1:海江田三郎 ★:2015/09/14(月) 11:15:33.83 ID:???.net

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/45230

平成27年度の税制改正に伴い、今年4月1日から自動車取得税、5月1日から自動車重量税が変わり、新エコカー減税制度がスタート。それに加え、軽自動車税もアップしたのはみなさんもご存じのとおり。そんななか、あまりクローズアップされていないのが旧いクルマへの増税だ。

まず、自動車税。
平成26年度の地方税改正により、平成27年度から、ディーゼル車がこれまでの10年超から11年超に変更になり、13年超のガソリン車、LPG車と合わせて、平成26年度までの10%重課から、15%の重課に引き上げられている。例えば新規登録から13年超の1リットル超~1・5リットル以下のガソリン車の場合、標準税率は年3万4500円、平成26年度までは年3万7900円だったが、今年4月1日以降からは3万9600円に引き上げられた。軽自動車税も新規登録から13年を経過した軽自動車は'16年度ぶんから、20%重課という厳しいもの。今年3月31日までは7200円だが来年4月1日からの'16年度ぶんは1万2900円と、増税前の1・8倍に跳ね上がった。自動車重量税については、平成25年度税制改正において18年超、平成26年度改正では13年超の税額が軽も含め、大幅に引き上げられている。

そこで、なぜここまで旧車の税金を高くしたのかに迫ってみたい。

1_1
1_2


何を基準に13年超は増税となるのか?
そもそも、なぜ13年を超えたクルマが重い課税をされなければいけないのか?
国交省自動車局や財務省主税局に聞いてみたが、なしのつぶて。ようやく辿り着いたのが総務省都道府県県税課の篠崎さん。
「平成13年度に始まったグリーン化税制は、環境配慮型税制で自動車の環境負荷に応じて自動車税の軽課または重課が始まりました。環境に優しいクルマを増やし、環境負荷が大きいクルマへの重課が主な目的ですが、13年超となっているのは自動車の平均使用年数から決めています」
たしかに自動車検査登録情報協会が発表した、新車登録後から抹消されるまでの期間を示した乗用車の平均使用年数を見ると重課される13年に近い12.64年。スクラップにして新車買い替えを促進させたエコカー補助金制度でも13年超のクルマが対象だった。

ただ、篠崎さんによれば、2年ごとに見直しされていて、現在、いろんな議論が交わされているそうだ。例えば13年超のクルマを所有しても、走行距離が少なければCO2排出量が少ない。日本はこれだけの自動車大国なのに、後世に日本の自動車文化を残すという観点からも反する。13年超の自動車税、自動車重量税を安くしてもお金持ちだけが得をして、あまり影響はないんじゃないか。欧州諸国のようなヒストリックカーへの優遇措置(後述)を見習うべき、などなど。


【クルマ】自動車大国ニッポンよ! なぜ旧車を大事にしないのか? 欧州では旧車への「優遇」措置がある
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1442196933/








2:海江田三郎 ★:2015/09/14(月) 11:15:40.46 ID:???.net

ドイツには30年以上前の旧車対象の優遇措置がある
日本の自動車関連の税金の高さには怒りを通り越して諦めムードを感じているが、欧州諸国のヒストリックカーへの優遇措置があると聞いた時には、日本はなんてひどい国なんだと溜息が出た。スイスにはコレクターズナンバーというものがあり、クラシックカーの保護にあたっている。クラシックカーの定義としては、30年以上前のコンディションのいいクルマであること。また年間2000マイル以内、一般車両の車検は2年だが6年ごとの車検となっている。1枚のコレクターズナンバーに対して最低3台保有することが条件で、最大20台のクルマが登録できるという。さらにおもしろいのは税金や保険は排気量の一番大きいクルマに課せられることだ。
イギリスでは以前は25年以上前のクルマが対象だったが、現在では1973年以前のクルマに税金が免除される優遇制度がある。毎年車検は必要だが、乗る期間と乗らない期間、置き場所を申請するSCRNというシステムで、乗る期間だけ税金を支払うというもの。

ドイツでも隣国スイスに習って、ヒストリックカーの優遇税制を実施している。どういう制度なのか、ドイツ在住のコラムニスト、シュペネマン和人氏に聞いた。
「ドイツの自動車税に関してですが、自動車の古さとは一切関係ありません。基本、エンジンの形態、ガソリンエンジンかディーゼルエンジン、そして排気量、CO2放出量、キャタライザーの装備等(どのユーロ規制をクリアしているか)が左右します。例えば、3リットルのガソリンエンジンでユーロ4をクリアしていれば、'01年式であっても'09年式であっても同じ税率で約200ユーロ(約2万7200円。※1ユーロ=136円)、ディーゼルエンジンだと約450ユーロ(約6万円)続いて、'97年に始まったヒストリックナンバーという制度です。自動車はドイツの主幹産業であり、自動車は建物やその他の芸術品と同じく、文化遺産として保護すべきという考えから誕生した制度です。30年以上古いクルマで、オリジナルの状態でレストアされている車両は、自動車のナンバープレートの数字表記の右端にH(ヒストリックのH)を申請することができます。TUV(技術検査協会)で認定が取れると、一律に排気量に関係なく自動車税が191・71ユーロ(約2万6000円)と一定額になり、強制保険を含む自動車保険も減額されます。こうした優遇を受け、'97年には約1万3500台だったHナンバー車は'13年には約20倍の28万5000台に増えて、ヒストリックカーブームを巻き起こし、各自動車メーカーもクラシックカーのレストアから旧いパーツの供給など、立派にビジネスとして成功しています」

実は東京都にも1945年以前のクルマを優遇するヴィンテージカー減免制度がある。新規登録は取得税と自動車税、すでに所有している場合は自動車税が減免される。東京都だけでなく、やはり日本の自動車文化を守るために、政府が主導してヒストリックカーの優遇制度を行うべきだ。そうしないと、日本の名車は、故郷・日本からなくなってしまうかもしれない。



51:名刺は切らしておりまして:2015/09/14(月) 12:02:32.44 ID:TaJOHF67.net

>>1
>>2
を読むまでも無く
メーカーが常に新車を売りたいからに決まってるじゃん。


5:名刺は切らしておりまして:2015/09/14(月) 11:19:40.94 ID:16njFUBX.net

だから自動車関連の税金を全部撤廃して、ガソリン税を増やしてそれを分配
すればいいんだよ。燃費の悪い車や沢山距離を走る車が多く納税する方式。


175:名刺は切らしておりまして:2015/09/14(月) 17:42:17.51 ID:1Jdc+zld.net

>>5
たいして乗らない生活必需品でもないのに所有してる奴から多めにとれば良いだろ。


7:名刺は切らしておりまして:2015/09/14(月) 11:20:16.79 ID:QNYhkfns.net

国を挙げて買い替え促進する国だし


9:名刺は切らしておりまして:2015/09/14(月) 11:22:31.94 ID:wADcuvSt.net

そら、自動車産業を潤すために決まってるじゃん。


10:名刺は切らしておりまして:2015/09/14(月) 11:25:16.70 ID:NfAlDhFN.net

こないだ66ナンバーの軽が走ってた。
軽は黄色いプレートかと思ったら白もあるんだな。


15:名刺は切らしておりまして:2015/09/14(月) 11:32:32.91 ID:8RXKJm05.net

コストダウン
コストダウン
またコストダウン
ちっともおもしろくない最近の車

昔の車を治して乗って何が悪い!
ちゃんと車検が通るのに、理不尽に税金が増える
自動車行政は可笑しなことだらけだって、行政側が一番分かってるはずだ


206:名刺は切らしておりまして:2015/09/14(月) 19:16:29.96 ID:mSSbznRH.net

>>15
「昔の車はよかった」ではなく「その時の自分が楽しかった」だと思いますよ?
車は変わらず楽しいと思います


17:名刺は切らしておりまして:2015/09/14(月) 11:33:46.54 ID:t68uAuNi.net

これはどちらかというと文化保護政策で、古車税制とは別の話でしょ


19:名刺は切らしておりまして:2015/09/14(月) 11:34:46.23 ID:2mY3zSb4.net

20年落ちのクルマ乗ってると肩身狭いこんな世の中じゃポイズン


21:名刺は切らしておりまして:2015/09/14(月) 11:35:55.35 ID:mtUom09T.net

例えば、せめて豊田市は優遇しますってのがあると面白いのになと思う。そこに行けば現役で街を走るトヨタの名車が見られるわけだし
メカニックもいるとなれば車好きの聖地になれるかもしれない、コストどうすんだとかあるけどレストアや小さいロットの部品工場ができる
可能性だってあるよ

社長さんが最強のカーキチ(良い意味で)だそうだし、そういうのも自動車遺産というか・・
往年のメカニックに現場へ戻ってもらえる措置というか・・車好き・旧車やレストア好きを他社のからも引き抜けるかもしれないし。駄目かな


139:名刺は切らしておりまして:2015/09/14(月) 16:25:00.41 ID:I1EdxUxn.net

>>21
キューバみたいでいいな


22:名刺は切らしておりまして:2015/09/14(月) 11:36:27.70 ID:w/SguZhO.net

維持費がたけーよ


24:名刺は切らしておりまして:2015/09/14(月) 11:40:36.29 ID:UyW6WEz+.net

俺がフランスに渡米した時も
古い車いっぱい見たよ


240:名刺は切らしておりまして:2015/09/14(月) 20:26:12.65 ID:utuHbJAr.net

>>24
渡米 ×
渡航 ○


25:名刺は切らしておりまして:2015/09/14(月) 11:40:46.52 ID:3zvqQZ/Z.net

せつないねえ
足車のアルトRS以外重課だわ
ユーノスロードスター、R32、AZ-1、ゴルフ2GTi
みんないい車なんだけどなあ


37:名刺は切らしておりまして:2015/09/14(月) 11:49:34.56 ID:Pc7E3g/M.net

>クラシックカーの定義としては、30年以上前のコンディションのいいクルマであること。また年間2000マイル以内、一般車両の車検は2年だが6年ごとの車検

年間2000マイルって約3200km
年間1万キロ走らない車は、移動手段としてのクルマを持っている意味がない
つまり、実用車としてのクルマではなく、動く「骨董品」扱いじゃねーか!

あほか!


118:名刺は切らしておりまして:2015/09/14(月) 14:32:20.23 ID:EEDEAYQR.net

>>37
動く骨董でいいんだよ
国では維持管理できない文化財を一般市民に動体保存させてるだけ
日本には車を文化財扱いする土壌がないってこと


122:名刺は切らしておりまして:2015/09/14(月) 15:26:21.23 ID:Pc7E3g/M.net

>>118
日本にも、クラッシックカー博物館、自動車博物館もあるし、
所ジョージみたいに車検を取らずに保存しててもいい。
ドイツの事例は、国が「動く骨董」と言う価値を作って、
「その価値を維持するためには税金が必要だよ!だから払ってね」
という課税に意味を見出させる仕組みになってるだけじゃないか?
実際3200キロ(2000マイル)しか走れない動く骨董は、通常利用の
車(年間最低1万キロは走行)としての機能を肩代わりすることは、
出来ないので「動く骨董」の所有者は、もう一台車を持つことになる。
にもかかわらず、
(税金の割合):(動く骨董)/(一般車)=27000/60000=0.45
         >>
(走行距離の比): (動く骨董)/(一般車) =3200/10000=0.32

