illust123
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/10(土) 01:22:15.43 ID:s7+udmDb0.net

ガキの頃はあんな触ってたのに


3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/10(土) 01:24:26.83 ID:8XZ/WkGA0.net

トンボ捕まえては羽ちぎったり尻尾食わせて遊んでたのが懐かC


6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/10(土) 01:25:11.11 ID:0dtn/XxR0.net



7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/10(土) 01:25:19.26 ID:KEmQ49dy0.net

平気で虫ぶち殺して遊んでたのに
今怖いわ


11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/10(土) 01:27:16.80 ID:aq1+eJefp.net

ザリガニをバットで打ってたY君が今どうなってるのか気になる


12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/10(土) 01:27:29.05 ID:wdP0K4Dkp.net

ツノが生えたゴキブリ
ケツが光るゴキブリ
触覚がアホみたいに長いゴキブリ


17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/10(土) 01:28:13.15 ID:zwAtNztGH.net

逆に触れるようになったわ
蜘蛛も蛾も毒もってるのはほとんどいないとか知識付いたからやろなぁ


20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/10(土) 01:29:01.68 ID:s7+udmDb0.net

>>17
すごいな


151: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/10(土) 01:51:28.23 ID:gE133E8Y0.net

>>17
ワイも蜘蛛と蛾は大人になってから平気になったわ
蝶々とバッタは苦手になった


22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/10(土) 01:29:15.08 ID:AZ40blc4a.net

でかいハエを素手で掴んでた
そら大人は手を洗え言うわな
何触ってきたか知れたもんやない


28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/10(土) 01:31:06.42 ID:o2+GWTnx0.net

触れるわ普通に。汚い虫と刺す虫はパスで。


31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/10(土) 01:31:32.95 ID:D7FFkxZU0.net

カブトセミからバッタカマキリぐらいまでやな
それより柔らかいやつは無理


36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/10(土) 01:32:19.64 ID:s7+udmDb0.net

>>31
わかる


35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/10(土) 01:32:17.03 ID:X7GlBh6Q0.net

ミミズ無理
というか虫でもないか


37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/10(土) 01:32:53.58 ID:sHZ9zDipa.net

見るのも正直厳しくなってきた
昔は昆虫図鑑ずっと眺めてたのに…


77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/10(土) 01:39:45.29 ID:eQW1ylEi0.net

>>37
わかる
テレビでたまに「不思議生物特集!」とか「生き物の神秘!」みたいので
昆虫の顔面アップになるのもきついわ


214: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/10(土) 02:03:20.47 ID:ZkxHs/oZ0.net

>>37
図鑑のページ触るのも躊躇うわ


38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/10(土) 01:33:04.78 ID:VEDeF1+g0.net

まず大人になると虫の機動力が怖くてたまらん
気持ち悪いんやなくて怖いねん


39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/10(土) 01:33:09.23 ID:HgWsbu3I0.net

甲虫以外は無理や


45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/10(土) 01:33:47.47 ID:CYhEbD4K0.net

この間15cmくらいあるナナフシが肩口に止まってて悲鳴あげちゃったワイ、かわいい


58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/10(土) 01:36:46.87 ID:NuA+B3G/K.net

子供の頃は生き物と言うよりおもちゃだと思っているからなんじゃないか


68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/10(土) 01:37:40.63 ID:s7+udmDb0.net

>>58
あー確かに


63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/10(土) 01:37:10.53 ID:/EyXpxTg0.net

ほとんどの虫が触れなくなったけどてんとう虫だけ触れる
むしろ可愛い


67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/10(土) 01:37:36.17 ID:aq1+eJefp.net

カマドウマとゴキブリのハイブリッドが現れたらテロが起きる


96: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/10(土) 01:42:19.38 ID:We2lWJOb0.net

>>67
カマドウマは触れるやろ

よく家に出てきた奴を素手でポイーしてたで


99: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/10(土) 01:43:04.13 ID:aq1+eJefp.net

>>96
あの産卵管のビジュアルが無理


71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/10(土) 01:38:08.83 ID:/ux4GoK60.net

なんでこいつら人間に嫌われる方向に進化したんやろな
かわいくなれや


75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/10(土) 01:39:19.80 ID:bgbCHZvQ0.net

>>71
むしろなんで人間が虫を嫌うよう進化したんや
貴重なタンパク源やぞ


80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/10(土) 01:40:06.13 ID:2K+9iOAe0.net

>>71
よく見ると可愛いぞ


79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/10(土) 01:39:58.36 ID:X7GlBh6Q0.net

まあ、体に害がなければ大抵いけるけどねえ


83: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/10(土) 01:40:14.88 ID:BpuBebwu0.net

昔はガンガン触れたが今はほんと無理や
論拠はガバガバやが虫は隕石にくっついてきた外来生物説やないかとワイは思ってる


84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/10(土) 01:40:19.55 ID:B92x3Kk00.net

ただの慣れや
ちょっと野良仕事すれば虫なんかどうでもよくなるで


92: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/10(土) 01:42:02.97 ID:aq1+eJefp.net

