戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://world-fusigi.net/archives/8182056.html


アポロ宇宙船が撮影した写真が公開されたけど、お前らはまだ地球で撮影されたとか言ってるの? | 不思議.net

ピックアップ

オカルト.net

ニュース

アポロ宇宙船が撮影した写真が公開されたけど、お前らはまだ地球で撮影されたとか言ってるの?

2015年10月15日

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント( 15 )

1: 腕ひしぎ十字固め(長野県)@\(^o^)/ 2015/10/14(水) 21:29:48.99 ID:bKVd25qg0.net BE:323057825-PLT(12000) ポイント特典
管理人です!
以前、うちの記事でもNASAがアポロ計画で撮影した写真を公開したことをご紹介しましたが、その時の情報が2ちゃんねるでも紹介されていました。

2ちゃんねるで紹介されるとやっぱり「陰謀論」に話が発展するようですね!
これだけの写真を見せられても、まだ陰謀論って言うのはどうなんでしょうか?

。。。いや、だからこそ怪しいのか・・・?

■前回の記事:【歴史的貴重画像】NASAがアポロ計画で撮影した写真を大公開!
http://world-fusigi.net/archives/8175958.html


NASA Releases Trove of Over 8,000 HD Photos from the Apollo Moon Missions
http://www.thisiscolossal.com/2015/10/apollo-photos-hd/
no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title






3: 閃光妖術(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/10/14(水) 21:31:23.12 ID:jNdbDnQg0.net
さすがハリウッドだな
リアルなセットだ

8: チキンウィングフェースロック(茸)@\(^o^)/ 2015/10/14(水) 21:34:16.95 ID:9/eIPeee0.net
こんな小道具まで用意してたのか
さすがハリウッド

11: 魔神風車固め(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/10/14(水) 21:37:04.72 ID:trR68YA70.net
火星もけっこうだけどまず月に定点観測カメラみたいなの置けよ
本当に月面からは星が見えないのかも知りたい

253: フルネルソンスープレックス(新潟県)@\(^o^)/ 2015/10/15(木) 11:46:17.55 ID:cdqC9xB30.net
>>11
だよな。
なんでやらねーんだろな。

261: サッカーボールキック(芋)@\(^o^)/ 2015/10/15(木) 12:00:40.62 ID:qxKVXbyc0.net
>>253
宇宙望遠鏡としての旨味が無い。

メンテや通信の点では地球周回軌道がいい。
ハッブル宇宙望遠鏡だね。

邪魔な光が無い点ではラグランジュポイントがいい。
これが開発中のジェイムズウェップ宇宙望遠鏡。
(詳しくはググって)

12: ファイナルカット(大分県)@\(^o^)/ 2015/10/14(水) 21:38:57.85 ID:4fkCMAm+0.net
あれあれー?
NASAはアポロ計画に関する資料をごっそり紛失してなかったっけ?

16: クロスヒールホールド(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/10/14(水) 21:43:35.32 ID:4wBUaPSw0.net
いまの技術なら地球から月にたてた旗とか見えるんじゃないの?

26: サッカーボールキック(大阪府)@\(^o^)/ 2015/10/14(水) 21:49:16.33 ID:+QD9yKO80.net
>>16
かぐやの映像にアポロの残骸が写ってるんだけど
アポロ否定派によってJAXAはNASAの手下と一笑にふされた

17: ニーリフト(滋賀県)@\(^o^)/ 2015/10/14(水) 21:44:28.22 ID:kKHJj4A40.net
こうやって行ったアピールすること自体行ってない証拠
本当に行ってたのなら、わざわざことさらにいまさらアピールする必要が無い

98: 超竜ボム(庭)@\(^o^)/ 2015/10/15(木) 00:16:52.69 ID:MFUtGNvO0.net
>>17
それは感想で証拠じゃない

20: グロリア(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/10/14(水) 21:47:01.58 ID:i3Yc/ubq0.net
月着陸船が月から離陸する映像は誰が撮ってたのかはスゲー気になってたことはあるなw

