戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://kosodatech.blog133.fc2.com/blog-entry-16619.html


私は耳が悪くて会話が聞き取れない。学校で皆に仮病だと思われていて馬鹿にされていることを知った - 子育てちゃんねる

私は耳が悪くて会話が聞き取れない。学校で皆に仮病だと思われていて馬鹿にされていることを知った

2015年10月05日 20:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1442652071/
何を書いても構いませんので@生活板 11
700 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/05(月)01:50:59 ID:y2A
私は耳が悪い
音は聞き取れても、会話だとそれが何て言ってるのか聞き取れない
病院で検査してもらって、先天的なものだから治療も無理だって言われてる
小学生の時に聞き取れなくて何度も「え?」って言う癖がついてしまって、
先生から「人の話を聞く気がない」って毎回通知簿に書かれてた
中学校では「え?」って言ってしまう癖を無くした
うまく聞き取れなくて、聞き取れない音を聞こえたようにそのままオウム返ししてたら、
ボケキャラ認定された
高校ではどうやったら聞き取れるか考えて、相手が話しかけてきたとき、
真剣に聞こうとしてる姿を相手にも見せることで聞き取りにくかったことを解ってもらえるように
聴力がまだ比較的マシな左耳を相手の方に向けて、耳に手を添えるようにした
私の症状は周りの雑音が交じると聞き取れなくなる症状だから、なるべく相手に近づくようにもした
例えば相手が教卓から着席してる私に話しかけてきたら、教卓まで行って耳を傾けたり
それで二回目か三回目言ってくれれば聞き取れるように改善したんだけど、
そのせいで皆がLINEで私のことを「野々村」って呼んでることを知った
教室でもたまに聞いて、議員のことかな?って思ってたら私のことだったみたいで、ショックだった


スポンサーリンク
教室にとても美人の子がいて、その子はいつもボソボソと喋るから、
私はその子だけいつも言葉が聞き取れなかった
金曜日、その子が何かの用事で私に話しかけてきたんだけど、
昼休みで校内音楽も鳴ってて騒がしく、その時もやっぱり聞こえなかった
美人の子「~~~~から、○○ぃてね」
私「ごめん、聞こえなかった」
美人の子「~~~~から、○○ぃてね」
私「ごめんね、うまく聞こえなくて、何て言ってる?ろーそんったからはんまぃてね?」
美人の子「ろんぞうくたくら!、はんばじ!!」
私「え?ごめん、ろんぞうくたくら、って聞こえる」
美人の子「ふざけてんの!?もういいし!」
その声がすごく大きくて、教室中がシーンとなった
私が悪いみたいな空気が流れて、放課後クラスの女子三人から呼び出されて
「あんたいつも美人の子の言うこと無視するよね」と言われた
気づいてなかったけど、美人の子は私の名前を呼んでいても、
ボソボソ声で私には名前に聞こえず、無視する形になってたみたい
私の名前はオ○カワって発音するんだけど、
美人の子が発音すると「お母さん」としか私には聞こえなかった
私はクラスが決定した時、自己紹介で耳が悪いですと伝えていたし、
聞き取れなかった時も「耳が悪くてごめん」と謝ってた
三人と美人の子にも「耳が悪くて聞き逃してました」と正直に謝ったけど
「態度だけで聞く気ないんでしょ?お前野々村だもんね」ってLINEで馬鹿にされたり陰口言われてること、
音自体はよく聞こえて障害者手帳とかがないから仮病だと思われてることを知った
正直2日たってもまだショックが抜けきれない
眠れないし、月曜なのに学校に行きたくない
学校に行くのが怖い

701 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/05(月)02:10:09 ID:Psw
>>700
「え?」って癖直したこととか聞く姿勢、凄く努力しているように思う
心ない友達だね
担任から同級生たちにしっかり話してもらえないの?
頑張ってるのに周りの理解が得られないなんて他人事ながら悔しいわ

702 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/05(月)02:12:27 ID:Psw
辛かったら、たまにはお休みしちゃいなよ
その間にクラスでちゃんと話し合ってもらうよう、親御さんから学校に連絡してもらったら?

703 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/05(月)04:53:31 ID:ljK
>>700
今日、病院行って耳の検査してもらったら?

MRIとかで、鼓膜の裏側も診てもらったらどうだ?


705 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/05(月)07:35:41 ID:YSQ
補聴器を付けたらどうだろう?
メガネと違って補聴器は合う、合わないがあって
劇的に改善されないこともあるらしいけど
『私は耳があまり良く聞こえません』
という事を回りの人にアピールする効果は
間違いなくあると思うから
如何にも補聴器ですみたいなのを敢えて付けたらどうでしょう。

706 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/05(月)08:17:14 ID:yB0
>>700
大変だね。しかも昔の私とよく似てる。相手の言葉が聞き取りにくい。
女同士って「かわいそう」で一致団結しやすいんだよ。
誰かが「無視される。人の話聞かない」って訴えかければ、同情と憐れみで団結する。
外見の良い子なら特に。
歪んだ正義感でね。お○かわさんへの陰口で共振性を持つ。でもそれは本当の友情じゃないよ。
でもこれからどうする?SNSいじめはつらいと思う。退学は考えてない?

