戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://world-fusigi.net/archives/8166534.html


 彡(゚)(゚)「二乗して2になる数・・・・・・?」  | 不思議.net

ハムスター速報 2chまとめのまとめ ワロタあんてな news人

ピックアップ

オカルト.net

ニュース

 彡(゚)(゚)「二乗して2になる数・・・・・・?」 

2015年10月03日

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント( 18 )

35ed5a20



1: 名無しさん@おーぷん 2015/10/02(金)23:48:26 ID:8RR
彡(゚)(゚)「この世の数は全て,互いに約数を持たない数の分数で表せると先生が言うてた」
彡(゚)(゚)「ってことは『二乗して2になる数』も分数で表せるハズや!仮に『m/n』として……」
彡(゚)(゚)「『m/n』を二乗すれば当然2になるわけやから,『(m^2)/(n^2)=2』やな」
彡(゚)(゚)「この式を変形すると『m^2=2(n^2)』やな」
彡(゚)(゚)「……?」
彡(゚)(゚)「『2(n^2)』は偶数やから『m^2』も偶数や」
彡(゚)(゚)「ってことは『m』も偶数やな。ほんなら『m^2』は4の倍数や」
彡(゚)(゚)「そうなると『2(n^2)』が4の倍数で『n^2』も『n』も偶数や」
彡(゚)(゚)「となると『m』と『n』はどちらも偶数やから『2』という約数を持ってまう」
彡(゚)(゚)「つまり『二乗して2になる数』は分数では表わs……」バッシャーーーーンッッッ
彡()()






2: 名無しさん@おーぷん 2015/10/02(金)23:49:52 ID:T1e
野球民ヒッパソス説

ヒッパソス

メタポンティオンのヒッパソス(Hippasus)は、紀元前500年頃のマグナ・グラエキアに住む古代ギリシャの哲学者。ピュタゴラスの弟子であり、無理数の存在を発見した。また2の平方根が無理数であることも発見している。
wiki-ヒッパソス-より引用

3: 名無しさん@おーぷん 2015/10/02(金)23:50:50 ID:VLo
ピタゴラス「無理数の概念を考えたのはどこのどいつだーい?」

5: 名無しさん@おーぷん 2015/10/02(金)23:53:14 ID:IFo
何かわからんけど√2が特殊なのはわかった

6: 名無しさん@おーぷん 2015/10/02(金)23:55:36 ID:1aO
>>1が凄すぎてみんながついていけないパティーン

7: 名無しさん@おーぷん 2015/10/02(金)23:55:43 ID:o4F
じゃあこの世の数ではないってことなんか?

10: 名無しさん@おーぷん 2015/10/02(金)23:58:12 ID:7ab
ワイピタゴラス、無理数を発見した生徒を殺す

11: 名無しさん@おーぷん 2015/10/02(金)23:58:23 ID:1aO
√2は有理数ではないっちゅうことをいいたいんかな

18: 名無しさん@おーぷん 2015/10/03(土)00:06:34 ID:kwg
>>11
これやね

13: 名無しさん@おーぷん 2015/10/03(土)00:02:16 ID:h6z
ピタゴラスの生徒イッチやろ?

14: 名無しさん@おーぷん 2015/10/03(土)00:04:00 ID:dAZ
ヒッパソス
メタポンティオンのヒッパソス(Hippasus、ギリシア語:?ππασο?)は、紀元前500年頃のマグナ・グラエキアに住む古代ギリシャの哲学者。
ピュタゴラスの弟子であり、無理数の存在を発見した。また2の平方根が無理数であることも発見している。
ヒッパソスによる発見までは、ピュタゴラスは全ての数は整数の比で表せると説いていた。
ヒッパソスの発見は妥当であったにもかかわらず、ピュタゴラスは初めそれを異端宗教のように取り扱い、彼らはヒッパソスを追放、もしくは殺害した。
伝説によると、ヒッパソスは船上で無理数を発見し、ピュタゴラスの弟子たちは彼をそのまま船外に投げ出したと伝えられている。

https://ja.wikipedia.org/wiki/ヒッパソス

15: 名無しさん@おーぷん 2015/10/03(土)00:04:36 ID:h6z
>>14
それそれ

23: 名無しさん@おーぷん 2015/10/03(土)00:12:07 ID:er2
>>14
伝説が伝承されてるということは
ピュタゴラスの弟子に背信者がいたみたいですね…