87: ドラゴンスープレックス(空)@\(^o^)/ 2015/10/14(水) 23:58:05.90 ID:iPuVOuni0.net
>>20
たしか地球からの遠隔操作
タイムラグまで計算してたとか

22: ストレッチプラム(東京都)@\(^o^)/ 2015/10/14(水) 21:47:01.76 ID:CPky2pPK0.net
40年以上経たないと公開できないなんて
確実に何か隠してるはず・・・

25: 閃光妖術(福岡県)@\(^o^)/ 2015/10/14(水) 21:48:53.95 ID:0kJ4Wfox0.net
ファミコン程度のコンピュータで行けたものを今行かないのって
予算が莫大になりすぎるとか、行く意味が薄いとか、そんな理由だっけ

中国あたりが行ってみれば面白いのにな

27: キチンシンク(新潟県)@\(^o^)/ 2015/10/14(水) 21:49:20.33 ID:OZa2ismd0.net
なんで今頃公開すんの?

40: リキラリアット(西日本)@\(^o^)/ 2015/10/14(水) 22:01:02.27 ID:lVRA8mjw0.net
Flickrで公開したって話じゃねーか
http://www.space.com/30791-nasa-apollo-moon-photos-online.html

41: 毒霧(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/10/14(水) 22:01:04.38 ID:PETHDcLO0.net
事故で帰還出来なければこんな陰謀論でなかったのになw

62: 魔神風車固め(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/10/14(水) 22:34:21.54 ID:trR68YA70.net
>>41
最初(アポロ1号)の爆笑的事故死以外、死人が出てないからなーw
まあ行ったはいいけど帰ってこれませんでしたとか、
リアルに生放送されたら世界中でトラウマになるよな
そんな危険で意味のない博打をアメリカ(ニクソン)が打つわけないんだよなあ・・・

65: ショルダーアームブリーカー(庭)@\(^o^)/ 2015/10/14(水) 22:38:37.65 ID:fbH/NhL60.net
>>62
半分死にかかった13号が生還しなかったら、あそこでアポロ計画は終わっていたよなあ

51: ナガタロックII(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/10/14(水) 22:22:49.25 ID:s2RnyRoq0.net
3枚目の写真
アポロ飛行士の胸にカメラが取り付けられている
バイザーに写真を撮った飛行士が映っている
角度的にありえない

93: 雪崩式ブレーンバスター(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/10/15(木) 00:07:13.27 ID:gjwkPRN20.net
>>51
これは土を採取しているところ
写真で見たことあるが、膝をあまりまげれないから
倒れるように採取する
若干膝と腰が曲がってるようにみえるから
採取した直後だから、角度的にはこんな感じだろう

64: TEKKAMAKI(dion軍)@\(^o^)/ 2015/10/14(水) 22:36:39.15 ID:ae1SyI8E0.net
70年代に火星に入ってたらしいぞ

https://youtu.be/s_ndJU7Q4_c


83: マスク剥ぎ(埼玉県)@\(^o^)/ 2015/10/14(水) 23:49:47.56 ID:1IbWVCYH0.net
>>64
何これ、本物じゃん
ヤバイよこれ
こんな昔に火星行ってたとは…

123: シューティングスタープレス(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/10/15(木) 01:43:25.67 ID:LYQRZc0Z0.net
>>64
本物にしか見えないが、本物のNASAの宇宙飛行士にしては撮影が下手すぎる。

127: 雪崩式ブレーンバスター(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/10/15(木) 02:31:42.86 ID:gjwkPRN20.net
>>64
1:30あたり雲が左上に流れてくのが見えてるじゃん
地球から望遠鏡で撮影した火星ということだろw

67: アンクルホールド(埼玉県)@\(^o^)/ 2015/10/14(水) 22:41:46.30 ID:CBEA2pF20.net
スタンリーキューブリックの変質的な拘りで、全編オールロケで撮られた映画だってのは有名な話じゃん。