となり、普通に一般のクルマ2台を所有するよりも機能で見て課税率は高い。


171:名刺は切らしておりまして:2015/09/14(月) 17:35:24.92 ID:dTP5Oahs.net

>>37
30年落ちの車ならメーターなんていくらでも巻けるだろw


40:名刺は切らしておりまして:2015/09/14(月) 11:50:50.07 ID:/wWVTYih.net

古い車に乗り続けるより新車を生産するほうが資源を消費し環境を破壊してる


41:名刺は切らしておりまして:2015/09/14(月) 11:52:29.48 ID:psbXSU4/.net

日本はカネがすべてなので。


44:名刺は切らしておりまして:2015/09/14(月) 11:55:49.87 ID:IntVVoG9.net

エンジンの載せ替えができる車が出てきてほしいな


54:名刺は切らしておりまして:2015/09/14(月) 12:05:29.48 ID:UaPCY6Ks.net

>>44
それは電気自動車で実現されそうだな


47:名刺は切らしておりまして:2015/09/14(月) 12:01:28.21 ID:GJrFMKCc.net

劣化してくる部品をすべて取り替えるのは大変な手間がかかる
よほど愛着がないと厳しい


53:名刺は切らしておりまして:2015/09/14(月) 12:04:08.72 ID:9W9Qrkz1.net

日本は置き場所が無いから無理だな


55:名刺は切らしておりまして:2015/09/14(月) 12:05:36.26 ID:HiyNRasu.net

エコカーだろうが何だろうが長く乗ると損になるようにしてるのが日本だから。


56:名刺は切らしておりまして:2015/09/14(月) 12:05:41.89 ID:RmCErmAL.net

自動車文化なんてない自動車プランテーション国家だから


57:名刺は切らしておりまして:2015/09/14(月) 12:05:49.68 ID:Pc7E3g/M.net

この手の話は税金は本来、環境負割合に応じて課税し、その分を環境改善事業で自然に還元するのが正しい。
年間3200Km(2000マイル)しか走れないクルマなら対CO2排出課税率で考えると通常車は1万kmは走るので

ヒストリックカーは、通常車1/4の課税が妥当と思われるが通常車は6万円の課税なら1万5千円の課税になってないとおかしい。

だが、ヒストリックカーは「1万五千円の課税」ではなく「2万7千円の課税」。

家においてある壷に毎年課税するような話だな。


58:名刺は切らしておりまして:2015/09/14(月) 12:06:13.85 ID:Hg+DNG5R.net

政府主導で車不要の都市部への移住を推進しているんだろ


59:名刺は切らしておりまして:2015/09/14(月) 12:06:33.93 ID:uhHrj9lz.net

つ 排ガス


64:名刺は切らしておりまして:2015/09/14(月) 12:11:57.11 ID:G5SFZ0bH.net

排ガス規制がさぁ・・・


70:名刺は切らしておりまして:2015/09/14(月) 12:21:57.16 ID:dnCxcm00.net

3,40年も前のスポ-ツカーをちゃんと整備して乗ってるとかっこいいけどな
米国じゃ普通みたいだが業界ぐるみの日本じゃあきまへん


72:名刺は切らしておりまして:2015/09/14(月) 12:23:19.13 ID:f1lH4Foc.net

乗り続けたくても、不人気車だと
絶版から15年くらいすると、メーカー自体のパーツが無くなって行くからな
パーツを融通出来る、変なコミュニティに入っとらんと詰む


74:名刺は切らしておりまして:2015/09/14(月) 12:27:12.86 ID:p4yx3LO8.net

25年前のBMW745i

74_1



現在のBMW745i

74_2




84:名刺は切らしておりまして:2015/09/14(月) 13:06:58.95 ID:RkxdWJuK.net

>>74
25年前のBMW745i 良いな


76:名刺は切らしておりまして:2015/09/14(月) 12:29:22.35 ID:dAPdgaOJ.net

これは、13年目以降、自動車税が高くなる税制が一番悪いな。
これ、電気自動車や、バイフュエルなど、エコ改造しても変わらん。おかしい制度だ。


78:名刺は切らしておりまして:2015/09/14(月) 12:33:00.99 ID:42E5BhQU.net

マジな話、車を作る・廃棄するときに出る大量のCO2が出るから
燃費だけに注目して何度も買い換えるのは本当のエコではない。
業務用で1日中走る車とは違い、家庭用では頻繁な買い替えは絶対にエコではない。

買い替え促進=エコに反した行為


83:名刺は切らしておりまして:2015/09/14(月) 13:04:38.32 ID:eLFmX0am.net

旧車でもベントレーやジャガー、ベンツ、BMWなんかは安定的な
部品の供給はあるよ


86:名刺は切らしておりまして:2015/09/14(月) 13:11:59.98 ID:FaKiRCwi.net

車と女は新品に限るぜ


90:名刺は切らしておりまして:2015/09/14(月) 13:27:20.31 ID:Mv/y9RVJ.net

物を大事にする気持ちは必要だが、車に関してはねぇ・・・


92:名刺は切らしておりまして:2015/09/14(月) 13:31:58.72 ID:u0X5YIzP.net

25年前の車に乗ってるけど
もうパーツがほとんどないんだ


99:【B:74 W:109 H:101 (A cup)】 :2015/09/14(月) 13:42:51.40 ID:LmH3jyHs.net

今時の車に魅力を感じないんだよなぁ...


101:名刺は切らしておりまして:2015/09/14(月) 13:49:51.94 ID:guMPVeBD.net

ホテルオークラ東京も潰しちゃうしなあ
あそこ趣があってよかったのに


103:名刺は切らしておりまして:2015/09/14(月) 13:53:48.25 ID:x72gbRCy.net

もったいないオバケ出るぞホント


106:名刺は切らしておりまして:2015/09/14(月) 14:00:10.40 ID:vYUXRPXE.net

日本車も旧車カッコいいよな
ジジイになって金と時間に余裕できたら道楽で乗りたい


107:名刺は切らしておりまして:2015/09/14(月) 14:01:49.46 ID:7JWMwTnM.net

昔乗っていた初代セリカLBはまた乗ってみたい


109:名刺は切らしておりまして:2015/09/14(月) 14:07:45.35 ID:42E5BhQU.net

北風政策だわな、経済を言うなら太陽政策をすべき

課税強化という北風政策によって、新車の半分以上は軽自動車になったww
経済政策としても失敗してる


114:名刺は切らしておりまして:2015/09/14(月) 14:20:15.17 ID:boluLDBw.net

バイクだがマッハっていう排ガス糞喰らえな旧車乗ってるが、年に数回乗る程度なのに税金と保険払い続けてるから経済効果いいぞ


117:名刺は切らしておりまして:2015/09/14(月) 14:24:04.04 ID:IMFPVSgT.net

俺も今年15年乗った車を泣く泣く手放したよ
ホント自動車関連の税金は全部ガソリンに掛けろよ
乗らないのに税金を取られるなんてふざけんな!


120:名刺は切らしておりまして:2015/09/14(月) 15:07:40.98 ID:U7baKaqD.net

安全装備で優遇して欲しい

アイサイト付きの車欲しい(´・ω・`)


138:名刺は切らしておりまして:2015/09/14(月) 16:24:30.91 ID:C0BCooWl.net

雨多いし、まず広いガレージが要るだろ。
ハードル高いよ


155:名刺は切らしておりまして:2015/09/14(月) 16:59:52.04 ID:eVXh2Nii.net

スバル360がほしい


165:名刺は切らしておりまして:2015/09/14(月) 17:19:05.80 ID:evFvokLw.net

R32は後世に残る名車


172:名刺は切らしておりまして:2015/09/14(月) 17:36:12.93 ID:dTP5Oahs.net

まぁ日本はたしかに自動車大国にはなったけど、自動車文化が根付くことは無かったからなw


173:名刺は切らしておりまして:2015/09/14(月) 17:36:14.14 ID:st2V3p0W.net

大事にしてるよー、
中古で買った10年目の軽自動車、16万キロになったよ。


174:名刺は切らしておりまして:2015/09/14(月) 17:37:55.86 ID:DDB49nyn.net

壊れるまで、実際壊れる瞬間まで乗ってるけどかなり危ないからな
その辺の一般道でいつもご臨終するからいいものの高速でご臨終したら危険だ


183:名刺は切らしておりまして:2015/09/14(月) 18:03:11.57 ID:vlPDONGB.net

>>1
平均的な日本人は車ではなく新製品が好きなだけなんじゃね


191:名刺は切らしておりまして:2015/09/14(月) 18:35:33.72 ID:BigrfsQA.net

自動車大国って単に自動車製造大国なだけでモータースポーツの人気もさっぱり


193:名刺は切らしておりまして:2015/09/14(月) 18:44:31.38 ID:BrYaT/SW.net

トヨタ2000GTがハイブリッドのレプリカで復活(ロッキーオート製)
1500万円


トヨタ2000GTがマツダロードスターを種車に外板全てを
グラスファイバー製で復活(ロードスターガレージ製)
850万円で販売中


外板の型からの剥離作業風景



トヨタ2000GTは原車は2000万円以上で金持ちの投資対象
になってしまい車としての価値は吹き飛んだ。
庶民の車好きには、こういう車に手が届くのが精一杯。
これでも高収入でないと無理であるが・・・。


194:名刺は切らしておりまして:2015/09/14(月) 18:47:33.71 ID:eVzMZTdF.net

古いものをありがたがるか新しいものをありがたがるかは
文化の違いとしか言いようが無い

食べ物でも
日本では旬や鮮度が重視されて古いもの=悪いものという認識になるのに対して、
欧州ではビンテージワインのように古いものが珍重される反面、
季節感や鮮度に対する意識が薄い

価値観の違いは(意識しなくても)税制面で違いとして出てくる


205:名刺は切らしておりまして:2015/09/14(月) 19:15:53.50 ID:+mfXhgB6.net

日本最後の直6ブレビスは優遇されてもいい


221:名刺は切らしておりまして:2015/09/14(月) 19:45:39.17 ID:42E5BhQU.net

ビンタ3発の所、今日は2発にしてやんよ・・どや優遇だろ??
13日後には5発や・・・

みたいな感じw


230:名刺は切らしておりまして:2015/09/14(月) 20:03:09.12 ID:WTVdYQSm.net

俺は死ぬまでカプチーノに乗る


239:名刺は切らしておりまして:2015/09/14(月) 20:24:54.78 ID:0mKKcUgr.net

古い車だから環境に優しくないという理屈がわからない。
同じ排ガス基準で車検を通してるのに。
因みに、平成2年登録のパオ乗りです。


245:名刺は切らしておりまして:2015/09/14(月) 20:40:45.82 ID:6hm//1OY.net

インフレギャップがあって生産力が足りない国ならモノを長く使うというのは正しい
しかしデフレギャップに苦しむ今の日本でモノを長く使うというのは悪なのだ


246:名刺は切らしておりまして:2015/09/14(月) 20:45:27.60 ID:0mKKcUgr.net

>>245
そうだね。
みんな、金使って景気を上げてくれ。
俺は古い車乗るけど。


250:名刺は切らしておりまして:2015/09/14(月) 21:00:32.43 ID:5oiFdEet.net

北米もバカみたいに新車が安いけど、それ以上に貧乏人がバカみたいに増えて旧車を大事にしてる
両面の意味でエコな北米


253:名刺は切らしておりまして:2015/09/14(月) 21:22:34.49 ID:NguhLoDX.net

2代目プリウスも初期ロットは来年から重課か。なんかおかしくね?


