1: 海江田三郎 ★ 2015/09/27(日) 10:33:02.29 ID:???.net
MTI1MDczOTM3MjQyNTU5NzYy_0-624x416
http://readwrite.jp/archives/25283
この投稿はシンジケートニュースサイト、Ferenstein Wireに掲載されたものである。質問等は著者のグレゴリー・フェレンシュタインまでメールを。
日曜の夜10時から労働者の日にかけて、私はソフト開発フォーラム、Stack Exchangeにコーディングで抱えている問題について投稿した。
30分のちに問題は同じく夜なべをしていた他のメンバーによって解決された。完全に納得の行く方法では無かったことから、
他6名ほどのエクスパートたちから他のエレガントな方法が提示され、やり取りは真夜中をまたいで続けられた。
こういった事はシリコンバレーの労働倫理をよく表わすものであろうし、その噂からNew York Timesはアマゾンの苛烈な企業文化の調査に乗り出した。
その記事が公開されるやいなや、多くの方面からアマゾンのCEOが労働者を搾取し、この業界で労働者がワーカホリック
であることを求められるという考えを固定化させていると批難が挙がった。
私のコーディングの問題を解決してくれた人は、それでお金をもらってるわけではない。彼らはただ技術を愛するギークだ。
どこまでも問題の解決を追い求める事は彼らのDNAに刻まれているのだろうし、それこそがどんな鞭よりも技術を前に進めさせる原動力になっている。

知恵の出し合い
世界中に1億人以上の月間ユーザーを抱えるStack Exchangeは、テクノロジー業界の基礎を形成する開発者ネットワークの1つに過ぎない。
インターネットを支えるソフトの多くはオープンソースであり、数百万ものユーザーが無料でお互いの問題を解決しあったり、
アイデアを出しあったりすることで出来ている。
こういった助力にお金を支払うのはほぼ不可能なことだ。数週間前に自分の問題を解決するためにフリーランスのプログラマを雇ったが、
そのコードはお世辞にも出来がいいとはいえるものでは無かった。毎回動作させるたびに処理が完了するまで10分かかるのだが、
もっと早い時間で何度も何度もそれを動作させなければならなかった。そしてStack Exchangeで30分で得られた方法で処理時間は数秒まで短縮された。
別にタダ働きするべきだと言っているのではない。彼ら腕のあるプログラマー達なら10万ドル以上の給料を得ることも出来るだろう。
だがシリコンバレーのトップクラス達は往々にしてその仕事を愛してもいる。私の経験上、プログラマーがフォーラムから無料で助けを得ながら
自分のサイドプロジェクトを持っている率は非常に高い。

情熱なくして革新なし
「酷い技術系企業」について見直す次のような事もある。ユーザーが匿名で評価付けを行えるGlassdoor.comでは、
長時間労働について述べるユーザーは、大抵自分の会社を5点満点中の5点と評価することが多い。
フェイスブックは業界でも最高クラス(最も働きやすい企業)の評価を受けているが、
その企業文化は長時間労働によって支えられているというコメントも見られる。
シリコンバレーは労働者の搾取が一般的なところだと決定づける前に、彼らの(ほとんどでないにしても)
多くが雇用主が求める以上に自分の時間を無料でつぎ込んでいるという事を認識するのは重要だ。
これまでの技術系カルチャーの社会性を振り返ってみれば、驚くようなことではない。最近では技術者が必死に働くさまはかっこいい事だという
認識が生まれてきたが、いつでもそうだったわけではない。シリコンバレーを成り立たせているものは、週末だというのに高校でコンピュータを作り、
コードを書き、そして周りの人たちからほとんど理解されていないギーク達だ。
ある種の人たちにとって、テクノロジーは安息を得、また情熱を燃やす場所であり、
今では成人して我々の未来の為にコードを書いている彼らの多くにも、それは変わらず在り続けている。
これは創造性が持つ性質の1つであり、イノベーションとは労働者たちが搾取やひどい扱いを受けること無く、
自分を突き動かす何かを満足させる事が出来るところでのみ育まれる。それが傍目には長時間労働であったり、
週末にタダでアドバイスをおくったりといった形に映っているのかも知れない。
未来へ向かうにあたって、問われるべきはワーク・ライフバランスというよりは、仕事以外の事と同じくらいその仕事を楽しんでいるかどうかだろう。
子供の頃、夏の間にロボットを作ったり、夜や週末にコーディングを習った人たちにとって、テクノロジー業界はその答えを探すのに意味深いところかも知れない。
引用元: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1443317582/


85: 名刺は切らしておりまして 2015/09/27(日) 13:16:23.26 ID:jtjBOeDI.net
>>1の言うことには、自発的にやっているから苦じゃない、ということだと思う
自発的に休むことも止めることもできるのが日本との違い
日本では自発的に辞めることができるだけ(これもいざとなると結構難しい)

90: 名刺は切らしておりまして 2015/09/27(日) 13:37:14.64 ID:Xxz1F5wF.net
>>1
でも、仕事で書いてるコードと趣味のプロジェクトは関連のない分野だろう

3: 名刺は切らしておりまして 2015/09/27(日) 10:34:18.68 ID:3j6obnk+.net
一方ドイツ人は不正で楽に稼ぎたっぷり休暇を取っていた

4: 名刺は切らしておりまして 2015/09/27(日) 10:37:16.88 ID:nej7GjlM.net
闇開発だろ

8: 名刺は切らしておりまして 2015/09/27(日) 10:43:36.41 ID:ulBA7SoS.net
自分は回路設計者だけど、会社と同じ設備を家で揃えて、
土日に家で開発やっているよ。会社じゃ、残業もあまり出来ないし、
他の業務、開発よりも製造に時間の大部分を取られて、どうにもならないからね。

