job_kasyu
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/24(木) 14:20:35.538 ID:Sb5muOlY0.net

たまにこんなやつおるけど ふざけとるやろ
無資格無免許と同じやぞ


3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/24(木) 14:21:02.396 ID:+yxwMZ9Y0.net

美空ひばり


11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/24(木) 14:22:37.874 ID:Sb5muOlY0.net

>>3
そう美空ひばりも  あれだけの地位と扱い受けても萎えるよな


5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/24(木) 14:21:12.387 ID:m7EmW88M0.net



8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/24(木) 14:21:39.893 ID:aY3fXaAUd.net

耳で出来ればいいんだよ 譜面なんて他人に教えてるためにあるだけだけだし


9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/24(木) 14:21:51.550 ID:7bHvrCx90.net

譜面よく読める奴で天才って誰や


12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/24(木) 14:22:43.774 ID:8l3WU6a80.net

ギタリストとかでも譜面読めないってのいるな
さすがにピアニストでは聞いたことないが


14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/24(木) 14:23:20.328 ID:Sb5muOlY0.net

>>12
TAB譜しか読めんやつもおるんやろうな


173: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/24(木) 15:29:04.366 ID:C0qhgRs1d.net

>>12
ジミヘンは読めなかった気がする


260: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/24(木) 15:56:54.049 ID:f+2Cui9xd.net

>>173
あの辺のロックギタリストベーシストって自分のパートいつでも弾けるしソロパートアレンジしてなんぼの世界だから譜面いらないだろ


16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/24(木) 14:24:09.207 ID:7kkICx/C0.net

スティービーワンダーに同じこといえんの?


19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/24(木) 14:25:01.547 ID:Sb5muOlY0.net

>>16
いえるわけねえだろうが そりゃまた別やろ


17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/24(木) 14:24:44.923 ID:ASp5BtoTp.net

歌い手はみな譜面読めるんだがな...w


20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/24(木) 14:25:31.137 ID:Zg59BDQw0.net

譜面しか読めないポンコツが言ってもなぁ


29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/24(木) 14:28:55.171 ID:wR6QRIuF0.net

>>20
歌は才能の部分が大きいけどそれにあぐらかいて楽譜読む努力もしないやつがアマでもプロでも多いの

ボーカルなんて誰でもできるとは言わんが読めたほうが使える奴なのは事実


21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/24(木) 14:26:27.344 ID:wR6QRIuF0.net

百理ある

楽譜くらいテメェで読め。


22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/24(木) 14:26:51.751 ID:Eo7tlysMd.net

ボカロP「楽器弾けません」←これが何より嫌い


23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/24(木) 14:27:15.013 ID:Sb5muOlY0.net

耳でわかればいいとかじゃなくて 仕事として最低限必要なところだろうが
いきなり初見で歌えとか弾けとは言わんから譜面みて意味くらいわからんと


24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/24(木) 14:27:38.876 ID:8qcyMJmI0.net

譜面読めなくても仕事ができてればOK
実際演歌の仕事でもなければメロ譜できっちり指定されてることなんてまず無い
それよりも譜面使わずにやってきた人から仕事を受けた時の面倒くささ


30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/24(木) 14:29:35.419 ID:fVqwAdiwH.net

ボーカルって譜面読む必要ある?


33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/24(木) 14:30:23.831 ID:rX3e8cNk0.net

>>30
プロとして活動する上で当たり前に必要なスキルだし


35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/24(木) 14:30:44.973 ID:Sb5muOlY0.net

斜めに構えた半端な仕事で生み出された音楽を有難がって聴くのも嫌じゃない


41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/24(木) 14:33:27.716 ID:ST2H85E90.net

国内にも海外にも一線級でいくらでもいるだそんなボーカル
そんなに嫌ならボーカロイドでも使ってろよ


48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/24(木) 14:38:19.914 ID:xGCaDsv7p.net

まあモデルや声優も歌う時代ですし


52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/24(木) 14:39:55.906 ID:ojDWvGfza.net

結果いい仕事していれば消費者にとってプロセスはどうでもいい


56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/24(木) 14:41:59.376 ID:Sb5muOlY0.net

讀めずとも仕事にはなるっていうのは周りがそれだけ仕事しているということ
譜面理解できればもっとスムーズに進むこともあるはずだろ
努力をしないやつできないやつっていうイメージを持ってしまうわ


66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/24(木) 14:46:46.196 ID:U6EE/TE60.net

>>56
例えば人に道教えるときに別に言葉なんて知らなくたって
その場でメモ帳かなんかに図書いて教えてやりゃ済むだろ
逆になんでそこまで譜面にこだわるの?


