戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://milfled.seesaa.net/article/427364134.html


【TPP】「デメリット大きい」の声も=著作権保護ルール、見直しに賛否: 何でもありんす

2015年10月06日

【TPP】「デメリット大きい」の声も=著作権保護ルール、見直しに賛否

■【TPP】「デメリット大きい」の声も=著作権保護ルール、見直しに賛否 [H27/10/6](おーぷん2ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 ◆sRJYpneS5Y New! 2015/10/06(火)05:38:19 ID:???
「デメリット大きい」の声も=著作権保護ルール、見直しに賛否−TPP

 知的財産分野では、身近な文学作品などをめぐる著作権保護のルールも、
環太平洋連携協定(TPP)交渉の結果、見直される方向になった。

 現在、日本では、小説や漫画、音楽などの著作権保護期間は「作者の死後50年」。
今年が没後50年の小説家、谷崎潤一郎や江戸川乱歩、作曲家の山田耕筰らの
作品は来年から「パブリックドメイン(公有財産)」入りする。
だがTPP合意に基づき、法改正を経て「死後70年」に延長された場合、
三島由紀夫(1970年没)、川端康成(72年没)らの作品の公有財産化は遠のく。

 これについて「経済的、文化的にデメリットが大きい」と話すのは、
著作権問題に詳しい福井健策弁護士。
「著作権使用料をめぐる国際収支は大幅な赤字。海外で強い日本の作品は
比較的新しい漫画やアニメなどで、保護期間が延びると赤字は拡大する。
権利者不明などによる死蔵作品も増えてしまう」と心配する。

続き 時事通信
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2015100500791



2 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2015/10/06(火)05:40:24 ID:OBl
ではメリットは?


3 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/10/06(火)05:46:07 ID:jrv
>海外で強い日本の作品は
>比較的新しい漫画やアニメなどで、保護期間が延びると赤字は拡大する。
すまん、ここの意味がよくわからん
強いのは新しいものなんだからあんま関係なくね?


4 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2015/10/06(火)06:04:35 ID:0rY
作者が20歳で作品発表し90歳で死亡
著作権保護期間が合計140年
一方、薬の特許の保護期間は8年w


5 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/10/06(火)06:19:40 ID:gwV
実は外国の同人の方が著作権の扱いは杜撰。
あっちは物故抜き上等だから。

個人的にはクレーマーの嫌がらせによる訴訟がどうなるのか心配だけど
他は現状とあまり変わらない気がする。
今まででもミッキーパクったら普通に訴えられてたしね


6 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/10/06(火)06:23:38 ID:gwV
>>5に追加
つまり今までのルールでも訴えることは可能だったので
今まで容認してたメーカーは容認したままだろうし、
著作権にうるさいメーカーの題材は今までも回避するのが常識だったので
対メーカーに限れば今までと何も変わらないんじゃ?というのが個人的な見解


7 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/10/06(火)06:23:52 ID:RNj
同人は儲けが無ければオッケーっぽい

著作権延長のデメリットが判らんけど
ただで売りたいって事?


11 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/10/06(火)09:51:22 ID:PbZ
>>7
青空文庫の利用者くらいだよね、不満があるのは。
正直70年は長すぎとは思うけどね。


8 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/10/06(火)06:28:23 ID:cjb
どうせ歩いていれば音楽が流れている昔には戻らない


9 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2015/10/06(火)06:57:28 ID:wEB
本にしろ、音楽にしろ、神にしろ、円盤にしろ、データにしろ
カネを払ってくれるのは日本人だけ
欧米では定額制じゃないと稼げない

なんとしても日本以外の国の輸出超過状態を守らないと、アーチストの稼ぎが激減する
押し売りして、稼げそうなのは日本だけ


14 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/10/06(火)10:03:19 ID:MPh
大筋は違法DLやらなんやらの取り締まりの為のものだもの
巻き添え食らう奴は必ず出るだろうけどそんなもん気にしてたら何も出来ない


15 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2015/10/06(火)10:04:07 ID:dlG
日本で流通する外国人の著作物は古いものが多くて
もう少しでタダで使い放題なものが多かったのに
もう20年待たないとならなくなった。

