0_1



1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/12(月) 22:26:56.182 ID:3Wl0rmnlM.net

2リッターでも十分なパワーあると思うけど、さらにターボつけたらどうなっちゃうの?


車にターボあるとそんなに違うの?
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1444656416/








4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/12(月) 22:27:46.812 ID:UJkDqB4B0.net

突然排気量2倍


8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/12(月) 22:30:52.746 ID:3Wl0rmnlM.net

>>4
これマジ?


15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/12(月) 22:37:11.522 ID:UJkDqB4B0.net

>>8
詰め込む空気の量は車によって違うけどね
で、空気は熱膨張し冷えれば体積小さくなる
空気小さくしていっぱい詰め込んじゃえってのがインタークーラー


20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/12(月) 22:42:20.774 ID:28ADLU6HM.net

>>8
単純にブースト1kgかけたら4000ccになるな


7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/12(月) 22:30:07.874 ID:SkelNesS0.net

通常のエンジン→一般人
+ターボ→シュワルツェネッガー


9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/12(月) 22:30:59.011 ID:cgn8NPQbE.net

フェラーリとかターボのくせに8000ちかく回るやつおるやん 乗用車も
ターボつけて高回転に耐えられるようにしたらめっさ速くなるんちゃうん(適当)


29:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/12(月) 23:09:59.334 ID:JtpxvABsr.net

>>9
俺の車もターボだけど7500まで回るからフェラーリ並だな


31:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/12(月) 23:12:56.674 ID:f3ViTaMbE.net

>>29
何乗ってるの? 


39:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/12(月) 23:22:09.286 ID:JtpxvABsr.net

>>31
れ、レガシィ


43:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/12(月) 23:43:21.705 ID:iyyt3lbUp.net

>>9
フェラーリとか高回転まで回す人ばっかり乗るならそれでいいけど多くの人は街中メインだから低回転にトルクバンドを持ってきた方が乗りやすい


11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/12(月) 22:32:25.510 ID:B0Ictmoua.net

燃費が悪くなるから求めてない人が多いけどな


18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/12(月) 22:39:33.491 ID:1Doi1qQF0.net

>>11
最近は燃費のためにターボってのが欧州理論だのに
代わりにベースの排気量小さくするんだけども


12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/12(月) 22:33:19.337 ID:lW89BsjV0.net

ターボはNAと比べるなら排気量に1.7倍して考える
2000ccターボなら3400ccNAと同じ


14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/12(月) 22:35:32.776 ID:8r/PRur70.net

ドイツ「ディーゼルも排気量小さくしてターボつけりゃセーフやろ」

なお


22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/12(月) 22:45:32.220 ID:1quXFICSd.net

ロータリーターボ最高やで
燃費は論外


24:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/12(月) 22:46:30.784 ID:NLTw38Ep0.net

>>22
低速トルクをモーターでカバーしてくれると、もっといいんだけどな


25:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/12(月) 22:48:54.370 ID:5w6IAHvEd.net

マスタング→5LNA→420ps
GT-R→3.8Lツインターボ→550ps


27:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/12(月) 22:51:31.682 ID:cDlq/ncO0.net

最近ターボ車でもアイドリングストップついてるやつあるけどターボタイマーとは何だったのか


34:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/12(月) 23:17:07.620 ID:eeYlK0iJ0.net

クラウンアスリートの2リッターターボてどうなん?


38:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/12(月) 23:22:07.955 ID:q1LI14Yc0.net

>>34
どうかと聞かれても返答に困る
とりあえず2.5Lはおろか旧来の3Lよりもパワーはある
低回転から力強く加速していくしそれでいて静かなので実用面では最高だと思う


32:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/12(月) 23:16:06.771 ID:jjQDUxsf0.net

ブローオフバルブ音つけれるってだけでターボ車には意味がある
うらやましい


35:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/12(月) 23:17:18.146 ID:f3ViTaMbE.net

NA好きだけどプシューってのかっこいいよな NAのくせにバルブ音だけさせてる
ガイジっているの?


36:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/12(月) 23:19:56.537 ID:jjQDUxsf0.net

>>35
むしろできるんか?
スピーカーから音出すやつなら知ってるけど


42:てんさいしないであふぃはしんでね:2015/10/12(月) 23:36:16.829 ID:8H8zR+Er0.net

二代目フォレスターターボ付きぼく様子見


44:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/12(月) 23:46:24.059 ID:RQLVOeTm0.net

ターボ車ってターボ係数で税金余分に取るべきだよな


45:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/12(月) 23:47:38.303 ID:JtpxvABsr.net

そんな欧州車を軒並み敵に回すようなことはしませーん


46:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/12(月) 23:54:06.256 ID:5cJWc3NBd.net

ロータリーはロータリー係数で重量税とられてるんだがな


13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/12(月) 22:34:17.646 ID:cgn8NPQbE.net

クワッドターボとかいうガイジもおるで


16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/12(月) 22:37:30.694 ID:qnAEt98t0.net

>>13
ロマンを感じる





コメント一覧

    • 1. 名無しさん
    • 2015年10月13日 18:40
    • ID:z34tPoPk0
    • >>44
      隙のある法律が悪い
    • 2. 名無しさん
    • 2015年10月13日 18:43
    • ID:lagEd0yp0
    • 神のGTOスレかと思ったのに
    • 3. 名無しさん
    • 2015年10月13日 18:52
    • ID:FeKRG6230
    • ↑これ
    • 4. 名無しさん
    • 2015年10月13日 18:55
    • ID:.wXUMW.00
    • 最近流行の小排気量ターボが増えてくると、過給器税なんてことにもなりかねんなこの国じゃ。
      まぁ、電気と水素との兼ね合いや、軽ターボもあるし難しそうだ。
    • 5. 名無しさん
    • 2015年10月13日 18:56
    • ID:SV.cKma60
    • アルト ターボRSの加速の心地良さはいいね
    • 6.  
    • 2015年10月13日 18:57
    • ID:jfqnOxtQ0
    • 130キロも出れば御の字のアルトが170キロ出せるようになる魔法の道具
    • 7. 名無しさん
    • 2015年10月13日 18:59
    • ID:ACJb...30
    • ハヤブサにターボとか基地外じみたことする奴はヨーロッパでたまにいるw
    • 8. 名無しさん
    • 2015年10月13日 19:00
    • ID:rDwE7Obl0
    • 排気量とボディサイズと重量で税金決まるのに何で無かったんだろうな。
      やっぱターボ=高出力=燃費悪いみたいな印象あったのかね。
    • 9. 名無しさん
    • 2015年10月13日 19:00
    • ID:1eY92OPX0
    • オートマだとかっこ悪い
    • 10. 名無しさん
    • 2015年10月13日 19:03
    • ID:xTTEpAHW0
    • 速度にかんしては多分ターボもNAも変わらないでしょ。ターボ乗ったことないから
      知らないけどタービンがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもNAなんて買わないでしょ。個人的にはNAでも十分に速い。
    • 11. 名無しさん
    • 2015年10月13日 19:09
    • ID:F8kgF.yS0
    • フェラーリでも、NAの車 多いよ。ターボ車
      ばかりじゃ無い。
    • 12. 名無しさん
    • 2015年10月13日 19:11
    • ID:5DenWl7P0
    • 加速厨ならターボ付きの加速はたまらんと思う
      ただ低速トルク無くなっちゃうから普段の街乗りなんかは乗りづらいんだよね
    • 13. 名無しさん
    • 2015年10月13日 19:11
    • ID:xkuHyN6q0
    • ※10
      軽四だと分かりやすいが、ターボなしと有りじゃ速度もちょっと違うよ。
      まあ制限速度も出ないってほどは違わないから気にしなきゃ気にならんかもしれんけど。
    • 14. 名無しさん
    • 2015年10月13日 19:12
    • ID:nPC4oXvz0
    • アスリートのターボ、ハイブリッドどっち買うか迷ってるんだけど、ターボって静穏性どうなん?なんか唸りそうなイメージ
    • 15. 名無しさん
    • 2015年10月13日 19:13
    • ID:6vUteeV50
    • ああこの既視感
    • 16. 名無しさん
    • 2015年10月13日 19:13
    • ID:YTIqGfiw0
    • ウォシュレットのターボは尻が痛いぞっ
    • 17. 名無しさん
    • 2015年10月13日 19:14
    • ID:MPXXujHT0
    • >>10
      それは乗る車とかにもよると思うよ、軽四のNAとターボだとやっぱり結構違うしね。大体NAとターボのグレードがある普通車って最近はターボにする代わり排気量落としてたりするしさ。