62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/24(木) 14:44:10.067 ID:UU2bD7Ak0.net

譜面読めて10万稼ぐやつより
譜面読めなくても100万稼ぐなら
読めないやつに音程教える手間かける意味がある


63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/24(木) 14:44:53.535 ID:opZnKz+G0.net

歌手は唄うだけなので問題ないだろ


78: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/24(木) 14:50:51.528 ID:wR6QRIuF0.net

>>64
楽譜が読めるという意味を理解してないんだね

音符の下にドレミってかける程度のレベルだろそれは


103: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/24(木) 15:02:08.577 ID:wR6QRIuF0.net

メロディーがわかる
ここからここまでぜーんぶピアノで弾いてくださいって言わずとも自分で理解できる

楽譜ってのは音だけじゃなくて細かいアーティキュレーション書いてあることもあるから、作曲家の意図に沿って歌える

確かに大体人にやってもらって出来ることだよ。ピアノで音取ってもらってガイド付きで歌ったり音現場でこう歌ってって言われて歌うのも出来る

でも音楽やる人間としてそれ楽しいのか?表現する上で楽譜が読める(お前の言うドレミがどの位置かわかる程度のレベルじゃなく)てのはあって損はないスキルだろ

しかもそんなに難しいことでもない

楽譜が読めなさそうだね君…


65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/24(木) 14:46:27.909 ID:UU2bD7Ak0.net

歌唱力も譜面読む力も関係ない
金を産むなら手をかけでも構わない
かけなくて済むなら尚良し
産めないなら自分でなんとかしろ
そういう世界


69: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/24(木) 14:47:33.251 ID:wR6QRIuF0.net

一回聴いただけで歌えるのはすげぇよ感覚で歌えるのもすげぇよ
別に読めずにすごい歌できるやつがダメなんて言ってない

楽譜くらい凡人でもすぐ読めるようになるんだからちったあ読む勉強くらいしろってこと


76: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/24(木) 14:50:20.714 ID:Sb5muOlY0.net

もちろん結果残すことはもっとも重要で
理解できていなくても売れてるとか歌唱力あるとかいる
音程が分かるよりも音程を出せることのほうが大切だが
べつに難しいことでもなく小中学生でもできることをできずにってのはなあ


80: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/24(木) 14:51:01.138 ID:Zg59BDQw0.net

>>76
ほんとこれ
楽譜に親でも殺されたのかってくらい嫌がるよな


83: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/24(木) 14:53:23.903 ID:opZnKz+G0.net

楽器やってないなら頭の中で音は鳴らない
唄えればそれで良い


87: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/24(木) 14:54:44.032 ID:Zg59BDQw0.net

楽譜を見てドレミがふれて、リズムが取れるくらいならガキでもできる
初歩的な楽典なら本屋で1冊適当に買えば理解できる
なんでそんな毛嫌いするかね
和声法や対位法学べっつってんじゃないんだから


109: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/24(木) 15:03:33.064 ID:x4B9wONtK.net

誰が聞いても超一流の歌唱だったら
楽譜の読む読めないは些末な問題

問題はそこそこのレベルの歌手
譜読み早いスコアリーディングできる方が
確かに使い勝手はいいだろう
結局は全部当人に返ってくるだけの話なんで
周りがガチャガチャ言うことじゃないと思う


115: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/24(木) 15:06:13.826 ID:8qcyMJmI0.net

むしろそこまで読譜力重視されるのって具体的にどういう現場なのか聞きたい


121: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/24(木) 15:09:10.073 ID:6QfPBvMoM.net

>>115
カデンツやフレーズを捉えた上でのプレーが今の奏法よりも良いかもしれない
逆にその可能性を頑ななまでに否定し読めなくても大丈夫だからと上手くなることにこだわらない姿勢ってのはプロ意識低いんじゃねえの?


149: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/24(木) 15:21:47.983 ID:8qcyMJmI0.net

>>121
譜面読めなくても仕事が成立する場合があるってことと向上心とは相関しないし
カデンツやフレーズを捉えたプレーをするのに譜読みが必須なわけでもないし
別に読譜を頑なに否定してもいなければ読譜を鍛えた程度で仕事が保証される世界でもない
そういう現場しか知らないから、それがどこなのかを知りたいのよ
演歌は五線譜完璧になぞらなきゃいけないとかって聞いたことはあるけど


116: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/24(木) 15:06:50.223 ID:Ordl2KSld.net

生み出す仕事じゃない与えられたものを歌うだけなら必ずしも必要ではないかもな


120: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/24(木) 15:08:04.784 ID:AlrNMhbQa.net

>>116
むしろ必要じゃねーか


122: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/24(木) 15:09:25.402 ID:Ordl2KSld.net

>>120
なんで?
こうやって歌ってねーと指導してお手本の音声渡せばいらないんじゃね

そういうのがいることについてのスレじゃないの?


