戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://karapaia.livedoor.biz/archives/52201133.html


日本の子供は自立している?公共交通機関に乗り1人で学校に通う子供たちに対する海外の反応 : カラパイア

RSS速報

no title

 多くの外国人は、日本人の小学校低学年の子どもがひとりで徒歩や電車やバスで通学しているのを見て、とても驚く。こうした光景は、外国ではかなり心配されるが、日本ではごく普通のことだ。

 オーストラリアのテレビ局SBS2が、「日本の自立した子供たち」というタイトルの短いドキュメンタリーをユーチューブで公開した。これは、日本とオーストラリアのある女の子の通学の仕方の違いに着目し、それぞれの国の子どもたちの自立に対する期待の違いにつながる社会的要素を検証している。
スポンサードリンク


Japan's independent kids I The Feed

 上記の約8分間のビデオの冒頭で、"かわいい子には旅をさせよ"という日本のことわざが出てくる。これには、子供たちは人生の早いうちから挑戦や困難に立ち向かっていくことを学ぶべきだという意味合いがあり、日本の子どもたちは、西洋の子どもたちよりも、幼いうちから自立し、自分の面倒は自分でみるという習慣にごく普通に適応していることを暗に示している。この自立の最たる例のひとつが、日本の小学生の毎日の通学の仕方だ。

 日本のテレビ番組でさえ、初めて幼い子どもだけでおつかいに行かせるシーンを追うだけという内容のものがある。


はじめてのおつかい 爆笑!夏の大冒険sp 12・07・16 0012

 まだあどけない7歳の女の子、安藤のえちゃんは毎日ひとりで電車に乗って小学校まで通っている。世界有数の混雑駅である新宿駅で電車を乗り換えて、あふれる人の間を歩き、大人でも大変な地獄のラッシュアワーの中を学校へ向かわなくてはならない。

2_e1

 ひとりで学校へと出発する。

3_e1

 7歳の子どもにひとりで公共交通機関を使わせて、学校へ行かせることは、日本以外の国の親にとっては考えられないことだ。のえちゃんの母親は自分の考えをこう語る。

 「親がいないのだから、ひとりで物事を解決しなければならない。もし道に迷ったり、間違った電車に乗ってしまったりしたら、自分でなんとかしなくてはならないのだから。あの子は家のこと以外はほとんどひとりでできます」

4_e1

 このドキュメンタリーの製作スタッフが、アメリカ人調査ジャーナリストで、日本における組織犯罪の専門家でもあるのジェイク・エーデルシュタインにインタビューした。

 自分の幼い娘が日本でひとりで歩いて学校に通い始めたとき、彼もそのカルチャーショックを直に体験したという。彼はこのドキュメンタリーを見て、もし、日本の親が毎日子供たちを学校に送り迎えする義務を負わなくてはならないとしたら、日本の社会と労働文化は根底から改革されなければならないだろうと述べた。

5_e1

 オーストラリアのフレーザー家の10歳の娘エミリーは、毎日父親に車で学校へ送り迎えしてもらっている。もし日本に住んでいたら、ひとりで学校に行くことになるが、それについてはどう思うかという質問に対して、エミリーはかっこいいと答えた。エミリーは早く高校に行きたがっている。自分で鍵を持って家に出入りできるからだ。

6_e0

 それから、ビデオは日本とオーストラリの子どもたちをとりまく環境の違いを話し合う場面になる。あるオーストラリア人男性が、オーストラリア社会は子供をひとりにしておくことについてある妄想にとらわれていると語る。そして、ナレーターが日本の人口はオーストラリアの5倍以上だが、犯罪率は4分の1以下であることを示す。