21: 名無しさん@おーぷん 2015/10/03(土)00:09:08 ID:xc5
確か1.145141919893みたいな数やろ

22: 名無しさん@おーぷん 2015/10/03(土)00:11:32 ID:mlR
>>21
正確には
1.
4142135623 7309504880 1688724209 6980785696 7187537694 8073176679 7379907324 7846210703 8850387534 3276415727 3501384623 0912297024 9248360558 5073721264 4121497099 9358314132 2266592750 5592755799 9505011527 8206057147 0109559971 6059702745 3459686201 4728517418 6408891986 0955232923 0484308714 3214508397 6260362799 5251407989 6872533965 4633180882 9640620615 2583523950 5474575028 7759961729 8355752203 3753185701 1354374603 4084988471 6038689997 0699004815
0305440277 9031645424 7823068492 9369186215 8057846311 1596668713 0130156185 6898723723 5288509264 8612494977 1542183342 0428568606 0146824720 7714358548 7415565706 9677653720 2264854470 1585880162 0758474922 6572260020 8558446652 1458398893 9443709265 9180031138 8246468157 0826301005 9485870400 3186480342 1948972782 9064104507 2636881313 7398552561 1732204024 5091227700 2269411275 7362728049 5738108967 5040183698 6836845072 5799364729 0607629969 4138047565
4823728997 1803268024 7442062926 9124859052 1810044598 4215059112 0249441341 7285314781 0580360337 1077309182 8693147101 7111168391 6581726889 4197587165 8215212822 9518488472 0896946338 6289156288 2765952635 1405422676 5323969461 7511291602 4087155101 3515045538 1287560052 6314680171 2740265396 9470240300

25: 名無しさん@おーぷん 2015/10/03(土)00:12:43 ID:YeP
>>22
いよいよ兄さん殺すさ

26: 名無しさん@おーぷん 2015/10/03(土)00:13:41 ID:mlR
>>25
人よ人よに人見ごろに、じゃないんか?

24: 名無しさん@おーぷん 2015/10/03(土)00:12:11 ID:h6z
>>21

29: 名無しさん@おーぷん 2015/10/03(土)00:16:26 ID:cB8
彡(゚)(゚)「あれ?地球を中心に太陽が動いてるんやなくて、太陽を中心に地球が動いてるって考えたらうまくいくやんけ」

34: 名無しさん@おーぷん 2015/10/03(土)00:23:36 ID:Qt9
>>29
キリスト教「しねしねしねしねしねしね」

32: 名無しさん@おーぷん 2015/10/03(土)00:19:18 ID:mlR
彡(゚)(゚)「地球がリンゴをひっぱってるように思うけど、実はリンゴも地球を引っ張っとるんちゃうか?」

35: 名無しさん@おーぷん 2015/10/03(土)00:24:26 ID:OSs
>>29>>32の野球民は近いうちに運命的な出会いをするんやな

33: 名無しさん@おーぷん 2015/10/03(土)00:22:12 ID:mlR
彡(゚)(゚)「あれ?2乗したら-1になる数をiとしてやったら、かなり計算楽になるんちゃうか?」

36: 名無しさん@おーぷん 2015/10/03(土)00:25:37 ID:4Ai
彡(゚)(゚)「あれ?ちきうの端なんてないんちゃうか?」

37: 名無しさん@おーぷん 2015/10/03(土)00:28:07 ID:mlR
彡(゚)(゚)「まあ何となくやけどX^n+Y^n=Z^nを満たすnは存在せんのちゃうか?」

彡(゚)(゚)「証明できひんけど余白ないから、とか言い訳しといたろ」

彡()()「ヒエッ…こいつらワイのテキトーな予想に何360年もつきあっとんねん…」

38: 名無しさん@おーぷん 2015/10/03(土)00:29:25 ID:vKF
>>37
フェルマーの最終定理の証明法を本当にわかってたんだったら天才どころの話じゃないな

48: 名無しさん@おーぷん 2015/10/03(土)00:41:52 ID:Amh
>>37
フェルマーニキほんとすき
余白が小さいとかいう理由で証明省いたせいで400年も数学者を悩ませたとかいう漫画並のエピソード

39: 名無しさん@おーぷん 2015/10/03(土)00:30:04 ID:cB8
彡(゚)(゚)「神が人間を創ったんやなくて、進化したと考えたら筋が通るな…」
彡(^)(^)「ほな、キリスト教徒に教えたろ!」

40: 名無しさん@おーぷん 2015/10/03(土)00:30:43 ID:HX4
彡(゚)(゚)「お、あの車のナンバー1729やんけ」

彡(^)(^)「1^3+12^3=9^3+10^3=1729やな」

42: 名無しさん@おーぷん 2015/10/03(土)00:31:22 ID:mlR
>>40
おはラマヌジャン

41: 名無しさん@おーぷん 2015/10/03(土)00:31:00 ID:mlR
神「何か数学で面白いの作っといたろ!」

人間「12345679×9=111111111! sugeeeeeeeeee! 数学sugeeeeeeeeeee!」

43: 名無しさん@おーぷん 2015/10/03(土)00:33:25 ID:mlR
彡(゚)(゚)「円周率の公式見つけたで~」
no title

44: 名無しさん@おーぷん 2015/10/03(土)00:34:07 ID:mlR
>>43

46: 名無しさん@おーぷん 2015/10/03(土)00:36:13 ID:cB8
彡(゚)(゚)「なんや、直流より交流の方が扱いやすいやんけ」
彡(^)(^)「エジソン松に言ったろ!」
エジソン「直流電流やで~」 エジソンとニコラ・テスラの電流戦争勃発!
http://world-fusigi.net/archives/7992374.html

47: 名無しさん@おーぷん 2015/10/03(土)00:40:19 ID:mlR
彡(゚)(゚)「Aの約数の和が元の数Aになる『完全数』」

彡(゚)(゚)「6、28…結構あるやんけ!」

彡()()「コンピューターを使っても48個しか求められんゴ」

49: 名無しさん@おーぷん 2015/10/03(土)00:43:38 ID:HX4
彡(^)(^)「望遠鏡で木星の衛星を観察するやで~」

彡(゚)(゚)「あれ?もしかして動いとるのは太陽ではなく地球なんやないか?」

52: 名無しさん@おーぷん 2015/10/03(土)00:49:00 ID:1Za
>>49
(*^◯^*)「神が創造したもうたこの世界が
物事の中心にないなんて許されるはずがないんだ」

50: 名無しさん@おーぷん 2015/10/03(土)00:45:08 ID:mlR
彡(゚)(゚)「あれ? 証明次第では1=2になるんちゃうか?」

no title

51: 名無しさん@おーぷん 2015/10/03(土)00:46:25 ID:er2
>>50
大松「0で割ってるから無効だぞ」

53: 名無しさん@おーぷん 2015/10/03(土)00:50:07 ID:cB8
彡(゚)(゚)「ワイが光の速さで動いとったら手に持ってる鏡には何が映るんやろか」

彡(^)(^)「せやから光の速さ求めるでー」

彡(゚)(゚)「あれ、どこから測っても一定の速度にしかならへんな」

54: 名無しさん@おーぷん 2015/10/03(土)00:51:02 ID:mlR
彡(゚)(゚)「フィボナッチ数列って何が凄いんやろ」

彡(゚)(゚)「枝の生え方…松ぼっくりの一枚一枚の生え方…ひまわりの種のらせん状の並び…」

彡(゚)(゚)「隣り合う数字の比が黄金比に近い…」

彡(゚)(゚)「・・・奇跡や」

55: 名無しさん@おーぷん 2015/10/03(土)00:55:18 ID:cB8
彡(゚)(゚)「ワイの造ったコンピュータに水爆実験の計算させたろ」

彡(゚)(゚)「比較としてワイも暗算でやってみるやで」

彡(゚)(゚)「……暗算でやった方が速かったわ」

56: 名無しさん@おーぷん 2015/10/03(土)00:55:34 ID:er2
>>55
おはノイマン

58: 名無しさん@おーぷん 2015/10/03(土)00:56:40 ID:T7u
>>55
ノイマンニキの化け物っぷりほんとすき

ジョン・フォン・ノイマン

ジョン・フォン・ノイマンはハンガリー出身のアメリカ合衆国の数学者。20世紀科学史における最重要人物の一人。数学・物理学・工学・計算機科学・経済学・気象学・心理学・政治学に影響を与えた。第二次世界大戦中の原子爆弾開発や、その後の核政策への関与でも知られる。

(中略)
その驚異的な計算能力と特異な思考様式、極めて広い活躍領域から「悪魔の頭脳」「火星人」「1000分の1インチの精度で噛み合う歯車を持った完璧な機械」と評された。
圧倒的な計算能力については数々の逸話が残っている。
・電話帳の適当に開いたページをさっと眺めて、番号の総和を言って遊んでいた。
・水爆の効率概算のためにエンリコ・フェルミは大型計算尺で、リチャード・P・ファインマンは卓上計算機で、ノイマンは天井を向いて暗算したが、ノイマンが最も速く正確な値を出した。(残念ながら、これは数学者森毅の創作である)
・ENIACとの計算勝負で勝ち、「俺の次に頭の良い奴ができた」と喜んだ。
・しかし、死の直前には腫瘍が脳にまで達し、3+4という一桁の計算すらできなかった。

wiki-ジョン・フォン・ノイマン-より引用

JohnvonNeumann-LosAlamos

63: 名無しさん@おーぷん 2015/10/03(土)01:04:32 ID:mlR
>>55
彡(゚)(゚)「しょ…食器の位置を覚えられないンゴ…」

57: 名無しさん@おーぷん 2015/10/03(土)00:55:50 ID:mlR
彡(゚)(゚)「宇宙ってどうやってできたんやろ」

誕生時の宇宙の大きさは0.000000000000000000000000000000001cm。
時間は0.00000000000000000000000000000000000000000001秒


彡()()

59: 名無しさん@おーぷん 2015/10/03(土)01:00:25 ID:cB8
彡(゚)(゚)「ポアンカレ予想証明したで」

彡(゚)(゚)「フィールズ賞?んなわけのわからんもんいらへんわ」

彡(゚)(゚)「それよりかーちゃんとキノコ採りでもしたろ」

60: 名無しさん@おーぷん 2015/10/03(土)01:00:47 ID:v53
彡(゚)(゚)「なんや数学は証明された内容しか使えんのか」

彡(゚)(゚)「しゃーないから1+1が2になることを証明したろ」

61: 名無しさん@おーぷん 2015/10/03(土)01:01:25 ID:mlR
彡(-)(-)「し…死ぬ前に論文残すンゴ…」

no title

65: 名無しさん@おーぷん 2015/10/03(土)01:11:07 ID:OSs
こういうひっそりとした伸び方好き

67: 名無しさん@おーぷん 2015/10/03(土)01:14:28 ID:mlR
彡(゚)(゚)「光の速さ超えたろ!」

彡(゚)(゚)「あ…あれ?身体が重くなっていく…」

彡()()「これ以上スピードが出ないンゴ…」

69: 名無しさん@おーぷん 2015/10/03(土)01:17:25 ID:mlR
彡(゚)(゚)「原爆落としたろ!」

彡(゚)(゚)「こりゃあやりすぎましたなぁ・・・」

彡(゚)(゚)「え? 搭載された1000gのウランのうち1gしか減ってないんですか?」

70: 名無しさん@おーぷん 2015/10/03(土)01:21:08 ID:mlR
(´・ω・`)「相対性理論ってどういうことなの?」

彡(゚)(゚)「そうやなぁ…たとえば勉強中は時間が長く感じるやろ?」

(´・ω・`)「うん」

彡(゚)(゚)「やけど好きな子と一緒におるときは時間が短く感じるやろ?」

(´・ω・`)「うん」

彡(^)(^)「時や場合によって時間の進むスピードが変わる。これが相対性理論やな」

71: 名無しさん@おーぷん 2015/10/03(土)01:26:29 ID:mlR
寝るわ

引用元:  彡(゚)(゚)「二乗して2になる数・・・・・・?」 



  • このエントリーをはてなブックマークに追加

過去の人気記事ランダムPICK UP

おススメサイトの最新記事

コメント

1  不思議な名無しさん :2015年10月03日 18:37 ID:5FrQz1EP0*この発言に返信
この>>1と楽しくおしゃべりしたい(こなみ)
2  不思議な名無しさん :2015年10月03日 18:44 ID:LSIuGwud0*この発言に返信
数学や物理は突き詰めて極めていくと神の領域に達すると思う

道具として数学や物理を使ってる方が幸せ
3  不思議な名無しさん :2015年10月03日 18:52 ID:Ab3etYEZ0*この発言に返信
このJすごいなに言ってるか大体わからん
4  不思議な名無しさん :2015年10月03日 19:07 ID:wAfkqIej0*この発言に返信
フェルマーの最終定理ってフェルマーの生きてた時代には存在しなかった理論を使ってつい最近ようやく証明できたんだろ
つまりフェルマー本人の考えてた証明は間違ってたってオチ
5  不思議な名無しさん :2015年10月03日 19:08 ID:XMmSJUXe0*この発言に返信
関孝和が有能すぎる
6  不思議な名無しさん :2015年10月03日 19:30 ID:RdLw.FOy0*この発言に返信
最後の相対性理論のやつまじ??
7  不思議な名無しさん :2015年10月03日 20:12 ID:I.adTT660*この発言に返信
こういうスレ見ると無力感がスゴイ
8  不思議な名無しさん :2015年10月03日 20:13 ID:d.BfXJTe0*この発言に返信
※4
フェルマーがどう証明したかは分からないんだし、ワイルズの奴以外に証明方法がないとは分かって無い。
フェルマーの証明は多分勘違いがあったんじゃないか?って思われてるだけ。
9  不思議な名無しさん :2015年10月03日 20:14 ID:c9Y4izu50*この発言に返信
こういうの好き
10  不思議な名無しさん :2015年10月03日 20:23 ID:qC.IfaZD0*この発言に返信
※4
無限降下法が全てのnの場合にも成り立つと勘違いしたってのが定説や
11  不思議な名無しさん :2015年10月03日 20:51 ID:4VP.FCmC0*この発言に返信
このネタはいつも面白い
12  不思議な名無しさん :2015年10月03日 20:53 ID:gzgFG9vD0*この発言に返信
>>1は数Ⅰの定番・背理法じゃないか
13  不思議な名無しさん :2015年10月03日 21:15 ID:yG1Mjn120*この発言に返信
文系ばんざーい(泣)
14  不思議な名無しさん :2015年10月03日 21:27 ID:Z.RuM3fN0*この発言に返信
最近の若いモンは一夜一夜に夢見頃なんてしらんやろなw
15  不思議な名無しさん :2015年10月03日 21:27 ID:uxzz6ym.0*この発言に返信
彡(@)(@)「視力を・・・視力をクレメンス・・・」
彡()()「.....」

彡(^)(^)「なんや、目見えん方が集中できて捗るわ!」
16  不思議な名無しさん :2015年10月03日 21:36 ID:irxoFrUG0*この発言に返信
突然の就寝
17  不思議な名無しさん :2015年10月03日 22:17 ID:W5U3964M0*この発言に返信
ワイ高校生、√2を1.41421356と習う。なお問いで使う値は1.4な模様。
ちなみに√5は富士山麓に〜やで。
18  不思議な名無しさん :2015年10月03日 22:58 ID:nad7lQbO0*この発言に返信
※4
最近っていってももう20年も前だぞw
まぁフェルマーの時代から350年以上経ってるのからしたら最近だが

 
 
上部に戻る

トップページに戻る