1: @TwilightSparkle ★ 2015/09/05(土) 07:41:24.45 ID:mO/BMeM6.net
2015.9.5 07:30  【ベルリン=藤原直樹】パナソニックの津賀一宏社長は4日開幕した家電見本市「IFA2015」会場で産経新聞の取材に応じ、韓国サムスン電子があらゆる機器をインターネットに接続する「モノのインターネット(IoT)」の展示に注力していることについて、
「全てをIoTにするのはどこかで破綻する。むしろお客さま目線に立って、新しい商品やサービスを深掘りする方に関心が高い」と話した。
top_main12

 IoTの注目度は高く、サムスン以外でも数多くのメーカーが製品を展示するが、パナソニックは必要最低限にとどめている。

 津賀社長は「住空間に何が提案できるかが重要。パナソニックは家電だけでなく住宅もやっているが、サムスンは持っている物がかぎられている」と強調した。

(記事の続きや関連情報はリンク先で)
引用元:産経ニュース http://www.sankei.com/west/news/150905/wst1509050012-n1.html

引用元: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1441406484/




2: 名刺は切らしておりまして 2015/09/05(土) 07:42:37.23 ID:zJ84ES0W.net
流石洗濯機とスマホ連動させようとしたメーカーは言うことが違うわ

6: 名刺は切らしておりまして 2015/09/05(土) 07:51:13.30 ID:G/50DfJR.net
>>2
インターネット使うことで、最適な洗剤量がわかるんだぞ
すごいだろ

207: 名刺は切らしておりまして 2015/09/05(土) 16:52:00.42 ID:JBtqT0uy.net
>>2
あれなーwww
糞笑ったなwww

9: 名刺は切らしておりまして 2015/09/05(土) 07:55:27.35 ID:5Pme91G4.net
電子レンジをインターネットにつなぐことに何の意味があるんだ

45: 名刺は切らしておりまして 2015/09/05(土) 09:11:05.47 ID:YfUtA3HI.net
>>9
今までは「玄関開けたら2分でご飯」だったが、ネットに繋ぐことで
「玄関開けたら即ご飯」が可能になる。

1日に2分短縮する事で、1年で730分、50年で3650分
つまり60時間もの時間が効果的に使えるようになる。

196: 名刺は切らしておりまして 2015/09/05(土) 15:20:31.94 ID:eD+TPPMQ.net
>>45
2chでどれだけ時間浪費した?

197: 名刺は切らしておりまして 2015/09/05(土) 15:34:11.78 ID:RS2Vm7vy.net
>>196
2chする時間が60時間も増えるのだから画期的

12: 名刺は切らしておりまして 2015/09/05(土) 08:01:10.82 ID:XSI7cX2W.net
ルーターに入ってるファイアーウォールをしっかり設定できない人には、
IoTな機器なんて恐ろしくて使えないと思う。
ルーター設定できてもLTEや3Gなモデムが内蔵されてたらお手上げだ。

13: 名刺は切らしておりまして 2015/09/05(土) 08:01:36.18 ID:lleVL61X.net
スマホですら脆弱性のある端末が大量にほったらかし。
10年20年と使われる可能性のあるものまで拡張すると、サポート費用と問題が起きた時の
賠償金が莫大になって死ねるんだろう。

17: 名刺は切らしておりまして 2015/09/05(土) 08:12:07.83 ID:BUHNiQB2.net
AppleやGoogleはIoTとネットのAIを繋いで完全自動化住宅を目指しているからな。
頭脳を持たない家電の頭脳をネット側に持たせてAIが生活をサポートする。
これは日本企業にはできない。

25: 名刺は切らしておりまして 2015/09/05(土) 08:29:28.78 ID:cStxse+v.net
どこかで という事も

何をもって何がどう破綻するのかも、言ってる本人何も分かってないわけですが・・・・日本のものづくりって本当にタダの自己満足ですね。

27: 名刺は切らしておりまして 2015/09/05(土) 08:32:46.70 ID:BUMGGkHi.net
例えば電気コンロにネット繋げて何の意味あんの?