 映像はまたもとに戻って、最初のことわざに言及し、これには、過剰な保護なしで子供たちにできるだけ自分でなんでもさせようという意味があると、拡大解釈を続ける。

7_e0

 英語圏のネットユーザーが何人か、このビデオを見てコメントを寄せた。

 「低い犯罪率のほかに、日本の社会は子育てについては集団意識の傾向があるのではないかと思う。多くの日本の子どもたちは、たとえ道に迷ったり、なにか困った事態になったとしても、まずなんの問題なく、見ず知らずの人、特に年配者に助けを求めることが可能なのだと思う。わたしはまったく正反対の社会で育ったので、知らない人はすべて自分を傷つける犯罪者の可能性があるとしか思えないのだ」

 「ビデオの少女は、親に特別な私立校に通わせられているから、遠くの学校にひとりで行かなくてはならない、特殊なケースなのではないか。日本でも自宅のすぐ近くにある小学校に徒歩で通う子供たちのほうが一般的で、幼い子供がひとり歩きしているほうが珍しい。集団で登下校するために、近所のほかの子どもたちと待ち合わせる場所があり、その場合、年長の子どもが集団のリーダーの役目を担う」

 「ビデオで語られているポイントは、だいたい真実だと思う。日本の子どもは西洋の子どもたちよりも、ずっと早くから自立することを求められている。必ずしもすべてのケースや状況に当てはまるわけではないが、ごく一般的なことだ。話のポイントをはっきりさせるために、いくぶん極端な例を取り上げたにすぎない」

via:rocketnews24・Translated konohazuku

▼あわせて読みたい
日本の子どもの今がわかるインフォグラフィック動画「にほんの中学生」


「ああこれはいい銃だよ。20人の子どもを一瞬にして撃ちぬいたんだ」。米ニューヨークにオープンした銃を売らない銃ショップ


日本の子どもはガンダムのパイロットになるべく訓練をしている?


知らない人がお財布を落とした。日本の子供たちはどのような反応をするのか?の社会実験動画


世界の子どもたちの定番朝食メニュー



この記事が気に入ったら
いいね!しよう
カラパイアの最新記事をお届けします
シェアする この記事をシェア :    
この記事をシェア :    

Facebook

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2015年09月21日 14:37
  • ID:bRmo.FD50 #

自立っていうか単純に犯罪率の違いなんじゃないの
オーストラリアじゃなくてアメリカのことだけど
大草原の小さな家の時代には子供だけで通学してたみたいだから

2

2. 匿名処理班

  • 2015年09月21日 14:37
  • ID:nuQgn3ML0 #

アメリカでは子供だけで外出させるのは違法

3

3. 匿名処理班

  • 2015年09月21日 14:43
  • ID:rO0yb6JZ0 #

外国は攫われちゃうからね

4

4. 匿名処理班

  • 2015年09月21日 14:52
  • ID:8W14qrlN0 #

単にお前らの国がヤバイだけだ
タイとかも小学校2・3年生の女の子が一人で電車や乗り合いピックアップに乗って通学なんて珍しくもない

5

5. 匿名処理班

  • 2015年09月21日 15:05
  • ID:CLBa1Ya40 #

助けを求めた記憶はないんだけど、助けてくれた大人が多かった気がする。背伸びしていたり強がっていたのもあるけど今ならわかる、見知らぬ人ありがとう。

6

6. 匿名処理班

  • 2015年09月21日 15:10
  • ID:jz.dAZTa0 #

震災の時、中学生でも帰宅に困って駅の前で途方に暮れていた子どもを、歩いて帰る途中何人も見た。何もできることがなかったのでよく覚えている。
自分が電車通学した身で、メリットも知っているのだが、それでもできれば大学に入る前までは歩くのが可能な範囲で通学したほうがいいとは思う。

7

7. 匿名処理班

  • 2015年09月21日 15:12
  • ID:TmDpRN4Q0 #

ハリウッド映画だと、子供だけで外出しまくりに見えるんだが、全部犯罪なのか

8

8. 匿名処理班

  • 2015年09月21日 15:13
  • ID:R.gOEvyC0 #

これが良い事だとは思わない。単に「仕方のない事」でしか無いよ。出来るならスクールバスを利用するべきだし、親が送り迎えするべき。
それが出来ないから一人で通学させてる。それだけの話であって見習うべき話でもなきゃ、褒められる事でもない。

9

9.