外国で流通する日本人の著作物は最近発表された
ものが多いので、延長はあまり関係ないので日本が損。

って話か。なんかどうでもいい。せこい感じ。


38 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/10/06(火)11:16:55 ID:jrv
>>15が結局この>>1で出てるコメントの真意って感じなんかね


54 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2015/10/06(火)11:51:29 ID:eBU
>>15
一番せこいのはミッキーマウスの著作権切れを防ぎたい米国だろ。
TPP交渉なんぞ越年して2017年あたりに発効するようにすればよかった。


16 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2015/10/06(火)10:07:56 ID:0rY
金銭につながらない出版物が長期保存できるのか問題だ
版を重ねるのは売れるものだけ
地方の図書館ではTSUTAYAに捨てられるし
国会図書館だって広さに限界あるだろう


17 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/10/06(火)10:10:36 ID:n1g
>同人は儲けが無ければオッケーっぽい
コミケで売買していたらアウトってことだな


52 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2015/10/06(火)11:47:05 ID:Kz9
>>17
コミケに出てるのは、ほとんどが赤字だからそういうのはいいのかなぁ?
壁とか大手サークルだと税金納めなきゃいけないくらいに儲けるから、そういうのがアウト?


23 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2015/10/06(火)10:25:51 ID:8K6
マスコミのクロスオーナーシップの禁止はぜひとも導入してくれ
新聞テレビラジオがスクラム組んで世論誘導とか不健全すぎる


25 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/10/06(火)10:46:09 ID:1Vt
著作権については、但し書きがあるね
親告罪にならないパターンもある
そこが落としどころになったな


29 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/10/06(火)11:00:08 ID:jrv
>金銭につながらない出版物が長期保存できるのか問題だ
これTPPあんま関係なくね?


31 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2015/10/06(火)11:06:45 ID:0rY
TPPでは著作権保護期間の延長が話し合われました
金にならないものは再版されず
残っているものが時とともに失われていきます
過剰保護するより期間を短くして
広めやすくする方が有益だと思いますね


33 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/10/06(火)11:09:59 ID:jrv
>>31
うん、でもそれは今に始まった問題ではなく、そのために国会図書館あるよなと思うんだが
スペースに限りがあるつっても、それでもあそこがそういう役割だ
それの拡張を訴えるほうがいいんじゃないかねと思う


32 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/10/06(火)11:09:15 ID:1CU
国民皆保険が崩壊するとか中韓の悪徳商売がはびこるとか医療の世界も
金次第になり貧乏人は皆死ぬとかいう話はどうなったんだ?


34 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/10/06(火)11:11:16 ID:jrv
>>32
それさすがにスレ違いだけどさっき別スレで答え見たから答えちゃう
保険は結局いろいろお互いに折り合いつかなくて現状のままっぽい
どうもアメリカのテリトリーに日本も入り込めそうだったんで、あっちはあっちでいやだったらしい


35 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/10/06(火)11:15:16 ID:O7Y
海賊版や違法ダウンロードに対する罰則は強化していいから、正当な利用に対する制限を緩和して欲しい
DTCP-IPとかダビ10とか日本独自で厳しすぎるので、海外製のソフトとか使いにくいし


39 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/10/06(火)11:19:59 ID:J4I
文学作品の電子書籍を売りたい者にとっては嫌なんだろうな。


45 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/10/06(火)11:26:48 ID:STm
再販延長は要らんだろ。


49 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/10/06(火)11:31:45 ID:jtv
個人的には著作権保護期間は作品発表後50年で十分だと思うが
死後50年が70年になったとしても誤差の範囲
メリットは遺族に金が入ること デメリットは読者または出版社がその分泣くことだ
まあ図書館をもっと利用しようという意見に賛成

そんな小さなことより多くの輸入品が安くなりその競争で国産品も安くなるというTPPメリットのほうが大きい


50 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/10/06(火)11:39:12 ID:E05
世の中にフリーの読物なんて腐るほどあるし70年でいいだろ
儲けたいのなら他人の褌使うなよといいたいわ


51 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/10/06(火)11:42:04 ID:1CU
昔の文学作品なんて文庫本で安く買えるし何も問題はないと思うがな。


53 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/10/06(火)11:48:14 ID:jrv
というか同人は儲け云々よりも、オリジナルの売り上げを下げるものかどうかが肝なんじゃないの?


