戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://milfled.seesaa.net/article/425519086.html


【宗教】イスラム教徒の客室乗務員、アルコール提供拒否で休職に: 何でもありんす

2015年09月07日

【宗教】イスラム教徒の客室乗務員、アルコール提供拒否で休職に

■【宗教】イスラム教徒の客室乗務員、アルコール提供拒否で休職に [H27/9/7](おーぷん2ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 ◆sRJYpneS5Y New! 2015/09/07(月)12:29:27 ID:???
(CNN) 米エクスプレスジェット航空の客室乗務員が、
信仰するイスラム教の教えに基づいてアルコール提供の業務を拒否したことにより、
休職扱いになったとして当局に不服を申し立てている。

客室乗務員のチャリー・スタンレーさん(40)は1日、職場への復帰を求めて
雇用機会均等委員会(EEOC)に申し立てを行った。

担当弁護士によると、スタンレーさんは3年近く前に同航空で働き始め、
約2年前にイスラム教に改宗。今年に入って、イスラム教では自分が酒を
口にすることだけでなく、他人に供することも禁じられていることを知った。

今年6月1日に上司に相談したところ、乗客から酒類の注文があった時は
別の乗務員に応じてもらうよう指示された。スタンレーさんは指示に従い、
問題なく乗務を続けていたという。

ところが8月2日、ある乗務員から、酒を出さないスタンレーさんは
職務を十分に果たしていないとのクレームがあがった。この乗務員はさらに、
スタンレーさんが「外国語で書かれた本」を携帯し、頭にスカーフを着けていると苦情を訴えた。

続き CNN
http://www.cnn.co.jp/business/35070034.html


2 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/09/07(月)12:32:34 ID:Fvl
移民()受け入れのリスクだな


4 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/09/07(月)12:36:35 ID:Jf5
今まで上手く廻って板のになんでかなあ


5 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2015/09/07(月)12:59:19 ID:4Ov
なんで客室乗務員になったんだよwww


6 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2015/09/07(月)12:59:49 ID:PQf
そりゃ、いつも業務お願いってやられ続けりゃ
文句も出るだろ
休職扱いなだけまともだわ


11 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/09/07(月)13:47:54 ID:N67
>>6
嫌な仕事を他人に押し付ける奴なんて職場で嫌われるのが当然だよな?


7 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/09/07(月)13:28:41 ID:Hpc
ギャラに反映させるだけで良かったのでは
それも出来ない契約体制とか?


8 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/09/07(月)13:40:27 ID:dCg
本人の給与下げて、負担が増える側を増ヤスってことになるんだろうが、
宗教的制約なんてかなり身勝手な部分あるから、いずれは異教徒同士だと、
摩擦起こるよな。
ミレット制度みたく、宗教ごとにすみわけするのが一番となりそう


10 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/09/07(月)13:47:15 ID:Q5j
めんどくさい宗教だわ
でもコーランは酒を禁止してたっけ?
「避けなさい」としか書いてなかったような〜


12 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2015/09/07(月)13:50:30 ID:lBN
宗教的にできないことが多いなら、人前に出るような仕事すんなよ


13 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/09/07(月)13:50:34 ID:HHF
・・・と言うことは
イスラム系の航空会社だと機内にお酒は置いていないって事か?


15 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/09/07(月)13:54:25 ID:gG2
>>13
マレーシア、ガルーダインドネシアは出してると聞いたことがある


16 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/09/07(月)13:58:23 ID:Q5j
>>15
宗派によって違うらしいよ


21 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2015/09/07(月)14:04:35 ID:Y22
>>16
ハラールすら認定団体によってガイドラインが違ってたりするからね……
例えば酒類に対しても「みりんはOK、日本酒も煮きってアルコール分を飛ばせばOK」な所から「酒が一滴でも入ってる日本料理は全てダメ」な所までいろいろ


14 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/09/07(月)13:52:11 ID:N67
ここでコピペを・・・

