1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/07(水) 00:09:03.13 ID:8wsmq8Yv0.net

ニュートリノ「お前の身体貫通した後は地球を貫通して地球の裏側の人も貫通して宇宙空間に逃げて行くだけや」
ニュートリノ「ちなみにワイの中にはビッグバンで出来たニュートリノがまだ漂っとるで」
ニュートリノ「わいが米粒やとすると、原子の大きさは地球以上のサイズやな」


ニュートリノヤバすぎ 宇宙なんかより遥かにヤバイやろ

http://ja.wikipedia.org/wiki/ニュートリノ

ニュートリノ(英: neutrino)は、素粒子のうちの中性レプトンの名称。中性微子とも書く。電子ニュートリノ・ミューニュートリノ・タウニュートリノの3種類もしくはそれぞれの反粒子をあわせた6種類あると考えられている。ヴォルフガング・パウリが中性子のβ崩壊でエネルギー保存則と角運動量保存則が成り立つように、その存在仮説を提唱した。

the_first_t2k_neutrino_event-4f072d7-intro



3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/07(水) 00:10:06.16 ID:kcBFgdBp0.net

どっから来たんだよ


7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/07(水) 00:11:08.91 ID:8wsmq8Yv0.net

>>3
恒星の核融合 超新星爆発とかとからしいで 
わいもよう解らん

世紀の大発見がもたらす未来 超光速ニュートリノとタイムマシン

35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/07(水) 00:16:48.71 ID:3R7Oz/Dqx.net

>>3
原子核が種類を変えるときによく出がち
核融合とか核分裂とか
太陽からのニュートリノは1秒間に660億個地球にやってきてるのです


4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/07(水) 00:10:10.07 ID:8wsmq8Yv0.net

今こうしてスレ眺めとるJボーイの身体もニュートリノが毎秒数百億貫通しとるんやで


6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/07(水) 00:10:53.85 ID:c/eGy3Bw0.net

厚さ1光年の鉛の板とかじゃないと止められない模様


8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/07(水) 00:11:35.54 ID:oZ71TWva0.net

もしかしてワイは穴だらけにされとるんか?


13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/07(水) 00:12:27.11 ID:8wsmq8Yv0.net

>>8
すでにガバガバの穴だらけなんやで


ニュートリのにとって、なんJ民のボディは穴だらけで攻め放題なんや


11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/07(水) 00:12:18.90 ID:RGH8FXMgK.net

陽子の崩壊を検出しようと大量の水を貯めた結果
ニュートリノが検出されてノーベル賞貰ったンゴwww


15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/07(水) 00:12:33.59 ID:zw3pz8810.net

ベータ崩壊のついでに出てるぞ


16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/07(水) 00:12:39.27 ID:SI1Su7DJ0.net

ニュートリノがものすごい溜まってるときは体重増えちゃうやんけ!


18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/07(水) 00:13:23.15 ID:jcXj+u6h0.net

>>16
しこって出すんやで


22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/07(水) 00:14:41.17 ID:8wsmq8Yv0.net

>>18
シコって出した液体も、いやそもそも出す前に溜まっとる精子もニュートリノに何千億回も貫通されとるんや


20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/07(水) 00:14:23.84 ID:z6RuL1q90.net

ワイにも穴はあるんやな(恍惚)


24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/07(水) 00:14:55.84 ID:Ep7KCypB0.net

ニュートリノとかダークマターとか訳分からん


25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/07(水) 00:15:19.47 ID:I8sAQzkg0.net

ニュートリノが光より速いとか速くないとかそういう話もあったね


30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/07(水) 00:15:58.16 ID:AnVcIivQ0.net

>>25
ただの計測ミスやったで


38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/07(水) 00:17:02.21 ID:RGH8FXMgK.net

>>25
結局ただの観測誤差でがっかりしたンゴねぇ…


36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/07(水) 00:16:50.06 ID:5t6ZyegB0.net

放射線の亜種みたいなもんか?


45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/07(水) 00:17:50.50 ID:wQx4T4IH0.net

ちょっと最近歳とったせいか腰にニュートリノ溜まって困るわ


49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/07(水) 00:18:29.15 ID:xnZn1QHc0.net

質量のある光でええやんもう


51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/07(水) 00:18:53.07 ID:Gkjl6iLb0.net

霊と同じやないの
人間死ぬ瞬間わずかに体重減るって言うし
どこでも通り抜けるし


61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/07(水) 00:19:39.29 ID:8wsmq8Yv0.net

>>51
幽霊はこの世におるんやろうなぁ・・・


MMRあくしろよ


76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/07(水) 00:22:07.76 ID:JitD2lhW0.net

>>61
なんだって!