55 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/10/06(火)11:54:03 ID:oi1
>>53
オリジナルが良いと思えばセーフ、今までと変わらないよ


57 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2015/10/06(火)12:01:14 ID:eBU
なんか法務の負担が増えるんじゃないかな。
まあそれはそれなんだが。


58 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/10/06(火)12:05:24 ID:bOG
ディズニーのための著作権70年ルールだからなあ


60 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2015/10/06(火)12:18:10 ID:xNV
確かに
訴訟社会のアメリカ故の問題になってるのもあるから
日本も後追いで
「訴訟利権」の燃料にならなきゃいいな
とはおもう

ハリウッドみたいに権利塩漬けで
loose・loose・・・じゃないw()
lose・loseにならなきゃいいけど・・・


61 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/10/06(火)12:32:37 ID:fhv
Lose-Loseになったら隣で見ていた奴らが創作OKと方針転換する可能性がある
方針転換した団体に人が群がり結果コンテンツの寿命が伸びたなんてこともあるだろう


62 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2015/10/06(火)12:40:32 ID:xNV
>>61
ああ、ごめん
基準は今まで、視点は業界全体、結果はファンにって意味でね
海外の反応的な
皮肉も混ぜこんであるんで判りづらかったかもしれない・・・


63 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/10/06(火)12:43:44 ID:UXf
プールの底に描かれた、ミッキーとミニーの絵を思い出しますね……
ある小学校の卒業生が、記念に描いたイラストなのに、それを塗り潰せと命令が……


65 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/10/06(火)13:04:01 ID:ilz
>>63
これからは著作権フリーなものを描こう!いい勉強と思い出になっただろ?


64 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2015/10/06(火)12:54:55 ID:OoY
今までの関税収入の補填は何処からするんだ?
農家に税金投入もするようになるし
国の税収は減る一方で支出が増えるばかり
破綻する日もはやそうだ
ヨーロッパの通貨統一とTPPの違いは?
他国と同じ価値で流通が出来るようになるということは
通貨統一と余り変わらない気もするけど何が違っているんだろうか
ヨーロッパのギリシャみたいにならなければいいけどな


66 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2015/10/06(火)13:06:44 ID:eBU
>>64
為替があるのでギリシャのようにはならないのでは?
ただ、累積黒字がある我が国が為替で不利な立場にいる可能性は十分にある。


69 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/10/06(火)13:14:15 ID:VkJ
>>64
最悪その業界が潰れるだけじゃん
通貨は失敗したら心中になるじゃん


67 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/10/06(火)13:10:07 ID:6Fr
関税収入ってそんな大した額じゃないよ


76 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2015/10/06(火)20:55:21 ID:6rQ
>>67
関税収入って大したことないんだ
収入のマイナスと日本の農家などを救済でプラス支出と両方あっても
公共事業一つ無くせば足りるくらいなのかな?
それとも公務員の給料でも減らせば平気なのかな?
関税撤廃して税収が増えるとは言わないよね?


77 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/10/06(火)20:56:59 ID:yQh
>>76
回り回って増えることはあるだろうね
経済はだから面白い


71 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/10/06(火)15:08:03 ID:fjo
TPPでカスラックを潰して下さい。


73 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/10/06(火)19:53:46 ID:SEk
ミッキーマウス保護法を受け入れていいんだろうか?


74 :名無しさん@おーぷん: sage New! 2015/10/06(火)20:31:10 ID:VF8
70年たったら特権はおわりやで^^って、グローバルスタンダードなんやな^^


80 :名無しさん@おーぷん: New! 2015/10/06(火)21:44:29 ID:Yqv
関税収入は去年ようやく1兆円を超えた程度
posted by nandemoarinsu at 23:45 | Comment(0) | TrackBack(0) | 国内ニュース

この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.seesaa.jp/tb/427364134

この記事へのトラックバック


全ランキングはこちら



SEO対策:ニュースSEO対策:東亜SEO対策:海外SEO対策:政治SEO対策:マスコミ