      最近のターボはそこまで回さなくても作動するようになってるから燃費にもつながる的な話をどこかで聞いたわ。
    • 18. 名無しさん
    • 2015年10月13日 19:16
    • ID:jz519d0s0
    • ターボで低速トルクが欲しければ2.5Lか3Lだな
      欧州のダウンサイジングターボはアイドリングからヒューヒュー回りっぱなしでつまらん
      だがジュークのターボはアホみたいなドッカン具合で楽しいぞ
    • 19. 名無しさん
    • 2015年10月13日 19:17
    • ID:2O8Uj4vQ0
    • 逆にNAを選ぶメリットってなんかあんの?
      3200ccのNA乗りだけど。
    • 20. 名無しさん
    • 2015年10月13日 19:22
    • ID:yPGn9I1kO
    • 少なくとも日本でなら1.5リッターNA+CVTでじゅうぶん
      それ以上はオーバースペック
    • 21. 名無しさん
    • 2015年10月13日 19:27
    • ID:xhvyjk7p0
    • ターボに意味があるかだって?
      こんな愚問、生まれてはじめて見たわ(呆れ顔)
    • 22. 名無しさん
    • 2015年10月13日 19:27
    • ID:yvSQ35nO0
    • 車のサイズや用途も決めずに何の話してるんだよと
    • 23. 名無しさん
    • 2015年10月13日 19:37
    • ID:JFNCVDsK0
    • エンジンの低回転時のトルク不足を補うためのターボが最近の潮流と思ってたが。
    • 24. 名無しさん
    • 2015年10月13日 19:39
    • ID:x23SsM3S0
    • S15面白かったなぁ
      歳食った今となってはもう2リッターターボのパワーももういいやって感じ
      そしてスイスポに落ち着いた
    • 25. 名無しさん
    • 2015年10月13日 19:40
    • ID:3msnmBqM0
    • ※10
      はコピペの一部だぞ
    • 26. 名無しさん
    • 2015年10月13日 19:47
    • ID:cCuf5Sio0
    • 神のGTOもだいぶ知名度下がったんだなって実感する※欄
    • 27. 名無し
    • 2015年10月13日 19:51
    • ID:vGkElpsW0
    • フォードのエコブーストの理論は大排気量NAのスロットルを小さく開けているのは効率が悪い。それなら小さなエンジンでいざという時はターボで賄うほうが効率がいい。
      1.5L四気筒のターボエンジンが日本市場に導入されたばかり。クーガとフォーカスに搭載。このエンジンが面白いのは静かでスムーズなものではなく3000回転くらいから踏み込むとグ~ンと刺激を味わえる。金さえあれば昔のホンダのようなNAもいいし大排気量のV8もいい、現実的にはそこまで金をかけたくない。

