戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://karapaia.livedoor.biz/archives/52202706.html


明日の天気はどっちだ?気象の変化で中の結晶が反応する、気象予測器「テンポ ドロップ」が美しい : カラパイア

RSS速報

0_e1

 21世紀に突入し、観測史上初という言葉がメディア上で行ったり来たり。明日の天気がどうなるかなんてまったくわからない時代だから、あえてここは昔ながらの気象予測とかどうだろう。

 ストームグラス(フィッツロイの天気管)は19世紀に航海士等が使用していた天候予測器で、密封されたガラスの容器の中には、ショウノウ(クスノキのエキス)をエタノールに溶かした液体が入っており、結晶が気候の変-化に反応して変化するのだそうだ。

 21世紀バージョンとしてインテリアとして飾っておいても美しい涙型の「テンポ ドロップ」が販売中である。
スポンサードリンク

 この映像は、テンポ ドロップの結晶の変化をインターバル撮影したものだ。


Perrocaliente 「Tempo Drop」

 このストームグラスは、ジュール・ヴェルヌの小説『海底二万マイル』に出てくるノーチラス号の中にも設置され-ている。なぜ気象が変化すると結晶が変化するのか?未だその明確な理由は不明なままだというのもミステリアスだ。

2_e1

3_e1

 現代の完璧なる気象学をもってしても完全に予測できないのが空模様だもの。こんな風情溢れる古き良き時代の気象予測器具を部屋に置いて、明日の天気を占い感覚で予測してみるのも楽しいよね。

 嵐など荒れ模様のお天気の時には大きなシダ状の結晶ができ、晴れだと結晶物が下に沈殿し液体が透明になり、雨の日は小さな粒状の結晶が浮遊するという。雪の日はさらに粒上の結晶が大量に浮遊し液体が白っぽく見えるそうだ。

1_e1

 テンポ ドロップはアマゾンなどで購入可能。小さいものなら 4,104円(直径8×高さ11cm)、大きいものなら6,400円(直径11.5×高さ20.5cm)でポチできる。

 電球タイプはボトルタイプなんてものもあるぞ。



▼あわせて読みたい
気象予報士を越えられるか?自然の声に耳を傾け天気を予測する14の方法


ゾウは優秀な気象予報士。遠く離れた場所からでも雨を感知できることが判明(米研究)


気象レーダーがとらえた巨大な雲。その正体は・・・


人々の暮らしを豊かにするし楽にする、アイディア満載の26の面白グッズ


世界各地で続く異常気象、2080年までには激しい熱波が1〜2年ごとに襲ってくる可能性(米研究)


Perrocaliente テンポドロップ ミニ Tempo Drop Mini ストームグラス [ TP-02 ] 結晶 オブジェ

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
カラパイアの最新記事をお届けします
シェアする この記事をシェア :    
この記事をシェア :    

Facebook

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2015年10月12日 18:37
  • ID:J9xYbzW00 #

初めて見るのに懐かしい感じがする・・・

2

2. 匿名処理班

  • 2015年10月12日 18:43
  • ID:eDEm1XQY0 #

まず、こういうオブジェが合う部屋に住みたい

3

3. 匿名処理班

  • 2015年10月12日 18:47
  • ID:H1ZH..as0 #

欲しいっ!!

4

4. 匿名処理班

  • 2015年10月12日 18:58
  • ID:BczdChHg0 #

「○○のバロメーター」で有名なバロメーター(気圧計)と同じような変化でも拾ってるのかな

妖怪退治物の小道具として使えそう、サイレントヒルのラジオみたいにゲームに登場させてもよさそう

5

5. 匿名処理班

  • 2015年10月12日 19:02
  • ID:gMgsQYi60 #

飽和状態の水溶液が微妙な気圧変化や温度で変化しているのだろうけど、嵐のような大きな変化の場合は極端な変化が見られるわけだから、視覚的な大気計としては確かに有用そう

6

6. 匿名処理班

  • 2015年10月12日 19:05
  • ID:rpUZMVw00 #

画像背後のDUCKとPORKが凄く気になって結晶を見る余裕が無い

7

7. 匿名処理班

  • 2015年10月12日 19:12
  • ID:gSq2b44s0 #

錬金術のアイテムみたい

8

8. 匿名処理班

  • 2015年10月12日 19:12
  • ID:G.iEuVPt0 #

(。・ω・)大きいのを即買いました。
素敵なインテリアをありがとう!

9

9. 匿名処理班

  • 2015年10月12日 19:23
  • ID:ePUd9IWp0 #

1〜2年で液体部分が黄色くなると聞いたけど。。それがなければなぁ、と二の足踏んでます。

10

10. 匿名処理班

  • 2015年10月12日 19:30
  • ID:S51Z4mPt0 #

天気ごとの様子を見てみたい

11

11. 匿名処理班

  • 2015年10月12日 19:35
  • ID:BLqfPkLT0 #

瞬間的にナミを思い浮かべた

12

12. 匿名処理班

  • 2015年10月12日 19:46
  • ID:dOUqYIHp0 #

集光レンズ→火事に注意したいところですね
これって藻が繁殖して緑色になったりしないのん?

13

13. 匿名処理班

  • 2015年10月12日 19:48
  • ID:8Cy7NN3t0 #

これ部屋に置いてる!いま見たら下から4分の3くらい結晶になってる。ボヤッとしたシダ状かな。ええっと 明日の天気は..

14

14. 匿名処理班

  • 2015年10月12日 20:12
  • ID:IS.2H3E10 #

一度買ったけど、地震で割れて中身漏れだすのが怖くて返品した。賃貸なので、説明書読んでガクブル。キレイなのに〜!

15

15.

  • 2015年10月12日 20:29
  • ID:.73Undxe0 #
16

16. 匿名処理班

  • 2015年10月12日 21:19
  • ID:nlq8b03q0 #

これは現在の気温や気圧によって変化するものなので、これだけでは天気の予報は出来ない。
常に観察を続けて気温や気圧の変化を読み取り、そこから気象の変化を予測する知識が無いと。

17

17. 匿名処理班

  • 2015年10月12日 22:05
  • ID:bL90N77A0 #

これ持ってるけど、気圧はたぶん関係ないよ。
ガラスで完全密封されてるし。
関係するのは気温だけ。

18

18. 匿名処理班

  • 2015年10月12日 22:17
  • ID:mKyKkhYO0 #

※12
密閉されているから藻の心配はないでしょう

19

19. 匿名処理班

  • 2015年10月12日 22:34
  • ID:CkwM6gqi0 #

気温降下の速度によって結晶の核生成と成長の動力学は変わるだろうから,
急冷,穏やかな冷却,より穏やかな冷却といった場合,
それぞれ嵐の前,晴天時,雨天時のように対応することで,
各気象条件で異なる結晶の形になるかもしれない。

20

20. 匿名処理班

  • 2015年10月12日 23:04
  • ID:gMgsQYi60 #

※17
内圧に外圧の影響が無いほど容器が強靭なら別だけど、あの程度の薄さなら気圧の影響は十分受けるんじゃないかな?

21

21. 匿名処理班

  • 2015年10月12日 23:35
  • ID:mDd2oRz10 #

もしかして空から飛んでくる宇宙線の量も関係しているかもしれない。

お名前
※投稿されたコメントはブログ管理者の承認後に公開されます。
スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
スマートフォン版
スマートフォン版QRコード
「カラパイア」で検索!!
スポンサードリンク
おすすめリンク集