184: 名刺は切らしておりまして 2015/09/05(土) 14:21:47.59 ID:NVsjef9I.net
>>27
お湯が沸いたらLINEでお知らせ。

220: 名刺は切らしておりまして 2015/09/05(土) 18:04:19.17 ID:3ausG5xq.net
>>27
外出先で「あれ…コンロちゃんと消してきたっけ?」と思った時に、スマホで確認出来る。

31: 名刺は切らしておりまして 2015/09/05(土) 08:41:57.66 ID:bfBchrh9.net
「ガラケーで十分、スマホなど不要」と言ってきた日本家電メーカーがその後どうなったか…

34: 名刺は切らしておりまして 2015/09/05(土) 08:44:14.22 ID:kjOrFiTL.net
時代の革新について行けない人の言い方としか見えない

40: 名刺は切らしておりまして 2015/09/05(土) 09:07:38.52 ID:6kt9vfnH.net
何でもかんでもネットに繋げれば良いというものでもない
便利さよりもリスクのほうが大きくなるわ。
IoTだかIoEだか騒いでる企業は信用出来ない

53: 名刺は切らしておりまして 2015/09/05(土) 09:26:19.72 ID:25Q3YS95.net
IoTは消費者側じゃなくて、メーカ側のメリットが大きい
取得できるビッグデータがそのままマーケティングに使えたりする
開発費、原価は増えるがマーケティング費用は減る
商品価格どっちに振れるのだろうか

57: 名刺は切らしておりまして 2015/09/05(土) 09:32:08.90 ID:FRkjSbSI.net
日本製が総スカンされるのはこれ
老害が技術の先を見通せてない

日本は悪い意味でのガラパゴス化しかしない

まだサムスンやLGやハイアールを買ったほうが利益になる
日本製を買うと損をする

59: 名刺は切らしておりまして 2015/09/05(土) 09:37:24.24 ID:VXujSKnI.net
最新のトイレはスマホとBlueToothで連動する
便座の温度調整やら節電設定やら排水やらをスマホで操作可能

そんなものは誰も求めてないってことをメーカーは理解しろ

新築なんか営業がしれっとBT対応の最新のトイレを見積もりにねじ込んでくるけど
それが無駄に値段を押し上げていることを一々説明なんかしない
日本人はアホだ平和ボケだと言われる要因よ

63: 名刺は切らしておりまして 2015/09/05(土) 09:41:08.03 ID:KkoL+YHg.net
ユビキタスとなんか違うの?

72: 名刺は切らしておりまして 2015/09/05(土) 09:52:35.63 ID:/k2hmhiM.net
>>63
「いつでもどこでも」と「なんにでも」の違い

65: 名刺は切らしておりまして 2015/09/05(土) 09:45:39.77 ID:A/Y7/b4f.net
どこかで破綻とか、お客様目線で深掘りとか、抽象的なんだよな。
結局技術力がないからこんな間抜けなことしか言えない。
恥ずかしすぎる。

69: 名刺は切らしておりまして 2015/09/05(土) 09:50:22.84 ID:RS2Vm7vy.net
>>65
トップの発言が抽象的なベンチャーには投資してはいけないという鉄則があるが
日本を代表するパナですらそうなんだな

67: 名刺は切らしておりまして 2015/09/05(土) 09:49:45.10 ID:MugnEZpq.net
言葉の意味としてはユビキタスと同じだよな
ちゃんとした団体で定義を明確にせんとバズワードで終わっちゃうよ

マイナスイオンみたいに定義があいまいで流行ったものはあるけど、わかりやすさが違う

75: 名刺は切らしておりまして 2015/09/05(土) 09:59:49.76 ID:hwRduxqB.net
wifiかbluetooth付けてAPI公開するだけだろ

日本メーカーはいつも重厚長大な機能つけて失敗すんだよ

それと原価で数百円のコストアップにグダグダ言うなアホ

84: 名刺は切らしておりまして 2015/09/05(土) 10:19:23.84 ID:cStxse+v.net
>>75
俺は日本企業でまともなハードウェア仕様とAPIおよびSDK公開
してるところなんて1度も見たことがない。

日本企業に今のデジタル家電及びIoTを語るなんて100万年早いよ。

83: 名刺は切らしておりまして 2015/09/05(土) 10:17:47.77 ID:2W0/e7dI.net
なんかリモコンと変わらないような使い方なんだよな

86: 名刺は切らしておりまして 2015/09/05(土) 10:31:31.92 ID:qmjhEa1j.net
日本のITは頭の悪い奴隷を派遣してピンハネすることで成り立ってるからIoTなんか無理無理
いずれAppleかGoogleかMicrosoftの仕様に従うことになるだけだ