  • 2015年09月21日 15:14
  • ID:TEItMSlK0 #
10

10. 匿名処理班

  • 2015年09月21日 15:15
  • ID:T8fs2WC00 #

アメちゃんだと一人旅行は犯罪に巻き込まれるので
絶対に知り合いか信用できる人が迎えに行くのが
当たり前
ただ郊外とか田舎だと比較的安全みたいだが
容易に越したことはないな

11

11. 匿名処理班

  • 2015年09月21日 15:20
  • ID:YEAJPqnd0 #

自立以前に公共交通が未発達なアメリカやオーストラリアだと都市部以外どう頑張っても子供一人での通学は不可能だと思う

12

12.

  • 2015年09月21日 15:21
  • ID:UO4vdBj20 #
13

13. 匿名処理班

  • 2015年09月21日 15:23
  • ID:cMTQhoYU0 #

こういう番組にはちゃんと「こういう子もいるけどみんながみんなそうじゃないんだよ」という旨の注意をちゃんとつけくわえておいて欲しいな
電車乗って学校通う小学生なんて稀だし、日本の一般的な子供が世界とくらべて自立できてるかいわれれば正直、目に見える程の差はないと思うんだよね。

14

14. 匿名処理班

  • 2015年09月21日 15:33
  • ID:5m06rhez0 #

治安の問題だけど、日本でも誘拐が流行ってるので、治安は悪くなっていってる。スマホのせいで。

15

15.

  • 2015年09月21日 15:34
  • ID:6JV2C.AS0 #
16

16.

  • 2015年09月21日 15:35
  • ID:VXM9GPhg0 #
17

17. 匿名処理班

  • 2015年09月21日 15:36
  • ID:ohzNh1ccO #

高校の時の外人の英語教師に欧米の一般的な学生はバイトなんてしないと聞いたな。(「時間給労働は底辺がする事だから」とかそんなしょうもない理由だった)
日本人も言うほど自立してるわけじゃないけど、この差は大きいと思う。

18

18. 匿名処理班

  • 2015年09月21日 15:40
  • ID:cJ.ZBgf.0 #

田舎の人間からすると上京してランドセル背負った子供見たときは感心したわ
電車通学は高校からだったから

19

19. 匿名処理班

  • 2015年09月21日 15:41
  • ID:fIDp9t9q0 #

日本は子育てしにくいってことになってるけど、外国の人は「日本での子育ては楽」って言うよね。
幼児期に目が離せないのはどこの国でも一緒。
でも日本だと学校に行くようになると朝送り出しさえすれば、自分たちで学校行って自分たちで帰って来て、友達同士で誘い合って勝手に遊びに行っちゃうってw

20

20. 匿名処理班

  • 2015年09月21日 15:55
  • ID:FZls3aDz0 #

ロス・アンゼルスで子供一人を外に出したら帰ってくるのは棺桶だけだぜ!!

21

21. 匿名処理班

  • 2015年09月21日 16:06
  • ID:uNTIAy7B0 #

逆に二十歳過ぎても親と同居なんて欧米じゃあり得ないだろうからなんとも

22

22.

  • 2015年09月21日 16:11
  • ID:TM.hy1Xr0 #
23

23. 匿名処理班

  • 2015年09月21日 16:11
  • ID:Cbiuwxxd0 #

※17
30〜40年ぐらい前は、アメリカの高校生はバイトして大学の学費を貯めて自分で大学に行くんだ、それに比べて日本の高校生は…みたいなのが主流だったのになあ。
もしかしたらその風潮は「欧米」じゃなくて「欧州」限定の話なのかもしれないけど。

