戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://world-fusigi.net/archives/8150224.html


未だに隕石が高温になるのが摩擦だと言ってる奴多いが | 不思議.net

ハムスター速報 2chまとめのまとめ ワロタあんてな news人

ピックアップ

オカルト.net

ニュース

未だに隕石が高温になるのが摩擦だと言ってる奴多いが

2015年09月20日

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント( 21 )

p1-5



1: 名も無き被検体774号+ 2013/02/16(土) 20:24:48.20 ID:M1yTIepD0
あれは断熱圧縮だぜ。

断熱過程

外部との熱の移動を遮断した状態で系が外部に仕事をすると内部エネルギーが減少し、逆に外部から系に仕事をすると内部エネルギーが増加することを意味している。 多くの場合、内部エネルギーが増加すると温度は上昇し、内部エネルギーが減少すると温度は低下する。

特に流体の場合、圧縮することは外部から系に仕事をすることを意味し、温度が上昇する(断熱圧縮)。 また、系が膨張して外部に仕事をすると、系の温度が低下する(断熱膨張)。 ただし、膨張する際に仕事をしないようにもできて、これは断熱自由膨張と呼ばれる。

wiki-断熱過程-より引用

大気圏再突入

物体が大気圏に突入する際には熱の壁による空力加熱が発生し、例えば標準大気でマッハ3の突入速度の場合、理論値でよどみ点温度350℃を超える(「空気との摩擦」により温度が上昇すると言われるが誤りである)。

再突入の条件は、適切な軌道離脱タイミングと機体の角度(進入角度とはいわない)である。タイミングがわずかでもずれると着陸地点が大幅に変わる。また、「角度が浅いと大気に弾かれる」というのは間違った解釈である。有人宇宙船の場合は進行方向に対し斜めの姿勢をとるなどして大気で揚力を発生させて「滑空」することで速度や高度を調整し、最高温度の上昇を防ぐと同時に宇宙飛行士にかかる加速度を軽減するのが一般的である。
wiki-大気圏再突入-より引用






2: 名も無き被検体774号+ 2013/02/16(土) 20:26:42.74 ID:aiDbBKHhO
ほう説明してもらおう

3: 名も無き被検体774号+ 2013/02/16(土) 20:30:25.55 ID:k3zCZpjK0
えっ、そうなの?
ガンダムで大気圏突入の時
空気の摩擦でどうたら言ってた気がしたが

4: 名も無き被検体774号+ 2013/02/16(土) 20:30:41.07 ID:M1yTIepD0
だいたい冷静になって考えてみなよ。最も高温になる部分は1番空気と擦れる側面じゃなく、物体の先端部だぜ。

7: 名も無き被検体774号+ 2013/02/16(土) 20:32:12.16 ID:M1yTIepD0
自転車の空気ポンプを触ったことがあるかな?使用した直後熱いだろ?あれは断熱圧縮だぜ。

8: 名も無き被検体774号+ 2013/02/16(土) 20:34:30.82 ID:M1yTIepD0
空気には気温というのが存在する。それらを圧縮して過密すれば温度が上昇する。これが断熱圧縮だぜ。

11: 名も無き被検体774号+ 2013/02/16(土) 20:35:52.39 ID:M1yTIepD0
反対に圧力を下げれば温度が低下する。性感スプレーをずっと使用してたら容器が冷たくなるだろ?これがその現象だぜ

15: 名も無き被検体774号+ 2013/02/16(土) 20:41:37.52 ID:1mYBECHB0
それでこの知識を普段の生活のどういったところへ応用したらええんや

17: 名も無き被検体774号+ 2013/02/16(土) 20:46:18.77 ID:gofACiJfP
>>15
液体窒素作ったりとか、高温を作って簡単に火おこしとか。

21: 名も無き被検体774号+ 2013/02/16(土) 21:22:07.30 ID:gtlIURn70
>>17
高温作って簡単に火おこしってのをkwskおねがいします

