戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://rss.rssad.jp/rss/artclk/T7he30zk4qYy/070e1a3bbee6c6f1539691dc786a0fdc?ul=c05tDqwiWKtLGQSS5ljRBKAEapHx2aCGSHwb4u45WYHic294AQTZ1hH4HePnl1fY4HFko2s9oClrZg1JG2f2JN74BhTBQ9ywmdPps_0gCyKQfTjZiiXQuLISyiivAi81kQ.p.u0


言語のはじまりをかわいいイラストつきで学べる動画 : ギズモード・ジャパン

言語のはじまりをかわいいイラストつきで学べる動画

2015.10.07 22:00
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


秋の夜長にちょっと言語の起源に想いを馳せてみるのもいいかもしれません。

いったい人間は何もないところからどうやって言葉を生みだしていったのか? 言語は土から掘り起こしたりできないからこそ、専門家の間でもいろいろな説があります。そんな言語の起源をかわいいイラストと一緒に紹介してくれてるのが、Arika OkrentさんとSean O’Neillさんによるこちらの動画。チンパンジーのイラストがとくに愛らしいです。



たとえば、音をマネることから言語がはじまったとする「bowwow theory(ワンワン説)」、痛みや驚きなどの感情をあらわすことから言葉が生まれたとする「pooh-pooh theory(プープー説)」。ほかにも「Yo he ho theory(エイヤコーラ説)」は、作業や動作のかけ声を起源としていたり。なかなか興味深いです。なにより説の名前がものすごくキャッチーですよね。

動画の最後には、「人間は言葉を使うようになると、すぐに10代の言葉づかいに文句をつけだした」という「Tsk Tsk theory(tskは舌打ちのこと)」も紹介してくれました。Arikaさんが勝手に思いついてこう呼んでいるそうですが、あながち間違ってないんじゃないかと思えてきます。


Casey Chan - Gizmodo US [原文]
(Haruka Mukai)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • デイヴィドソン 「言語」なんて存在するのだろうか シリーズ・哲学のエッセンス
  • 森本 浩一|NHK出版
  • 言語学の教室 哲学者と学ぶ認知言語学 (中公新書)
  • 西村義樹,野矢茂樹|中央公論新社
・関連メディア