52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/07(水) 00:18:52.90 ID:5t6ZyegB0.net

そんな意味わからん物質を観測してなんになるんや


70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/07(水) 00:20:34.20 ID:VWNKRf0t0.net

オールドトリノはあるんか


77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/07(水) 00:22:11.54 ID:8wsmq8Yv0.net

>>70
ニューター (中性の)
イノ
これを合わせた造語やで(白目)



つまりニュートリノ先輩は両刀使い


75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/07(水) 00:21:54.41 ID:sT1NEW7T0.net

これはガンの原因ですわ


80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/07(水) 00:22:19.01 ID:iwUE7F4t0.net

貫通するってどんなスキルやねんって思ってたけどクッソ小さいだけなんやな


81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/07(水) 00:22:35.51 ID:+ql5BrdK0.net

でも何も起きてないってことは雑魚やん


84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/07(水) 00:23:08.63 ID:CniYmsftK.net

つかこういうよーわからんもんが地球上に漂ってる以上幽霊とかもいないとは絶対的に言えないよなやっぱ


94: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/07(水) 00:25:12.34 ID:eNCVll8g0.net

>>84
ニュートリノは観測できたけど幽霊は観測できん模様


116: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/07(水) 00:28:48.82 ID:CniYmsftK.net

>>94
ニュートリノだって昔は笑われとったやろ?
人がまだ観測できてない事象もあるかもしれん


131: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/07(水) 00:30:40.01 ID:kThsjBb0x.net

>>116
笑われるか笑われないかがあるかないかの判断基準なの?
人がまだ観測できてない事象なんていくらでもあるけど幽霊があるとされる根拠なんて何一つないから真面目に観測しようとすらされないよ
信憑性の違いもわからないのかい


190: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/07(水) 00:43:53.80 ID:eNCVll8g0.net

>>116
理論上存在するだろうと予測されるものと
人間の想像上のものはぜんぜん違う


88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/07(水) 00:24:43.42 ID:t5YFLq+W0.net

小柴おじいちゃんがとったときはニュートリノ(笑)みたいやったよな
捕捉施設がくっそ大掛かりで金かけまくっとってあるかわからんようなもん観測するという
なんでノーベル賞なんやと笑われとった


89: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/07(水) 00:24:51.09 ID:5t6ZyegB0.net

質量あるのに重力の影響とか受けないんか


111: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/07(水) 00:28:00.78 ID:u4vgHRNMK.net

>>89
そら受けとるやろ
ただ素粒子の世界で重力って桁違いのクソ雑魚やから
あんま関係ない


185: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/07(水) 00:43:09.81 ID:6tChmRfta.net

>>89
質量がない光でも影響を受けるわ


104: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/07(水) 00:26:42.87 ID:c/eGy3Bw0.net

もともと理論的にこれこれこういう性質でこういう粒子があると予想されてたところにドンピシャリのもんが見つかったわkで
幽霊みたいな粒子ってのはあくまでたとえで確固たる存在よ


107: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/07(水) 00:27:09.95 ID:WdNUt8QJ0.net

なんか壁にぶつかってもそのまま壁抜けする可能性もあるらしいやん


109: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/07(水) 00:27:54.29 ID:kThsjBb0x.net

>>107
ニュートリノはそれを地で行くからね


110: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/07(水) 00:27:54.35 ID:t5YFLq+W0.net

>>107
そら壁を構成する物体の原子より細かいから素通りするよ


119: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/07(水) 00:29:07.10 ID:9TKfiwSD0.net

ワイ文系の門外漢だから全然知識ないけどダークマターとかいう謎エネルギーとこれは関係ないんか?
昔からこれ知りたくてウズウズしてんやけど


141: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/07(水) 00:32:15.23 ID:iwUE7F4t0.net

>>119
ダークマター:暗黒物質ってつまりまだようわからん物質の事を暫定的にそう呼んでるだけじゃなかったか?