      将来はこれが3気筒になると言われている。3気筒になればより低回転でトルクがでるので低回転時のパワーが増す。あとはクオリティの問題で多くの3気筒エンジンは正直テンションが下がる。フォードの開発費のかけ方からするとおそらくより大排気量エンジンのようなヨーロッパフォードのエンジンがアメリカ車らしいエンジンになるのではないかと思われる。
    • 28. 名無しさん
    • 2015年10月13日 19:53
    • ID:YgKYX9Bb0
    • スレタイだけで真っ先にツインターボじゃない方のGTOの話を連想した。実際NAはターボに比べて加速が地味だとは思う。NSX乗ってたけど、ターボ車のシートに押し付けられるような加速はうらやましかった。
    • 29. 名無しのプログラマー
    • 2015年10月13日 19:54
    • ID:HubDAcK60
    • 米17 コピペにマジレスvwvwvw
    • 30. 名無しさん
    • 2015年10月13日 19:54
    • ID:Epflz89T0
    • >>24
      最近のスズキの軽はターボ+マイルドハイブリッドだな
      モーターアシストはほとんど実感ないけど
    • 31. くるくる名無し
    • 2015年10月13日 20:01
    • ID:Ce2C3nQi0
    • とりあえず軽自動車はターボがついてないとお話にならないぐらい遅い
      NAの軽で高速乗るのは覚悟がいる
    • 32. 名無しさん
    • 2015年10月13日 20:04
    • ID:xASS5h4NO
    • 信じられへんやろけど国産市販車初のターボエンジンを出す時に、日産は『燃費向上』をメリットの一つとして運輸省の役人を説得したんやで

      まあ買った連中は燃費向上に繋がる走り方なんぞせーへんかったけど

      満を持して出たのがセドグロにジャパンではなあww
    • 33. 名無しのはーとさん
    • 2015年10月13日 20:08
    • ID:3qiD.p8K0
    • 最近のターボは知らんが、昔のターボにはターボラグというのがあって
      低回転では圧力が足りず逆に重りになった。そのままアクセルを踏んで
      回転が一定以上まで上がるとヒュイィーーーンっていう独特の音と共に
      ターボブーストが掛かって突っ走った。更なる効率化やハイパワー化を
      求めてツインターボやインタークーラーターボなんかも出てきたが、
      結局多少のパワーアップと引き換えに燃費を大きく落とす始末だったから
      バブル崩壊後は静かに消えて行った。
      あれから25年、日本の公道には不要であることは変わらない。
    • 34. 名無しさん
    • 2015年10月13日 20:09
    • ID:xkuHyN6q0
    • ※25
      釣られてしまったクマー
    • 35. 名無し
    • 2015年10月13日 20:09
    • ID:ANqWgYnB0
    • NAで高回転高出力エンジンよりも、同じ出力ならターボエンジンの方が低回転トルクが厚い場合が多い。
      ターボとNAならNAの方が好きだが、無理やりパワーを搾り出しているNAは公道じゃ遅い。
    • 36. 日教組に騙されるな
    • 2015年10月13日 20:22
    • ID:RHq0birM0
    • *32*33そうでしたね。スカイライン・ジャパンのターボに最初に乗った時は感動しましたね、しかも排ガス規制でツインカムのトヨタに馬鹿にされまくってました時でしたが。
    • 37. 名無しのはーとさん
    • 2015年10月13日 20:25
    • ID:cg4hIAu70
    • >単純にブースト1kgかけたら4000ccになるな
      物理やってるんか?
    • 38. 名無しさん
    • 2015年10月13日 20:30
    • ID:5p7DEJSl0
    • スーパーチャージャー搭載のワイ低見の見物。
    • 39. 名無しさん
    • 2015年10月13日 20:32
    • ID:aqbUXsQt0
    • ターボ装着で、パワーアップはします。
      本来は、燃費改善のために開発された技術なのだが...
    • 40. 名無しさん
    • 2015年10月13日 20:37
    • ID:be0aad8a0
    • そういえばブーコンにスクランブルブースト機能付いてたなと思い出し
      ポチッと押してみたら1.4kpa超えまで上がったんでそっとアクセル戻した
      あとで見てみたらスクランブルは1.2kpaに設定してあったからオーバーシュートでここまで掛かるとは
      ちな自分で付けて通常時のMAP制御のMAP作成も自分でやってる@元整備士
    • 41. 名無しさん
    • 2015年10月13日 20:38
    • ID:MUCNEXWM0
    • NAに比べると色んなパーツがつくから、相対的に壊れる可能性がある箇所も増える
    • 42. 名無しさん
    • 2015年10月13日 20:38
    • ID:JgWT6asj0
    • ターボ車は音が…
      F1聞けば分かる
    • 43. 名無しさん
    • 2015年10月13日 20:49
    • ID:PiK.XAhs0
    • 最近の欧州車は小排気量+ターボが普通だからなぁ。
      高級セダンのエンジンでも1.6L+ツインスクロールとか
      エンジンの選択肢に普通に入ってる。
    • 44. 名無しさん
    • 2015年10月13日 20:50
    • ID:eALc1.K.0
    • ランエボインプはターボが付いてはじめて成立してるような車だぞ
    • 45. 名無しさん
    • 2015年10月13日 20:54
    • ID:WZQk5bsT0
    • 今時のディーゼルもターボなしではカスみたいなものだからな
    • 46. 軍事速報の准将
    • 2015年10月13日 21:02
    • ID:AoPvaAo40
    • 昔のターボに乗った感想だと
      ターボはNAに比べ圧縮比低めに設定されてる事が多く低速トルク低い
      ターボが利かない速度と言うか街中ではNAより鈍ガメ状態多くてよくイライラした