69: ダブルニードロップ(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/10/14(水) 22:51:03.55 ID:Q87mF6nQ0.net
月の側まで行くのと着陸するのでは雲泥の違い、
月の表面で撮影されたフィルムに太陽の影響が全く見られないのは科学的に問題だろww

72: 足4の字固め(大阪府)@\(^o^)/ 2015/10/14(水) 23:07:33.33 ID:KjtU/LYU0.net
ISSの軌道まで行くのとひまわりの静止軌道まで行くのだって雲泥の差だ。
そこからさらにはるか彼方の月まで行ってしかも着陸して帰ってくるてw無理ww

79: エクスプロイダー(愛知県)@\(^o^)/ 2015/10/14(水) 23:35:49.95 ID:2NrkNHW10.net
月面に着陸はいいとしても、どうやって月から離陸したの?
滑走路なんてないんだから、月の重力に逆らって垂直離陸したんだよね?
酸素のない場所でどんな推進力を使ったの?

157: チェーン攻撃(庭)@\(^o^)/ 2015/10/15(木) 06:32:19.83 ID:FqMnoVVH0.net
>>79
空気抵抗もないし、重力も違うから

158: グロリア(東京都)@\(^o^)/ 2015/10/15(木) 06:49:42.34 ID:RLCloi7A0.net
>>79
頭超悪いね。

月着陸船は上下で分離するようになってて、下段が発射台になって、上段だけが飛んでいく。
上段、下段にそれぞれロケットがついてて、下段のロケットは着陸用、上段のロケットは離陸用になってる。

月着陸船は宇宙空間でしか使わない分、空気抵抗を気にしなくていい。
だからもともと極限まで軽く、さらに重力が地球の1/8だから、大きなロケットがなくても打ち上げ可能。

こんなことも知らんのか。

81: チキンウィングフェースロック(埼玉県)@\(^o^)/ 2015/10/14(水) 23:47:06.46 ID:FncW0COP0.net
俺が陰謀側にいたらこういうデマをジャンジャン流すねw
デマを1000個流せば1個の隠したい真実が埋もれて安全性が増すし
勝手に尾ひれがついてくれて全然違う話しになったりもする
本当のことに辿り着いたとしても周囲に理解もされず笑われてるw
陰謀論(笑)とレッテル貼ってくれてる人に感謝したいくらい

120: 男色ドライバー(庭)@\(^o^)/ 2015/10/15(木) 01:34:20.19 ID:ujMJfiA30.net
>>81
そう こんな感じがいい
何か隠してるしそれは絶対出てこない
出てくるのは全部自作のデマ
宇宙はそれくらいでちょうど良い

85: キングコングラリアット(西日本)@\(^o^)/ 2015/10/14(水) 23:55:52.28 ID:wSd5w6Uc0.net
そりゃこんな糞でかいロケットが必要になるんだから無駄だわやめよってなるわな
no title

89: ときめきメモリアル(dion軍)@\(^o^)/ 2015/10/15(木) 00:01:06.55 ID:uWRYdD5G0.net
足跡がまだ残ってるから、月に行ってみれば分かる

92: ダイビングエルボードロップ(兵庫県)@\(^o^)/ 2015/10/15(木) 00:04:22.50 ID:FH/CRupJ0.net
今頃になって出てくるものは100%現在の技術によって捏造されている

100: 32文ロケット砲(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/10/15(木) 00:28:28.54 ID:T+ADVx/s0.net
画像は編集されてるだろうけど行ったのは事実でしょ

103: チェーン攻撃(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/10/15(木) 00:42:41.38 ID:Aeo2XUx30.net

105: クロイツラス(西日本)@\(^o^)/ 2015/10/15(木) 00:44:52.36 ID:pq/pJTLv0.net
>>103
またバラエティー番組かよ