142: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/24(木) 15:20:22.238 ID:AlrNMhbQa.net

>>122
案外人間の耳って雑に出来てるから全てコピー出来るとも限らんしもしかしたらその音源が間違っているかも知れない
だから確認の為にも必要
仕事の当日にぱっと譜面渡されてすぐ歌ってってこともあり得るし


146: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/24(木) 15:21:26.778 ID:+e7zB06va.net

結局のところ、楽譜より音楽が先なんだから必ずしも必要じゃない、終了


153: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/24(木) 15:23:15.250 ID:gAJShUdjd.net

>>146
音楽の方が先だがより良い物を作るために分析されたのが楽譜である
より良い物を作ろうとするなら楽譜は必ず必要である


156: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/24(木) 15:24:03.726 ID:+e7zB06va.net

>>153
いいものを求めるだけが音楽ではないので


176: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/24(木) 15:29:55.845 ID:2yUlFAjY0.net

これ読んでみて

no title


182: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/24(木) 15:32:01.960 ID:gAJShUdjd.net

>>176
たとえばこれだったらオルゲンプンクトがわかるだけでも解決の気持ちよさわかるじゃん?
それ必要ないスキルなの、


187: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/24(木) 15:33:07.905 ID:Sb5muOlY0.net

譜面の読めるかというよりも姿勢のところ 読譜は例 標準化されたものを理解しておく必要はある
海外業務で英語わからんけどジェスチャーやボディランケージで伝わるからOKでは済まない
別に他業種でも同じこと


190: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/24(木) 15:33:54.973 ID:CT+f0STe0.net

空き缶を集めて売れば金になる、って金持ちに言うレベル
何で覚えようとしないの!「必要ないから」
これ以上の理屈いるの?お前自身この世で学んでない知識なんて腐るほどあるはずなんだけど


201: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/24(木) 15:37:18.087 ID:8qcyMJmI0.net

というかここで議論されてる楽譜ってのには
コード譜やリズム譜、構成表は入ってるのか


210: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/24(木) 15:41:46.430 ID:CT+f0STe0.net

持ち前の動体視力と反射神経で相手が動くの見てからカウンター余裕でした、って格闘技者に
「相手の動きを研究してフェイントで相手の動きを牽制し誘導しろ」とかごちゃごちゃ言っても
それをしなくても勝てるんだから釈迦に説法なんだよね

無能ほど結果出せないのに口先だけうるせーっていう
無勉で東大行ける奴にF欄が受験対策を述べてるようなもん


278: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/24(木) 16:04:25.633 ID:Rnswl9IoM.net

そもそも美空ひばりが楽譜読めないってのもイメージ戦略だと思うけどな
あれほどまでに見事に歌えていた歌手が楽譜読めないってのは考えにくいだろ
積極的に楽譜に頼らず感覚や経験を重視していたってのを楽譜読めないってイメージに繋げただけだと思うわ


292: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/24(木) 16:08:14.013 ID:8vTWdsZ10.net

>>278
それは決め付けがすぎるだろ
楽譜なんかみたこともない小さい子供のうちでも歌の上手下手はあるし
学校もろくに行ってないアホのこみたいななのでやたら歌うまいこともあるだろ

必ずしも上手に歌うのに楽譜は必要ない
ましてプロともなれば当然楽譜も読めるだろうトレーナーも付いててレッスンもあるわけだし


309: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/24(木) 16:12:19.467 ID:Rnswl9IoM.net

>>292
美空ひばりに限って言えば歌が上手いだけじゃなくて
リズム感や楽器隊とのニュアンスの合わせ方がすごく自然で上手いんだよ
確かにナチュラルでそれができるなら楽譜いらんけど
個人的には楽譜読めずにそれができる人ってのは想像しにくくてさ
音楽的な才能は持って生まれられるかもしれんけど
音楽的な技術は間違いなく後天的なものの筈だから
結果を残した人が楽譜全く読めないってのは少し道理に外れてる気がするわ


289: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/24(木) 16:06:47.611 ID:CT+f0STe0.net

世の中結果、実力が全てなんて
「ぼくのかんがえたさいきょうのやりかた」なんてプロの世界には必要ないから
悔しいなら誰もが黙る結果を出して実績を打ちたてて地位を獲得してから大声を出しましょう


301: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/24(木) 16:09:40.084 ID:CT+f0STe0.net

「楽譜があるから歌という文化が生まれた」わけでもないんだよねえ
歌という技術は楽譜が担保してきたものじゃない
何から何まで思考の順序が狂ってるのよ、趣味層の底辺は


382: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/24(木) 16:51:51.094 ID:2qD8eM9WK.net

楽譜より先の物、というのは脳内にしか存在しない
それを表現するのが楽譜だろう
楽譜はプラモデルにたとえるなら原型そのものだな
どちらかといえば演奏はその金型から作られた製品だ
だから一つの楽譜の解釈で様々な限定品…名演が作られるわけだ


歌い手デビューしちゃいなよ☆
うちの旦那は歌い手です。
潜行~地下アイドルの人に言えない生活

元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1443072035/