    • 47. 名無しさん
    • 2015年10月13日 21:06
    • ID:P26QGZcW0
    • >>39
      それどこの情報だよ。
      ターボは出力向上のために考えだされた技術だぞ。
    • 48. 軍事速報の准将
    • 2015年10月13日 21:11
    • ID:JM21FoOg0
    • ※44
      ターボついてないランエボとか只のランサーやんけ
    • 49. 名無しさん
    • 2015年10月13日 21:11
    • ID:Gc.ne.ES0
    • 高地ぶっ飛ばしてる時でも出力が落ちない。
      ターボは山奥の田舎の正義。
    • 50. 名無しさん
    • 2015年10月13日 21:25
    • ID:h81TThAj0
    • GC8のF型乗ってたけどノーマルでもどう見たって駆動系に悪そうな鬼加速だったな。
      同年型のランエボはドラシャがねじ切れ続出だったし、インプもミッション壊してる人多かった。
      その位異様な馬力向上があったね。
      現行インプも試乗したけど速いのは速いけどドッシリしていて当時の思い出補正抜きにしてもマイルドになった気がする。
      でも速いんだよな・・・。
    • 51. ぶびびん
    • 2015年10月13日 21:28
    • ID:teXgrMhr0
    • どっかんターボなんて、もはや死語だな。
      スターレットのターボなんて、ドッカンターボが楽しかったけどね。
      エボ、クーパーSと、最近のターボ車のオーナーだけど、一般道で使う分にはターボを感じさせないほど低速から良く走るし、回したらパワフル。
      普段はオーバースペックだけど、スポーツカーは楽しいな。
    • 52. 名無しさん
    • 2015年10月13日 21:29
    • ID:SpVYBLlq0
    • エコなターボとは、頑張れば150%の仕事をしてくれるけど大食な人に「そんなに頑張らずに70%の仕事なら少食で済むはずだよね」 って言ってる様なもんだな
    • 53. 名無しさん
    • 2015年10月13日 21:29
    • ID:tBic3Feo0
    • ブースト1kかけるってことは、2000ccのエンジンの場合
      さらに2000cc分圧縮空気をタービンから送り込んでる状態。
      一般的に500psのNAとターボ車があった場合、加速力はターボが上なので
      0-100とかではNAは勝てない。