87: 名刺は切らしておりまして 2015/09/05(土) 10:32:42.05 ID:cStxse+v.net
>>86
現時点で、始まってすらいないからね。
既に諸外国では取り組みがとっくに始まっていて、様々なコードが溢れていて
非常に楽しい状況になってる。

日本国内と言えば、サイト見ても実にお寒い状況。

88: 名刺は切らしておりまして 2015/09/05(土) 10:33:45.03 ID:tpX36M5f.net
「モノのインターネット(IoT)」ってなんだよ
「スマート家電」とか言ってなかったっけ?
「ユビキタス」も死語みたいだし

「E電」かよ

91: 名刺は切らしておりまして 2015/09/05(土) 10:36:18.84 ID:cStxse+v.net
>>88
それ、全部ほざいてるの日本だけだよ。Internet of Thingsを分けの分からない
直訳してるのものね。だから、家電メーカーが訳の分からない取り組みやって、
こういう馬鹿な発言してたりするんだよ。

完全なる勘違い。

97: 名刺は切らしておりまして 2015/09/05(土) 10:49:30.55 ID:hKVs7m0u.net
破綻するところまで突っ走っていかなけりゃ市場取れないのに何言ってるの?

99: 名刺は切らしておりまして 2015/09/05(土) 10:50:45.81 ID:xFAGinuo.net
スマート冷蔵庫とかは難しいだろうな

ネットスーパーの宅配とかはあるけど
冷蔵庫の中の在庫管理とは直接は結びついてないし

本気でやるなら、商品のパッケージの設計段階から
食品メーカー、家電メーカー、通信、流通、小売など
いろんな関係者を巻き込まないと無理

外資系やベンチャーはともかく、
日本企業でそういうスキームを組み立てられるところは
たぶんないだろう

101: 名刺は切らしておりまして 2015/09/05(土) 10:51:12.07 ID:Nt9ujzxc.net
Intel、Google、MSの進めている事が間違えであるとパナソニックの人が意見したわけだ
これほど的はずれで無意味な意見で無知な意見も少ないんでは
それともこれから先進国じゃなくなる日本限定の話なのか?

102: 名刺は切らしておりまして 2015/09/05(土) 10:52:23.27 ID:mhyCQNL1.net
たとえ懐疑的だろうと何でも試すのが勢いのある会社だと思うな
そういう意味ではパナソニックはもう成熟期に入った安定志向の会社なんだろう

140: 名刺は切らしておりまして 2015/09/05(土) 12:18:08.89 ID:Eih29Fx6.net
>>102
昔のパナ(松下時代)なら 取りあえず作ってみたと思うね
パナだけでなく三菱でも東芝でも日立でも一回はやってたはず
そういうおバカな物から発展することもあるのにやらなくなってしまった

118: 名刺は切らしておりまして 2015/09/05(土) 11:33:19.65 ID:QxhW7WlZ.net
制御系に干渉するとややこしい事態になるから
センサーだけつなげて簡単な監視機能だけあればいいよ
家を出る前に手元だけで確認作業が出来るだけで事故が減るでしょ

120: 名刺は切らしておりまして 2015/09/05(土) 11:40:05.19 ID:71XBn395.net
IoTはネットへの過剰適応。
業界がモノ(ネットサービス)売るためのバズワードだよ。騙されてはいけない。
必要なものはネットにつなぐ、必要でないものはつながない。そういう賢明な判断が重要だよ。
パナの社長の発言は、そこまで考えての発言ではないだろうけど。

122: 名刺は切らしておりまして 2015/09/05(土) 11:42:03.95 ID:b/4M4iq9.net
Android炊飯器(10万円)

123: 叩く人 2015/09/05(土) 11:42:18.58 ID:nwLlG7mY.net
多分、lotはロボットが家事全般をやることになるまでの過程みたいなものと据えた方がいいかと
ロボットが識別するためのセンサー群の整備みたいな

126: 名刺は切らしておりまして 2015/09/05(土) 11:48:02.34 ID:RIHhZjRn.net
むしろ、30年壊れない(もしくは30年保証の)冷蔵庫とか昭和時代に戻った商品展開した方が
日本企業のブランド力を維持向上することにつながるんじゃないの?