>>84
でかい石の裏とか日常生活で遭遇するレベルを遥かに超えた世界があるやん、あんなん絶対慣れんわ


91: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/10(土) 01:41:59.21 ID:ZcgJsQIS0.net

子供の頃から触れやんわ
本能的な嫌悪感を感じる
もし仮に昆虫を食わなければならない時代が到来したら迷わず餓死するで


98: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/10(土) 01:42:59.42 ID:drsBAamQ0.net

ムカデとかヤスデとかゲジゲジとかなにが違うねん


140: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/10(土) 01:49:33.19 ID:Lgl/HXzP0.net

>>98
ムカデ 足が42本 速い 肉食 毒牙あり かっこいい

ヤスデ 足がいっぱい 遅い 草食 臭い汁出す きもい

ゲジゲジ 足長い 速い 肉食 毒なし


102: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/10(土) 01:43:19.05 ID:mlFDBVCB0.net

今思うとツルテカした感じといい
長い触覚といい
やわらかい灰色のボディといい
動きの素早さといい
コオロギは正味ゴキブリやったな
子ども心に気にせんようにして
触ってたけど


115: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/10(土) 01:44:58.23 ID:4jUo4QnK0.net

>>102
ぼく「いえでコオロギかう!かって! なつやすみの自由研究したい!」

パッパ「ファッ!? うーん」

ワイが父親なら反対でおしきるわ…あんなんみるだけでもキモい


125: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/10(土) 01:46:44.04 ID:s7+udmDb0.net

>>115


114: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/10(土) 01:44:40.71 ID:dp4EkYtm0.net

カタツムリとか昔はよく捕まえてたのに今は無理だわ
まじで気持ち悪い


117: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/10(土) 01:45:21.06 ID:aq1+eJefp.net

なんで昆虫食推進の人らって姿そのままのを食わせようとするんや、ペーストにしてこいペーストに


134: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/10(土) 01:48:22.61 ID:bKCzNNXP0.net

>>117
乾燥粉末とかにしてパンとかに混ぜたら割りと抵抗なく食べられそう


139: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/10(土) 01:49:20.94 ID:by76UWM30.net

>>117
あれは選民意識はいってるな
プライドよ


119: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/10(土) 01:45:49.18 ID:9/cIy9+10.net

いい加減生態系のバランス取るために人間捕食する虫でてこいや


120: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/10(土) 01:45:52.84 ID:kCTWfZ4R0.net

虫はG以外どうってことないんやけど
ヘビとカエルはアカンようになったなぁ
見るだけでぞわっとする


126: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/10(土) 01:46:44.53 ID:7Ih+wxv0K.net

お前ら子供いないやろ
子供いたら子供が幼稚園から小3くらいまでの
この5年間くらいだけ謎のもう一回平気で触れる期間が来るで


130: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/10(土) 01:47:29.53 ID:mlFDBVCB0.net

正直今ならカブトムシすら触んの
躊躇する気がする
あんなにヒーローやったのに


207: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/10(土) 02:02:03.76 ID:qgWsp+8d0.net

俺も高校生のころはカメムシ食えたわ


218: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/10(土) 02:03:53.52 ID:qgWsp+8d0.net

一般的にセーフなもの
カブトムシ
クワガタ

あと何がある?


224: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/10(土) 02:05:07.53 ID:OMSkl40C0.net

>>218
同じ甲虫のカナブン、コガネムシくらいなら大丈夫なんちゃう?


238: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/10(土) 02:06:49.10 ID:qgWsp+8d0.net

>>224
カナブンはきついわ
あきらかにやわらかそうでゴキブリ寄り


226: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/10(土) 02:05:33.74 ID:DmE6acAIp.net

正直カブトムシすら触れないわ

昔はダンゴムシ食べてたのに


227: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/10(土) 02:05:54.17 ID:7JPeQVY70.net

昔はシーチキンとか言ってトンボ千切ってたんやけどな
もう素手で触れんわ


241: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/10(土) 02:06:57.10 ID:XyllmewI0.net

カブトムシは共食いしてたの見てから無理やわ
交尾してるかと思ってみてたらオスがメスの背中(首らへん)に茶色の口突き刺して体液吸ってた
そのとききしむような音がギチギチ鳴っててマジで気持ち悪かった


257: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/10(土) 02:09:42.77 ID:s7+udmDb0.net

>>241
ヒェッ...


250: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/10(土) 02:08:47.39 ID:1LsZqTd30.net

>>241
エサやらないからやぞ


259: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/10(土) 02:10:01.31 ID:+PabApHa0.net

でかくてガッチリしてて硬そうなのはええねんけど
ほっそい脚とか触覚やったりクソ小さかったりで触ったら潰れたりして死んでまいそうなのがあかんわ
死んだ虫ほど気持ち悪いものはない


278: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/10/10(土) 02:14:01.77 ID:gjltYueL0.net

冬前になると薄茶色になってほとんど動かん死にかけのカマキリ見かけて哀愁感じる


信州人 虫を食べる
ツノゼミ ありえない虫
虫の飼いかたさがしかた (福音館の科学シリーズ)

元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1444407735/