1: 海江田三郎 ★ 2015/08/30(日) 10:35:48.83 ID:???.net
http://www.gizmodo.jp/2015/08/post_18159.html
あの技は盲点だったようです。
人間の脳にとって、周りの車や歩行者、そして自転車がどんな風に動くかを予測するのは比較的簡単なことです。
しかし、それをコンピューターがやろうとすると、すべての行動パターンをプログラムしてあげないといけません。
最近、グーグルの自動運転車の新たな課題として見つかったのは、固定ギア独特のテクニックである立ったまま
止まる自転車…トラックスタンドとか、スタンドスティルとか呼ばれてるあの状態なんだそうです。
150829_googlecar

ワシントン・ポストが報じたところによると、グーグルが米テキサス州オースティンで7月に行った自動運転車の検証中に、
この問題がわかったとのこと。あるサイクリストの男性が、4方向とも停止しなければいけない交差点でグーグルの自動運転車とばったり。
この自転車が固定ギアだったかどうかは語られていませんが、男性は停止の標識に従い、自
動運転車が通り過ぎるのを待つために、立ったままその場に停止しました。その時の様子を、男性はこんな風に説明しています。

自動運転車は僕の存在を感知して(ちなみに車はGo-Proに覆われてた)そのまま数秒間、停止。
その後、車は動き出しけど、こっちは立ったまま止まるために、1インチだけ前に自転車を進めたところ、突然車が止まったんだ。
こっちはそのまま立ち続け、停止したままでいた。そしたら車がもう一度動き始めたから、自転車のバランスを保ちながら停止。また車は突然止まった。
こんなダンスみたいなやりとりを2分間まるまる続けたんだけど、結局、車は交差点の中間を通り過ぎることができなかった。
車に乗っていた2人は、笑いながらラップトップに何やら打ち込んでたよ。思うに、こういう状況でどうすればいいか車に教えるために、
コードの一部を書き換えていたんだろうなあ。
こんな一悶着があったわけだけど、それでも僕は自動運転車の方が人間の運転する車より安全だと思ったんだから、おかしいよね。
なるほど。グーグルの自動運転車は人や車、自転車が動いているときに、自動的に止まります。
一方で自転車が立ったまま止まるトラックスタンドは、乗り手がバランスを取るためにわずかにペダルを動かしているので(こんなかんじ)、
コンピューターにとっては検知するのが難しい、微妙な人間の動きなんですね。

今回のできごとで、どうやってグーグルが路上で起きうる予想できない行動を自動運転車に教え込んでいるかもちょっとわかりましたね。
今年のGoogle I/OでGoogle Xの責任者、Astro Teller氏が明かしたところによると、
無数の予期しないハプニングを再現しなければいけないところが自動運転車の検証の大きな課題なんだそうです。
例えば、車が走っているところにビーチボールを投げてみたり、鳥が攻撃したり急降下してきたり、
人が道路の真ん中でバッグの中身をひっくり返しちゃったり…というような状況も検証されています。
大変そうな検証ですが、今回の自転車との遭遇で、またひとつ自動運転車が賢くなったかもしれません。

引用元: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1440898548/




4: 名刺は切らしておりまして 2015/08/30(日) 10:40:11.58 ID:ouirl0Qz.net
これは人間にとっても同じだろ。
ロードバイク乗りは予想が付かず鬱陶しい。

10: 名刺は切らしておりまして 2015/08/30(日) 10:44:51.63 ID:kE8bQDVn.net
自転車も自動運転以外は公道走れなくすれば簡単に問題解決。

13: 名刺は切らしておりまして 2015/08/30(日) 10:54:39.01 ID:sOiUp998.net
自転車の走路を完全分離しないと使えない訳か・・・・
今の時代に合わないね

15: 名刺は切らしておりまして 2015/08/30(日) 10:59:20.55 ID:Bv+cLAOO.net
これはチャリが悪いだろ
譲るならはっきりその意思を示せ

18: 名刺は切らしておりまして 2015/08/30(日) 11:01:33.71 ID:J8g29kYj.net
こりゃあと500年はかかるな

19: 名刺は切らしておりまして 2015/08/30(日) 11:04:27.25 ID:Ra1JGHLY.net
自転車みたいな動きをするものをうまく処理できないとなると、
街中の自動運転社会はしばらく無理だな。
社会はしばらくの間、うまく解決する方法を見つけられないだろう。
使える場所が高速道路みたいな限定的なところだけだとすると
大して社会に影響を与えないね。

27: 名刺は切らしておりまして 2015/08/30(日) 11:27:26.89 ID:AIYi1ge2.net
乗ってる人間がキーボードをカチャカチャやってすぐ修正できるほど単純なコードなの?

