no title
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/02(水) 00:53:25.591 ID:FTycSXGUr.net
苛められた猿とか自殺しそうじゃんか

引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1441122805/


2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/02(水) 00:53:39.309 ID:Lk3zEusod.net
ごちゃごちゃうるせぇんだよ
死ねや

3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/02(水) 00:53:49.618 ID:zgcw4YUIa.net
※自殺する生き物はいます

9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/02(水) 00:55:58.731 ID:FTycSXGUr.net
>>3
教えてください

4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/02(水) 00:53:53.398 ID:Ne8aWnw2d.net
レミング
レミングは、かなり長い間「集団自殺をする」と考えられていた。スカンディナビアでは「集団で海に飛び込む」という伝説が古くから知られ、また16世紀頃までは「雲の中から自然発生する」とも考えられており、1555年のスウェーデンの文献に、「雲から生まれる」ことを示唆する木版画が描かれている。「集団自殺をする」とする説は近年まで信じられており、現在でも誤解している人々は多い。

実際には、集団移住を行っている際に一部の個体が海に落ちて溺れ死ぬことはあるが、これは自殺ではなく事故であり、すべての個体が海で溺れ死ぬことはない。
no title

5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/02(水) 00:54:41.853 ID:PcwGDMxA0.net
自爆アリ
ジバクアリ (Camponotus saundersi, 別名:バクダンオオアリ、kamikaze ants) は、マレーシアとブルネイで発見されたアリの1種である。 働きアリは敵に襲われると、腹筋を収縮することにより体の一部を自爆させる。この自爆によって、刺激臭のある粘性の毒液を相手に浴びせ、味方への注意と共に敵の動きを封じた上で道連れにする。

11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/02(水) 00:56:41.220 ID:tb8EaIiB0.net
細胞は自死するけどな

13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/02(水) 00:57:59.754 ID:yq0NcN6Ha.net
ミツバチがスズメバチに群がって熱で自分たちもろとも相手を殺すアレは自殺なんかな

20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/02(水) 01:02:29.426 ID:h8XNhF3e0.net
>>13
神風特攻的なアレだろ
外敵を倒すためにやるんだから人間の自殺とは違うと思う

16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/02(水) 01:00:23.479 ID:LfjRJ6qEM.net
高い知能は諸刃の剣だからな

人間以外の動物は知ら無くていいことは知らないし知ることもできない

多分自分がいつかは死ぬってことも死ぬということ自体も理解できてない
人間の子供だってある歳までは死を理解できないからな

人間は将来を見据えるが他の動物は今しかみていない
常なる飢饉状態を乗り越えるこえながらも子孫を残すという本当に沿って生きてるだけだからな

25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/02(水) 01:08:51.925 ID:vDNbEmst0.net
>>16
むしろ本能特化な分より死を理解してると思うよ

17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/02(水) 01:00:23.791 ID:KOlEjCstK.net
ま、意志があるのは人間だけだからな

19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/02(水) 01:02:26.713 ID:LfjRJ6qEM.net
人間の間でも知能の高い奴は自殺率が高い

三島由紀夫だって知的障害者なら今も幸せに暮らしてるはずだしな

馬鹿ほど自殺率は低いと思うね

21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/02(水) 01:03:16.766 ID:kr4Ojz44M.net
「自殺する植物がいる」って情報を10年前ぐらいに聞いた記憶がずっとある

22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/02(水) 01:04:37.148 ID:MzUImySd0.net
ネズミは増えすぎると自殺する

23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/02(水) 01:05:08.336 ID:LfjRJ6qEM.net
知能が高い奴は病むからな

東大生とかある意味底辺よりも精神的に弱くなるよ

知能高いが上に馬鹿頭では生じない悩みや苦悩が生じて自殺をしてしまうわけよ

26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/02(水) 01:09:26.134 ID:FTycSXGUr.net
例えば動物園で壁に自ら突っ込む行為とか自傷行為なのだろうか

27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/02(水) 01:13:48.894 ID:KOlEjCstK.net
>>26
壁を打ち破りたいというチャレンジ精神かもな

30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/02(水) 01:16:16.688 ID:FTycSXGUr.net
>>27
そんなポジティブな動物驚くわ

28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/02(水) 01:14:18.099 ID:mMMLZcCSd.net
タコはストレスを与えると自分の足を食べるという自傷行為をするらしい

29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/02(水) 01:15:21.967 ID:Z8D59tZh0.net
普通にアフリカに自殺するネズミいるからな
誰だよ人間だけが自殺するとか言ったやつ池沼かよ

32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/02(水) 01:17:26.654 ID:tb8EaIiB0.net
>>29
あれ事故として死ぬだけ

31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/02(水) 01:17:10.795 ID:gaylkRGbd.net
レミングスのあれは自殺じゃないの?

33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/02(水) 01:19:37.366 ID:KOlEjCstK.net
>>31
あれはやらせだったらしいねぇ

36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/02(水) 01:21:21.639 ID:71+coGSYM.net
夏の夜に火を焚けばかなりの虫が自殺するぞ

37: キュア坊主 ◆Ocure013Nwik 2015/09/02(水) 01:22:54.665 ID:2nB2pTb5M.net
鳥ですら自傷くらいするだろ

38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/02(水) 01:27:59.210 ID:FTycSXGUr.net
ふと気付いたが生物はストレスに弱いのだろうな。その中でも人間は強い方だ

41: キュア坊主 ◆Ocure013Nwik 2015/09/02(水) 01:29:29.726 ID:2nB2pTb5M.net
>>38
基本的にはそう
ひたすら外敵から逃げ延びて、どんな環境でもそのへんにあるモン食って生きていけるからここまで拡大したわけで

39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/02(水) 01:28:17.534 ID:oOTAFzH7d.net
動物が自殺しても事故なのか区別つかなくね?
密室作って練炭炊くとかならともかく

42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/02(水) 01:31:41.075 ID:KOlEjCstK.net
>>39
まあな
人間ですら怪しい場合あるもんね
遺書書く人って以外と少ないらしいし

43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/02(水) 01:35:17.480 ID:FTycSXGUr.net
自傷の延長線に自殺があるわけではないのか。何かしらのストレスが本能を覆し行っているとなるのか

44: キュア坊主 ◆Ocure013Nwik 2015/09/02(水) 01:36:11.027 ID:2nB2pTb5M.net
>>43
防衛反応の誤作動なんじゃね?
アレルギーみたいな

46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/02(水) 01:42:56.153 ID:FTycSXGUr.net
>>44
なるほどね。個人的な考えなんだけどアレルギーは様々な生物に存在してたと思う。それら淘汰されてたはずが医学の進歩により生き残ったのではと前から思っている

50: キュア坊主 ◆Ocure013Nwik 2015/09/02(水) 01:50:26.178 ID:2nB2pTb5M.net
>>46
いや、淘汰も何も現役バリバリの免疫反応ですよ?
潔癖な環境で育つと、本来学習すべき情報が手に入らず、正常な反応ができなくなるだけってもの

55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/02(水) 01:56:57.408 ID:FTycSXGUr.net
>>50
説明不足だった。淘汰されてたってのはアレルギーにより命が駆逐されてたのではって意味。今ならアナフィラキシーショックに陥っても搬送次第で助かったりするじゃない

57: キュア坊主 ◆Ocure013Nwik 2015/09/02(水) 01:58:50.619 ID:2nB2pTb5M.net
>>55
まあゼロじゃないけど、例えば野良猫の死因としてアレルギーはあんまり多くないと思うよ

63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/02(水) 02:08:14.192 ID:FTycSXGUr.net
>>57
そこ難しいとこで、先にその害をもたらすであろう遺伝子は排除されてるのではと思う。人間以外にはね

45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/02(水) 01:39:28.222 ID:KOlEjCstK.net
自傷の延長線に自殺があるってことは無いだろうな心理的には
肉体的には自傷の最大化が自殺だろうけど

49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/02(水) 01:48:00.743 ID:FTycSXGUr.net
>>45
俺もかなりそう思う。けど人間ってリスカするでしょ?あれ相当だなと思うんだ

62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/02(水) 02:03:35.467 ID:KOlEjCstK.net
>>49
リスカってのは生に執着してるから自殺とは真逆だと思うんだよな心理的には
死なない程度に切って生きてることを確認してるみたいな

64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/02(水) 02:17:38.491 ID:FTycSXGUr.net
>>62
なるほど面白いな。簡単に例えると未だ確認中なんだな

47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/02(水) 01:44:08.597 ID:h8XNhF3e0.net
例えばストレスで脳がおかしくなって息できなくなったり意味不明な行動をして死ぬのも自殺なのか?

52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/02(水) 01:50:50.488 ID:KrCXckxrK.net
死期を悟った象が群から離れるのは自殺?

53: キュア坊主 ◆Ocure013Nwik 2015/09/02(水) 01:52:06.890 ID:2nB2pTb5M.net
>>52
死骸を晒すと群れの動向読まれる危険があるから、別に自殺ではないと思う
猫がトイレを一箇所に固めるのと一緒じゃね?

56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/02(水) 01:58:06.269 ID:7/CcKVby0.net
魚でそんなのいなかった?岸に自分で跳ねてくやつ

60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/02(水) 02:01:27.989 ID:FTycSXGUr.net
>>56
なんかいたなあ。産卵後には皆で打ち上げられるの

59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/02(水) 02:00:23.887 ID:BICzY4sS0.net
親が死んだアカゲザルが愛情に飢えて自殺したって話は聞いたことある

61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/02(水) 02:01:36.321 ID:hRKdIrdF0.net
自爆する生物なら本で見た

66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/02(水) 02:29:05.216 ID:0MZE1HOd0.net
ネズミもする

68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/02(水) 02:32:44.023 ID:pL9FL5Ew0.net
シマウマなんかは肉食動物に襲われて
もう逃げ切れないと悟ると全く動かなくなってそのまま食われるって聞いた



1001: 人気記事 2014/05/07(木)05:06:04

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

厳選記事

厳選記事

今週の人気記事

    先週の人気記事

      先々週の人気記事

        コメントランキング

        RTランキング

        おすすめサイトの最新記事