707 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/05(月)08:23:13 ID:VaC
>>700
それ感音性難聴だわ。私もその気があるからわかる。
聴覚はむしろ良いんだよね。耳というより脳とか神経の問題なんだろう
周囲に雑音があると声が聞き取れない。
音のピント合わせがうまくいかない感じ?
あと低音や高音などの特定帯域の音が言葉として認識できない。
だけどこの症状ってたぶん耳鼻科の先生でも理解してくれないひとが多い。
2ch(net)にもどっかにそれのスレがあってみんな嘆いてたわ
なかなか理解してもらえないんだよね

708 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/05(月)08:29:21 ID:Viz
クラスの人は治療が出来ない事を知らないのかな?
一度担任を通してちゃんと説明して貰うのはどうだろう
この状況じゃそれも嫌かもしれないけど

710 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/05(月)10:09:52 ID:4SC
>>700
わかる。
私も難聴で学生の頃に「シカトすんなよ」ってよく言われた。
その都度聞こえない事を説明しても理解してくれないんだよね。いちいち覚えててくれないんだよ。
だんだん人付き合いが面倒臭くなって、1人で居るようになった。
それで元々コミュ障だったのが悪化して、社会に出てからかなり苦労しているよ。
嫌でも人と関わらないといけなくなるからね。
あまりアドバイスにならないかもしれないけど、
相手の目と唇の動きである程度は内容が読み取れる様になるよ。
声質が合わないと、耳より目に頼った方が早い場合もあるんだ。
視界の外から呼び掛けられて反応出来ない時は、もうゴメンナサイするしか無いけどね。

712 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/05(月)10:33:59 ID:y2A
>>700です
あたたかい言葉、ありがたいです
学校休んでしまいました
音が聞こえるといった点では私は同年代より耳がよく、補聴器はつけても無駄だと言われました
音自体は聞こえているので、補聴器をつけても改善されないこと
補聴器が無意味だと知られたらイジメに繋がらないか心配なこと
今の補聴器は目立たないのでアピール力にならないこと
本当に補聴器が必要な人への誤解に繋がるかもしれないこと
など、考えて親と相談して補聴器には頼らないことにしました

病院では音声が読み上げる言葉をひろうテストをしました
私は他の人より半分の音が聞こえていないそうで、
そのテスト結果を持って担任や保険室の方々には話しました
ですが改善策などなく、学校側も対応する術がないことから、
「耳が悪いことは聞いたが実感できないし忘れている」といった状態であると思います
私自身が生まれてからこれまでの経験で、聞こえない部分を目や経験則で補う癖が
ついてしまっているので、学習面では苦労がなくなっています
例えば社会で先生が読み上げる「マゼラン」の発音が「マザロン」と聞こえたとしても、
テキストには「マゼラン」と書かれているので自動で修正される、そんな感じです
私がこの耳の難点を克服すればするほど、周りの理解も減っていった気がします

>>710
美人の子がボソボソ喋りになるのは、腹話術のように口が動かないからなんです
口が半開きになって、ほとんど唇を動かさずに発言するので、かなり聞き取りにくいです
彼女が発表会などで教卓に立って話しても、私は彼女の発表の内容が全くわかりません
そのため、彼女の「オ○カワさん」は「ぉっかぁさぁん」、「資料」は「ぃよぉぅ」、
「お弁当」は「おぇんおぉ」に聞こえます
唇を動かさないせいで、子音が殆どわからないんです
でも今の状態でそれを伝えると火に油を注ぐことはわかってるので、言えません

713 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/05(月)10:37:57 ID:PtD
筆談は駄目なの?


>>713
人の名前とかは書いてくれますが、それ以外は誰もしてくれません
やはり筆談は負担にもなるので、「ごめん、書いてほしい」と伝えても、
「メモするなら自分でして」と言われます


714 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/05(月)10:40:41 ID:Phg
美人の子にだって何かコンプレックスがあって口を開かない可能性も無いわけじゃないしね
歯並びとか口臭とか気になる人はボソボソ話すし
そういうのもわかんないから、余計言えないよね

715 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/05(月)10:42:45 ID:Phg
あとここに名前まで書くのは危険だよ
まとめられることもあるし、ほんとに身バレするよ
それしたら更に仲間はずれにされそうで心配だよ

716 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/05(月)11:28:34 ID:y2A
>>715
少しぼかしは入れているので大丈夫だと思います
お母さんと聞こえるのだけは事実です

719 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/05(月)12:06:54 ID:HDz
私は片耳難聴なんだけど、たまに何度も聞き返すと
「あの子全然話し聞いてない」って影口叩かれたりする。
そしてそういう悪口は何故かバッチリ聞こえる笑

でも理解してくれる人は、聞き返しても嫌な顔はしなかったよ。
あなたを理解してくれる子たちはクラスに1人もいないの?いるならそっちに避難できないのかな?