24

24. ナパチャット

  • 2015年09月21日 16:15
  • ID:3omczhxh0 #

一方、アフリカでは毎日片道10キロ以上を歩くのであった

25

25. 匿名処理班

  • 2015年09月21日 16:15
  • ID:lwJ4DN5NO #

もう30年以上前は弟が幼稚園の時、一人で幼稚園に通って終わったら勝手に帰宅してたらしい。
自分は弟と違う幼稚園で少し遠かったけど、父親に送ってもらって幼稚園と駅に行く交差点まで来たら「行ってくるね」と一人で行ってたな〜。

26

26. 匿名処理班

  • 2015年09月21日 16:19
  • ID:lwJ4DN5NO #

都内で電車通学の子供って、私立か国立大附属小の子らだろ。
まれにだが引っ越ししたからか引っ越し前の小学校に通う私服の子とかも見たことあるけど。
受験突破した賢い子供なんだから、自立してるに決まってんじゃん。

27

27. 匿名処理班

  • 2015年09月21日 16:25
  • ID:Lw2C1W810 #

まあ、外国では住んでる環境や犯罪の多さがあるから日本とは違うんでしょうね。

ちなみに、おいらは幼稚園の頃から一人で通ってましたが、一度子犬に追いかけられて泣きながら走って帰った以外に怖かったことはないですねぇ。
後で思えば、子犬は一緒に遊びたかっただけなんだろうけどもw

28

28. 匿名処理班

  • 2015年09月21日 16:26
  • ID:vgWFXAUu0 #

中国の奥地とかで片道数時間かけて山谷越えて橋の無い川を渡り通学してる子供達はかっこいいってレベルじゃないな。

29

29.

  • 2015年09月21日 16:27
  • ID:QZxF1GO50 #
30

30. 匿名処理班

  • 2015年09月21日 16:36
  • ID:o0DS2bie0 #

※17 アメリカの子どもたちバイトしてるよ。バイトっていうかベビーシッターだったり、レモネードを街頭で売ったりとかだけど、そういう形のバイトとボランティア活動をやってる。

31

31.

  • 2015年09月21日 16:36
  • ID:Q7dGDC3G0 #
32

32. 匿名処理班

  • 2015年09月21日 16:37
  • ID:T.JwUNfD0 #

小学生子持ちの身としては今の日本でもいつ子供が犯罪に巻き込まれてもおかしくないという感覚なんだけど、そう思ってる親はかなりの少数派…
中学生男女二人でいたって殺されてしまう昨今なんでみんな小学生を一人で出歩かせられるなあと。過保護なのは自覚してます。はい。でも亡くしてから後悔したくない。

33

33. 匿名処理班

  • 2015年09月21日 16:45
  • ID:Cbiuwxxd0 #

※21
米はともかく欧州ならままある。
イタリアなんかはわりかしよくある。

二十歳過ぎても親と同居はありえないのに、高校まで単独行動がありえないっていうのも逆になんかおそろしい気もする。
3年そこそこで治安の悪い子供が歩いているだけで拉致られて当たり前な修羅の国での一人歩きのスキルや大人としての心構えを身に付けるって可能なんだろうか?

34

34. 匿名処理班

  • 2015年09月21日 16:48
  • ID:Cbiuwxxd0 #

※14
流行ってないし、治安もそんなに悪くなってないぞ。
報道で大きく扱われるようになると体感治安だけが悪化するが、牧歌的で人々に人情味が有り治安が良かった、とされる「古き良き昭和」に比べて実際のところ犯罪統計などを見ると圧倒的に治安は良くなっている。
もちろん、子供が被害者になる事件の数や比率も減っている。

35

35. 匿名処理班

  • 2015年09月21日 16:50
  • ID:0H6i9PB60 #

日本でももう間もなく、こうした通学は異常ってことになるよ。実際に犯罪に巻き込まれてるし。

36

36.