75: 名刺は切らしておりまして 2015/09/27(日) 12:55:18.54 ID:fyKnANWf.net
>>8
コンプライアンス的にどうなのよ

91: 名刺は切らしておりまして 2015/09/27(日) 13:42:14.86 ID:HiC7YBa7.net
>>75
同感だな。なんかあってコンプで責められた時の返しが「仕事が厳しくて〜」とか言うなら昇進停止の上で懲戒処分だな。

会社の規則とか気にしないやつは視野を広げないといかんね

11: 名刺は切らしておりまして 2015/09/27(日) 10:47:04.47 ID:OicvK9P2.net
オタク系の情熱だね
日本では秋葉アメリカではシリコンバレーてか

13: 名刺は切らしておりまして 2015/09/27(日) 10:49:02.33 ID:8qGNR9Lf.net
ストックオプション

日本人奴隷は働いても株は貰えない
株を持ってる=会社の所有者

17: 名刺は切らしておりまして 2015/09/27(日) 10:51:42.35 ID:gZQbv9FQ.net
それはある程度給料がいいからでは?
安給料だったらモチベーション上がらないと思う

20: 名刺は切らしておりまして 2015/09/27(日) 10:56:24.90 ID:al7/WgHM.net
お金の事を忘れて、仕事=趣味 の人が一番幸せ。
大人になると退屈して、酒やギャンブルで時間を潰す。
休暇とは人生で最も退屈な時間だと思うよ。

23: 名刺は切らしておりまして 2015/09/27(日) 11:01:53.45 ID:uGZ65N35.net
シリコンバレーでは世界中から1万人の若者が集ってアプリ作ってる
BSでやってたのはアイルランドから来た女性が教育アプリ作ってる話だったな
すごいバイタリティーだなと感心して見てた

30: 名刺は切らしておりまして 2015/09/27(日) 11:08:04.18 ID:1Zc7k9VC.net
開発系はどこもそうだろ
集中的に仕事してダラダラ休むってのがほとんど
ただ金銭的評価が難しいかもしれんね

35: 名刺は切らしておりまして 2015/09/27(日) 11:13:53.33 ID:hfUrL1Jn.net
まあ、日本でも個人事業者は土日どころか年中休みなしで働いているんだがwww

37: 名刺は切らしておりまして 2015/09/27(日) 11:17:14.27 ID:hxRANkot.net
日月火水木金金の日本精神が忘れらて久しいが、米帝で息づいていたとは感心至極

41: 名刺は切らしておりまして 2015/09/27(日) 11:28:27.02 ID:fyuMkbPF.net
平日にもタダ働きする無職のほうが偉くね?
あっちじゃあ出る杭が打たれないのは羨ましいかな
日本じゃあこんな才能を表で見せると潰されかねん
日本の創造性は匿名掲示板が閉鎖されるくらいじゃないと発揮されないじゃないかw

45: 名刺は切らしておりまして 2015/09/27(日) 11:34:58.06 ID:o32xKRzv.net
プログラミングの本場はアメリカだよな
この点はアメリカに生まれた奴が心底うらやましい

51: 名刺は切らしておりまして 2015/09/27(日) 11:46:14.90 ID:2K96b5AR.net
単に今自分が関わってる開発に夢中になってるだけなんじゃないの?

56: 名刺は切らしておりまして 2015/09/27(日) 11:55:58.93 ID:hxRANkot.net
真面目な話するとストックオプションだわ

61: 名刺は切らしておりまして 2015/09/27(日) 12:02:36.22 ID:e0CyopQ4.net
なぜ納期直前にデジドカは休日タダ働きするのか

66: 名刺は切らしておりまして 2015/09/27(日) 12:08:08.64 ID:2W+64gHS.net
ただ悲観することはない
アスペがこれまでに世界をどう作り変えてきたかを見れば良い

70: 名刺は切らしておりまして 2015/09/27(日) 12:30:50.59 ID:ZVY0SEjK.net
やっぱり何もないのに地方のほうが集中して研究に没頭するんだろうな

東大なんて、めっちゃ研究費あるのにノーベル賞全然でないし
出てるのは地方の京都や名古屋ばっかり

72: 名刺は切らしておりまして 2015/09/27(日) 12:37:20.66 ID:N5oqkekA.net
愛社精神だな
日本人はとっくに失ってしまったが

80: 名刺は切らしておりまして 2015/09/27(日) 13:02:56.36 ID:mJdHbhEJ.net
独立するためだよ

84: 名刺は切らしておりまして 2015/09/27(日) 13:09:25.28 ID:jtjBOeDI.net
日本でも、農家や酪農家は一日中働いているし、情報交換もしている

89: 名刺は切らしておりまして 2015/09/27(日) 13:33:39.00 ID:8/GaxyZu.net
感覚的には、俺らが2ちゃんに書き込むようなもんだと思うぜ
レベルは全く違うけど

95: 名刺は切らしておりまして 2015/09/27(日) 14:05:41.62 ID:BiQK0MnR.net
時間給は底辺

98: 名刺は切らしておりまして 2015/09/27(日) 14:44:27.92 ID:sQT4HjXN.net
グーグルは三食、シャワー付き

104: 名刺は切らしておりまして 2015/09/27(日) 15:32:28.44 ID:SPC5Xx2L.net
土日含めて寝る間も惜しんでサービスを立ち上げてったが、社長含めて他の人の成果になっててワロタw てか、泣きたいわ

109: 名刺は切らしておりまして 2015/09/27(日) 16:32:44.95 ID:78lFHBow.net
時間給1000円だとタダ働きで。5000円以上あれば・・
いやもう茶番はよいじゃん。さっさと外資系どんどん入って来いよww
今なら優秀は採りたい放題だろ。

スポンサード リンク