227: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/07(水) 00:52:16.86 ID:6tChmRfta.net

>>119
これによって関係ないと結論づけられたはず
それまではニュートリノがダークマターの可能性もと言われてた


246: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/07(水) 00:55:19.02 ID:XyUkld/S0.net

>>119
ニュートリノは軽すぎるからダークマターじゃないんやで
今は超対称性粒子あたりが有力候補や


134: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/07(水) 00:30:58.39 ID:Gkjl6iLb0.net

ようわからんがニュートリノはめっちゃくちゃ小さい固体がみっちりなんか
それはニュートリノの中にワイらがいるみたいなもんなのか


137: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/07(水) 00:31:26.86 ID:SHVEiymO0.net

ニュートリノとかいうやつから何とか逃げれんのかこわいわ


163: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/07(水) 00:37:45.58 ID:wbaVRUAS0.net

トポロジカル絶縁体でマヨラナフェルミオンが観測されたっていう話もあったし物性と素粒子も関わるようになってきたんやな


173: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/07(水) 00:41:07.83 ID:8wsmq8Yv0.net

J-PARCニュートリノビームは世界最大強度 (意味不明)

このフレーズだけで厨二病に浸れるわ


181: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/07(水) 00:41:48.21 ID:tTfDtXmXp.net

この発見で世の中を構成する1つであるニュートリノくんが質量持っとるという前提で、これから研究が進められるってことやろ


192: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/07(水) 00:44:30.96 ID:nf5b1JNg0.net

だからたまに体が痛くなるんか
ニュートリノが弱点にヒットしとるんやね


200: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/07(水) 00:46:22.46 ID:ePCJOOdK0.net

で、ニュートリノの存在見つけてなんの役に立つんや?


207: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/07(水) 00:47:31.44 ID:8wsmq8Yv0.net

>>200
カッジ 「人類の知の地平線を拡大する」


211: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/07(水) 00:49:12.41 ID:OgFRbUgg0.net

>>200
本人直接的に役には立たん言うとったけどな
学会発表で司会者の外人が概念を覆す世紀の大発見言うてたけど
だからなんやねんって話になるわ
だからなんやねん


233: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/07(水) 00:52:51.26 ID:lFOWwRRXM.net

>>211
世界の基本構造も分からん人類なんて舐められるやん


203: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/07(水) 00:46:58.46 ID:wbaVRUAS0.net

別にノーベル賞って即時直接ワイらの生活に役立つことで受賞するわけやないで
昔ならアインシュタインやらディラックやらシュレーディンガーやら有名な人が受賞しとるが当時すぐに役に立ってはいない
でもこの人達の理論がなかったら今の電子産業は成り立たん


257: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/07(水) 00:56:55.86 ID:UTk7eVdm0.net

スーパーカミオカンデ
no title


267: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/07(水) 00:57:47.27 ID:8wsmq8Yv0.net

>>257
ノーベル文学賞受賞しそう


279: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/07(水) 00:59:25.52 ID:UTk7eVdm0.net

>>267
この黄色ガラスの球体は全部職人の手作りらしいで


289: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/07(水) 01:00:40.18 ID:6dYFD6ID0.net

>>257
これどうなっとるんや?
何をどう使うのかすら分からん


275: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/07(水) 00:58:43.03 ID:R5l3hvja0.net

原子を地球サイズとしたらニュートリノは米粒←わかる
だから地球同士が連結してできてるような分子構造はガバガバ、通り抜けられる←わかる

とはいえ米粒は毎回隙間通るわけやないやろ?
ドンピシャで地球にぶつかるかもしれんやん
そういう場合ニュートリノは止まるんか?跳ね返るんか???


286: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/07(水) 00:59:59.92 ID:8wsmq8Yv0.net

>>275
わいもよく解らんけど
ぶつかったニュートリノはタウニュートリノになるらしいで


308: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/07(水) 01:03:26.97 ID:R5l3hvja0.net

>>286
ほーん
トマトをぶつけたらトマトジュースになるようなもんかな


373: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/07(水) 01:14:16.25 ID:Rm2lP9tG0.net

光学的手段での天体観測や素粒子観測はもう限界に近いんや。ニュートリノは光学的手段に頼らない観測法としての足掛かりになるかもしれんねんで。


223: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/07(水) 00:51:41.33 ID:c/eGy3Bw0.net

マクスウェルが電磁気学の講演の後「で、これが何の役に立つんです?」と言われたという逸話があるからな
滅多なことはいわんほうがええで


232: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/07(水) 00:52:42.54 ID:OgFRbUgg0.net

>>223
なるほど電気が今こない使われとるし
ヌートリノがあって当たり前の未来もあるんか
ワイ生きとるかなぁ


242: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/07(水) 00:54:44.62 ID:tTfDtXmX0.net

>>232
20世紀の初頭に発表された相対性理論が
GPSの補正になくてはならないものになってるから
死ぬまでには実用に降りてくるんちゃう(適当)


世紀の大発見がもたらす未来 超光速ニュートリノとタイムマシン
ニュートリノでわかる宇宙・素粒子の謎
はたして神は左利きか? ニュートリノの質量と「弱い力」の謎

元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1444144143/