42: 名刺は切らしておりまして 2015/08/30(日) 11:47:53.80 ID:GO1XauAG.net
>>27
レポート上げてるだけだろな。

84: 名刺は切らしておりまして 2015/08/30(日) 13:04:40.49 ID:kooclm/m.net
>>27
ただレポート書いてるだけに決まってるだろw
これが原因で暴走したらどうするだ

31: 名刺は切らしておりまして 2015/08/30(日) 11:31:42.42 ID:/4SUeKkt.net
だだっ広い所をまっつぐ進む船や飛行機とは違うんだから
自動車のオートパイロットなんて本気でやるなら
自動車専用道路を整備するか、歩行者や自転車も電子化、自動化しないと無理なんでね?

47: 名刺は切らしておりまして 2015/08/30(日) 11:53:00.66 ID:SIqhfXZg.net
自転車がダメなだけじゃなさそう

58: 名刺は切らしておりまして 2015/08/30(日) 12:02:42.25 ID:TYrFWWDi.net
こんだけ試験をしてはじめて
やっとこんな問題が見つかるのがソフトウェア

62: 名刺は切らしておりまして 2015/08/30(日) 12:05:49.70 ID:NJ3gVQeJ.net
交差点で周りを見てくれてるだけで感動
人間はろくにみてないやつばかり

74: 名刺は切らしておりまして 2015/08/30(日) 12:42:45.22 ID:LZ04H4RA.net
>>62
今回の事案もグーグルカーが安全な方向に振ってループしてるからな
実験中とはいえソフトウェアの安全ポリシーとしては立派

72: 名刺は切らしておりまして 2015/08/30(日) 12:32:27.81 ID:Q9qWuVuF.net
動いてるか止まってるか、動く前の準備行動か分からなかったんだろ
しかし夢はある話だが、グーグルグラスの二の舞にならないといいがな

81: 名刺は切らしておりまして 2015/08/30(日) 12:58:40.98 ID:LZ04H4RA.net
旅客機で例えると離着陸だけ手動で安定飛行では自動だよな
クルマなら高速道路がそれに該当するからその区間だけ自動にするのがいいと思う

ただ航空機と違ってクルマは無数のDQNドライバー多いから、手動自動の切り替えルール作っても守らないだろうな

82: 名刺は切らしておりまして 2015/08/30(日) 13:03:17.22 ID:kooclm/m.net
>>1
自動運転自動車は有人区画と別けろ
将来は混合するにしても最初は別けろ
それが実用化の近道だ

91: 名刺は切らしておりまして 2015/08/30(日) 14:05:55.70 ID:YVcqi7PL.net
アメリカみたいに広い道路だといいけど
日本のように壁に囲われた狭い路地だと
出会い頭衝突防止で常に徐行しないと無理だろうな
ドローンを先行させて飛ばして状況を見るしか無いのかな

95: 名刺は切らしておりまして 2015/08/30(日) 15:13:31.73 ID:5lt6/dk+.net
>>91
近くにいる車同士がお互いが持ってる情報をシェアしあうってのが今のところの理想らしい
その仕組みが完成すれば車同士が自分の周辺にいる車を理解してあって譲り合うとの事

99: 名刺は切らしておりまして 2015/08/30(日) 15:32:05.53 ID:Xe1eFDZu.net
>>91
交差点の状況(見えない道路から車や人が来てるかどうか等)を近傍の車に配信して出会い頭の事故を回避するという研究はすでにやってる

108: 名刺は切らしておりまして 2015/08/30(日) 21:39:40.25 ID:oSS4gLxJ.net
走ってるプログラムをリアルタイムで書き換えとかないだろ

113: 名刺は切らしておりまして 2015/08/30(日) 22:14:30.89 ID:kfpR94ix.net
>>1
>笑いながらラップトップに何やら打ち込んでたよ。思うに、こういう状況でどうすればいいか車に教えるために、
>コードの一部を書き換えていたんだろうなあ。

そんな技術があったらそっちの方が凄いわ

スポンサード リンク