109: 膝十字固め(内モンゴル自治区)@\(^o^)/ 2015/10/15(木) 00:54:31.37 ID:8xZ1RlnzO.net
最初のは行ってないにしても何回目かには行ってるだろ
アポロ13号の事故から行く気満々だったのはわかるわけだし

115: ウエスタンラリアット(大阪府)@\(^o^)/ 2015/10/15(木) 01:03:29.49 ID:A+ZSZMd60.net
太陽光が眩しいショットがあるが、本物なら失明してるはず。
宇宙船の中の写真がムダに明るい。レフ板使ってるよ

118: ファイナルカット(福岡県)@\(^o^)/ 2015/10/15(木) 01:20:39.29 ID:iNwcSZH60.net
月自体が宇宙船、重力発生装置なので地球の気象も
コントロール可能、自転しなくて公転しちゃう不思議
地下にコロニーもある

126: ときめきメモリアル(愛知県)@\(^o^)/ 2015/10/15(木) 01:52:59.08 ID:C7XhfS/c0.net
アポロ月面着陸が1969年7月20日間

スタンリーキューブリックの
2001年宇宙の旅が1968年4月公開

(´・ω・`)…現実を特撮が超えすぎて陰謀論に結びついたとは考えすぎ?

182: レッドインク(茸)@\(^o^)/ 2015/10/15(木) 08:34:07.44 ID:cf5yVh+60.net
>>126
陰謀説は、某バラエティー番組のエイプリルフール企画

ところがそれを信じたバカがたくさんいたと

134: 膝十字固め(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/10/15(木) 02:51:07.92 ID:ItdxN65F0.net
日本の探査機がアポロが月行った事を証明してるので、捏造なら日本も同罪な

137: ジャンピングカラテキック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/10/15(木) 03:11:14.44 ID:Y+0HYxuY0.net
当時のフィルムって宇宙線には感光しなかったんかね?

139: 中年'sリフト(茸)@\(^o^)/ 2015/10/15(木) 04:31:42.15 ID:EKmtA/xr0.net
どう考えても当時のゴミみたいな科学技術で行けるわけないよな

142: パイルドライバー(東日本)@\(^o^)/ 2015/10/15(木) 05:07:53.19 ID:CoxktZ2Y0.net
そもそもハッセルブラッドが市販品とほぼ同じものという時点でだな

それとこれ、どう見ても合成
no title

月面より地球の方がシャープだし、中判でこれだけ地球を大きく写せる望遠レンズはない

直射日光が当たっとる
no title

145: パイルドライバー(東日本)@\(^o^)/ 2015/10/15(木) 05:18:48.11 ID:CoxktZ2Y0.net
no title


これも写り込みが合成だな
ゴーストも不自然でいかにも付け足したもの
++++が何故入ってるのか?それは複写してるから
レタッチしたものを複写している

143: 目潰し(東京都)@\(^o^)/ 2015/10/15(木) 05:10:49.62 ID:Abply/3n0.net
これだけの資料がありながら否定する奴らの気が知れん。

アメリカの月面開発が既に進んでおり、それから目を背けさせる為にデマをばら撒いてる奴が居るだけなのに。

144: ナガタロックII(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/10/15(木) 05:13:31.40 ID:V0YnnOrQ0.net
素人感覚として、40年前に月面に行って以降
一切、月面に行ってないのが怪しすぎるってことでしょ。

1990年以降、これだけコンピュータが発達してるのに、
月面に行かないって、不思議に思わん?

180: ブラディサンデー(会社)@\(^o^)/ 2015/10/15(木) 08:24:24.52 ID:9dkgQ5ii0.net
>>144
冷戦時代の当時は技術を誇示する目的が強かったからね。
月に行ける技術を持ってると見せつければ敵はその技術での報復を恐れておいそれとは攻めて来んでしょ?

それに月が資源的に魅力が無かったと言うのも理由だと思う。
言って帰ってくる莫大な費用はどうするのって事・・そしてその成果が石ころ程度のものじゃ納税者説得して何度も続けるの無理でしょ?