  • 2015年09月21日 16:53
  • ID:nhKhLmyp0 #
37

37. 匿名処理班

  • 2015年09月21日 17:10
  • ID:67VO7qDg0 #

日本が治安良いって言うけど、私(20代、女)は小学生の頃、一人で通学してたら、露出 狂にあいまくったぞ…。
母親が一応警察かなんかに電話したみたいだけど、全然とりあってもらえなかった。
担任は心配して母に送ってもらえって言ったのだけど、母が嫌がってね…結局一人で歩いてたよ。
出没地が、どんどん自宅に近づいてくるのが恐怖だった。

38

38. 匿名処理班

  • 2015年09月21日 17:10
  • ID:GN3jzS120 #

田舎育ちのオイラも都会さ来てから小学生が1人で電車通してて驚いただ

39

39.

  • 2015年09月21日 17:12
  • ID:.sFPeYHQ0 #
40

40. 匿名処理班

  • 2015年09月21日 17:22
  • ID:LKwTIxbI0 #

あっちは大学入学と共に親から独立ってイメージ。

41

41. 匿名処理班

  • 2015年09月21日 17:23
  • ID:fg9DjgF10 #

パンダ風のブタに「豚々(トントン?)」のTシャツが気になる。

42

42.

  • 2015年09月21日 17:23
  • ID:.QUJrVIu0 #
43

43.

  • 2015年09月21日 17:45
  • ID:nrxNELjz0 #
44

44.

  • 2015年09月21日 17:45
  • ID:j36IthD40 #
45

45. 匿名処理班

  • 2015年09月21日 17:47
  • ID:xMw7hamJ0 #

自立と一人で通学することとは関係ない気がするね。すくなくとも欧米人の考える自立ではない気がする。この子だってもしかしたら30歳を過ぎてもずっと親と一緒に暮らしているかもしれないし。

46

46. 匿名処理班

  • 2015年09月21日 18:02
  • ID:lcxhV3w00 #

社会全体の大人たちが、子供たちを守ろうとしている空気のある社会はいい社会。行き過ぎた個人主義と階級差が欧米を犯罪社会にしているような気がする。

47

47. 匿名処理班

  • 2015年09月21日 18:02
  • ID:yqEAp1Vv0 #

犯罪率は低いけどペドフィリア大国なんだよなあ・・・

48

48. 匿名処理班

  • 2015年09月21日 18:04
  • ID:uD7oj5l80 #

治安がいいから出来ることってのもあるんだろうけど。でも、どうなんだろうね。中にはひっそり犯罪被害に遭ってる子もいると思うよ。※37みたいに。
私も小学生の時電車で痴漢に遭ってびっくりしたもん。

49

49. 匿名処理班

  • 2015年09月21日 18:11
  • ID:z8W.qZzu0 #

私立の小学生がチャキチャキと電車乗ってるの見てすげー偉いなーと思う

50

50. 匿名処理班

  • 2015年09月21日 18:37
  • ID:vl.eSaPj0 #

むしろ日本人から見ても「え?一人で!?」って心配になる

51

51. 匿名処理班

  • 2015年09月21日 18:39
  • ID:LKwTIxbI0 #

もう10年も前の事だけど、私も小学生の時犬の散歩中、犬可愛いねって声かけてきたじいさんに太もも撫でまわされた経験がある。友達は幼稚園の頃、知らない人にディ プキスされたって言ってたなぁでも、子供は親にこういう事言えないし、用心に越したことはないと思うよ。今は(昔も?)男の子も危ないと思うし。

52

52. 匿名処理班

  • 2015年09月21日 18:40
  • ID:Cbiuwxxd0 #

※48
欧米で子供の一人歩きがアウトなのは、そういうレベルの話じゃなくて(そんな目にあった子供の怖さとかは軽視すべきじゃないし可能な限り防いで行くべきだが)、拉致られる殺されるレベルのヤバさを想定してるからな…。

さすがにリスクの大小を無視して欧米レベルの保護をしなきゃならないとしたら、親も疲弊するだろうけど実際子供も病んでくると思うな。
日本は家庭内でのプライバシーや自立に関しては甘くなりがちだから、常時親子の距離感ゼロみたいになる危険性とその弊害のほうがおそらく大きい。

53

53. 匿名処理班

  • 2015年09月21日 18:41
  • ID:zDd1l9ax0 #

「日本では小学生は誰でも1人で電車通学する」というのが大袈裟なのと同じで、「欧米は子供を1人で外出させない」というのも大袈裟。

54

54.

