放った矢を手で受け取り、打ち返すのだ (真似してはいけません)。弓矢といえば、遠距離用の武器と現代では考えられているが

Lars-Andersen-13.jpg
彼は近距離にも対応することを証明した

Lars-Andersen-14.jpg
弓矢のテクニックは3段階ある。1. 矢筒を使う 2. 弓側の手に矢を持つ。そして、その技術の最高峰が 3. 矢側の手で矢を持つ である

Lars-Andersen-15.jpg
彼はその最高峰のテクニックに、6つの技法を編み出した

Lars-Andersen-16.jpg
このことで、逆さまの状態からの複数射撃にも対応、かつ、威力はどの矢も均等に強力なため

Lars-Andersen-17.jpg
鎖帷子をも貫通し

Lars-Andersen-18.jpg
10本もの矢を即時に連写する

Lars-Andersen-19.jpg
そのスピードは、3本あたり、わずか0.6秒

Lars-Andersen-20.jpg
歴史上、的に射られた弓をさらに撃ちぬくという、ロビン・フッドの技が再考とされているが、彼のテクニックはそれをも凌駕する。次の映像の最後にあるように、「飛んでくる矢を射抜く」ことを可能にしたのだ



凄すぎる


Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
 
 
BACK TO TOP
 
#