それに今は宇宙での研究はISSで各国共同でやってるレベルだし・・月に行くメリットが無い。

183: 河津落とし(庭)@\(^o^)/ 2015/10/15(木) 08:34:30.70 ID:vCqokUvf0.net
>>144
あの当時はコンピュータどころか計算尺なんだけど。
計算するだけならそれで十分だし。

それこそ映画になるが、アポロ13で軌道計算のチェックをする時、計算尺片手に何人もの人が検算して間違いない。ってやるシーンが出てくるよ。

159: グロリア(東京都)@\(^o^)/ 2015/10/15(木) 06:52:21.77 ID:RLCloi7A0.net
てか、陰謀とか言ってるやつ、証拠も無いのに憶測だけでよく騒げるねw

30万人が関わってるのに、嘘ならかならず話が漏れるわw

さらに、アポロが置いていったレーザー反射鏡は今でも使われてて、月と地球の距離測定に使われてる。

175: ジャストフェイスロック(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/10/15(木) 07:42:30.91 ID:ZIKhYBM+0.net
>>159
そのレーザー反射鏡を観測したソースくれよw
少なくとも日本で挑戦して成功例は皆無なんだが

179: クロスヒールホールド(愛知県)@\(^o^)/ 2015/10/15(木) 08:05:34.38 ID:c55ecZHO0.net

186: 32文ロケット砲(芋)@\(^o^)/ 2015/10/15(木) 08:42:45.98 ID:wvyfl7hC0.net
>>175
>>179読めば観測の難しさがわかると思うが、キチンとした条件(大気の安定した高度のある天文台と施設)があれば安定した観測ができる。

月との距離は毎年変化するため、天文の1ジャンル(LLR)となっているが、日本には適地が無いため、現在はニューメキシコ州にあるアパッチポイント天文台と契約して観測を続けている。
hires

160: タイガードライバー(愛知県)@\(^o^)/ 2015/10/15(木) 06:54:57.96 ID:CJpGgbz70.net
陰謀論を唱えてる馬鹿がそんなこと知ってるわけないだろ
かわいそうなこと言うなよ

162: ハーフネルソンスープレックス(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/10/15(木) 07:08:37.92 ID:0DO9MLqP0.net
近くまで行けても着陸できるわけないだろ当時の技術で

163: ウエスタンラリアット(西日本)@\(^o^)/ 2015/10/15(木) 07:21:07.51 ID:Yf0b9KM+0.net
>>162
サーベイヤーって知ってる?

168: ジャンピングカラテキック(愛知県)@\(^o^)/ 2015/10/15(木) 07:25:36.61 ID:QfXK+pZn0.net
>>162
Bell X-14 (1958)
ttp://youtu.be/ZEiDijpRf9g?t=162



Short SC-1 (1958)
ttp://youtu.be/xzZOQxSIh4o?t=216



Dassault Balzac V (1963)
ttp://youtu.be/HjQ2IuTfsIM?t=185



Hawker Siddeley Kestrel FGA.1 (1964)
ttp://youtu.be/td8uH301_M4?t=260


169: グロリア(東京都)@\(^o^)/ 2015/10/15(木) 07:30:15.85 ID:RLCloi7A0.net
>>162
できない根拠は?
お前はその時代の技術の何を知ってるの?www
現実にレーザー反射鏡がつきに置かれてて、今も使われてますがwww

166: アトミックドロップ(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/10/15(木) 07:24:22.81 ID:r2SRoEhy0.net
アメリカとNASA疑うより
疑うベきことはまだ他にも一杯あるだろ。

167: 目潰し(庭)@\(^o^)/ 2015/10/15(木) 07:25:27.22 ID:m9/NGFth0.net
フォトショの時代になってから公開されてもねぇ・・・

184: ダイビングエルボードロップ(禿)@\(^o^)/ 2015/10/15(木) 08:38:31.08 ID:fbHESPE70.net
捏造さんたちの知識