23: 名も無き被検体774号+ 2013/02/16(土) 21:27:54.61 ID:gofACiJfP
>>21
東南アジアの一部で古来から使われていた火おこしの道具に
ファイアピストンと言うのがあります。ローレンス・ヴァン
デル・ポストと言う探検家が、19世紀に東南アジアで見つけて
ヨーロッパで発表しています。

動画もありますよ。実際に火を起こすのは1:40以降です。
http://youtu.be/L8RbCrRBn4s


24: 名も無き被検体774号+ 2013/02/16(土) 21:29:13.75 ID:gofACiJfP
>>23
違う・・・2:40だったorz

29: 名も無き被検体774号+ 2013/02/17(日) 18:55:10.32 ID:2Jyf7rXG0
>>23
この動画で使ってる道具は現在の技術で作った物っぽいけど
19世紀に実際に使われてた道具でやって欲しい

30: 名も無き被検体774号+ 2013/02/17(日) 22:23:28.66 ID:M7mDVRKfP
>>29
http://youtu.be/yK2yqcKdUZc


点火シーンは6:20ぐらい。
手前はピストンのメイキング映像。

33: 名も無き被検体774号+ 2013/02/18(月) 20:08:01.42 ID:0YevRAY50
>>30
すげー

31: 名も無き被検体774号+ 2013/02/18(月) 07:38:03.09 ID:jS9TdU+W0
>>23

ヴァン・デル・ポストは20世紀の人物だよ。
彼が東南アジアにいたのは第2次大戦中のインドネシアで、日本軍の捕虜収容所にも入っていた。
ファイアー・ピストンもジャワで使われていたのかな?

20: 名も無き被検体774号+ 2013/02/16(土) 21:09:57.33 ID:yTHALc1i0
すると摩擦熱は発生しないということなのか

38: 名も無き被検体774号+ 2013/02/20(水) 23:43:47.34 ID:7vFbErDe0
但し、隕石と気体分子が擦れることによる摩擦熱こそ
隕石が高温になる要因…というのは、これは確かに誤り。

42: 名も無き被検体774号+ 2013/02/22(金) 21:13:49.04 ID:NabEO6XU0
jaxa「空気との摩擦(まさつ)による発熱ではありません。」
http://iss.jaxa.jp/kids/faq/kidsfaq10.html

43: 名も無き被検体774号+ 2013/02/22(金) 21:26:39.17 ID:85fG++pe0
そもそも隕石が萌えはじめる高高度は空気が薄い
それは気圧が低いから
なんで気圧が低いか?というと
空気も重力によって地表ちかくに引っ張られてるのと
気体ごとに比重が違うので、密度が薄く軽い気体が上空に行くから
二酸化炭素や窒素は重いので、低い高度へ
酸素は比較的軽いので上空へ行く
つまり隕石が突入する高高度では酸素の層が出来ているので
先に挙げられた“断熱圧縮”で容易に発火する

これ航空板の常識な

12: 名も無き被検体774号+ 2013/02/16(土) 20:38:54.32 ID:uRa/NXkWP
俺には
君がなぜ、こんな所でウンチクを述べているのか
という事の方が気になる

引用元: 未だに隕石が高温になるのが摩擦だと言ってる奴多いが



  • このエントリーをはてなブックマークに追加

過去の人気記事ランダムPICK UP

おススメサイトの最新記事

コメント

1  不思議な名無しさん :2015年09月20日 20:13 ID:1WdPS68R0*この発言に返信
本3
>えっ、そうなの?
>ガンダムで大気圏突入の時
>空気の摩擦でどうたら言ってた気がしたが