      昔のターボはパワーの為にでかいタービンつけたりして4000回転からいきなり効いたりするドッカンが多く、最近の主流でよく言われるダウンサイジングターボは
      小さなエンジン+直噴で排気量を抑制し燃費を稼ぎ、減ったパワーを低回転からターボ効かせて補う。
    • 54. 名無しさん
    • 2015年10月13日 21:38
    • ID:ncD06NXs0
    • むしろ法律回避のための機能だろ。あくまで エンジン の排気量での課税だからな。ああいう縛りがなくなったらターボって無くなると思う。660CCエンジンもな
    • 55. 名無しさん
    • 2015年10月13日 21:46
    • ID:bdR5VoQe0
    • ペケロク(小声)
    • 56. 名無しさん
    • 2015年10月13日 21:48
    • ID:ncD06NXs0
    • そういやバイクは海外の一部地域では排気量ではなく馬力で免許区分がわかれてるらしい。日本もこういう税区分になるとやだな。ただ普免は600まで乗れてもいいと思う。
    • 57. ななしりんくす
    • 2015年10月13日 21:53
    • ID:ni.oOk030
    • 神のGTOのコピペが出てねーなあと思ったら
      ※10で一部出てた

      釣られた奴もチラホラいたか。時の流れを感じさせるね。
    • 58.    
    • 2015年10月13日 21:53
    • ID:tdv5RXwE0
    • 昔BEレガシィターボを試乗したとき、あんまり思い通り動くんで運転がうまくなったように感じたな。買ってしまったわい。
    • 59. 名無しさん
    • 2015年10月13日 21:59
    • ID:HPFTE8RJ0
    • 感覚的にはドッカンターボの方がよくない?
      踏めばギューンと加速するし、回さなきゃ大人しく走れるし
      低回転から常に効いてると思うとなんか疲れるというか
      まあもう時代が違うんだな
    • 60. 名無し
    • 2015年10月13日 22:03
    • ID:pnPbY6Oo0
    • 電動スーパーチャージャー+ターボで完璧じゃね?
      マーチのスーパーターボみたいな車はもう無いのかな?
    • 61. 名無しさん
    • 2015年10月13日 22:05
    • ID:Zld8Fwdm0
    • ※37
      ターボ車のブースト0kpaって状態は1気圧に相当するので、
      ブーストが100kpaかかってる状態だと約2気圧になるんだよ。
      まぁ、2倍の空気が押し込まれても圧縮比がNAと比較して低かったり、
      圧縮により熱を持つことで燃焼効率が落ちるから単純に2倍の力にはならないけどね。
    • 62. 名無しさん
    • 2015年10月13日 22:06
    • ID:dGnIAIqt0
    • BGレガシィでも思い通りにノーズが入るから感動したな。
      狙ったラインを小さい舵角でスイスイ行けた。
      GT-BのMT買いました。
    • 63. 名無しさん
    • 2015年10月13日 22:12
    • ID:1P.nhpsm0
    • ※19
      レスポンスや扱いやすさだろ
      特にフラットトルクだろアンタのエンジンはw
    • 64. 名無しさん
    • 2015年10月13日 22:13
    • ID:y7B0VEd.0
    • 最近の小排気量ターボってトルクはあるけど出力やたら少ない
      馬力は無意味だったのか?
    • 65. 名無し
    • 2015年10月13日 22:21
    • ID:bRa2cgb70
    • その昔、ホンダからCX500っていう、ターボ搭載のバイクが出たことがあったけど一瞬で消えた
      日本で認可が下りなかったのもあるけど、推して知るべし
    • 66. 名無しさん
    • 2015年10月13日 22:41
    • ID:zq5mZW3D0
    • ※39
      高高度でエンジン出力が落ちないように
      考えられたのではないか
    • 67. 名無しさん
    • 2015年10月13日 22:43
    • ID:Zld8Fwdm0
    • ※64
      昔と違ってタービンのサイズが控えめになってるので、
      ブーストの立ち上がりが早くなって、その分高回転ではブーストが垂れる。
      なので低~中回転域でトルクが厚くなって、代わりに最大出力は落ちてるんだよ。
      昔のような強烈な加速感はないから人によってはつまらないと感じるだろうけど、
      今のターボ車のほうがずっと扱いやすいよ。
    • 68. 名無しさん
    • 2015年10月13日 22:45
    • ID:zq5mZW3D0
    • 66続き
      さらにもっとパワーを上げるため
      シリンダーやらピストンをなくしたのが
      ジェットエンジン
    • 69. 名無しさん
    • 2015年10月13日 22:48
    • ID:WGbZ19Cb0
    • フォレスター乗ってるけど、マジやばい。坂道でも進む。乗ってミ?
      すげーから。
    • 70. 名無しさん
    • 2015年10月13日 22:51
    • ID:WGbZ19Cb0
    • ハイブリッドは燃費いいけど、トルクは細い。
      だるいです。
    • 71. 名無しさん
    • 2015年10月13日 23:08
    • ID:y7B0VEd.0
    • ※67
      勉強になりました
    • 72. 名無しさん
    • 2015年10月13日 23:11
    • ID:NXEkV3Jg0
    • 過給エンジンのメリットはより下の領域から満遍なくトルクが出せることだろう
      トルクの最大値自体はでかいNAエンジンならば同等に出せるけど、1600rpm前後、物によっちゃ1250rpmなんていうアイドリング状態に毛が生えたくらいの回転数で最大トルクをひねり出すなんて芸当はさすがに過給しないと出来ないからな