262:名刺は切らしておりまして:2015/09/14(月) 22:43:21.89 ID:xnV5KweB.net

俺も手放した
楽しみをどんどん奪われてもう消費する気になれん
貯蓄と投資が趣味


204:名刺は切らしておりまして:2015/09/14(月) 19:10:11.76 ID:0Ja0ibrs.net

13年前はエコカーで売ってて、今環境負荷が大きいから増税って、
全然納得行かない


130:名刺は切らしておりまして:2015/09/14(月) 15:53:52.60 ID:E3VksIgM.net

旧いプリウスは13年超えてもエコカーですか





コメント一覧

    • 1. 名無しさん
    • 2015年09月15日 11:56
    • ID:WLEWG4RD0
    • 車関係の税や自賠責は官僚独裁で世界的にも異常に高い!
      政権交代時に居た民主議員(元も)は詐欺師!
      格差は昔から有るが、竹中小泉公明格差差別制度後の格差拡大や富の分配は異常!
      テロや暴動の原因も一握りの富裕層が金で権力や権威を制御への反発。
      一般国民の可処分所得減に対して富裕層への税制など優遇も大過ぎ。
      マスコミ誘導などと無抵抗な一般国民が格差差別社会を助長してる。
      未来を担う若者が官僚支配行政・米国管理外交・台本読み政治屋の腐敗行政・闇税制を検証し正す戦いを!
    • 2. にゅっぱー
    • 2015年09月15日 12:00
    • ID:RNZlDZrE0
    • エコの皮を着た無駄遣い
    • 3. 名無しさん
    • 2015年09月15日 12:02
    • ID:B6K4.7Yp0
    • 30年前のクラウンとか超シブいから乗りたい。
    • 4. 名無しさん
    • 2015年09月15日 12:04
    • ID:W0YMoEs90
    • 乗ればええやん
    • 5. 名無しさん
    • 2015年09月15日 12:09
    • ID:C3IhyDdt0
    • こんな税金旧車の維持費用から見たら誤差みたいなもんじゃないの?
    • 6. 名無しの提督さん
    • 2015年09月15日 12:10
    • ID:3ZF8.XCS0
    • 1年車検とかアホらしくてやってられないだろ
    • 7. 名無しさん
    • 2015年09月15日 12:11
    • ID:ZL7n.uh70
    • 日本は気候的にも車が腐るからなー
      アメリカの砂漠の廃車置場とか憧れるね
    • 8. 名無しさん
    • 2015年09月15日 12:18
    • ID:ZL7n.uh70
    • 最近R32も輸出が解禁されたしどんどんタマ数が減るな、買うなら今のうちかもね。
      R34も輸出解禁迄あと10年ちょいかな
      益々値が上がるな。
    • 9. 名無しさん
    • 2015年09月15日 12:32
    • ID:OmkgiyGN0
    • 14年落ちのマイナーなイタ車乗ってるよ。そこそこ箱は丈夫だけど部品壊れるときはとことんお金掛かるよ。部品全然無いよ。まるでこっちが悪者みたいな扱いで基地外みたいな税金だよ 車両にも燃料にも。

      だから遠慮なくガソリンやらCO2撒き散らして走ってやるよくそが。
    • 10. 名無しさん
    • 2015年09月15日 12:33
    • ID:gt0nJ6wr0
    • ウチのセカンドカーのミラもう13年落ちだけど調子いいからまだ乗るよ。
      部品も最近の車ほど中韓部品多用してないからかどこも壊れない。
      旧い車を大切に乗ってるのに増税なんて本当におかしな話。
    • 11. 名無しさん
    • 2015年09月15日 12:36
    • ID:M1ykMP.GO
    • エボ11乗ってみたいけど新車買えないからこれから中古どんどん値上がりするだろうなあ。
    • 12. 名無し
    • 2015年09月15日 12:39
    • ID:m4hlaxxo0
    • 日本自動車工業会は永年のご愛顧に対し“感謝状” を出すべきところを “増税” によってねぎらう。 据え置きならまだしも増税だぜ! 汚い奴らだ!
    • 13. 名無しさん
    • 2015年09月15日 12:41
    • ID:INvPI6JP0
    • 2ストジムニー今日車検に出してきた。
    • 14. 名無しさん
    • 2015年09月15日 12:55
    • ID:cTqIbZBO0
    • 嗜好品は重税でおk
      生活に使ってる車なら10万キロで買い換えろ
      買い換える金がない貧乏人は知らん
    • 15. ななしさん@スタジアム
    • 2015年09月15日 13:02
    • ID:dDrIzrOB0
    • 安全基準を満たしてないポンコツを公道に出すとか、それこそ狂気の沙汰
    • 16. 名無しさん
    • 2015年09月15日 13:05
    • ID:GUYwvDXU0
    • 若干税金が上がったところで新車買うのに較べればどうということはないでしょ
      税金で潤っている連中がいるのは確かだけどそれで経済まわっているなら問題無いね
      問題なのはその税金が丸ごと誰かの懐に入ること
    • 17. 名無し
    • 2015年09月15日 13:07
    • ID:G9q.Z8RZ0
    • そりゃ新車買ってくれたら消費税で税収増えるんだから当たり前だろ
      何百万の買い物な訳だし 車買う人は結構多い
      国が軽自動車を増税したのもなるべく高い車を買って欲しいから

      高い車になればランボルギーニアヴェンタドール買うと消費税で400万らしいから
      国としてはなるべくこういう車を買って欲しいんだと思うわ
      だからスーパーカーのフロントナンバープレート付けてないのに寛容なのかもね
      お金持ち達は貧乏人数百人分の税金を一人で払ってるわけだからなー
      年収1億でも5500万税金に取れるからな
    • 18. 名無し
    • 2015年09月15日 13:09
    • ID:G9q.Z8RZ0
    • >>16
      陰謀論?
    • 19. 名無しさん
    • 2015年09月15日 13:18
    • ID:2.VMGCT0O
    • ロンドンとかパリは旧車も含めてディーゼル車の中心部への乗り入れ禁止だよな
    • 20. 名無しさん
    • 2015年09月15日 13:18
    • ID:j.kSPyoX0
    • 旧車を大事にして行くと、海外みたいに中古が引くくらい高くなるぞ。
      初代アクセラに70万とかSOHCのグランドシビックに20万とか出せる?
    • 21. 名無しのはーとさん
    • 2015年09月15日 13:19
    • ID:cxG8Vuwh0
    • 督促状が来ても自動車税なんて払わん
    • 22. 名無し
    • 2015年09月15日 13:28
    • ID:G9q.Z8RZ0
    • ※21
      犯罪者乙
    • 23. 名無しさん
    • 2015年09月15日 13:29
    • ID:Rj9.9WG.0
    • 23年落ちと22年落ちの2台持ち
      さすがに1台新しくしようかと検討中
    • 24. 名無しのはーとさん
    • 2015年09月15日 13:31
    • ID:85KZCfwP0
    • いや今の車がつまらないのは確か
      安全性が上がってるのは良いんだけどね
    • 25. 名無しさん
    • 2015年09月15日 13:45
    • ID:fWJDsglo0
    • フランスは新車登録から10年立つと自動車税が0になるね。
      逆にシンガポールは車は超超重課税だね。
    • 26. 名無しさん
    • 2015年09月15日 13:49
    • ID:GkA24tJk0
    • 別に免許取るのも車乗るのも、誰も強制してないしな
      生活や仕事で欠かせないなら兎も角、旧車なんて完全に趣味の世界だしさ
      その辺は弁えないといかんでしょ
    • 27. 名無しさん
    • 2015年09月15日 13:52
    • ID:6HM1ir0Q0
    • 各保険も、複数持ちは一番高いクルマのみ徴収にすりゃいいのに。
      体はひとつなんだから。
    • 28. 名無しさん
    • 2015年09月15日 13:58
    • ID:bi5Z4LNd0
    • 同型のエンジン乗せ換えはできると思っているけど、違うのかな?
    • 29. 名無しさん
    • 2015年09月15日 14:00
    • ID:bi5Z4LNd0
    • あら?
      コメントが表示されない・・・
      ちなみにIE8。
      もう駄目なんかなw
    • 30. 名無しさん
    • 2015年09月15日 14:04
    • ID:ACctuv1Y0
    • 1人1台車が無いと生活が成り立たない地方と、普段は公共交通で事足りる都市部の税率が一緒ってのが納得いかん。
    • 31.
    • 2015年09月15日 14:09
    • ID:JbsGATDx0
    • 日本はフォード紀元を採用した素晴らしい世界だから仕方ない
      生産して消費することにしか価値を見いだせない
    • 32. 名無し
    • 2015年09月15日 14:13
    • ID:EsUZMn5h0
    • 日本人が物を大切にしています。
      政府、政治家、当該者企業が利権、利益のために税金や規約で縛る。
    • 33. 名無しさん
    • 2015年09月15日 14:40
    • ID:ucQs.9Ho0
    • もうそろそろガソリン車は廃止で、電気自動車の時代
    • 34. 名無しさん
    • 2015年09月15日 14:57
    • ID:cKPkuWsg0
    • どうせ旧車の維持費なんて扇風機で札束を吹き飛ばすかのようになくなってくんだから年間1万や2万程度の引き上げで泣き言を飛ばすような人間が持てるもんでもないと思う
    • 35. 名無しさん
    • 2015年09月15日 15:01
    • ID:QlamBxJ50
    • 車に限らず古い建築物もすぐ取り壊す
    • 36. hyukkyyyな名無し
    • 2015年09月15日 15:06
    • ID:vRBpzUG80
    • オレの車、所謂旧車だが、何か?
    • 37. 軍事速報の准将
    • 2015年09月15日 15:08
    • ID:k5HoApec0
    • 事故を減らすためです。
    • 38. 名無しさん
    • 2015年09月15日 15:09
    • ID:lAJa0IUe0
    • 海外だと古いレーシングカーの部品関連も新品で手に入るし
      今でもメーカーが生産して販売している
      日本のレーシングカーは部品の設計図すら廃棄されたりして
      部品を作って販売するのが困難
    • 39. 名無しさん
    • 2015年09月15日 15:16
    • ID:DMy7UI48O
    • 田舎で小さな車屋やってるが、古い軽の重課はさすがにやり過ぎだと思う
      10~20万レベルの軽しか買えない層もいるわけで、
      田舎で雪国だともう代わりの移動手段がない
      高年式車を買える層より高い税を課すのはどう考えてもおかしい
    • 40. 名無しさん
    • 2015年09月15日 15:20
    • ID:XoiyAyDl0
    • 永遠にむり。
      「業界のためだけ」に政治やってるみたいな国だから
    • 41. 名無しさん
    • 2015年09月15日 15:32
    • ID:VHKZkqBD0
    • 日本も小泉政権前まではメーカーがそれなりにパーツを保有して供給してくれてたんだよ
      在庫パーツも課税対象にするとかいう基地外法律作ったからメーカーも仕方なく処分することになってしまった

      軽自動車は規制緩和しすぎてわけわからんくなってるね
      高速不可の現代で言うミニカーあたりが軽本来の姿だと思う
    • 42. 名無しさん
    • 2015年09月15日 15:39
    • ID:mbE1O76Z0
    • 車の存在そのものが地球を汚しているので、この場合、エコロジーではなくエコノミー

      地球に優しい車なんかあるわけ無い
    • 43. 名無しさん
    • 2015年09月15日 15:44
    • ID:R46CXjrw0
    • そういう旧車よりも、現実に稼働している複数台所有車に対する割引や免税があった方が売れるだろ

      家族も乗れるSUVと2シーターオープンと軽トラとバイク数台くらいやりたい人はいくらでもいるんだから、後押しするには税金や保険を安くするのが効果的

    • 44. 名無しさん
    • 2015年09月15日 16:20
    • ID:JnuwE8rk0
    • ここの住民みたいなクルマ好きならいいんだけど、そのへんのジジババやオバハンは
      トラブルがあるとディーラーにうるさく言ってくるんだよ。自分は悪くない、みたいに。
      聞けばとんでもないクレームを入れて、新車交換やアッセンブリ交換まで要求するらしい。
      古いクルマならトラブルが当たり前なのにモンスターの恰好の餌食になってて、そりゃメーカーも古いクルマのケアなんかしないわ。
    • 45. 名無しさん
    • 2015年09月15日 16:23
    • ID:b6lTkS6Y0
    • まず使い勝手の観点から。
      現在のエコカーは、ガソリン車より余計に払った車両価格の分を、ガソリン代を節約しながら長く乗り続けて回収する消費モデル。
      長く乗り続けないと元が取れない。
      一義に13年経過で税金が上がる思考があっているとは思えない。

      そして主旨から。
      今のエコカー(=ガソリン車同様に環境に負担をかけているとは考えにくい車両)が13年経過後に課税増になるのが目に見えているわけだが、このとき行政はどういう言い訳をするのだろう。
    • 46. 名無しさん
    • 2015年09月15日 16:24
    • ID:lwja5cp80
    • 日本の文化に「もったいない」があるけど
      自動車には「もったいない」が一切適用されない模様
      エコとエゴをごっちゃまぜにするもったいない精神なんぞ日本の恥だ
    • 47. 名無しさん
    • 2015年09月15日 16:25
    • ID:54K2lNX.0
    • >田舎で雪国だともう代わりの移動手段がない
      ジムニーEV化
    • 48. 名無しさん
    • 2015年09月15日 16:31
    • ID:cKPkuWsg0
    • 国民性として古い車を大切にしようとしてないから、あるいは車好きが少ないからだけのことだろ。海外メーカーが旧車部品を未だ大事に作ってるのはただの慈善行為だと思ってる?需要があったりその国で得られるものが大きいからやってるだけで日本にも需要があれば始めるしなければ始まらない、文化が根付けば優遇的な法律が作られ根づかなければ今のような状態になる、たったそれだけの話。なんでも企業のせい国のせい自治体のせいじゃなくて自分から文化を広めてったらどうだっつの
    • 49. 名無しさん
    • 2015年09月15日 16:34
    • ID:xaBLvv6e0
    • 資金問題除外した場合、マジで新車のほうがいい
      旧車は性能面や故障率で不都合が多くて
      最悪修理代で余分に金かかるし、買い換える理由にもなる
      その買い換える金が問題なんだがな
    • 50. 名無しさん
    • 2015年09月15日 16:37
    • ID:TgqjADeh0
    • ヨタ社員がおこでいらっしゃる
      しゃぶって差し上げろ
    • 51. 名無しさん
    • 2015年09月15日 17:09
    • ID:9ruwMXM80
    • >俺は死ぬまでカプチーノに乗る

      なんとも言えない程の、畳の上ではしねない響き。
    • 52. 名無しさん
    • 2015年09月15日 17:13
    • ID:iSFx.RC10
    • まぁ大した額じゃないしな
    • 53. 名無しさん
    • 2015年09月15日 17:15
    • ID:agC.boLF0
    • 日本の就労者の6割近くが自動車産業に携わってる。
      だから新車優遇なのも仕方無いとは思うよ。
      まぁ、俺は取り合えず今の車を25年目指して頑張ってるけどね(現在21年目)w
    • 54. 名無し
    • 2015年09月15日 17:38
    • ID:G9q.Z8RZ0
    • てか毎月払うわけじゃないし年一回だろ?
      お前らいちいち大げさだろ

    • 55. 軍事速報の准将
    • 2015年09月15日 17:48
    • ID:o3bjtkPv0
    • 昭和時代の普通車の一年車検がなくなったんだからそれだけでも長く保有しやすくなっているよ。
      元々購入価格の50分の1以下の税なんだから、新車買うよりは出費は安いよ。ディーラーで金かけた車検だって10万位でしょ、2年で20万程度なんだからね。
    • 56. 名無しさん
    • 2015年09月15日 17:48
    • ID:OmkgiyGN0
    • 26>>
      何を弁えるの????????
    • 57. 名無しさん
    • 2015年09月15日 17:49
    • ID:a9abLXyN0
    • 軽枠廃止すれば解決
      貧乏人が車に乗れなくなって道が空いて良いと思うけどなぁ
    • 58. 名無しさん
    • 2015年09月15日 18:07
    • ID:puvdwj7l0
    • 修理代云々の問題じゃないんだよね
      自国の基幹産業であるにも拘らず、その足跡にも維持する人間にも微塵の敬意無
      10年10万キロ、計画的陳腐化の三河商人型経済の恩恵に方々が浸かり過ぎ
      過去に対する誇りも責任も無い、20世紀型の精神構造

      ヨーロッパにヴィンティッジカーって概念が生まれたの、戦前だぜ?
      市民にも「古いのは貧乏臭い」っつうエコノミックアニマル精神がまだ残ってる
    • 59. 名無し
    • 2015年09月15日 18:14
    • ID:ss.GVPdr0
    • 軽自動車に乗れなくなったら原付に乗るさ、それがだめならチャリンコって具合にどんどん衰えていく国民・・・一方中国では自転車に乗って通勤に行く人たちは減少。国自体が傾いていってるなら仕方ないね。俺は貧乏なほうだから13年落ちの10万キロ超えたゴミに乗ってるが、日本車って素晴らしく丈夫だぜ。後5年は余裕で行ける気がする。税金上がっても新車買うダメージよりはひくいからなぁ
    • 60. 名無しさん
    • 2015年09月15日 18:23
    • ID:ztN61.0C0
    • 自動車大国?そうなん?
    • 61. 名無しさん
    • 2015年09月15日 18:24
    • ID:uyHp0LoL0
    • 日本政府は自動車税に関してはキチガイだから、消費させるのが目的で本気で環境対策なんて考えてない
    • 62. 名無しさん
    • 2015年09月15日 18:29
    • ID:2.VMGCT0O
    • 自動車税は地方税なんだから横並びではなく地域によって安くするとか出来ないんかな?
    • 63. 名無しさん
    • 2015年09月15日 19:10
    • ID:od7VsOot0
    • そのうち、「車検通さず、乗りたいときだけ仮ナンバー取ってくる」
      ってことも法の抜け道的に流行したりするかもしれないな。
    • 64. 軍事速報の准将
    • 2015年09月15日 19:15
    • ID:oggEwLGp0
    • 電車税とればどかっと大量に取れるのに。電車の値段あがれば通勤ラッシュ緩和効果あるかもよ。軽自動車批判はこれと同レベル。地方の足奪うな。正解は少人数しか運ばないのに余計な装備&重量で大量のガスを食っている高級車の税金を大幅にあげること。運ぶ人数に対してあれほど無駄なものはない。高級車に乗ってる人なら明細確認せずに払うでしょ。まぁ高級車のってる人らが政治を動かすからどうにもならん現実。
    • 65. 軍事速報の大佐
    • 2015年09月15日 19:47
    • ID:jhYYb2qb0
    • 簡単に言うと
      車入れ替えてねwww
    • 66. 名無しさん
    • 2015年09月15日 19:57
    • ID:SK4olZ0C0
    • これ読むとそんなに外国でも優遇されているわけじゃないな
      たぶん日本に同じ制度をいれても古い車を維持して乗ろうとする人は
      増えたりしないで今と変わらないと思うぞ

      結局自分で弄って楽しむ人が増えないかぎり古くなったら買い換えて
      新しい車にする人が大多数
      お金の問題ではなく日本人には向かない車文化なんだよ
    • 67. 名無しさん
    • 2015年09月15日 20:00
    • ID:XpI2v3FR0
    • もう23年目か…
      (R32 GT-R)
    • 68. 名無しさん
    • 2015年09月15日 20:08
    • ID:29AAIKbL0
    • みんなここで愚痴たれても変わらないchange.orgってサイトで署名をしよう

      70000人まであと9000人
    • 69. 名無しさん
    • 2015年09月15日 20:20
    • ID:29AAIKbL0
    • ISやマークx改造するより
      スープラやスカイラインGTR改造する方が速いからなあ

      外車はモデルが新しい程 性能いいけど国産車はそうでもないからなあ そこんとこ考えて欲しいなあ 理由があって古い車乗ってる人もいるから
    • 70. 名無し
    • 2015年09月15日 20:34
    • ID:Iuh8.Xli0
    •  東京都にも1945年以前の車を優遇する制度がある…って初めてしったけど、都内どころか国内に戦前の車なんてどのくらいあるのか…!?
    • 71. 名無しさん
    • 2015年09月15日 21:04
    • ID:f2nB4gIL0
    • 昭和の時みたいに4ナンバの軽が見直されるかもね。
      ミラやアルトのバンターボとかね。
    • 72. 名無しは加速している
    • 2015年09月15日 22:35
    • ID:f.Oi1u3C0
    • メーカーと国の思惑通りに新車のエコカー買い替え誘導は長続きしなさそう

      これから免許を取得出来る年齢に達した人間は買っても維持に金が掛かる事を知っているしいずれ車を買う事を選択しなくなるだろうな

      複数人でシェアしたり使う時だけ用途に有った車をレンタルする様になっていくんだろうね
    • 73. 名無しさん
    • 2015年09月15日 22:53
    • ID:bDZN5QAd0
    • ノーマル状態で且つ、内外装に汚損がない車両だけを優遇すればいいじゃん?
      ヒストリックカーとしての価値を認めるなら
    • 74. 名無しさん
    • 2015年09月15日 23:02
    • ID:e.NJLK9Z0
    • 自動車メーカーの意向なら新車の減税だろうよ。

      国が公式に自動車を使い捨ての消耗品と認定している。
      高級品というのは手入れをして一生使えるようなもののことを言う。
      金を捨てたい人以外自動車なんかに高級感を求めるのはムダ。

      大衆車しか絶対に買わない。内装が安っぽいとかくだらないことは言わない。
      使い捨てのものに高級感なんていらない。
    • 75. 名無しさん
    • 2015年09月15日 23:53
    • ID:3S7X.s7O0
    • 日本のヒストリックカーは欧米でも人気がある分、どんどん海外に流出しちまってる
      この制度の所為で日本から買うのは格安の上に程度が良い
      何とかしないと、昔の浮世絵や刀みたいに諸外国にタダ同然で持って行かれる

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック