RSS速報
2003年、生物学者のマーク・シッドル氏は南アフリカへ幻のヒル探しの旅に出た。ここにはたくさんのカバがいる。ということは、カバの直腸のみに生息するというプラコブデロイデス・ヤエゲルスキオエルディ(Placobdelloides jaegerskioeldi)が見つかるかもしれない。
一帯では、コミュニティ内をカバがうろついて問題になっているため間引く必要があったという。そこでシッドル氏はお尻の肉をお裾分けしてもらうことになった。以下にあるのは、まさにカバのお尻の中の写真だ。成虫のヒルが1匹と、多くの幼虫が潜んでいる。
スポンサードリンク
過酷な環境に生きる動物には変わった特徴がある。例えば、冷たい水の中に生きる魚の一種は血液内に不凍液が混ざっている。大勢の人が、「なんでわざわざそんなところに?」と疑問に思う。もっと暖かい水域に行けばいいのに、と。
だが、動物界において、他の種が棲息できないニッチで生きることができるなら、非常に有利になる。そこを独り占めできるからだ。貧乏くじを引くどころか、カバという市場を独占できるのだ。
だが、美味しい話はこれだけだ。シッドル氏によれば、カバの皮膚はとにかく分厚いうえに、脂肪の層まである。ヒルが血液を頂戴できるくらい血管が張り巡らされた場所は、直腸しかなかった。幸い、そこに辿り着くのは造作もない。ただカバの後ろ足を登って、目的地に潜り込むだけでいい。カバにとっては、文字通り困ったヤツ(pain in the ass=尻の痛み)というわけだ。
体内に侵入すると、二つの吸盤で張り付く。ヒルの身体には、前方に小さな吸盤、後方に大きな吸盤がある。これでがっちりと食らい付く。というのも、カバの排便は実に爆発的なのだ。カバは尻尾を左右に振りながら、そこかしこに糞を撒き散らす。
これはヒルを追い払うための戦略ではないかとも思えるが、シッドル氏は否定する。「カバは、特にオスの場合はしょっちゅう喧嘩をするため、擦り傷やら切り傷やらが絶えません。お尻に潜むヒルの刺激は、些細な物でしかないはずです」
つまりヒルたちは礼儀正しく、粗相をすることもないのだ。「空力的にも優れているといったところでしょうか。爆発的な排便でヒルを排除できるとは思えませんね」とシッドル氏。カバの排便はむしろ、テリトリーを犯すライバルへ向けられたものだそうだ。
Absurd Creatures | This Leech is a Pain in the Butt for Hippos
neatorama・原文翻訳:hiroching
●尻好きヒルのトリビア
ヒルの中には強力な顎で肉を切り裂き血液にありつく種もいるが、プラコブデロイデス・ヤエゲルスキオエルディには血管組織に忍び込ませる長い吻があるだけだ。だが、これは蚊の吻ほど硬くない。柔らかくしなやかだ。
ヒルは蚊と同じく、血液の凝固を防ぐ抗凝血剤を有している。だが、これは食事の間に利用するだけではない。このヒルは体重の10倍も血液を吸うと、宿主から離れ、最大1ヶ月も食事をとらない。その間、たっぷりと体内に蓄えた液体の血液を消化する。もし血液が体内で固まってしまえば身動きが取れなくなってしまうことだろう。
一見したところ、血液を吸うよりは、直腸の肉を食べたほうが栄養価が高いようにも思える。だが、血液はタンパク質や脂肪酸が豊富に含まれた栄養満点の食事なのだ。欠点は重要なアミノ酸やビタミンの一部が不足していることだろう。この問題を解決するために、ヒルは細菌と手を組んだ。ヒルの細胞内部で生息する細菌は、血液に足りない栄養素を生産してくれる。
交尾に関しては、尻好きヒルだけでなく、あらゆるヒルが面白い特徴を持つ。彼らは雌雄同体であるため、パートナーを見つけるのは至極簡単だ。だが、その出会いはそれほどロマンチックではない。「交尾のとき、彼らは精子の詰まった銛のような精莢を他のヒルに突き刺します。トラウマになりそうな受精ですね」とシッドル氏は説明する。こうした交尾は動物界では特に珍しいことではないそうだ。例えば、トコジラミも性器をメスの身体に突き刺すという恐ろしげな手法を使う。
受精したヒルはやがて、自身と岩や枝でサンドイッチするかのように産卵する。卵が孵化すると幼生は親の下側に潜り込んでくっ付く。そして、親ヒルが再びカバの直腸に忍び込んだとき、子供たちは初めての食事にありつける。これがヒルの子育てだ。
動物園で糞を撒き散らすカバを見かけることがあれば、ここに潜んでいるかもしれないヒルの親子を想像してみよう。きっと愛おしく思えるはずだ。
▼あわせて読みたい
火星移住最有力候補。マイナス196度でも生きているヒル、「ヌマエラビル」。でも何でなのかは不明
蟹についている黒のつぶつぶの正体、「カニビルの卵」
鋭い歯でヒトの体を切り裂いて入り込む、ヒル界の「暴君」がアマゾンで発見される
世界最大の吸血ヒル
ロシア、医療用ヒルの飼育・研究施設を社会科見学
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
いいね!しよう
カラパイアの最新記事をお届けします
シェアする
この記事をシェア :
「動画」カテゴリの最新記事
「植物・菌類・微生物」カテゴリの最新記事
この記事をシェア :
人気記事
最新週間ランキング
もっと読むスポンサードリンク
コメント
1. 匿名処理班
カバもかゆそうだな。
2. 匿名処理班
爆発的って一体
3. 匿名処理班
模様かなんかわからないけど小さい丸いのがびっしり並んでてうわぁぁぁぁ
4. 匿名処理班
見た目や色合いもなんとなくう こっぽい…ひょっとして擬態?
5. 匿名処理班
ヒルSUGEEEEEEE!!!
と思ったけど俺もおしりにこいつみたいなイボがあって少しカバに同情したわ
6. 匿名処理班
生物的には理想なのだろうがやっぱ嫌な奴だ
まだ蚊のように堂々吸うほうが許せる
7.
8. 匿名処理班
ヒルと言ったらツルツルしてるイメージだが…こいつは固そうだ。
9. 匿名処理班
腸の血液いつもサラサラだね
10. 匿名処理班
ニヒルな生き様だぜ・・・・
11. 匿名処理班
ちなみにカバの排便シーン↓
youtu.be/PSKQ3ZNQ_O8
12. 匿名処理班
断じて愛おしくない
13.
14. 匿名処理班
※6
いや、蚊も見つからないよう
視界を避けて忍び寄って吸うじゃないか。
しかも痛みを消す成分まで注入して
隠蔽しようとするし、完全に計画犯だよw