・アポロ11号がいきなり月着陸に成功した
・他のロケットは存在しない
・ケネディは月着陸の真相を発表するつもりだったので1963年に暗殺された
・月着陸船は一体型でそのままの形で着陸しそのままの形で上昇した

185: 膝十字固め(dion軍)@\(^o^)/ 2015/10/15(木) 08:38:45.06 ID:IbEj5MxI0.net
下の動画が本物に見える?(笑)

アポロ17号の月着陸船の上昇段
http://m.youtube.com/watch?v=frDuK-w5KgQ


195: 32文ロケット砲(芋)@\(^o^)/ 2015/10/15(木) 08:49:59.81 ID:wvyfl7hC0.net
>>185
月面車に搭載されたカメラで中継した。
no title

オペレータは地球から操作しているんだが、3秒ほどの遅れがあるため動画を見て操作すると遅れてしまう。
そのため、中継画像は見ておらず、発射時刻より想像しながら操作することで撮影に成功した。

山盛りのエア中継練習の後に、15号からチャレンジして成功したのが最後の17号。
ちなみに正規計画では無いため、仕事が終わった後に練習をしたそうだ。

198: 膝十字固め(dion軍)@\(^o^)/ 2015/10/15(木) 08:55:43.79 ID:IbEj5MxI0.net
>>195
んなこといってんじゃねーよわら
離陸のしょぼさみてみろよ

202: 32文ロケット砲(芋)@\(^o^)/ 2015/10/15(木) 08:59:37.60 ID:wvyfl7hC0.net
>>198
真空中の打ち上げなんてのはあんなモンだw
映画にありがちな派手な発射シーンにはならないのがリアルの凄さと映画人の空想限界じゃろね。

209: ときめきメモリアル(茸)@\(^o^)/ 2015/10/15(木) 09:13:18.37 ID:+MOb5Ox10.net
>>202
地上での打ち上げに何度も失敗を繰り返してるのに(未だに)
なぜ月面では一発で大成功したのかな(白目)

216: ダイビングフットスタンプ(芋)@\(^o^)/ 2015/10/15(木) 09:42:18.94 ID:R2yzQa860.net
>>209
有人サターン5は全て成功してる。
これは5基のクラスタの4基が成功すれば計画中断しなくても良い出力を持っており、3基が成功すれば帰還が保証されると言う冗長設計による。
(実際アポロ13は1基が止まったが計画に変更はなかった)

月着陸船は、より確実な混ぜるだけで燃焼するエアロジンを使ったロケットを使用してる。
後、難易度からすれば天候や空気抵抗のない月面からの方が楽って話はある。

192: フルネルソンスープレックス(catv?)@\(^o^)/ 2015/10/15(木) 08:46:26.71 ID:vuuwbda10.net
月には古代宇宙船があるんだよな

194: アイアンクロー(石川県)@\(^o^)/ 2015/10/15(木) 08:49:27.60 ID:Wiku5lfW0.net
>>1
古代(前人類)の遺跡があるんだよ。
常識で考えてそれ以外ないよ。
現人類が宇宙に行けるんだから当たり前だよな。

214: レッドインク(茸)@\(^o^)/ 2015/10/15(木) 09:38:11.04 ID:cf5yVh+60.net
逆に、宇宙計画がアポロ11号だけと思ってるのが不思議。

アポロ計画以前にも山ほどロケットを打ち上げて、月着陸に必要なノウハウを積み上げていったんだよ。

アポロだって、なぜ11号なのか。
それまでの1号から10号まではなにをやってきたのか。
そして11号以降はどうだったのか。

そういったパックボーンを調べようともせずに、
「なぜ月に行ったのはアポロ11号だけなのか」
なんでバカなことを言ってるんだから呆れて物も言えないよ。

215: アキレス腱固め(茸)@\(^o^)/ 2015/10/15(木) 09:41:30.99 ID:C5m8tD7H0.net
アポロ捏造はもはやお前らがネタでいってるのかマジでいってるのか分からんw

218: ダイビングフットスタンプ(芋)@\(^o^)/ 2015/10/15(木) 09:45:16.63 ID:R2yzQa860.net
>>215
捏造に反論することで、アポロ計画の奥深さと当時の創意工夫に触れることが出来るのがネタとして面白い。

219: 稲妻レッグラリアット(愛知県)@\(^o^)/ 2015/10/15(木) 10:02:03.87 ID:EiozTyx90.net
なんで2回目いかないの?