      ※64
      低速からトルク出すためにやたらと小さいタービン使ってるせいだろう
      要は上がフン詰まりなんで「トルク×回転数」で導出される出力の数値は小さくなるってワケだ

      ※65
      バイクだとな・・・
      物が軽すぎて当時の技術じゃパワーアップのメリットよりも重量増・レスポンス悪化のデメリットのほうが顕著になっちゃったから仕方無い
    • 73. 名無しさん
    • 2015年10月13日 23:16
    • ID:xY6dFocJ0
    • 昔乗ってたエブリイーターボが3ATでクッソ燃費悪かった
      今のはさすがにもうちょっといいかな
    • 74. 名無しさん
    • 2015年10月13日 23:17
    • ID:BSEoxg5S0
    • インプエボに一度乗せてもらってみなさい
      ふるえる…
    • 75. 名無しさん
    • 2015年10月13日 23:19
    • ID:iGVlUJSa0
    • レガシィのBHが好きで手放せない。
      高速で流してる時、ちょっと加速って場面で、アクセル開度に合わせてグーっと連れてかれる感じがイイ。
      たとえるとジェット機の離陸。
      ターボが利いてる加速感は、クセになる。
    • 76. 名無し
    • 2015年10月13日 23:27
    • ID:qAN4.X9y0
    • ドッカンターボに、900~3000rpm位までvベルトで
      タービンをアシストしてやれないものかな?
    • 77. 名無しさん
    • 2015年10月13日 23:46
    • ID:7Q1s5pkE0
    • 1リッターターボのミニバン造ったら絶対売れるよな
    • 78. 名無しさん
    • 2015年10月13日 23:59
    • ID:Y8gCmEYb0
    • ※46で既に出てたけど、ターボは圧縮落としてるから単純にNAと比較はできない。
      あと最近のはそんなことないけど、昔のターボ車はハイオク指定でターボタイマーっていう儀式が必要だったりと、敬遠する理由はいくらでもあった。今でこそダウンサイジングターボが流行りだけど、昔はターボ車=スポーツっていう図式で車種も今ほど多くなかったしね。
      どっかんターボは死語でもターボラグの存在しないターボ車はない。(スーチャー除く)
      出力特性の点ではNAの方が圧倒的に優秀。絶対的なパワーをとるかレスポンスを取るかの好みの問題だと思う。
    • 79. 名無しさん
    • 2015年10月14日 00:01
    • ID:4TD3iWgE0
    • ※59

      だから買い換えない。
      ぶつけられて全損扱いでも修理して旧車を乗り続ける。
      半分意地ですw

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック