戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://karapaia.livedoor.biz/archives/52200901.html


でかっ!オーストラリアに生息するスズメガの仲間が大きすぎてコウモリれべる(昆虫閲覧注意) : カラパイア

RSS速報

no title

 スズメガ科に属するコエビガラスズメ は日本にも生息する羽を広げて10cm弱ほどの蛾なのだが、南半球、オーストラリア産となるとスズメガの仲間でもそのサイズも特大レベルとなってくる。体長が20cm近くはあるんじゃないのこれ?羽を広げたらもっと大きくなるわけで、わりとモフっとしているので遠巻きで見たら鳥かなんかと間違えそうだわ。
スポンサードリンク


Giant Moth

 日本最大の蛾と言われているヨナグニサンよりは小さそうだけど、色が地味なだけにまた別の味わい深さがあるよね。ちなみにオスは、腹部にトゲのようなものがあり、それと羽をこすり合わせることで「シュー」っという音を出すそうだ。

こんな顔してて
1_e43

モフモフだから
PrivetHawkMoth_e

鳥にみえなくもない
4_e32

2_e35

御子息
8_e18

こんな風に壁にへばりついている

Privet Hawk Moth

▼あわせて読みたい
世界最大級の蛾、「ヨナグニサン」の羽にはコブラが宿っていた!コブラに擬態し捕食者を撃退(昆虫注意)


新種?モッフモフでふっさふさ。蛾に対する概念が変わりそうな1枚の画像


この親にしてこの子あり?蝶と蛾のお子さんと親御さんの比較画像(昆虫注意)


なにこの本気度。猛毒ヘビそっくりに擬態するチョウのサナギが発見される(トリニダード・トバゴ)※閲覧注意


のびーる!オスの蛾に空気を注入し発香器官のシステムを見る生物学実験(昆虫注意)



この記事が気に入ったら
いいね!しよう
カラパイアの最新記事をお届けします
シェアする この記事をシェア :    
この記事をシェア :    

Facebook

コメント

1

1.

  • 2015年09月19日 16:35
  • ID:oG9dOr3E0 #
2

2. 匿名処理班

  • 2015年09月19日 16:37
  • ID:..ww8XX40 #

ちょっとかわいいと思ってしまった

3

3. 匿名処理班

  • 2015年09月19日 16:39
  • ID:cq1C8m.B0 #

バイオハザード2に出てきた、「ジャイアントモス」みたいやな。

4

4. 匿名処理班

  • 2015年09月19日 16:40
  • ID:hULQUcMJ0 #

体色がシルバーグレーなもんでちょっと綺麗だと思ってしまった

5

5. 匿名処理班

  • 2015年09月19日 16:41
  • ID:KkhvfJGu0 #

御子息さんもデカそう。

6

6. 匿名処理班

  • 2015年09月19日 16:41
  • ID:XJE8cry90 #

すんごくきゃわいい〜〜

7

7. 匿名処理班

  • 2015年09月19日 16:42
  • ID:vpcpawKA0 #

めっちゃ手足ジタバタしててかわいい

8

8. 匿名処理班

  • 2015年09月19日 16:46
  • ID:tbYl.C.l0 #

もふもふですね

9

9. 匿名処理班

  • 2015年09月19日 16:51
  • ID:cAUVtVXz0 #

これくらいモフモフなら可愛げあるな

10

10.

  • 2015年09月19日 16:52
  • ID:OJxJwQXX0 #
11

11. 匿名処理班

  • 2015年09月19日 16:52
  • ID:wy3BUGrE0 #

スズメガってかわいいよね

12

12.

  • 2015年09月19日 16:53
  • ID:NghXvL.Y0 #
13

13. 匿名処理班

  • 2015年09月19日 16:55
  • ID:mexnZe3.0 #

足の動きが活発で元気いいですね
玄関先にいたら無理です

14

14. 匿名処理班

  • 2015年09月19日 16:56
  • ID:tEAy8HA30 #

これきっついなw
手が鱗粉で黒くなってるしw
蛾はホント苦手

15

15. 匿名処理班

  • 2015年09月19日 17:07
  • ID:LViqiFoY0 #

虫は〇〇cm以上になると自重を支えきれず
動けない、飛べないって多分ウソだな。
探せば50cmのバッタとかいそう。

16

16.

  • 2015年09月19日 17:17
  • ID:1N9SftP.0 #
17

17. 匿名処理班

  • 2015年09月19日 17:17
  • ID:0oxqA5Mr0 #

虫だな・・・うん、虫だな

18

18. 匿名処理班

  • 2015年09月19日 17:21
  • ID:wFWYBXoP0 #

大きくてかわいいけど、鱗粉つくから手のひらで遊ぶのやめようよ…

19

19.

  • 2015年09月19日 17:31
  • ID:kX4b5PgK0 #
20

20. 匿名処理班

  • 2015年09月19日 17:46
  • ID:mMlMVsRo0 #

うう・・・これが
Oh!ストラリアか・・・

21

21. 匿名処理班

  • 2015年09月19日 17:50
  • ID:Aexm16wf0 #

これが飛んで来たらダッシュで逃げるわ!

22

22. 匿名処理班

  • 2015年09月19日 17:50
  • ID:mQIZSdYg0 #

木が丸裸になってしまうわ

23

23. 匿名処理班

  • 2015年09月19日 17:52
  • ID:eVvnLBa90 #

※15
恐竜の時代には羽の全幅70cmのトンボがいたからね

24

24. 匿名処理班

  • 2015年09月19日 17:53
  • ID:1ns2fLxj0 #

こんなふうにハムスターと遊んでた

25

25. 匿名処理班

  • 2015年09月19日 17:53
  • ID:a.gJbVkd0 #

モスモスしてるな

26

26. 匿名処理班

  • 2015年09月19日 17:54
  • ID:4nBmr96Y0 #

どんなにデカくなってもスズメガは可愛いから良し

27

27. 匿名処理班

  • 2015年09月19日 18:05
  • ID:FZtbkUob0 #

顔に飛んできたら死ねるなw

28

28. 匿名処理班

  • 2015年09月19日 18:07
  • ID:qjA7QlTx0 #

無風状態で飛べんのかなコレ
できれば飛んで欲しくないけど…

29

29. 匿名処理班

  • 2015年09月19日 18:28
  • ID:u.Fy.nQM0 #

これも超高速で飛ぶのかな?すごい音しそう

30

30. 匿名処理班

  • 2015年09月19日 18:52
  • ID:ulRtPNzp0 #

これはモフモフで可愛いな
しかし小動物と違って脆そうだからあまり生活圏に入って来て欲しくはない
うっかり潰しちゃいそうだし…

そして心底Gでなくて良かったと思いました

31

31. 匿名処理班

  • 2015年09月19日 18:53
  • ID:Q5JKiOr00 #

モフモフやったw

32

32. 匿名処理班

  • 2015年09月19日 19:02
  • ID:ciEk0WOz0 #

※23
当時は重力が今より弱かった+酸素濃度が高かったのダブル好条件を満たしてたからこその昆虫ハイパー化やぞ

33

33.

  • 2015年09月19日 19:14
  • ID:vjumnM.g0 #
34

34. 匿名処理班

  • 2015年09月19日 19:25
  • ID:pt2RN3Jg0 #

動きがハムスターにしか見えない。
でもこんなの外で見たらびびるわ!

35

35. 匿名処理班

  • 2015年09月19日 19:33
  • ID:4su32nCm0 #

※32
昔も今も重力の差はほぼないですよ。

36

36. 匿名処理班

  • 2015年09月19日 19:48
  • ID:V7b7FGPw0 #

御子息が子供の頃背中にひっついてトラウマになった

37

37. 匿名処理班

  • 2015年09月19日 19:59
  • ID:SoFN1Xca0 #

予想にたがわぬ可愛さじゃないか。
ただでさえ愛くるしいスズメガがこんなに大きいなんて可愛さしかないな。
スズメガとカイコガは蛾界のアイドルだと思ってる。

38

38.

  • 2015年09月19日 19:59
  • ID:FC4TODhW0 #
39

39. 匿名処理班

  • 2015年09月19日 20:03
  • ID:xnpj2fsV0 #

幼虫はどれくらいの大きさなんだろ

40

40. 匿名処理班

  • 2015年09月19日 20:07
  • ID:.IKsBMZ50 #

スズメガの幼虫って、歩くときにしっぽを上下にふりふりするところが可愛いんだよね。
これもそうなのかな?

41

41. 匿名処理班

  • 2015年09月19日 20:07
  • ID:NAn.PYb80 #

かわいすぎてハゲる…

42

42. 匿名処理班

  • 2015年09月19日 20:16
  • ID:7ViE09g60 #

※23
※32
巨大昆虫の全盛期は石炭紀ですね。高酸素濃度の原因は植物の死骸を効率よく分解する微生物が未だ十分に存在してなかった為との説がありますね。
逆に恐竜時代は貧酸素時代、というか貧酸素環境だからこそ気嚢システムを持つ恐竜が台頭できたとも言われてますな。

43

43. 匿名処理班

  • 2015年09月19日 20:25
  • ID:vSCPZv.R0 #

前足(?)をワワワワワワ!ってバタバタさせてるのが不覚にも可愛いと思ってしまう

44

44. 匿名処理班

  • 2015年09月19日 20:35
  • ID:nNDP.dXFO #

『ヨナグニサン』いうのも居たか、居た様な気もした。
『オオミズアオ』と『オナガミズアオ』はエメラルド グリ-ンでやはりとても大きくなる。

45

45. 匿名処理班

  • 2015年09月19日 20:48
  • ID:TWIQhS4a0 #

顔とお腹のモフモフ具合は中々良さそうだけど、羽がモノトーンだから華やかさはないなw
ぬいぐるみにしたら売れ・・・るかもしれない。

46

46. 匿名処理班

  • 2015年09月19日 21:10
  • ID:jmlZTjtR0 #

※25
非常に評価したい

47

47. 匿名処理班

  • 2015年09月19日 21:17
  • ID:YLx3G5GW0 #

これが鱗粉でさえなければ

48

48. 匿名処理班

  • 2015年09月19日 21:35
  • ID:6q8Rh4N40 #

りっぱな羽があるけども飛べないのかな〜?お腹おもすぎて><。

49

49.

  • 2015年09月19日 21:44
  • ID:JT.jmcG20 #
50

50. 匿名処理班

  • 2015年09月19日 22:18
  • ID:IcjEc5XK0 #

ぬう、芋虫状態も見たかったず

51

51. 匿名処理班

  • 2015年09月19日 23:00
  • ID:AwfFvHDc0 #

「鳥のような蛾」と聞いて
戸川純の歌を思い出した

52

52. 匿名処理班

  • 2015年09月19日 23:14
  • ID:ECbqG9NK0 #

虫は腹の辺りの感触が
どうしても気持ち悪く思ってしまう。。。

53

53. 匿名処理班

  • 2015年09月19日 23:17
  • ID:J0Jb4Vsi0 #

こんなんが網戸に貼り付いてたら卒倒するわ…

54

54.

  • 2015年09月19日 23:24
  • ID:kX4b5PgK0 #
55

55. 匿名処理班

  • 2015年09月19日 23:48
  • ID:Jsdi4Vn50 #

小学生の頃一度だけヨナグニサンみたいなクソでかい蛾を見かけて超ビビったの思い出した
東京の江東区、しかもマンションの内壁になんであんなのいたんだろう

56

56. 匿名処理班

  • 2015年09月19日 23:54
  • ID:LPEDAqeF0 #

この子は飛べないんじゃないかな。この子っていうかこの種は。もっと言うとこの種のメスは。

57

57. 匿名処理班

  • 2015年09月19日 23:56
  • ID:H6yEXrPU0 #

ハチドリと間違えられるガもいたっけ、一度それらしく羽ばたく何かを目撃したよ

58

58. 匿名処理班

  • 2015年09月19日 23:57
  • ID:yF2QJMLe0 #

鳥に見え…ない

お名前
※投稿されたコメントはブログ管理者の承認後に公開されます。
スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
スマートフォン版
スマートフォン版QRコード
「カラパイア」で検索!!
スポンサードリンク
おすすめリンク集