監督や脚本が知ってたかどうかは知らんが、
ぬえ松崎は知ってて「視聴者に分かりづらいから作中用語としてスルー」だったはず。
厳密な考証よりも、まずは分かりやすい物語ありき。
(それでも十分「リアル」を看板に出来る時代だった訳だし)
2  不思議な名無しさん :2015年09月20日 20:14 ID:QmVAYE0y0*この発言に返信
「お前らは間違ってる!」って語るほどの内容ではなかった。
豆知識だなこりゃ。
3  不思議な名無しさん :2015年09月20日 20:18 ID:gdc4.lpk0*この発言に返信
間違ってたのに指摘されると開き直る
本当にみっともない
4  不思議な名無しさん :2015年09月20日 20:19 ID:cTEutqZS0*この発言に返信
断熱圧縮(膨張)と物理変化を利用してエアコンや冷蔵庫が機能してるんだぞ。
5  不思議な名無しさん :2015年09月20日 20:27 ID:zYRcW.Vl0*この発言に返信
ファイアピストンの作り方は覚えておくわ。
6  不思議な名無しさん :2015年09月20日 20:39 ID:DwHZtAqN0*この発言に返信
ほー。そうだったのかー。
7  不思議な名無しさん :2015年09月20日 20:41 ID:UBIUihAk0*この発言に返信
勉強になったわ
8  不思議な名無しさん :2015年09月20日 20:44 ID:aLVGdh1.0*この発言に返信
プラスチック性の小さい蓋を噛んだりすると少し熱くなるけど、その原理と同じ?
9  不思議な名無しさん :2015年09月20日 20:55 ID:f1LcAVos0*この発言に返信
11は気化熱じゃないのか
10  不思議な名無しさん :2015年09月20日 21:15 ID:6dVdQ.qQO*この発言に返信
窒素と酸素で、酸素が比較的軽いって、どこの常識なんだ?
O2=32、N2=28じゃないんか?
酸素が軽かったら、ヒマラヤ登山は頂上に近づけば近づくほど、酸素が濃くなって嬉しいじゃないか。
11  不思議な名無しさん :2015年09月20日 21:15 ID:CUuwFSzP0*この発言に返信
これを今すぐに体験したいなら
口の中で空気を十秒、圧縮する感じにやってみろ
白い息出るぞ
12  不思議な名無しさん :2015年09月20日 21:23 ID:Rrx3xFK30*この発言に返信
※2
豆知識と言うか、高校物理のお話よ?
13  不思議な名無しさん :2015年09月20日 21:34 ID:9m2lVa5X0*この発言に返信
ファイアピストンの発想はなかった
日本に伝わって来なかったんだな
14  不思議な名無しさん :2015年09月20日 21:49 ID:JjX6.cUS0*この発言に返信
隕石の運動エネルギーが気体を圧縮して熱エネルギーに置換されているんだよな!
15  不思議な名無しさん :2015年09月20日 21:53 ID:JjX6.cUS0*この発言に返信
ディーゼルエンジンのグロープラグと同じ様なものか?
16  不思議な名無しさん :2015年09月20日 22:05 ID:iB94RakA0*この発言に返信
つまりはボイルシャルルでええんやろ?
17  不思議な名無しさん :2015年09月20日 22:18 ID:QO0XkR560*この発言に返信
ファイアピストンの先っちょに詰めてるアレはなんだ?
身近にあるのものなのかな?
18  不思議な名無しさん :2015年09月20日 22:42 ID:sZgWOU7A0*この発言に返信
性感スプレーって普通変換されないだろ
19  不思議な名無しさん :2015年09月20日 22:46 ID:HRQj.IJf0*この発言に返信
隕石に萌えを感じるのは凄いわ(すっとぼけ)
20  不思議な名無しさん :2015年09月20日 23:12 ID:GsGTlp650*この発言に返信
wikiの説明読んでもわからん
誰かもっとわかりやすく教えてー
21  不思議な名無しさん :2015年09月20日 23:18 ID:nScoDAFA0*この発言に返信
一方通行さんがプラズマ作ってただろ
そんなアニメ知識をドヤ顔で語られても困っちまうぜ

 
 
上部に戻る

トップページに戻る