50年前の扇風機が壊れず動くとかさ、日本製以外でありえないんだから
そいうところ捨てたのがダメな原因

145: 名刺は切らしておりまして 2015/09/05(土) 12:39:47.56 ID:frbPatBx.net
全てがネットで管理、統制される
人工知能の暴走も怖いがそれ以前に
個人の家々に対してスタクスネットのような攻撃が無ければいいがな

146: 名刺は切らしておりまして 2015/09/05(土) 12:40:18.10 ID:SBTqUBj+.net
家電は無駄な機能を付けないで
価格で勝負しなさい

149: 名刺は切らしておりまして 2015/09/05(土) 12:45:51.97 ID:cStxse+v.net
>>146
それやったから、今の馬鹿な現状になってるんだよww
価格勝負っていうなら、日本製なんて真っ先にターゲットから外しますよ。

153: 名刺は切らしておりまして 2015/09/05(土) 12:48:52.48 ID:RrGBo2S2.net
どうもメーカー側が儲けようとしてるビジネス提案のようで古くさいスタイルだ。消費者は騙されないだろうな。パナソニックの社長の判断は賢明。消費者向けなんかほっといていいから、エネルギーと産業向け部品に注力して。

159: 名刺は切らしておりまして 2015/09/05(土) 13:08:18.65 ID:jGt3HfeU.net
Panasonicも必要最低限の商品展示はしてるのだから別にいんじゃね
当然商品の研究開発はしてるのだろうし、AppleなのかGoogleなのかわからんが仕様戦争勝ったところの仕様に乗っかればいいよ

161: 名刺は切らしておりまして 2015/09/05(土) 13:09:25.12 ID:RrGBo2S2.net
ソニーが狙っていた分野はアップルとGoogleに奪われた。アップルストアとGoogleプレイに。ソフトウェアのネット販売が生命線だったんだがもう入り込む隙間もない。ソニーは電機メーカーとしては生き残るのは難しいだろう。

164: 名刺は切らしておりまして 2015/09/05(土) 13:12:43.72 ID:cStxse+v.net
>>161
サービスやソフトウェアの重要性を認識しない限り永遠に無理だろうね。

171: 名刺は切らしておりまして 2015/09/05(土) 13:36:45.63 ID:wiR5Oh/b.net
新参会社はIoTから切り込んで付加価値で金取りたい
海外メーカーなんて安全性はどうでもいいからシェアさえ取れればいい
IoTに頼る製品は普及しすぎてありふれたものばっかりだから
大手からすれば先人きって開発するものじゃない
それよりはリコール品減らしたほうが利益になる

178: 名刺は切らしておりまして 2015/09/05(土) 13:57:14.73 ID:6jG2TV0W.net
値段の割によいものか、圧倒的に優れたものを求めているが、最近そういう製品少ない

183: 名刺は切らしておりまして 2015/09/05(土) 14:10:57.04 ID:V6mK+Oi7.net
IoTいろいろ聞いたけど
便利になるのはわかるが
結局増えた分の労働力に対して
お金を更に取る手段が今の所皆無だな

どの話も組み込みIT土方っぽいのしかない上に

組み込みIT土方の仕事量が増えて
給料変わらずって何時ものパターン

198: 名刺は切らしておりまして 2015/09/05(土) 15:49:16.64 ID:TQEFWTOA.net
スマホ家電売ってたやん
スマホで開けずに冷蔵庫の中身がわかる!とかさ
開けたほうが早いし確実だという

206: 名刺は切らしておりまして 2015/09/05(土) 16:50:16.08 ID:FqK+lkCZ.net
>>1
>モノのインターネット(IoT)

(IoT)って泣き顔に見えちゃうんだけどw

214: 名刺は切らしておりまして 2015/09/05(土) 17:51:07.67 ID:NDytdhrw.net
言ってる事自体は良いように思うけど、
やることなすこと後手に回って世界的地位を落とす一方の日本メーカーが言うと
おいおいそれで大丈夫かと

223: 名刺は切らしておりまして 2015/09/05(土) 18:27:27.64 ID:+yy/E7Ni.net
簡単にハッキングできるというニュース見たことあるな
入り込まれたら大変なことになりそう

234: 名刺は切らしておりまして 2015/09/05(土) 19:47:30.45 ID:q/eis3HM.net
パナソニックの社長の言う通り全ての製品をIoTするのは馬鹿げてると思う
そういうのに適してる物のもあるとは思うけど適してない物もあると思う
何でもかんでもIoTやればいいんだと考えるのは馬鹿の一つ覚え

スポンサード リンク