720 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/05(月)12:21:32 ID:uhP
声の高い低いで聞こえやすさってあるよね。

普通の声は聞こえにくいのに、ひそひそ声の方がよく通って、
かえってまわりに聞こえてるって話はありがち。

722 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/05(月)12:38:29 ID:VaC
>>720
ナレーターとか受付嬢はやっぱ聞き取りやすい。プロだからか
私は旦那の声が壊滅的にダメで、しょっちゅうそれで夫婦げんかになっちゃう
話の流れや前後で理解できるだろう、って怒られるんだけど、
本当に訳のわからない文字列で頭に入ってくる。アレなんなんだろう。
最近は子供が通訳として取り持ってくれてる。子に巣立たれたら夫婦崩壊かも

730 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/05(月)14:06:51 ID:mOu
>>716
可能ならば転校した方がいいかも
学校社会において一度悪役が決まってしまうと逆転は難しいよね
聴き取る努力はしたのだから、これ以上は相手の喋り方や周りの騒音状態にもよる
やはり聞き取りにくい場面では筆談をする事を最初に徹底した方が後々便利だよ

転校先では難聴を患ってる事、補聴器では改善が見込めない事、
筆談に応じて欲しい事を校長レベルから伝えた方がいい
あと、自分でも筆談になれておく事
メモなら自分でとってと言われても、聞き取れないものをメモとれないよねぇ
場合によってはスマホのメモ機能での筆談も許可してもらえるかもしれないけど、
これは校風によるからね

735 :名無しさん@おーぷん : 2015/10/05(月)16:19:40 ID:lQ3
さむらごうちの時に少し話題になってたよね
耳に障害があると言っても、まったく聞こえない人、何かが割れるような衝撃音は聞こえる人
ずーっと大きな音が聞こえてる人、聞こえてるけど言葉として認識できない人
いろんな人がいるのに、たとえば2番目と4番目の人が大きな音で振り返ると、
障害をよそおってるだけだと思われたりするって

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2015/10/05 20:12:05 ID: hEcDC5Tw

    気の毒だなあ
    なんとかならないかなあ

  2. 名無しさん : 2015/10/05 20:14:54 ID: TKOivuk.

    HRとかで一度しっかり話を聞いてもらった方がいいと思うけど諸刃の剣かなー

  3. 名無しさん : 2015/10/05 20:24:04 ID: ikREyof6

    今さらしょうがい者アピールしても
    どうせクラスメイト達は自分達が悪者になりたくないから
    報告者をしょうがい者ぶってるだの詐病だのとネガキャンして虐めるだろうよ

  4. 名無しさん : 2015/10/05 20:24:17 ID: w1LOijeU

    テレビを見ていて最近思うんだけど、街頭インタビューに答える若い女の子に
    唇を閉じないで(口を開けたまま)発音している人が多い。
    鼻に抜ける声でフガフガ話しているから、なんか聞き取りづらいんだよね。

  5. 名無しさん : 2015/10/05 20:26:15 ID: 6uHVvKCA

    なんか親の対応おかしくないか。補聴器小さくて目立たなくてもいいじゃん。
    娘の盾にはなるじゃん。丸投げして収拾付かなくなってるのに
    補聴器したら他の聴覚異常者が誤解されるとか綺麗事言ってる場合なのか。
    もしかして娘の障害を隠したいんじゃないの・・・。

  6. 名無しさん : 2015/10/05 20:26:54 ID: OBLfcV9.

    無意味だろうけどいかにも補聴器ってのは
    聞こえにくいアピールとしてつけといたほうがいいと思うなぁ。
    学校の中だけなら事情が周知されれば対応は少しマシになるだろうけど
    世の中の殆どの人はこの子の事情なんて知らないわけで、
    もっと面倒なトラブルに遭遇する可能性高い。
    音を増幅するだけでなく聞き取りやすいゆっくりした音になるのもあったんじゃないかな。

    職場に片耳だけ聞こえない人がトラブルに巻き込まれて大変だったからなー。

  7. 名無しさん : 2015/10/05 20:27:52 ID: eNsCnMDE

    難しいなぁ。多分「耳が聞こえにくい」といった難聴を説明しても中々理解してくれないんじゃないかな
    難聴=全く聞こえないで固まってて、報告者がうまく聞き取れると「聞こえてんじゃん!」となりそう
    735の言うように色んな難聴があるけど、興味のない人・理解のない人の難聴って「全く聞こえない」の1種類しかないんだと思う