41::名無しさん@おーぷん::15/01/12(月)09:42:52 ID:HN4
『ハラル』は、仕方無いにしても、ライン作業中に抜け出して、お祈りに行くのは、ハッキリ言って止めてほしいです。
それと構内では、長い巻き物は脱いで会社指定の安全帽を被って欲しいです。
あの長い被り物は、ギヤに挟まれたりして非常に危険なんですよ。
仕事中はアクセサリーは禁止なのに、宗教上の理由だとかで、指輪やネックレスも身に着けたまま。それなのに、うちの職長も作業を統括するリーダーも、何も注意しない。
なぜなら注意すれば、差別だと言い出すから。私たちがピアスや指輪など着けていると、すぐに注意の声が飛んでくるのに。
小学生の娘にも18Kのピアスを着けさせて通学させています。通っているのは普通の日本の小学校ですが、そのうち「イスラム文化を授業で教えろ。/イスラム教徒向けの学校を作れ。」などと言い始めそうです。あぁ、そういえばイスラムでも厳格な流派は、男女共学は原則禁止だそうですね。


17 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2015/09/07(月)14:00:18 ID:yBB
そっちに合わせるから
こっちにも合わせろよ


18 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/09/07(月)14:00:31 ID:hIY
では酒を供する職業に就かないで下さい
他にも職業はあるでしょう


19 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2015/09/07(月)14:01:29 ID:Y22
これを認めるのなら、同性カップルから提出された婚姻届にサインをしないキリスト教徒も認めるべきだよねぇ〜


20 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/09/07(月)14:04:16 ID:nc1
めんどくさい宗教やな…。
そりゃ、人間はみんな元をただせば同じやさかい、
肌の色や”考え方の違い”で依怙贔屓や差別がアカンのはわかるけど。
商売相手のお客さんにとっては関係ないからな…。
仕事がでけへんというんやったら、やめてもらわなしゃあないんとちゃうか?。
客商売やったら、この場合、アラーの神さんよりも目の前におるお客さんの方がもっと大事やでw。


22 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2015/09/07(月)14:10:42 ID:Y22
ケンタッキー州職員、同性婚の受理を2度も拒絶した理由 - Letibee Life http://life.letibee.com/study/kentucky-office-refusal/ @Letibee_lifeさんから
>ケンタッキー州知事「同性婚を認めないなら辞職しなさい」

>弁護士「いかなる人も職業か宗教かという選択を迫られることがあってはならない。従業員が各自の宗教を実践しつつ安心して働ける環境を整備することは、雇用主の責任だ」
いやいや、この二つの事件を並べてみると、すごく味わい深いねぇ〜
敬虔なキリスト教徒に向かってケンタッキー州知事は「嫌なら辞めろ」と批判、そして、ムスリムの弁護士は「職業か宗教家の選択を迫られてはならない」と批判
さあ、ガチバトル、初めて貰おうか?w


23 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/09/07(月)14:14:35 ID:MKN
これが許されるなら>>22も許されないとおかしいよね。
何も酒を飲めと要求されたわけでもないのに。


24 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/09/07(月)14:27:40 ID:hIY
生活の全ての細々とした決まりごとを守らなければいけない宗教に改宗したなら
宗教と無関係の職場や同僚が居場所を提供する義務を負うべきじゃない
自分が働き場所を変えるか作らないと迷惑すぎる
出来ることが減ってるならそれに応じて給与減ったり降格されても仕方がない

心の中だけの問題なら「職業か宗教かの選択を迫られてはならない」と言っていい


25 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2015/09/07(月)14:34:31 ID:Y22
イスラム教徒に改宗→酒を提供することが出来ないと上司に相談→上司が「じゃあ、それだけは他の人にやって貰え」と指示→コーランらしき本を持ち歩き、頭にブルカ状の物を巻始める→おま、クビwwww
と、まあ、あれだな……「一歩譲歩してやると際限なくつけあがる」といういつものパターンだね。


27 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/09/07(月)14:40:34 ID:Q5j
日本で『共生』できるのかは外国人に問う言葉です
日本人は受け入れても外国人が共生を拒否すれば出て行ってもらってください
外国人に合わせて生活など出来ませんわ


28 ななしの国からこんにちわ New! 2015/09/07(月)14:42:02 ID:KFT

プロ意識が無い。 仕事を選べ。愚か者。


29 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/09/07(月)14:43:23 ID:UDH
これは雇った奴が間抜け


30 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2015/09/07(月)14:45:50 ID:Y22
>>29
雇ったときはキリスト教徒だったんだよ……
それがいつの間にかイスラム教徒になって、「イスラム教徒になったので酒を提供することは出来ません」と言いだし、それについては配慮してやったら、
今度は「外国語で書かれた本」を携帯しはじめ、頭にスカーフを巻いて仕事を始めたから「もう、お前には配慮してやれん」って話になったの