222: レインメーカー(芋)@\(^o^)/ 2015/10/15(木) 10:12:26.68 ID:o1Zs9ddk0.net
>>219
丸く言えば、あまり面白くなかった。

アポロ計画では11号から17号まで計6回行ってる。(13失敗)
本当は20号まで計画されていたんだが「もう充分じゃね?」ってコトでキャンセルされて、余った3基のサターンロケットはスカイラブ計画って言う宇宙ステーションの小さいのに流用された。
no title

その後、コンステレーション計画と言うので、月にもう一回行こうって話はあったけど「無駄だよね?」ってコトでオバマが計画を取りやめた。(それでも1兆円ほど使った)

229: 河津掛け(東日本)@\(^o^)/ 2015/10/15(木) 11:14:27.03 ID:ANZOprgBO.net
>>222
スカイラブ懐かしいな

223: レインメーカー(芋)@\(^o^)/ 2015/10/15(木) 10:18:53.27 ID:o1Zs9ddk0.net
>>219
アポロ11号帰還時は「宇宙細菌が地球に滅亡を運ぶかもしれない」ってコトで、厨二病じめた隔離が行われた。
これで宇宙飛行士が溶けちゃえばメリケンテンションマックスwww
no title

でも、、、、真空だし、水ないし、そんな大層なモンいるわけねーわなw
ってコトで次からやめちゃった。

当たり前だけど、メリケンテンションだだ下がりw
そして、時はベトナム戦争まっただなか。
次の段階は予算削減、と続くw

224: 逆落とし(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2015/10/15(木) 10:22:08.56 ID:VbpoOvwUO.net
金星はやんないのかな?

225: 中年'sリフト(芋)@\(^o^)/ 2015/10/15(木) 10:24:54.95 ID:aJxNH+4f0.net
>>224
温度高すぎなので探査機でしょうね。

230: セントーン(catv?)@\(^o^)/ 2015/10/15(木) 11:15:01.04 ID:1gDY8BjG0.net
あの当時に月からの映像中継出来たって方が凄いと思う

233: フライングニールキック(芋)@\(^o^)/ 2015/10/15(木) 11:21:04.07 ID:dJmkquuS0.net
>>230
今だと信じられないけど、暗号化されてないアナログ電波なんだ。
それもあって、全世界の電波望遠鏡がアポロ着陸地点から発信される電波を狙った。

んで、実際にアポロ11号の中継をしたのはオーストラリアのパークス天文台64メートル電波望遠鏡。
no title

地球との位置関係でNASAのアンテナが使えなかったのが理由。

この電波を捏造するのは大変だw

234: ときめきメモリアル(茸)@\(^o^)/ 2015/10/15(木) 11:24:07.49 ID:+MOb5Ox10.net
>>233
全世界が狙ったのにオージーだけ成功しました、、、かw

235: フライングニールキック(芋)@\(^o^)/ 2015/10/15(木) 11:25:39.16 ID:dJmkquuS0.net
>>234
各国が成功してるよ。
その時点で一番月に向いてたのがオーストラリアってだけ。
(欧州と北米から見えなかったんだな)

165: タイガースープレックス(茸)@\(^o^)/ 2015/10/15(木) 07:22:25.74 ID:/DxRbd4m0.net
もう、この手の議論飽きたよ

引用元: アポロ宇宙船が撮影した写真が公開されたけど、お前らはまだ地球で撮影されたとか言ってるの?



