戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://karapaia.livedoor.biz/archives/52202728.html


子どもたちは生まれてくる時と場所を選べない。全てを失った子どもたちの眠る場所 : カラパイア

RSS速報

0_e2

 自分のベッドを恋しがる男の子、大事にしていたお人形をなくして寂しがる女の子、眠ることが怖くなかったあの頃に戻れる夢をみる子。

 シリアの内戦が始まってほぼ5年。200万人以上の子どもたちが戦争を避けて、国外や国境付近へと逃げている。友だちも、家も、安らぎを与えてくれるベッドも故郷に残したままだ。

 それでも毎日夜は訪れる。安心して眠る場所を失った子どもたちはどこでどんな風に寝ているのだろう?かつてあったものがすべてなくなってしまった今、こうした子どもたちがどこで寝泊まりしているかを報道カメラマンのマグナス・ウェンマンが撮影した写真が公開されていた。

スポンサードリンク

 マグナス・ウェンマンは、世界報道写真コンテスト2部門、スウェーデンの写真家コンテスト4部門の優勝者。彼は今年、ヨーロッパ中を旅して、いくつもの難民キャンプでたくさんの難民たちと出会った。夜が来たときの子どもたちの話は尽きることはなく、まさに生々しい現実なのだ。

 健やかな眠りは子供の成長に欠かせないものだが、見知らぬ場所で全てを失った子どもたちは眠ることを恐れる。子どもたちは自分が生まれおちる場所と時期を自ら選択したわけではない。運命に翻弄されながら、今日も不安な夜を送っている。これらは現場を見たマグナスがありのままを撮影したリアルである。


ラマール 5歳(ホルゴス、セルビア)
1_e2

 故郷のバグダッドに、人形、おもちゃの汽車、ボールは置いてきた。家のことを話すとき、ラマールはいつもこれらの物のことを話す。爆弾がすべてを変えた。家族が食料を買いに行く途中で爆弾が家の近くに落ちた。これ以上、あそこでは生きられないとラマールの祖母サラは話す。ふたりはトルコから小さなゴムボートで海を渡り、ここハンガリーの国境になんとかたどり着いた。だが、国境は閉鎖されている。今、ラマールは森の中で毛布一枚で眠る。怯えながら、凍えながら、深い悲しみを抱えて。


マフディ 1歳半(ホルゴス/ロスケ、ハンガリー)
2_e2

 1歳半だというのに、戦争と国外脱出を体験した。まわりに大勢の難民がいても、マフディはぐっすり眠る。大人たちはこれ以上ハンガリー内を進めないことに文句を言っている。国境の向こう側には、首相のヴィクトル・オルバーンから、なんとしても国境を守るよう命令されているたくさんの警官がずらりと立っている。状況はますます絶望的になり、この写真が撮られた翌日、警察は難民に対して催涙ガスと放水銃を使った。


アブドゥール・カリム 17歳(アテネ、ギリシャ)
3_e2

 もう所持金は残っていない。持っていた最後のユーロは、アテネに向かうフェリーのチケット代で消えてしまった。今、アブドゥールは、おびただしい数の難民が毎日到着するオモニア広場で夜を過ごす。ここでは、密輸業者が偽のパスポートやバスや飛行機のチケットを逃げてきた人々に売りつけて、大儲けしている。

 でも、アブドゥールはどこにも行けない。電話をかりて、シリアにいる母親に電話することはできるが、状況の悲惨さを話すことはできない。「ママは泣いて、ぼくのことを心配する。ママをこれ以上心配させたくない」アブドゥールは広場の真ん中で毛布を広げ、胎児のように丸くなる。「夢はふたつある。ひとつはまたベッドで眠ること。もうひとつは妹を抱きしめること」


アフマド 7歳(ホルガス/ロスケ、ハンガリー)
4_e0

 眠ることすら自由にならない。恐怖が繰り返される。爆弾がイドリブにある家族の家に落とされたとき、アフマドはまさにそこにいた。爆弾の金属片が頭を直撃したが、生き延びた。だが、弟は死んだ。アフマドの家族は何年も戦争のすぐそばで生きてきたが、家も失い、逃げる以外選択の余地がなかった。今、アフマドはハンガリーの封鎖された国境に続く高速道路沿いのアスファルトの上で、ほかの大勢の難民たちの間にまぎれて横になる。逃げてきて16日目だ。家族はバスの停留所、道路、森の中で寝ているとアフマドの父親は語る。



シェド 7歳
6_e0

 シェドは絵を描くのが好きだが、最近はみんな武器の絵ばかりだ。「武器がどこにでもあって、四六時中、目に入るから」 ハンガリーの封鎖された国境沿いの道路でシェドが眠っているときに母親が説明した。

 今はシェドはまったく絵を描くことはない。逃げてきているので、紙もクレヨンも買ってやることができないから。シェドは遊ぶこともしない。逃亡は子供たちを無理やり大人にしてしまい、起こることを大人と一緒になって心配する。食べ物を見つけることも難しく、道路脇の木から取ったリンゴで数日しのがなくてはならなかった。逃亡がこれほど大変なことだと知っていたら、シリアで生きる危険を選んだだろう。


シャム 1歳(ロスケ/ホルゴス)
7_e0

 セルビアとハンガリーの国境にある高さ4メートルのゲートのすぐ前で、シャムは母親の腕に抱かれていた。ゲートのすぐ向こうは、必死でたどり着こうとしているヨーロッパだ。つい昨日、最後の難民が通過し、列車でオーストリアへ向かった。だが、シャムと母親は到着が遅れたため、ほかの何千人という難民たちと閉じられたハンガリー側の国境の外で待ちぼうけをくわされている。


アブドゥーラ 5歳(ベオグラード、セルビア)
8_e0

 アブドゥーラには血液の病気がある。この2日間、彼はベオグラードの中央駅の外で眠っている。アブドゥーラはダルアの家で姉が殺されるのを見てしまった。それ以来、彼はずっとショック状態で、毎晩悪夢をみると母親は言う。病気なので元気がないが、母親には薬を買うお金もない。


ユリアナ 2歳(ホルゴス、セルビア)
9_e0

 気温は34℃。ハエが寝ているユリアナの顔の上を這いずり回り、彼女は寝心地が悪そうに寝返りをうつ。ユリアナの家族は2日間ずっとセルビアを歩いてきた。3ヶ月前に逃げてきたが、そろそろ終わりに近づいている。

 ユリアナの母親ファーティマは、地面で寝る娘に薄いショールをかけて、なだめてやる。ほんの数メートル先では、途切れることのない人の流れの足音が続いている。8月末、ハンガリーは有刺鉄線を張って、難民の流れを食い止めようとした。だが、あと数日で、国境の町ホルゴスを越えられそうだ。夕方になったらすぐに、ユリアナの家族は出発できるだろう。


アフメト 6歳(ホルゴス、セルビア)
10_e0

 草の上でアフメトが眠りにつくのは真夜中過ぎ。大人たちはまだ起きていて、どうやって警察に見とがめられずにハンガリーを出るかを考えている。6歳のアフメトは自分の荷物を持って、家族と共にずっと徒歩でやってきた。あの子はとても勇敢で、夜にたまに泣くくらいだと言うのはアフメトのおじ。アフメトの父親が故郷である北部シリアのデリゾールで殺されて以来、ずっとアフメトの面倒をみている。


シラズ 9歳(スルチ、トルコ)
11_e

 シラズは生後3ヶ月のときに高熱を出した。ポリオと診断され、長くはもたないので彼女の薬代に金をかける必要はないと言われた。そして戦争が始まった。母親のレイラは、シラズを毛布でくるみ、コバニから国境を越えてトルコへと運んだことを涙ながらに語った。しゃべることのできないヒラズは、難民キャンプで木のベッドに寝かされ、昼も夜もそこに横たわっている。



モハメッド 13歳(ニジプ、トルコ)
12_e

 モハメッドは故郷アレッポに帰ると、家を眺めるのが好きだった。町を歩きながら家々を見るのを楽しんだものだ。今、好きだった建物の多くはなくなってしまい、茶色の瓦礫と化している。病院のベッドに横たわりながら、建築家になる夢はかなうのかどうかを考えている。戦争のもっともおかしなところは、恐怖の感覚に慣れてしまうことだが、そんなことは決して信じないとモハメッドは言う。


イマン 2歳(アズラク、ヨルダン)
13_e

 イマンは肺炎と肺感染症を患っている。この病院に入院して3日。ほとんどの時間、ベッドで眠っている。普通なら幸せな女の子なのに、今は元気がない。元気なときはあちこちをかけずりまわり、砂場で遊ぶのが大好きな子だと母親のオラー(19)は言う。


グリスタン 6歳(スルチ、トルコ
14_e

 ただ目を閉じることと眠ることが違うのは、6歳のグリスタンにはわかっている。彼女は目を閉じて眠ったふりをするほうが好きだ。なぜなら、本当に寝てしまうと、悪夢をみるから。ここで眠りたくない。おうちで寝たい。グリスタンは言う。コバニで使っていた枕が恋しくて、ときどき母親に寄りかかって、枕代わりにする。


タマン 5歳(アズラク、ヨルダン)
15_e

 タマンは自分の枕が怖い。毎晩、寝る時間に泣いている。故郷のフムスではたいてい夜に空襲があった。もう2年近くも家では寝ていないのに、いまだに彼女は自分の枕が恐怖の原因ではないということがわからない。


エスラ 11歳、エスマ 8歳、シドラ 6歳(マジャール・アンジャ、レバノン)
16_e

 セーラム(37)は、エスラ、エスマ、シドラをベッドに寝かしつけるとき、子どもたちが安全で、夜の攻撃にされされていないことにほっとする。悲しいのは、子どもたちがいつも父親の夢をみて、取り乱して目覚めることだ。父親は連れ去られたまま戻ってこない。パパがキャンディを持ってきてくれる夢をよくみるのとシドラは言う。



マラム 8歳(アンマン、ヨルダン)
1_e3

 マラムが学校から帰ってきたちょうどそのとき、ロケット弾が家を直撃し、マラムの上に屋根が落ちてきた。母親がマラムを病院に運び、そこから飛行機で国境を越えてヨルダンへと運ばれた。頭の傷は脳内出血を引き起こし、最初の11日間は昏睡状態だった。今は意識が戻ったが、顎が砕かれていて、しゃべることができない。


ラリア 7歳、ラハフ 13歳(ベイルート、レバノン)
2_e3

 ラリアとラハフはベイルートの路上で暮らしている。ふたりはダマスカスからやってきたが、そこで手榴弾によって母親と兄が死んだ。父親と一緒だが、この一年野宿が続いている。ダンボールの上で身を寄せ合って眠る。ラハフは悪い少年たちが怖いと言い、ラリアが泣き出す。


モヤド 5歳(アンマン、ヨルダン)
3_e3

 モヤドと母親は、ホウレン草パイを作るのに小麦粉を買いに、ダルアのマーケットへ向かった。その途中で爆弾が仕掛けられたタクシーのそばを通り過ぎた。モヤドの母親は即死、モヤドは飛行機でヨルダンに運ばれたが、爆弾の金属片が頭、背中、骨盤に刺さっていた。


ワーラ 5歳(ダルエリアス)
4_e1

 ワーラは家に帰りたがっている。アレッポの家には自分の部屋があるという。以前は夜に泣いたりしたことはなかったのに、ここ難民キャンプでは毎晩泣いている。枕に頭を乗せるのが怖いのだという。攻撃があった夜が怖いからだ。日中、母親が枕で小さなおうちを作ってやり、なにも怖くないのだと言い聞かせる。


アミール 1歳8ヶ月(ザヒール・フェイダ)
5_e1

 アミールは難民として生まれた。母親のシャハナ(32)は、息子は子宮の中で精神的ショックを受けたと思っている。アミールはひと言も言葉を発しないのだ。今、家族が住んでいるビニールのテントの中で、アミールにはおもちゃのひとつもないが、落ちているものはなんでも遊び道具にしてしまう。あの子はしゃべることはできないけれど、よく笑うとシャハナは言う。


ファラ 2歳(アズラク、ヨルダン)
6_e1

 ファラはサッカーが大好き。父親がなんでも丸めてボールを作ってやろうとするが、すぐにだめになってしまう。毎晩、父親はファラと9歳の姉ティザムにおやすみを言いながら、明日はちゃんとしたボールを子どもたちに与えてやりたいと思う。ほかの夢はとても手が届きそうにないが、これだけは諦めない。


ファーティマ 9歳(ノルベルグ、スウェーデン)
7_e1

 ファーティマは毎晩、船から落ちる夢をみる。シリア軍が容赦なく市民を虐殺し始めたので、母親のマラキとふたりのきょうだいと一緒にイドリブの町を逃げ出してきた。レバノンの難民キャンプで2年間過ごし、耐えられなくなったため、リビアに逃げてそこで超満員の船に乗り込んだ。船のデッキで臨月の女性が灼熱の太陽の中、12時間かけて赤ん坊を産んだが死産だった。赤ん坊は海に投げ捨てられ、ファーティマはその一部始終を見ていた。この難民船が浸水し始めたとき、イタリアの沿岸警備隊に助けられた。

via:darbarnensover・Translated konohazuku

 世界中がシリアの難民問題で揺れているが、これらの報道写真はシリアを逃れてきた子供たちのありのままの姿である。子どもは自ら生まれる場所も親もそのタイミングすらも選べない。大人の事情をその小さな体にしょい込みながら、安心して眠れる場所を夢見ながら、目が覚めたらきっといいことがありますようにと祈りながら生きているのだ。

▼あわせて読みたい
家を捨て、命からがら逃げてきたシリア難民たちが持ち出した唯一の宝物


激戦の続くシリアで放置された猫を救う反政府軍の「猫大佐」(追記:画像追加)


ヨーロッパ最大の危機。日本ではあまり報道されないヨーロッパの難民問題に関する10の事実


ルーマニアの闇、下水道で暮らす「マンホール・チルドレン」と呼ばれるチャウシェスクの孤児たち


フィリピンでは、ローマ教皇フランシスコ来訪に先立ち、ストリートチルドレンが牢に入れられていた


この記事が気に入ったら
いいね!しよう
カラパイアの最新記事をお届けします
シェアする この記事をシェア :    
この記事をシェア :    

Facebook

コメント

1

1.

  • 2015年10月12日 20:43
  • ID:xqStDxOI0 #
2

2. 匿名処理班

  • 2015年10月12日 20:44
  • ID:5GX4UHn80 #

人類が誕生して数万年
星の数ほどの子供達が不幸な境遇にあったかと思えば悪魔の存在は信じられても神様の存在なんか信じられないな

3

3. 匿名処理班

  • 2015年10月12日 20:46
  • ID:aXqluKo20 #

生まれる場所も親も選べないのは仕方ないことだよね…

気付いたら家族も居場所も無くなっていた
この子たちが何をしたっていうんだ

4

4. 匿名処理班

  • 2015年10月12日 20:48
  • ID:H1ZH..as0 #

運命とは残酷なものだな。

5

5.

  • 2015年10月12日 20:49
  • ID:evyDdq6Z0 #
6

6. 匿名処理班

  • 2015年10月12日 20:56
  • ID:1kLicnzq0 #

まずシリアに停戦を!

7

7. 匿名処理班

  • 2015年10月12日 20:58
  • ID:5Lz.YIJz0 #

最初の一枚目から衝撃的すぎて言葉が見つからない。

8

8. 匿名処理班

  • 2015年10月12日 20:59
  • ID:qlkMOb7i0 #

途中まで読んだけど、悲しすぎて辞めた。
だって、パソコンの前にいるだけで何もできないし、そこまで器も広くないから。

9

9. 匿名処理班

  • 2015年10月12日 21:03
  • ID:S2XooUps0 #

最後のファーティマちゃん、日本ですぐ子供モデルにでもなって家族養えそうなぐらいかわいい。

10

10.

  • 2015年10月12日 21:07
  • ID:LhYgamoA0 #
11

11. 匿名処理班

  • 2015年10月12日 21:09
  • ID:WnbOrVYh0 #

どうしたらええんやろなあ…

12

12.

  • 2015年10月12日 21:09
  • ID:esOsbIEN0 #
13

13. 匿名処理班

  • 2015年10月12日 21:11
  • ID:jS6HjR0J0 #

一番最初の小さな男の子に、うちの子がもう遊ばなくなった、でもこの年頃には肌身離さず持ち歩いていた汽車のおもちゃをあげられたらいいのに。

14

14.

  • 2015年10月12日 21:14
  • ID:w3NZfdXK0 #
15

15. 匿名処理班

  • 2015年10月12日 21:17
  • ID:usZU.Yom0 #

人生はクソゲー
とまでは言わないものの生まれる場所と状況を選べないのは悲しいことだね

16

16. 匿名処理班

  • 2015年10月12日 21:19
  • ID:Ito2sFSi0 #

いつでも 犠牲になるのは なんの罪もない子供たち。この子たちの未来が平穏無事で暮らせるように自分に何が出来るのか小さなことでいいから 手助けが出来ないかを考える機会になる素晴らしい写真だと思う。。。

17

17.

  • 2015年10月12日 21:24
  • ID:32CgUZFb0 #
18

18.

  • 2015年10月12日 21:25
  • ID:OYCz.kkG0 #
19

19. 匿名処理班

  • 2015年10月12日 21:35
  • ID:mnDEKTfw0 #

すべての子供に暖かいベッドと温かい食事、それと笑顔を与えられなくて
何のための政治なんだろう。

20

20. 匿名処理班

  • 2015年10月12日 21:42
  • ID:.EZuNeuc0 #

犠牲になるのはいつも子供とかの弱い者達なんだよね。この子達を本当に救うのは、難民政策ではなく、紛争解決であるべき。その当たり前の議論がおざなりになっていて、手っ取り早い?難民受け入れ問題だけがクローズアップされている事に疑問を覚えるわ。

21

21. 匿名処理班

  • 2015年10月12日 21:43
  • ID:EjohJXrn0 #

枕が怖いっていう言葉に何か象徴的なものを感じるね。

私、正直難民が日本に来るのは嫌だって思っていたんだけど、考えさせられる写真ばかりだ。

22

22. 匿名処理班

  • 2015年10月12日 21:46
  • ID:DajkdSxM0 #

悲しいね。
現代の日本では、内戦や紛争などで犠牲になる子供たちを可哀想だと言えば、「なら大人の男は死んでもいいのか」みたいなこと言って、いちいち噛みついてくる人がいるのが悲しい。誰も代わりに大人の男が死んでやれなんて言ってないし、そもそもこのような争い自体無くして、大人も子供も男も女もみんな幸せになるべきなんだ。だから、あんまりいじけたことを言うのは止めてほしいよね。

23

23. 匿名処理班

  • 2015年10月12日 21:47
  • ID:9SZ3MT7s0 #

彼等に必要なのは食料とプレハブ家屋だ
支援はどうなった

24

24. 匿名処理班

  • 2015年10月12日 21:53
  • ID:qrHtcHDb0 #

※8 子どもたちの支援は日本にいてもできるよ。国連のUNHCR(国連難民高等弁務官事務所)が活動を行っていて、寄付すると毛布と浄水システムとテントを彼らに与えることができる。www.japanforunhcr.org/lp/4806

25

25. 匿名処理班

  • 2015年10月12日 22:01
  • ID:y6u7jWda0 #

小さな子供は主張ができない。大声で状況を改善する懇願すらできない。
難民だと偉そうにふんぞり返るような奴には手を差し伸べたくはないが、ただ堪え忍ぶしか手段をもたない小さく弱いものは保護してあげたい。

26

26.

  • 2015年10月12日 22:09
  • ID:Rr6HMUiz0 #
27

27.

  • 2015年10月12日 22:10
  • ID:aNa2rcEm0 #
28

28.

  • 2015年10月12日 22:14
  • ID:pu0o0bUQ0 #
29

29.

  • 2015年10月12日 22:14
  • ID:IJ4m8rIK0 #
30

30.

  • 2015年10月12日 22:15
  • ID:f3ehfebT0 #
31

31.

  • 2015年10月12日 22:15
  • ID:uv5aJKBP0 #
32

32.

  • 2015年10月12日 22:27
  • ID:yvVhYEsR0 #
33

33.

  • 2015年10月12日 22:28
  • ID:qm8ol9X10 #
34

34.

  • 2015年10月12日 22:30
  • ID:caV8hfNb0 #
35

35.

  • 2015年10月12日 22:33
  • ID:aJur0xsB0 #
36

36. 匿名処理班

  • 2015年10月12日 22:39
  • ID:jfujeZ3X0 #

生まれる国や時代によって変わる運命。どうやって決まるんだろう。本当に不思議。自分が難民だったかもしれないって思うと他人事に考えられない。

37

37. 匿名処理班

  • 2015年10月12日 22:52
  • ID:aBKUS4EG0 #

うちにサイズが小さくなったけど使える子供服子供靴があるし、サッカーしないから親戚から頂いたけどほとんど未使用の皮のサッカーボールがある(記名してしまったからリサイクルにも出せてない)。
提供したいけど繋げない悔しさもどかしさ。今こんな日本の母親、たくさんいるだろうな。どうしたらいいのか知りたい。

38

38. 匿名処理班

  • 2015年10月12日 22:56
  • ID:JdeVP6Jw0 #

難民にもいろいろあるだろうけど、こういう本当に苦しい生活をしている人たちが助からないのがな…

39

39. 匿名処理班

  • 2015年10月12日 23:05
  • ID:fZFasl4s0 #

全ての子供が安心して眠れるベッドを用意してあげたい

40

40. 匿名処理班

  • 2015年10月12日 23:20
  • ID:AwCHn.CE0 #

すべて人間がやっていることなんだよね。人の未来を奪う権利なんてないのに。悲しい世界だ

41

41.

  • 2015年10月12日 23:20
  • ID:8qOmxU7w0 #
42

42.

  • 2015年10月12日 23:24
  • ID:loq4Du9g0 #
43

43. 匿名処理班

  • 2015年10月12日 23:33
  • ID:oISYTDAi0 #

猿から人間になっても弱肉強食のままなんだよな
募金くらしか出来ない無力さが悔しい

44

44. 匿名処理班

  • 2015年10月12日 23:39
  • ID:YohukT8.0 #

この写真を見てから横でぐっすり眠っている息子の寝顔を見てなんともやるせない気持ちになった。
どうかこの子たちが1日でも早く安心して眠れますように。
祈るくらいしかできないけど。

45

45. 匿名処理班

  • 2015年10月12日 23:53
  • ID:jfwT.OYLO #

明日どうなるのか判らない。家族と自らの命が明後日まであるかさえ判らない。そんな状況は大人でもつらいのにな……。
今自分の家族も大病で闘ってる。まだ自分には家があり国があり、明後日の自分の生存だけなら信じられる。だから一概に同じ立場とは言えない。けれど、うちの家族と同じように、彼らと彼らの家族にも、今よりはマシな明後日が、今よりは安心できる一月後が来ますように。
戦争するためのエネルギーや資金で、各国の医療はどれだけ発展できる?命を賭けさせられているのは、難民だけじゃない気がしてならないんだ。これは支離滅裂なロジックかもしれない。でも家族を助けたい。家族と春を迎えたいんだ。せめて、もうやめてくれ。

お名前
※投稿されたコメントはブログ管理者の承認後に公開されます。
スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
スマートフォン版
スマートフォン版QRコード
「カラパイア」で検索!!
スポンサードリンク
おすすめリンク集