    それでも簡単に転校も出来ないだろうし、親や信頼出来る先生と協力して理解を求めるしかないのかな。HRや学校の行事なんかで障害について取り上げるとか

  8. 名無しさん : 2015/10/05 20:29:09 ID: hp3f2R4Y

    あだ名が野々村から佐村河内になるだけかも

  9. 名無しさん : 2015/10/05 20:30:25 ID: ZeFN7kz6

    今度そんな映画やるよね

  10. 名無しさん : 2015/10/05 20:32:48 ID: zxuXfZuQ

    報告者の気持ちよく分かる。
    私も感音性難聴だから。特に低音が聞き取れない。
    補聴器すれば良いと言われるけど、補聴器してもしないよりはマシなレベルでしか聞き取れない。
    音だけは良く聞こえるんだよね。ただ人の会話だけが聞こえにくいってなかなか理解されない。

    小学生の頃授業中、クラスの子が発表する声が聞こえなかったらもう一度言喋ってもらいなさいって先生から言われて、もう一度喋ってもらったけどダメだった。喋り直してくれた子が声を大きくしてくれたのは分かったけど、所々が聞き取れないままだった。その時の周りの視線も痛くて、もう一度お願いしますとか言えなかったな。

    美人の子、私の父と同じ感じだな。父は大きい声を出すと喉が凄い疲れるんだとか言ってたけど、それも低音性難聴みたいに理解されにくいモノなのかな?

  11. 名無しさん : 2015/10/05 20:33:30 ID: lOcMcWwk

    ※4
    多分話してる本人目線では”舌ったらずで甘え上手のかわいい喋り方”のつもりな気がする…
    トゥイーティーみたいな喋り方しようとしてるけど変だし当然かわいくないやつがまさにそんな感じ。

  12. 名無しさん : 2015/10/05 20:35:34 ID: AASyXYjc

    自分は低めのぼそぼそしたのが聞き取れないんだが、
    すごくフレンドリーに話しかけてくる人がいて、
    その人の声が特にほとんど言語として聞こえないのを思い出したわ

    聞き取りづらくて耳が言語としてピックアップしてくれないから
    脳もついてこない感じ。反応できなくて自分が嫌だった
    報告者はもっと拾えない音が多そうだし、思春期こんなのだったらつらいな

  13. 名無しさん : 2015/10/05 20:39:58 ID: V/UdEgE.

    パッと見で分からないハンデは
    軽くみられるところあるよね
    改善の努力のせいでギャップが広がるのも辛いところ
    効果なくてもやっぱり補聴器着けてはだめかな

  14. 名無しさん : 2015/10/05 20:40:04 ID: 53elcX/6

    すでに格下でイジメの対象になっているから、障碍者だって理解されたらそれこそ強烈なイジメを受けると思う。
    残念だが、もうこの学校に通っても未来はないと思う。
    本当に、命を絶つ程のイジメを受けかねないよ。

  15. 名無し : 2015/10/05 20:40:17 ID: EZpDqcos

    毒親なんじゃね?
    これ障害者手帳もらえるだろ

  16. 名無しさん : 2015/10/05 20:41:18 ID: 1NgzhrWk

    分かるわーー、私も全く一緒、努力を重ねて生活環境に馴染もうとしているのも一緒で親近感。
    脳の問題なんだよね。
    難聴を公開しても良いことないよ、むしろ、不思議ちゃんキャラの方がまだ生きていける。
    空気を壊さない分、人に馬鹿にされない。
    やっだ、あなたはっきり言ってよーーっ、文字で書いて文字でって強引に書かせるくらいの勢いでテンション高く生きてかないと、かなりツライ。
    音は良く聞こえるから、芸術関係に進むとキャラが際立っていいよ。ファッションも独特になるし。
    あと、最重要なのは、ちょっと周りが一目置くくらい、美貌に磨きをかけるとこ。
    可愛いからしょうがないか、位の立ち位置でないと、市民権無いよ。
    キャラ普通で頭がいい人なら、5時起きして毎朝2時間、前もって何度も1日のシミュレーションして、ハプニングは起こるものと大抵の対応を文字書きして暗記、理論武装して1日を始めるといい。
    産後は弱る時間ないで、5年ぼっちも覚悟で産むべし母親が難聴ってのを弄ってくる母親が世の中いるから、とにかく知られる位ならぼっち推奨。子供が小学校に入ったら新天地でママ友作りも楽しくなるから。

  17. 名無しさん : 2015/10/05 20:43:00 ID: hp3f2R4Y

    佐村河内は「自分は感音性難聴」と説明したけれど、「障害者手帳の交付の対象にはならない」「本当は聞こえている」ばかり報道されたからな(やらかしたこと自体は擁護できないけど)

  18. 名無しさん : 2015/10/05 20:46:09 ID: lF.hDTK6

    障碍者手帳ももらえるだろうし、ちゃんとふさわしい学校に行けてれば
    読唇なんかも教われたんじゃないのか。

  19. 名無しさん : 2015/10/05 20:46:11 ID: SNMaMqf2

    今のデジタル補聴器は人間の声など、特定の音域だけ増幅することもある程度はできるよ
    それでも聞き取りにくいことには変わりないけど。
    耳が悪いと会話そのものも億劫になるんだよね 何言ってるのかわかんねーもの
    聞き返すのも、相手に滑舌が悪いですって遠まわしに言っているようで申し訳ないし

  20. 名無しさん : 2015/10/05 20:47:59 ID: HtisplUo

    自分も難聴気味なんだけど
    音自体は小さめでも聞こえはするものの
    音量あげても「何て発音しているか」がわかりにくいんだよね
    状況と口の動きから判断してる
    テレビのバラエティーやニュース番組で出てくるテロップ超便利
    そういうのなしの対談とかはつらい

  21. 名無しさん : 2015/10/05 20:57:26 ID: OSPLxjrg

    この人の場合は補聴器つけても効果ないだろうが
    周りの人に対して、自分は耳が悪いアピールになるからつけた方がいいんじゃないか

  22. 名無しさん : 2015/10/05 20:57:51 ID: yn6ygMys

    米欄でもよく理解できないで頓珍漢なアドバイスしてる人いるし
    人の声の音は聞こえてもその話した内容がわからないというのはやっぱり理解されずらいんだろうな

  23. 名無しさん : 2015/10/05 21:01:10 ID: NItMCW9M

    特殊嫁作家「この設定は使える!メモメモ……」

  24. 言語聴覚士 : 2015/10/05 21:04:23 ID: 0wMx3Irg

    ID:y2Aさんへ
    聴覚認知で検索してください。

    それから進路も気をつけて。
    聞いて覚えなくてはならない仕事は避けるのが無難。
    面接時に説明し理解されて就職しても配慮のノウハウ
    が企業側にないから解雇に追い込まれるケースがあるので。

  25. 名無しさん : 2015/10/05 21:14:27 ID: rA1GfYLU

    私も感音性難聴だから読んでて辛いな。
    アピールの為に補聴器つけろと言う人いるけど、あれけっこうなお値段するよ。

  26. 名無しさん : 2015/10/05 21:14:50 ID: GxKkO/iQ

    私もなぜか耳はいいんだけど会話は聞き取れない方だからつらいの凄い分かる

  27. 名無しさん : 2015/10/05 21:15:33 ID: L/FprNow

    人より耳悪いけど(日常では全く問題ないレベル)適当に返事する癖がついた
    騒音下での音が特に聞き取りにくいんだよね、報告者はもっと大変なんだろうなあ
    今の制度じゃdBのスケールしかないからねえ…

  28. 名無し : 2015/10/05 21:16:12 ID: 9R973rZo

    私も低い声がボソボソしていて聞き取りにくい。話の前後から想像するようにするのと、三回聞き返してダメなら諦めてる。大事な話なら、耳が良くなくて聞き取りにくくてごめんなさい、と言って申し訳ないが何度も聞き返す。

  29. 名無しさん : 2015/10/05 21:22:20

    聞こえていても普通には聞き取れず、でも喋るのは普通に喋れるのか?
    ならばそのまま理解してもらうのは難しいだろうし、ふざけてると思われても仕方ないかも
    読唇の訓練をするとか、無駄に喋らず筆談にするとか
    完璧な理解を求めるのではなく、邪険にされない方法はいくらでもあるだろうし
    自分を理解してほしいなら、ボソボソと喋る相手にも個性や事情があることを理解するべきだと思う

  30. 名無しさん : 2015/10/05 21:34:38 ID: FiEaOoZc

    29みたいな人間にはなりたくないわ

  31. 名無しさん : 2015/10/05 21:34:44 ID: exUzIleE

    最初っから障碍者学級に行けばいいのに
    こいつはまごうことなき障碍者じゃん。

  32. 名無しさん : 2015/10/05 21:34:46 ID: vrhvAWoo

    私も感音声難聴だけど「音」自体は聞こえるから音聞こえなくて生命への危険があるとかそういうのはないんだよね
    ただコミュニケーションが取りづらくなるだけ
    だから手帳なんて出ないよ、佐村河内だって結局まったく聞こえない振りして不正に手帳取ってたわけだし
    接客業・営業・受付とかそういう職業は選択できなくなるし聞こえないのと聞き取りづらいってのは違うんだってのを理解してもらないのが厳しい

  33. 名無しさん : 2015/10/05 21:35:23 ID: QJUCJ8Nk

    健常者が想像できる対策はどれも考えてるだろうよ

  34. 名無しさん : 2015/10/05 21:41:45 ID: XD3AeSE.

    こっちは最近だいぶ周知されてきたけどアレルギーの問題と根底は似てると思った

  35. 名無しさん : 2015/10/05 21:43:04 ID: Psffw1NQ

    31は野々村って嗤ってる友達だろ?
    おまえ性格だけじゃなくて、頭も悪いんだなw
    障碍者学級だってよw
    審査があるし、この主は入りたいと願い出ても入れないよ。

    普段はいい子ぶってんだろうな、わざわざ障「碍」者だって。
    字を選んだつもりか?腹黒い性格が出てるね。

  36. 名無しさん : 2015/10/05 21:43:23 ID: KEAll0YE

    ※16みたいに美貌で周りが態度変える母親なんて居るの?
    幼稚園にも小学校にも居なかったけど

  37. 名無しさん : 2015/10/05 21:43:39 ID: piqHbFow

    31
    知的障害がないのに障害者学級に行く意味あんの?

  38. 名無しさん : 2015/10/05 21:48:18 ID: 50J6Eo.M

    ただ耳が悪いっていわれても、大きな声で滑舌はっきりなら聞き取れるのか、
    そういうの関係なしにまったく聞き取れないのか、そのあたりがまったく書かれてないし、
    コメ欄でも私も私もで、どういう風に話しかけてもらったら聞き取りやすいってのはないんだね

  39. 名無しさん : 2015/10/05 21:49:26 ID: BvzRTjbE

    >クラスが決定した時、自己紹介で耳が悪いですと伝えていた
    耳が悪いのに補聴器付けてないから、ウソだと思い込んでるのかもね周りが。
    仲のいい友達にフォローしてもらえればいいんだろうけどねぇ・・・
    相手がほとんど口開けて喋らないなら、読唇術できたとしても読みにくいだろうし

    がんばってとしか言えない。


  40. 名無しさん : 2015/10/05 21:55:47 ID: OSPLxjrg

    もう野々村いじりからいじめみたくなってるから
    今更でも何かしらの対策しないといけないんじゃないかねえ…
    ありのまま全てを受け入れろではもう無理なんじゃ

  41. 名無しさん : 2015/10/05 21:59:05 ID: 5lFVRKVQ

    なんか※欄に感音性難聴の人が多くて安心した。自分は軽度だけど。
    まったく静かな所で聞く分には全然問題なく聞き取りはできるし、聴力テストは小さい音までばっちり聞こえるんだけど、
    雑踏の中とか、昔の携帯電話とか、ノイズが多いと、音としては聞こえてるけど、言葉としての意味が取れなくなるんだよね。

    そもそも小さい音も聞こえてるので、補聴器は意味ない。逆に聞き取り認識は難しくなる感じ。

    日常会話の中で何度も聞き返すと場がしらけるので、
    適当に話の流れから想像で意味を推測するクセが付いてる。
    それで何とかなってるので、嫁さん以外には誰にもカミングアウトしてない。
    嫁さんには結婚するときに伝えたけど、普段は会話できてるから実感してないみたいで、
    「呼んでも返事しない」などと喧嘩の種になってる…

  42. 名無しさん : 2015/10/05 21:59:11 ID: 0Y8eYufM

    うちの父が片耳難聴で、もう片方も高い音が聞き取りづらいから(女性や子供の声はほとんどダメ)、報告者の苦労がよく分かる。
    どうにかならないもんかね。

  43. 名無しさん : 2015/10/05 22:02:40 ID: Q76UWY1c

      \
         ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           `'ー '´
            ○
             O
                     __, 、,,_
                  , ィ三ミニニ 、ミ冫ミヽ、
                //´´´ヽヽヽヽ \ヽミ
                ソ ,!  ..... ..ヾ心 ミハ iハヽミ丶
               , ソシ      ヾミハヽヽ彡川
               乂/| __, .,、,._壬ミミ彡彡川
              {///jヾiiiiiiiiiiiii光iiiiiiiiiii、ミ彡川ヾ川 と思う佐村河内だった
               ///! ゞ゙゙゙゙゙ソ ヽ`゙゙゙゙´ i彡巛 彡シ川、
              ,/ V/ソ!   ,r'   、 ,  川 Vヽ ミ彡ヽ
            ゝ,イ//ハ  .´. .,,^:::t::^,,,   !iハ川ミヘ川
             ゝj// .ヘ,, . ζ.ノ`ヘ ヾ,,  i////// 入ノ
              彡' //ソヾ、` . .゙゙゙゚゚゚  .. ,゙ノ イ //乂/ {、
        __,,,-- ミ彡'彡ハ .ヾ、::::::::: ジ/{ノミ川:川=彡'ヾハ彡
      /:::::::::::::::::: 彡シ川ハ′ ヽ    ./ ハ川ミヘ川__ヾハ ̄ヽヾ
      !::::::::::::::::::::くミ彡川ヾ彡-ノ´`!   ノ⌒ヽ;ミ川:川=彡:ミ川::´::::::::`ヽ
     ! ::::::::::::::::::::/イ:心从ミ    !  ./  冫 シV.彡川ミソシ/::::::::::::::ハ
    ..!::::::::::.::::::::::::::l:::彡丿川    ! /   /:::::::川ミヘ川__ヾ:.::::::::::::::::ヽ
     :::::::::::::::::::::::::l::::::::::::::!     !/   /:::::::::::::/::::::::::l:::/::::::::::::::::::::::::::.!
    :::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::|         ;'.:::::::::/:::::::::::::::::V.:::::::::::::::::::::::::::::.!

  44. 名無しさん : 2015/10/05 22:06:52 ID: r2WXS2Go

    何度も聞き返されると自分の滑舌に自信がなくなる
    同じように自分の聴力に自信がないこの子は聞き取る努力をしてるっつうのに理不尽だのー

  45. 名無しさん : 2015/10/05 22:07:31 ID: rA1GfYLU

    ※38
    音は拾えるから大きく話すというより、滑舌はっきりだと助かると思う。
    あと突然話しかけられるのも聞き取れないので、相手(感音性難聴の人)を
    こちらに注目させてから話してもらえると聞く体勢になれるので助かる。

    私は低音障害型だから低い声は聞き取りづらい。
    かといって高い声なら何でも聞き取れるかというとそうでもなくw
    早口だったり単調にコチョコチョ話す人は高い声でも内容が聞き取れない。
    目に見えない障害でもあるし何か分かりづらい面倒な疾患だなぁと我ながら思う。

  46. 名無しさん : 2015/10/05 22:10:14 ID: 6MaRJz5I

    学校の成績がよかったりするとあいつは頭がいいからってちょっと調子に乗ってるとか言われるんだよね。
    あと病院に行くのもかなり嫌だったりする
    せっかく静かなのに近距離だからと言わんばかりに小声で話すし
    しかもマスク着用だから全然聞き取れない
    SARS許すまじ

  47. 名無しさん : 2015/10/05 22:16:16 ID: BkUSBTus

    ちゃんと病気のことを説明しないと
    高校生までは弄られる標的になるだけだろ。
    しかも女子ならグループで守ってくれるのに、理解されてないから怒られてるじゃん。
    恥ずかしいかもしれないけど、もう一度HRで『先生』か『保健の先生』に真剣に説明してもらったほうがいいだろ。

  48. 名無しさん : 2015/10/05 22:17:25 ID: elgwGYMw

    チューニングが合わない感じ、なのかな
    例えば学習能力には何の問題もないのに人の顔だけが覚えられない「相貌失認」と言う脳障害がある
    記憶力には問題無く勉強は出来るので経理などの職は問題無いが、接客には向かない
    しかし、この「人の顔を覚えられない」事を周囲は「頭が良くない」と捉えてしまったりする
    こういう一般に認知度の低い症状を持つ人へは、周囲の人の方が調べて理解してあげてほしいね

  49. 名無しさん : 2015/10/05 22:28:12 ID: HmokGEdI

    俺もこれかもしれないわ
    静かな場所で小さい音なら、良く聞こえるけど、騒音のある場所だと大きな音でも、聞き辛い
    でも、※欄にあるみたいに、テレビまで聞き辛いって事は、少ないから軽度かも
    それよりも驚いたのは、報告者のケースも含めて、周りの人間の無理解さ
    俺は、聞き返しても何か言われた事なんて、一度も無いわ

  50. 名無しさん : 2015/10/05 22:29:08 ID: bAnItyOc

    「メモするなら自分でして」とか、ひどい話だなあ。

  51. 名無しさん : 2015/10/05 22:32:39 ID: Ig6moE3U

    学校対応しろ
    できないんなら報告者にとって「学校」っていうものの意味がない
    図書館に行って自習してる方が百倍マシ

  52. 名無しさん : 2015/10/05 22:36:38 ID: 6hDk4nRw

    近所にほとんど耳が聞えない人がいるけど、口の動きで会話を聞き取る技を身につけてらっしゃるから2人で話してるとほとんど問題がないので、つい忘れてしまうw
    全聾者でもその状態だもん
    普段の会話ができるなら、説明されてもわからないってのわかるわー

  53. 名無しさん : 2015/10/05 22:41:10 ID: zo.KrVFI

    自分も軽いけど感音性難聴なのでよく分かる
    静かな所ではバッチリだけど、騒がしい居酒屋なんかだと隣の人が何言ってるか聞き取れない
    喋ってる音声は伝わっても意味のある言語や文章として伝わってこないんだよね
    小中高のホームルームの時間は全然静かにならないから先生の言う事が全く聞き取れず、あとで友達に教えてもらってた
    毎年学校でやるような聴力検査では引っかからないから認知度低いし、
    もう差別的な空気ができてるのを挽回するのはキツそうだ
    理解してくれる友達が一人でもいればまだ良いんだけどね

  54. 名無しさん : 2015/10/05 22:57:37 ID: 0cRILYEM

    私は大人になってから病気で片耳の聴力がゼロになっちゃったんだけど
    それ以降は人の話を聞くときに、とりあえず頭のなかで一旦音を録音して
    その後大急ぎで再生して理解する、みたいなことをしているよ。
    聞き取れない箇所が結構多くて、脳内でかなり補完してる。
    だけどやっぱりトンチンカンな受け答えをしちゃうことも多いんだよねぇ。
    もういい年なんで「耳が悪いんで、スミマセーン」って言えちゃうけど
    中高生はつらいよなぁ。
    でも、アレルギーとか自閉症、統合失調症なんかが良く知られるようになったように
    こういうのもテレビなんかでとりあげてもらって、理解が進むようになればいいと思うよ。

  55. 名無しさん : 2015/10/05 23:02:43 ID: xR7NgqSQ

    同じだ。自分もちいさな時から雑音の中では聞こえなくて何度も聞き返しては苛々されたり怒られてた。
    自分でも病気なのかなんなのかわからず、なんの対処もできなかった。
    社会人になった今でも何度も聞き返すことで怒られて、しまいには人の話きいてないといわれる。
    聞こえないという事を伝えると怒られるという恐怖が抜けない。
    マスクする仕事だから口を読むこともできないし、さらに声は篭ってきこえない。
    おかげで仕事も覚えにくいし、つらい。
    耳がわるいからと伝えても理解してくれる人はいままで1人もいなかった。
    今は諦めてる。

  56. 名無しさん : 2015/10/05 23:07:25 ID: DH.F6/MA

    骨伝導イヤホンンとか今あるし、補聴器もそれで出来ないのかな?
    骨伝導イヤホン使ったことないから、どの程度なのかわからないのだけど・・・

  57. 名無しさん : 2015/10/05 23:09:08 ID: .pdyOHA6

    症状に関して分かりやすくまとめてる医学系HPとか
    自分と同じか類似の症状の人・周辺がカキコしてる2chスレやブログ
    並みの高校生なら見て読んで理解できるモノはいくらでもある
    教員という大人に頼るにしろ出来うる限り自分で下調べ収集してからのが手間を省けよう
    やるだけやって改善しなかったのなら周りのレベルが知れたのを収穫として見切りをつける
    以降陰湿な嫌がらせしてこようが身体的な危害を受けないかぎりは気にしない
    むしろ次はどうくるか相手の思考を読むのを楽しめ
    高校でて大学いけば少しはマシになるかもしれない
    社会にでれば学生時のイジメなんて取るに足らない1ページになる
    ほかに面白いことがいくらでもあるから退屈することはない

  58. 名無しさん : 2015/10/05 23:13:17 ID: gO4EjBmY

    自分は片耳が無音と言うか、耳鳴り状態で、もう片耳が難聴。
    耳を下に枕を使って寝ると、左右の寝返りの度に無音or耳鳴りのコンボ状態。
    人の話も、正面から見てるその人の口の動きや表情で、大体の見当をつけて会話することなら出来る。
    ペーパーテストは大丈夫だけど、リスニングは壊滅。
    でも、後ろから話しかけられても当然聞こえないから、
    「いつもシカトしやがって」と殴られたこともある。
    聞こえが悪いのはほんとに不便で生きにくいよな。

  59. 名無しさん : 2015/10/05 23:18:44 ID: Nij7zsKw

    苦労してる人多いな
    なんか便利なもん発明されるといいんだが

  60. 名無しさん : 2015/10/05 23:21:18 ID: VCIHghkw

    声の形読め

  61. 名無しさん : 2015/10/05 23:21:58 ID: gK8S1qE2

    障害で面白いのは作品で描写されてるような典型的なものしか理解できない人たちが居る事
    面白いって言うのはなんだけど
    想像力というより自我とかコンプレックスに関わる何かがあるんだと思う

  62. 名無しさん : 2015/10/05 23:30:28 ID: MDX70eDs

    だから仕方ないとかいうわけじゃないけど、報告者のキャラクターというかカーストも大いに影響してるんだろうな
    ボソボソ美人ちゃんはカースト上位で人気者、もしくは一目置かれた存在、
    報告者は地味で暗い感じで浮いているみたいなのがあるから、
    陰キャラが美人ちゃんと揉めているっていうので一斉攻撃
    美人ちゃんを守る私達、性格良いでしょ?みたいに酔いつつ、悪役に仕立てられてるんだろうなと思った

  63. 名無しさん : 2015/10/05 23:46:23 ID: 4GrNs0uk

    報告者みたいに生まれつきのかたもいるけど、ストレスとかでもなったりするしね

  64. 名無しさん : 2015/10/05 23:53:50 ID: nDgQs6ZY

    軽い重い関係なく感音性難聴の人は病院で診断貰いました?
    自称感音性難聴の中には聴覚処理障害の方もいますから、是非病院へ行ってみてくださいね

  65. 名無しさん : 2015/10/06 00:00:10 ID: hrUT9t0Q

    同じく軽度だけどそういう類の耳の悪さです
    音に関しては問題ないし音感も悪くない方だと思う
    音楽やってるしいつもチューニングは自分の耳でやってるし音程でケチをつけられた事はここ数年ない

    が、声になると駄目。雑音が酷いと全然聞き取れないし電話は5割以上聞き返しても理解出来ないからてきとーな所でてきとーに返事する
    耳コピもハーモニー部分は取りにくいのでやたら苦労するけどこれは単に苦手なのかもしれない
    音楽を演奏していてもこの類での苦労はほぼないと思う
    ボーカロイドの曲は歌詞を見ないとわからない自信がある。脳内補正すればある程度は聞き取れそうだけど
    歌詞を見ながら聞けば確かにそう聞こえるって事で満足する

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。