  • 2015年09月21日 18:43
  • ID:xMw7hamJ0 #
55

55. 匿名処理班

  • 2015年09月21日 18:46
  • ID:fIDp9t9q0 #

※21
親との同居に関しては自立云々より住宅事情の比率が大きいと思うよ。
例えばイタリアなんかだと親と同居か数人でルームシェアの二択、それがイヤなら高い家賃払ってあまり設備の良くない家を借りるしかない。
結婚でもすればそれでも二人で家を捜すしかなくなるけど、あちらも晩婚の人が多いからねー。

56

56.

  • 2015年09月21日 18:49
  • ID:xUKmwsQu0 #
57

57.

  • 2015年09月21日 18:57
  • ID:RnMGULbZ0 #
58

58. 匿名処理班

  • 2015年09月21日 19:11
  • ID:NfBZmoQl0 #

うちの市にある国立大学の付属小学校は、1人で交通機関を使って通わせる事が入学の条件になってるよ。送り迎え禁止。バス乗り継いで通わせている。

59

59. 匿名処理班

  • 2015年09月21日 19:14
  • ID:gM23qHJX0 #

日本の治安の良さは、一度でも海外に住んだことがあれば非常に実感ができる。
子供が犯罪に巻き込まれる率は減っているが、そのかわり凶悪なものもが目立つようになってきた。

60

60. 匿名処理班

  • 2015年09月21日 19:17
  • ID:qMYjqfwd0 #

日本は確かに安全だけど、やっぱり100%じゃあないんだよ。
僕は就職と同時に上京した田舎者だけど、電車内に小学生っぽい子が普通に乗り込んでる光景は驚いた。

それに驚きと同時に心配な気持ちが強くて、独り身だけど未だにその光景には慣れない。

だからこそ無関心でいてはいけないと思う。
そういう子達になにかあった時は率先して動かなきゃいけないんだろうな。

61

61.

  • 2015年09月21日 19:18
  • ID:uh6IHfRj0 #
62

62. 匿名処理班

  • 2015年09月21日 19:52
  • ID:OXE1TO0G0 #

うちの市では、小学生が下校途中で外国人に殺害されたり、小6が塾帰りに誘拐された事件があったので登校中の公立小学校では親がパトロールに毎日立ったり下校も送迎してる親も多いよ。中学生の塾の帰りもお迎えの車が多いね。国立や私立の小学生も駅やバス停まで親が送迎してるから地域によって差があるんだろうね。

63

63. 匿名処理班

  • 2015年09月21日 20:02
  • ID:fOF4iTMm0 #

日本はまだ他の国より安全だから
日本と同じように子供1人で出歩かせたら何人連れ去られるかわからないよね

64

64. 匿名処理班

  • 2015年09月21日 20:09
  • ID:WDxF08U70 #

300gの柔らかハンバーグが気になる

65

65. 匿名処理班

  • 2015年09月21日 20:12
  • ID:9.pNf5gM0 #

※55
イタリアだと住宅事情もあるけど自立できる職にありつけないっていうのが大きいと思う。男性の場合ただのマザコンの場合もあるけど…

66

66. 匿名処理班

  • 2015年09月21日 20:14
  • ID:AjcAcVpm0 #

まだ集団登校じゃない小学校もある事実
児童誘拐だのなんだのさすがに無いわけじゃないのに、うちの近所は「田舎で子供の数がまばらだから実質無理」ってことで昔ながらの一人登校スタイル(1年生でも)
人気がないから危ないんじゃん!現に変質者出没多発エリアなのに〜

67

67. 匿名処理班

  • 2015年09月21日 20:36
  • ID:67VO7qDg0 #

分けて投稿して申し訳ないんだけど、日本での子供の被害が可愛いもんだと油断してると危ないと言いたくて。
小4の時には見知らぬ男子高校生(制服を着ていたのでたぶん)に物影に連れていかれそうになった。
だが、そいつが「ここに居て」とか言って、周りに人が居ないか見に行った隙に逃げ出して事なきを得たのだけど、あのまま動けなかったらどうなっていたか分からない。
露出 も数か月にわたって週に2、3回の割合でつきまとってきたのでストーカーと言えそうだし、これって犯罪では?
確かに、下校時に女の子同士で内緒話しながら歩いた時間は貴重だった。親が側に居たらできなかった事だ。しかし付き添いが無理なら、せめてパトロールはすべきだと思う。それも、ボランティアのパトロールだと、私の経験上、変 態たちは素人だとナメているのかその時だけ知り合いのフリをしたり、無関係な通行人のフリをしてやりすごそうとするので、制服を着た警官にパトロールしてほしい(もしかして今どきはやってる?)。

68

68. 匿名処理班

  • 2015年09月21日 20:37
  • ID:MIlrYGgK0 #

日本じゃ道端にワニとか落ちてないし…

69

69. 匿名処理班

  • 2015年09月21日 20:47
  • ID:26qoGuyT0 #

※13
日本の子供は自立してると思うよ
学校では自分で掃除するし、月々お金を貰って自分で買い物をするし一人で留守番もするし

70

70. 匿名処理班

  • 2015年09月21日 20:48
  • ID:HuxE9kAc0 #

都会の子供って凄いな
俺なんて小中ともに徒歩5分以内なのに

71

71. 匿名処理班

  • 2015年09月21日 20:53
  • ID:J4qtLdRy0 #

幼稚園の時は送り迎えのスクールバスだった
小学生の時は集団登校で帰りはバラバラ
当時は犯罪云々よりも道に迷わないかどうかのほうが重要だったな
20年以上昔の田舎の話


72

72. 匿名処理班

  • 2015年09月21日 22:00
  • ID:jmqLzI7D0 #

日本でも毎年3万人位行方不明者が出てるから絶対に安全とは言えない
GPSや防犯ベルくらいはちゃんと持たせておくべき

73

73. 匿名処理班

  • 2015年09月21日 22:21
  • ID:h2XQnMVO0 #

もう日本も十分危ないと思うんだが…。

74

74.

  • 2015年09月21日 22:49
  • ID:eQZcuUdg0 #
75

75. 匿名処理班

  • 2015年09月21日 22:49
  • ID:elIOLpOL0 #

地方に住んでるけど、子供には流石のガラの悪い兄ちゃんも優しいな
危険人物は必ず何処かにいるけど、海外ほどの脅威の数が少ないのは確かだよ

76

76. 匿名処理班

  • 2015年09月21日 23:17
  • ID:81wLCi6W0 #

電車通学してる小学生は震災の時どうしてたんでしょう。
下校時間くらいだったんじゃないかな。低学年の子とか不安だったろうに。
私立国立は良い所沢山あるだろうが小さい子が1人で電車通学はやっぱり怖い

77

77.

  • 2015年09月21日 23:22
  • ID:81wLCi6W0 #
78

78. 匿名処理班

  • 2015年09月21日 23:22
  • ID:QLIggRHk0 #

メディアの印象操作にいい様に踊らされてる人いるけど、犯罪自体は昔より減ってるんだよ。

79

79. 匿名処理班

  • 2015年09月21日 23:38
  • ID:52SE2ErB0 #

田舎者だから18で大阪出るまで乗り換えどころか電車の切符の買い方すらよくわからなかった。
一人で電車乗って通学する小学生なんて小学生全体の何%なのさ?

お名前
※投稿されたコメントはブログ管理者の承認後に公開されます。
スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
スマートフォン版
スマートフォン版QRコード
「カラパイア」で検索!!
スポンサードリンク
おすすめリンク集