  • このエントリーをはてなブックマークに追加

過去の人気記事ランダムPICK UP

おススメサイトの最新記事

コメント

1  不思議な名無しさん :2015年10月15日 20:37 ID:9c6uDNE60*この発言に返信
これは絶対月に行ってるいい証拠だろ
火星探査機からの写真より鮮明だし
2  不思議な名無しさん :2015年10月15日 20:47 ID:X9UQO9Sn0*この発言に返信
だってドンキン湾で陰謀企てたじゃん。
3  不思議な名無しさん :2015年10月15日 21:00 ID:ycEDTOID0*この発言に返信
陰謀厨がことごとく頭の悪さを露呈してて笑える
4  不思議な名無しさん :2015年10月15日 21:12 ID:6mpJIh3u0*この発言に返信
月には行ったけど写真は地球で撮ったというのはなぜ考えないのか
5  不思議な名無しさん :2015年10月15日 21:13 ID:GC2uCYwj0*この発言に返信
デジタルの計算がファミコン並だったのは事実だがそのぶん
アナログの計算を駆使したんだよ
今はデジタルに頼りすぎて昔より頭わるくなってる気がする。
6  不思議な名無しさん :2015年10月15日 21:52 ID:9S6s5V1S0*この発言に返信
あの時代のソ連が認めてるのが最大の証拠。
7  不思議な名無しさん :2015年10月15日 22:01 ID:O7XAUmrL0*この発言に返信
やっとわかった、月着陸船の離陸がウソ臭いってのは発射に迫力が無さすぎるってことか。
アニメみたいにとんでもない炎が出て回りが煙で隠れるほどじゃないってか。
そりゃあたりまえでんがな。
8  不思議な名無しさん :2015年10月15日 22:11 ID:uChv3R7v0*この発言に返信
何の知識も無い素人が憶測で物を語るなよ
9  不思議な名無しさん :2015年10月15日 22:33 ID:2hr.BvJd0*この発言に返信
マジなのかネタなのか良く判らんが、あまり陰謀厨を追い込むなよw
どこかの国みたいにファビりだすぞwww
10  不思議な名無しさん :2015年10月15日 22:34 ID:lpZ1tyZ.0*この発言に返信
どんなに証拠出しても陰謀ガーで終わりだよ、ネタ認定氏みたいに
11  不思議な名無しさん :2015年10月15日 22:45 ID:Gk0guLN.0*この発言に返信
それでも俺は行ってないと思うぜ
12  不思議な名無しさん :2015年10月15日 22:47 ID:T.0filkM0*この発言に返信
>>5
ファミコン並だったのはあくまでもアポロに搭載されているコンピューターで
それはNASAにあるメインのコンピューターと通信する為のものだからその程度の性能で十分だったらしいよ
当然NASAにあるメインのコンピューターはもっと遥かに性能が高い
あと陰謀論の番組はあれはアメリカ人がネタで作った番組で日本で編集したのではカットされてたけど最後に冗談ですよーてネタバレまであるらしいよ
13  不思議な名無しさん :2015年10月15日 23:06 ID:dJKt09Vu0*この発言に返信
なんか、陰謀論者って最初はお遊びで陰謀論語ってんだなwガキだなwっておもってたけど、このスレ見て鳥肌立った。なんか話が通じてないっていうか、本気で自分の信じた世界以外認めないのかなって
なんか宗教みたいに感じた。話が通じず、自分の世界でしか物事が成立しないってのは、本当に怖いな
14  不思議な名無しさん :2015年10月15日 23:31 ID:j3tKsYqU0*この発言に返信
キックスターター式でいくら集まったら月にいきます!
ってやればいいと思う

10ドルで旗に名前をいれるから始まり10億でパイロット入りとかやれば案外集まるかもしれんよ
本当に金の問題ならだが
15  不思議な名無しさん :2015年10月15日 23:55 ID:sAty06DW0*この発言に返信
行ったけど画像は合成とか手を加えてるだろうな。

月が意外とショボかったんだろうwwwwww

 
 
上部に戻る

トップページに戻る