戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://karapaia.livedoor.biz/archives/52201762.html


ウエストラインを細くしダイエット効果のある野菜と逆に太ってしまう野菜と果物 : カラパイア

RSS速報

 0_e31

 アメリカで行われた長期研究で、ベリー類、リンゴ、ナシなどの果物や、枝豆やカリフラワーなど非でんぷん質野菜は、減量やウエストラインに効果的だということがわかった。

 その一方で、同じ野菜でも、豆やジャガイモ、とうもろこしなどのでんぷん質の野菜は同様の効果はなく、これらの野菜を好んで食べる人は、長期的に体重増加の傾向があるそうだ。
スポンサードリンク

 アメリカのハーバード大学公衆衛生学部の研究員T.H.チャン氏は、過去20年間において医療関係に従事してきた13万人以上のアメリカ成人の情報を分析した。4年毎に、被験者たちは1週間の食事を記録しそれを郵送する。更に2年ごとに体重も報告した。

 結果、4年を1期として、その間に果物や野菜の摂取を増やした人たちの体重は減っていた。1週間単位で、果物を追加するごとに、約0.2キロの減量、野菜を追加するごとに、約0.1キロの減量につながったという。

 この理由はいたってシンプルだ。果物や野菜を食べることで、他の不健康な食べ物の摂取を抑えることができたからだ。別の分析者は、4年間、日々のカロリーの5パーセントを野菜か果物に切り替えるだけで、約0.4キロの減量になると述べている。

ダイエット効果の高い果物は、ベリー類・リンゴ・ナシ
2_e40

 果物の中でも、特にベリー類やリンゴ、ナシなどが減量には効果的ということだ。4年間これらの果物を摂取し続けたら、それだけで約0.4キロの減量につながった。

ウエストラインに効く野菜はカリフラワー・枝豆・豆腐
3_e40

 カリフラワーや枝豆、豆腐などの食品もウエストにも効くという。これらの食品を追加することで、約0.9キロの減量につながったという報告もある。

じゃがいも、トウモロコシ、豆は逆に太る
1_e38

 しかし、同じ野菜でもでんぷん質を豊富に含むものは、逆に体重の増加に結びつくという。4年間、追加でとうもろこしを食べていた被験者たちは約1.8キロ太り、豆を追加した被験者たちは約0.9キロ、蒸したり焼いたりしたジャガイモに関しては、0.3キロほど体重が増えたという。

 だからといって、でんぷん質を含む野菜が体に悪いわけではない。これらの野菜は、カリウム、ビタミンC、B6、鉄、繊維、たんぱく質など栄養たっぷりだ。ただ、他の野菜に比べ、血糖が高くなりやすい。それが体重の増加に影響しているのだ。と研究者たちは語る。(血糖は空腹感を促し、もっと食べたいという欲を引き起こす)。

繊維がたっぷりの野菜や果物は満腹中枢を刺激

 逆に、繊維がたっぷりの野菜や果物は満腹感を与えてくれ、結果的に食べる量が減るという仕組みだ。睡眠の量や喫煙など個人のアクティビティーを考慮しても、野菜や果物をたくさん食べるのは、体重の増減に関係している。といっても、健康な食事をしている人は食事以外にも健康を維持するアクティビティーを行っているかもしれない。そして、その要因は研究では考慮されていない可能性もある。

 ただし今回の研究の対象者は、「白人」「成人」「高学歴」となっているため、普遍的な研究とは言えないとも、研究者たちは述べている。一方で、それでも、果物や野菜を食べることで長期的な観点から体重を減らすことができるならば、肥満防止にもつながる可能性はあるとも述べた。

via:livescience/Translated melondeau

▼あわせて読みたい
専門家が注目する最も熱いダイエット食材。サーチュイン遺伝子に作用する活性化物質を持つ「サートフード」食材とは?


すきっ腹に効果てきめん!ダイエットに最適な腹持ちが良い4つのパワーフード


ダイエットの秘訣は食べる量だけではない。その秘訣は食べる時間にあり(イスラエル研究)


ハリウッドで流行の「5:2」ダイエット、週2日の断食は、体重減少だけでなく老化防止にも役立つとの研究結果(米研究)


健康とダイエット、エクササイズに関する誤った15の思い込み



この記事が気に入ったら
いいね!しよう
カラパイアの最新記事をお届けします
シェアする この記事をシェア :    
この記事をシェア :    

Facebook

コメント

1

1.

  • 2015年10月03日 14:35
  • ID:.QuyLD7k0 #
2

2. 匿名処理班

  • 2015年10月03日 14:46
  • ID:c.Wf.HUG0 #

ピザは野菜だからヘルシーと思ってるアメリカ人からしたら新しい発見なのかもね

3

3. 匿名処理班

  • 2015年10月03日 14:50
  • ID:seJfPGQn0 #

枝豆や豆腐がウェストラインに効いて、豆が太るというのが不思議だな。
Wikipediaの『枝豆』に「種子(豆)が成熟すると特有の風味をもたらす香気成分や甘みの成分で有る還元糖、アミノ酸、アスコルビン酸などが減少することが報告されている。」と書いてあったけど、何か関係があるのかな?

4

4. 匿名処理班

  • 2015年10月03日 14:53
  • ID:QjWKfU140 #

ジャガイモはギリギリ(根)野菜だとしてもトウモロコシと豆は昔から穀類と覚えてたんだが
野菜と分類してるとこもあるのか?

5

5. 匿名処理班

  • 2015年10月03日 15:11
  • ID:zElRHXcC0 #

ジャガイモって炭水化物じゃん コメ食ってるのと同じだろ そりゃ太るわ

6

6. 匿名処理班

  • 2015年10月03日 15:41
  • ID:2Tp8pr650 #

ダイエットしててもタンパク質は摂ってね。免疫や疲労、内臓、筋力維持にもかかわってる必須栄養素だから。

7

7. 匿名処理班

  • 2015年10月03日 15:43
  • ID:Zzn4DFcA0 #

ここでいう豆はアメリカでよく食べられてるインゲン豆やヒヨコ豆なんかだと思う。これらは食物繊維は多いけどほとんど炭水化物だから。大豆はタンパク質と脂質が多くて、血糖値を上げにくいみたい。

8

8. 匿名処理班

  • 2015年10月03日 15:51
  • ID:YdjSZGYL0 #

こういうデータの発信源の多くはアメリカなのに
肝心のアメリカはデブだらけで問題になっている皮肉。
学者は自己管理できてる体系の人多いけどね。
学者や技術者が優秀でも政治が腐敗していて研究成果を
有効に生かせない利権構造の悩みは似たもの同士だね。

9

9.

  • 2015年10月03日 15:54
  • ID:RKonvLjt0 #
10

10. 匿名処理班

  • 2015年10月03日 15:57
  • ID:M76EXW.b0 #

Wikipedia(En)のvegetable読む限り野菜だと思ってそうだな
トウモロコシとマメ

11

11.

  • 2015年10月03日 15:59
  • ID:yFpE9A1c0 #
12

12.

  • 2015年10月03日 16:06
  • ID:EuJlbpE.0 #
13

13. 匿名処理班

  • 2015年10月03日 16:12
  • ID:rdKgeit.0 #

イモ・豆類を野菜として分類することに違和感

14

14. 匿名処理班

  • 2015年10月03日 16:28
  • ID:geB1i53S0 #

でもお米を食べないとお腹が空くじゃないですか

15

15. 匿名処理班

  • 2015年10月03日 16:28
  • ID:zPXkI3c80 #

バナナとか食べる前よりお腹すく。朝バナナ食べてくとお腹グーグー

16

16. 匿名処理班

  • 2015年10月03日 16:29
  • ID:Iz5XtlDd0 #

過去にここで紹介されていた糖質制限系ダイエットをして
一年かけて107kgから70kgまで体重を落とせて色々とハッピーになれたので、やり方を紹介するからみんなもハッピーになればいい
肉、葉っぱ系の野菜、卵、豆腐、海藻類、ナッツは満腹になるまで食べてもかまわない
パン、麺、お米、ジャガイモ、要するに炭水化物や糖質の高いものは食べない
水分は水かお茶を飲む
日付が変わる前には寝る、以上
二週間くらいで変化が出てくるよ
食べるものもそうだけど、早く寝ることが何気にポイント高い気がしてる

17

17.

  • 2015年10月03日 16:50
  • ID:IuZKIslo0 #
18

18. 匿名処理班

  • 2015年10月03日 16:59
  • ID:.AbuEBoh0 #

痩せるフルーツや野菜はともかく、豆芋トウモロコシはそら太るやろwww

19

19.

  • 2015年10月03日 17:10
  • ID:q4s3NY9f0 #
20

20. 匿名処理班

  • 2015年10月03日 17:13
  • ID:EEjezKHS0 #

※8
こういうデータ出すまでもなく穀類イモ類と他の野菜を一般人レベルで区別できてるのが普通の国だと思う
なんでもかんでも政治に結び付けたいお年頃なんだろうけど

21

21. 匿名処理班

  • 2015年10月03日 17:33
  • ID:SXD1I.Or0 #

糖質制限は脳にダメージを与えることもあるから、
何事もそうなんだけどやり過ぎには注意してねー

22

22. 匿名処理班

  • 2015年10月03日 17:36
  • ID:4YShuwCW0 #

納豆は大豆だがどうなんだろう
あと、ジャガイモが出てきてるが、サツマイモも駄目なんかねやっぱり

23

23. 匿名処理班

  • 2015年10月03日 17:57
  • ID:C1saf3HY0 #

極端な糖質制限はケトン体を利用するもので、極度の肥満には緊急手段として有効だけど、体質によっては体を壊す。また臓器に負担があるので生涯続けられるものではない、とする説もある。今回の話は、全く炭水化物を取らないというものではないし、バランス良い食事に気を使ってる人が肥満が解消するのは当然と言えば当然。それと運動のことが全く書いてないからどうも片手落ちにみえる。

24

24. 匿名処理班

  • 2015年10月03日 18:08
  • ID:Qkj3W1XK0 #

※14
あ〜る乙

25

25. 匿名処理班

  • 2015年10月03日 18:23
  • ID:JfiDk93e0 #

なしてメリケンは子供たちに栄養学を教えんのかのぅ

26

26. 匿名処理班

  • 2015年10月03日 18:37
  • ID:.rwwU9dB0 #

アメリカさんはそろそろ「野菜」と「穀類」を分別することを覚えるべき

27

27. 匿名処理班

  • 2015年10月03日 19:04
  • ID:KdlvtY0a0 #

これらの野菜を食べた方が、他のもの食べるよりは
カロリーも少なくて痩せやすいっていうのは否定しないけど
この実験に関しては、4年で0.4kgってもう誤差の範囲じゃないか?

28

28. 匿名処理班

  • 2015年10月03日 19:31
  • ID:yYmBZQ.a0 #

でんぷんばっか食うと太るのは何十年も前から常識だったと思うんだけどなぜ今更?

29

29. 匿名処理班

  • 2015年10月03日 19:42
  • ID:ZJzg31FD0 #

ジャガイモと油は最強タッグで
プライドポテト、ポテトチップは
まさに脂肪量産に最適です

ジャガバターも危険だよね…

昔、ビバヒルでケリーちゃんが
「フライドポテトを食べて太ればいいのよ!」
っぽいことを叫んでいた記憶が…

30

30. 匿名処理班

  • 2015年10月03日 19:56
  • ID:v5kosqJF0 #

※27
0.4kgくらいだと、お通じがつくかつかないかで違ってくるレベル

31

31. 匿名処理班

  • 2015年10月03日 19:58
  • ID:xhE5iU5Q0 #

どうしよう……ごはん食べないと、働けない(泣)

32

32. 匿名処理班

  • 2015年10月03日 20:43
  • ID:bJGqj98NO #

豆はダメ豆腐はオケ(°□°;)

豆腐は野菜(°□°;)(°□°;)

知らなかった

33

33. 匿名処理班

  • 2015年10月03日 20:43
  • ID:.epgzJSH0 #

※31
分かる。お米大好きだしご飯食べないと機嫌悪いw

34

34. 匿名処理班

  • 2015年10月03日 22:01
  • ID:KzsytOhc0 #

※3
多分豆の中でも枝豆(大豆)は養分をたんぱく質としてため込むのに対して他の豆は…あんこの材料になるようなやつは、でんぷんの形でため込んでいるからだろう。

35

35. 匿名処理班

  • 2015年10月03日 22:06
  • ID:ldGFWWGN0 #

>>同じ野菜でも、豆やジャガイモ、とうもろこしなどのでんぷん質の野菜は

うん、穀物だね!
...これって言語によりもたらされる認識が現実に問題を引き起こすっていうことだよね?

お名前
※投稿されたコメントはブログ管理者の承認後に公開されます。
スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
スマートフォン版
スマートフォン版QRコード
「カラパイア」で検索!!
スポンサードリンク
おすすめリンク集