31 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/09/07(月)14:49:41 ID:gG2
>>30
馬鹿だな>>29はそれすら見抜けと言ってるんだよ
ただ、>>29にそんな能力があるとはとても思えないが


32 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2015/09/07(月)14:57:22 ID:Y22
>>31
未来予知が出来なきゃ、人事担当にはなれないのか……俺には無理だなw




34 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/09/07(月)15:23:32 ID:N67
>>30
これは上司が悪いよ。
「お客様に酒類を御提供するのは仕事のうちである。それが出来ないのなら退職しなさい。」と勧告するべきだった。
それをやらないで「じゃあ、酒類の提供を求められたら他の従業員にやらせろ」って言っちゃったから付け上がって仕事しなくなって行ったわけで・・・・
他の同僚たちから「あいつは宗教を理由に仕事をサボってる」って文句が来るのは当然のこと。

俺が上司ならハッキリ「仕事か宗教か、どちらかを選ばなければならない」って言うよ。


33 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/09/07(月)15:17:01 ID:MgU
>>1
アホすぎワロタw


36 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2015/09/07(月)15:30:24 ID:zGc
これは「僕はロリコンだから16歳以上の人は接客しません」って言ってるのと同じ


38 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/09/07(月)15:34:31 ID:N67
>>36
ぜんぜん違うわアホw


37 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/09/07(月)15:32:19 ID:nc1
こういうことを平気でやるから、自分達のテリトリー以外では、イスラム教徒は煙たがられる…。
お〜い、イスラム教のエロイ人、聞こえているか?。
いい加減、他の地域での慣習やきまりごとに適応できるように”融通”利かせなきゃ、
シリアの難民よろしく、どこへ行っても歓迎されなくなるぞ!。
これでも、民度の高い国はかなり我慢しているんだ。
でも限界が来たら、爆発するのは、おまえら以上だからな!。


45 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2015/09/07(月)16:49:00 ID:IRo
>>37
「我々は正しいから、どこの誰であろうと我々の要求を呑まねばならない、というか、全員改宗しろ」
って奴らにそんな話が理解できるとでも?


46 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/09/07(月)17:29:30 ID:nc1
>>45
改宗しろとまでは言わない。
例えば、仕事や宗教とどちらを優先するかといえば、仕事を優先しろって話。
また、そこの国民が元々持っていた固有の文化や慣習を批判したり干渉せず、あくまで”居候”の分を守ってもらうこと。
勿論、政治活動なんかは御法度だ。
それがわかってもらえなかったら、出て行ってもらうしかないってことだ。
サウジアラビアの留学生が地蔵を破壊した事件を調べて、つくづくそう思った…。


39 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2015/09/07(月)15:39:50 ID:yan
つまり、この前例が認められたら、新興宗教作って、教義に
○◯はやってはいけない
ってのを作ったらやらなくていいってことかね


51 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2015/09/07(月)17:45:20 ID:el0
>>39
いしいひさいちの漫画で
借金返しちゃいけない教ってのがあったな。


53 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/09/07(月)18:37:00 ID:8oJ
>>39
「空飛ぶスパゲッティモンスター教」ってのが実際にあるよ。


49 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/09/07(月)17:40:27 ID:KD5
アメリカにいる必要ないだろ
イスラム圏に帰れよ。


50 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/09/07(月)17:44:21 ID:KD5
プードゥー教信者だと、もっと始末悪いぞ
職場の嫌な奴は毎晩呪われて
奇病発症する。


52 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2015/09/07(月)17:59:28 ID:eKh
厳格なイスラムだったら株式会社ってNGだったと思うが。
なんで勤務し続けてるのか疑問。


56 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/09/07(月)19:56:07 ID:ERl
融通性のない押し付けがましい、仏像や神社を
破壊するような宗教の人は日本に来ないでほしい


57 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/09/07(月)19:57:56 ID:qkc
イスラム教ってやっぱ他人にあわせる気が全くないことがよくわかる例のひとつだと思う


60 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/09/07
posted by nandemoarinsu at 23:45 | Comment(0) | TrackBack(0) | 海外ニュース

この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.seesaa.jp/tb/425519086

この記事へのトラックバック


全ランキングはこちら



SEO対策:ニュースSEO対策:東亜SEO対策:海外SEO対策:政治SEO対策:マスコミ