1: アキレス腱固め(空)@\(^o^)/:2015/10/13(火) 16:44:07.82 ID:D9wHYZ3M0.net

ホンダは30日、10月下旬開幕の東京モーターショーで、来年3月をめどに発売する燃料電池車の市販予定車を公開すると発表した。水素を燃料にする燃料電池車は、トヨタ自動車が昨年12月に先行して「MIRAI(ミライ)」を発売しており、ホンダも対抗する。

燃料電池車は走行中に二酸化炭素(CO2)を出さない究極のエコカーとされ、モーターショーでも注目を集めそうだ。

ホンダの燃料電池車は5人乗りで、走行距離は700キロを超える見通し。4人乗りで走行距離が約650キロのミライを上回る設定とし、使い勝手の良さをアピールする。

水素の補充にかかる時間はミライと同じ3分程度で、ガソリン車並みの利便性を確保する。

ミライの価格は700万円を超え、政府の補助金を使っても購入費は約500万円に上る。ホンダはモーターショーで価格を公表する。

またホンダは高級スポーツカー「NSX」の試作車も公開。NSXは生産を終了した2005年以来の復活となる。来年以降、米国を皮切りに日本などでも順次販売を始める計画だ。米モデルは最高出力が550馬力以上で、価格は約15万ドル(約1800万円)から。

東京モーターショーは10月28、29日に報道向け、同30日~11月8日には一般向けに公開される。
http://mainichi.jp/feature/car/news/20151012mog00m020009000c.html

1_1


■関連  
トヨタ MIRAI、米国で注文殺到 / 捨てるはずの余剰電力を備蓄できる水素に注目が集まる
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1444295268/


ホンダ、まもなく市販FCV発表 / GMと共同開発 / 政治力で米国の水素自動車普及は決定的か
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1444722247/








2: リバースパワースラム(北海道)@\(^o^)/:2015/10/13(火) 16:45:51.28 ID:9LfCUIqm0.net

水素ステーション整備するの無理だろ
電気自動車がいいよ


5: チェーン攻撃(空)@\(^o^)/:2015/10/13(火) 16:47:30.43 ID:W0B6qKQ10.net

>>2
アメリカは金持ちが個人でバンバン建てるだろ
向こうの金持ちは歴史に名を刻む事業が大好きだし


86: ダイビングヘッドバット(滋賀県)@\(^o^)/:2015/10/14(水) 15:23:53.15 ID:jSOOTuyv0.net

>>5
そのアメリカでステーションが全然増えてない現実知ろうな


7: リバースパワースラム(北海道)@\(^o^)/:2015/10/13(火) 16:48:37.47 ID:ImyEkjcM0.net

>>2
アメリカ人の意識の高さを甘く見ないほうがいい。
赤字だとわかっていても太陽光パネル設置する国民性だぞ。


8: 河津落とし(庭)@\(^o^)/:2015/10/13(火) 16:49:09.63 ID:Zh3G/KTk0.net

>>2
言っちゃ悪いが、電気なんて何処まで言っても普及せんよww


14: エクスプロイダー(芋)@\(^o^)/:2015/10/13(火) 16:56:52.22 ID:CvvvNKDP0.net

>>8
充電時間が解決しないと無理だわな


20: セントーン(大阪府)@\(^o^)/:2015/10/13(火) 17:02:47.69 ID:o7sgrwVi0.net

>>8
電池の耐久性も上げないと。


47: ラ ケブラーダ(神奈川県)@\(^o^)/:2015/10/13(火) 17:39:20.16 ID:IHFiSx0x0.net

>>8
革新的な容量の電池が出ないとムリだろうね


25: クロイツラス(福島県)@\(^o^)/:2015/10/13(火) 17:07:02.13 ID:Mpa+Ee6b0.net

>>2
どっちもどっちだよ(´・ω・`)

EV充電ステーションの方が設置コストは遙かに低いけど、急速充電といっても時間が掛かる
燃料電池車は補給ステーションさえ普及すれば従来車と変わらない感覚で乗れてる

要は国策としてどちらを優先するかだね
技術の無い欧州はEV推ししそうだけどw


30: 垂直落下式DDT(関東地方)@\(^o^)/:2015/10/13(火) 17:09:52.31 ID:HxV/dZe9O.net

>>2
充電時間が短縮出来ないのと容量が足りない。これが解決するまでは電気自動車の時代は来ない。


37: ドラゴンスリーパー(宮崎県)@\(^o^)/:2015/10/13(火) 17:13:46.34 ID:L0jjan4B0.net

>>2
国土の広い米国で走行距離の短いEVのステーションどれだけ作らなきゃいけないんだよ
その証拠に、米国じゃEVなんてまるで売れてない現実があるからな


4: リバースパワースラム(北海道)@\(^o^)/:2015/10/13(火) 16:46:10.62 ID:ImyEkjcM0.net

雇用対策で凄い勢いで水素ステーション増やすんだろ


9: エルボードロップ(茸)@\(^o^)/:2015/10/13(火) 16:49:28.83 ID:q1LeSg5F0.net

HONDAのFCXクラリティの開発は早かったのになぁ


10: ハーフネルソンスープレックス(空)@\(^o^)/:2015/10/13(火) 16:51:12.48 ID:nMcKZsHR0.net

GMはFCV一点集中で投資しちゃってるから税金ボコボコぶち込んでくるのは確実なんだよ


12: フルネルソンスープレックス(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/10/13(火) 16:54:18.04 ID:ThX+BTzZ0.net

水素自体いくらよ?お高いんでしょ?


13: エクスプロイダー(芋)@\(^o^)/:2015/10/13(火) 16:56:10.37 ID:CvvvNKDP0.net

>>12
ハイオクと同じくらい


19: マスク剥ぎ(福岡県)@\(^o^)/:2015/10/13(火) 17:01:51.95 ID:1qlcLEbS0.net

え、水素ってタダじゃないの?


24: リバースパワースラム(北海道)@\(^o^)/:2015/10/13(火) 17:06:17.43 ID:ImyEkjcM0.net

>>19
もうすぐパナソニックから太陽光パネルと余剰電力を水素として蓄えるセットが発売されるよ
家庭用は2030年ごろになるらしいけど。


15: 超竜ボム(神奈川県)@\(^o^)/:2015/10/13(火) 16:58:14.13 ID:p2DvW0PD0.net

モーターショウでFCVに試乗したことあるけど糞速かったわ


18: スリーパーホールド(広島県)@\(^o^)/:2015/10/13(火) 17:01:40.93 ID:a5RWAS/f0.net

普及したとして水素って量産できるの?


62: パイルドライバー(dion軍)@\(^o^)/:2015/10/13(火) 17:58:52.92 ID:dIQuSMa00.net

>>18
量産も何も製鉄の過程でばんばんできてるしね。水素を光合成で作る藻も研究されてる


23: バックドロップホールド(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/10/13(火) 17:06:15.19 ID:8pDkXtUX0.net

政治力なら現時点でビッグ3よりシリコンバレーの方が強いから判らないだろ
やたらとリベラルだからシリコンバレーではEVを推してるし


29: リバースパワースラム(北海道)@\(^o^)/:2015/10/13(火) 17:09:28.34 ID:ImyEkjcM0.net

>>23
EVもFCVもニッケル水素か圧縮水素かの違いだし、大雑把にいえば充電池か乾電池かの違いでしかないから、基本原理はほぼ同じなので、どちらの陣営も簡単に移行できる。

クリーンディーゼルが負け組なのだけは確定


27: キン肉バスター(空)@\(^o^)/:2015/10/13(火) 17:07:38.75 ID:b2dKa3YQ0.net

テスラが電池でいく以上アメリカでは水素自動車は普及しないだろう


28: パロスペシャル(東京都)@\(^o^)/:2015/10/13(火) 17:09:19.54 ID:IBLLbJ/90.net

水素はガソリンと変わらない程度の充填時間らしいね
普及すればガソリンより安くなるし家でも充填することもできる


40: ときめきメモリアル(茸)@\(^o^)/:2015/10/13(火) 17:18:49.81 ID:MrgphE6g0.net

>>28
アメリカで普及がほぼ確定的な水素が勝つわ


31: ラ ケブラーダ(福岡県)@\(^o^)/:2015/10/13(火) 17:10:22.74 ID:o1r37XpU0.net

電気vs水素の時代がこれからくるのか
けど結果は自動運転を制す者が世界を制す


33: 膝靭帯固め(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/10/13(火) 17:11:23.80 ID:TzrZACqp0.net

脱石油ってのは大きいよ。


35: 膝十字固め(空)@\(^o^)/:2015/10/13(火) 17:13:11.46 ID:Qqi2nPAv0.net

>>33
アメリカの水素ステーション整備にノリノリなのがロイヤルダッチだからねぇ。
逆に心強いかもしれんがw


34: リバースパワースラム(北海道)@\(^o^)/:2015/10/13(火) 17:11:52.26 ID:ImyEkjcM0.net

まあテスラも近いうちにバッテリと水素のハイブリッドになると思うよ


36: フロントネックロック(千葉県)@\(^o^)/:2015/10/13(火) 17:13:28.43 ID:oeXi7BUw0.net

>>34
テスラはEV以外を作る技術もノウハウもコネもないから


44: 目潰し(岐阜県)@\(^o^)/:2015/10/13(火) 17:23:53.40 ID:J9etplN+0.net

EVが主流になると自動車がコモディティ化する可能性がある
これにアップルだのグーグルだのの自動運転が加わると・・・
自動車メーカーとしては避けたいだろうな


60: 不知火(東京都)@\(^o^)/:2015/10/13(火) 17:53:17.91 ID:/6EwmJVb0.net

アメリカと中国さえなんとか水素で丸め込めれば


61: 不知火(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/10/13(火) 17:54:00.68 ID:RlOkfia10.net

最終的に行き着く先は水素だろうな。それが50年後であっても


70: ナガタロックII(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/10/13(火) 18:53:03.99 ID:L9thPnei0.net

1997年頃は2015年にはガソリン車は全て消えて燃電池車になってる
と言われてた。
燃料電池車なんて見たこともねーわ。


71: 32文ロケット砲(神奈川県)@\(^o^)/:2015/10/13(火) 19:27:34.37 ID:LfoUzOpQ0.net

水素充填方法の規格はトヨタに揃えろよ


83: フロントネックロック(茸)@\(^o^)/:2015/10/14(水) 10:47:57.18 ID:bhVxwtEH0.net

GMと共同ならアメリカでは普及しそうだ


77: 逆落とし(岩手県)@\(^o^)/:2015/10/13(火) 23:00:51.62 ID:hUlpokhD0.net

新しい技術はわくわくするけどそれだけにガソリン車の効率の良さが際立ってくる





コメント一覧

    • 1. 名無しさん
    • 2015年10月15日 18:40
    • ID:zoQqa0JTO
    • おう、MAZDA水素ロータリーまだかよ!!
    • 2. 名無しさん
    • 2015年10月15日 18:54
    • ID:Rc6C1hv80
    • 日本だと大きい水素容器作れる会社はJFEコンテナくらい
      水素社会が来るほうに賭けるなら5907買うのも良いね
    • 3. 名無し板拾い読み
    • 2015年10月15日 18:59
    • ID:RB..n8AS0
    • 国内のメーカーで開発協力して世界での覇権を取れって
    • 4. 名無しさん
    • 2015年10月15日 19:02
    • ID:TUWqK7V50
    • いろいろとインサイトみたいなビジュアルだな
    • 5. 名無しさん
    • 2015年10月15日 19:03
    • ID:H..YAVw10
    • 水素エンジンってトルク特性とか馬力とかどうなんだろうな...
    • 6. 名無しさん
    • 2015年10月15日 19:07
    • ID:TUWqK7V50
    • ※5
      燃料電池車のこと勘違いしてるぞ…
    • 7. 軍事速報の大佐
    • 2015年10月15日 19:14
    • ID:vwKzvRat0
    • 放置しておくと水素がリークして燃料タンク空になるんでしょ
    • 8. 名無しのはーとさん
    • 2015年10月15日 19:14
    • ID:0z8jYaS10
    • 灯油からも都市ガスからも最悪水素はできるからな
      ガソリンスタンドの設備でも水素は充填可能だろ
    • 9. 名無しさん
    • 2015年10月15日 19:15
    • ID:dSNo2QRq0
    • シトロエンC5っぽい形だな
    • 10. 名無しさん
    • 2015年10月15日 19:38
    • ID:jsKtwZbe0
    • 新型マキシマの兄弟車?
    • 11. 名無しさん
    • 2015年10月15日 19:50
    • ID:4fBaGAeT0
    • ピラーがブラックだからか、ちょっとSVX思い出すな
    • 12. 名無し
    • 2015年10月15日 19:54
    • ID:96.uVGOX0
    • >>もうすぐパナソニックから太陽光パネルと余剰電力を水素として蓄えるセットが発売されるよ
      >>家庭用は2030年ごろになるらしいけど。

      パナホームにパナソニックのソーラーパネルを付けようとしたら屋根ごと交換と言われた。金さえあれば何でもできる。
    • 13. 名無しさん
    • 2015年10月15日 19:55
    • ID:ttn9..wbO
    • >HONDAのFCXクラリティの開発は早かったのになぁ

      ホントになぁ
      クラリティと同時期のトヨタはクルーガーベースの実験車だったのに、どこで追い抜かれた?
    • 14. かわうそ
    • 2015年10月15日 19:59
    • ID:c8msSFgw0
    • 皆、大きな問題を見逃してないか?
      こないだ天津での大爆発でVW車が何千台とスクラップになってる映像を観てないか?
      そう、まだ生産拠点を中国に置く自動車メーカーも多く、日本車は比較的少なくなったとは言え
      まだまだパーツ関係は中国産を使ってる場合が多々ある
      爆発しやすい水素と爆発させやすい中国のタッグで安全性を確保出来るのか?
      日本車だけなら核心部分は国内産で安全性を優先させるだろうが
      日本車と同じ安全性を中国の工場で生産ぃている海外メーカーが確保できるのか?
      日本がどんなに良い物を造ったとしても、それに追随出来ない海外メーカーが日本の一人勝ちなんて許すハズねえじゃん?
      つまり、日本車の為だけにインフラ整備はあり得ない
    • 15. 名無しさん
    • 2015年10月15日 20:05
    • ID:6sEpirlV0
    • 電気自動車は充電時間と巡航距離がもうちょっと何とかなればFCVなんかよりよっぽど普及するんだけどなぁ
      今のレベルが技術の限界ってことなのかな

      そもそも水素ステーションなんて、都会ならまだしも人口少ない地方じゃ建てても採算取れないだろ
      ガソスタですら採算取れなくてどんどん潰れてる状況なのに
    • 16. 名無しさん
    • 2015年10月15日 20:10
    • ID:9vej26bo0
    • 月や衛生とかから電力飛ばして常に充電できるくらいにならんと電気自動車って普及しなさそう。
    • 17. 名無しさん
    • 2015年10月15日 21:04
    • ID:6yzmyFoz0
    • 短距離はガスから家庭用燃料電池で発電し充電式のEV、長距離はFCVと住み分けするからどっちも普及する可能性
    • 18. 名無しさん
    • 2015年10月15日 21:08
    • ID:i..4SPOU0
    • 国沢が自前でドイツへミライをラリーに持ち込んだところ
      サポートに数少ない移動型水素充填機が付くなど
      まるでトヨタチームが来たような歓迎をされていたが
      これからは連中もFCVに全力を入れてくるだろうな
    • 19. 名無し
    • 2015年10月15日 21:10
    • ID:TIi4HbZK0
    • ※14
      組み立てるのは日本でだし、検査するのも日本でだから大丈夫じゃないか?
    • 20. 名無しさん
    • 2015年10月15日 21:14
    • ID:6jcJaaC50
    • ※15
      利用頻度の少ないところなんかは低圧の簡易型ステーションを並べる方向でいいんじゃないか。
      改修で地面掘ったりしなくていいし、水と電気さえあればその場で作れるし、システムを量産できれば設置コストも幾分さがるだろう。
    • 21. 軍事速報の三等兵
    • 2015年10月15日 21:18
    • ID:bgL1lTJ.0
    • 電気自動車の最大の問題は充電に時間がかかる事以上に
      バッテリーは自動車に使うには劣化が激しく充電量を知ることも難しい
      それを一気に解決する手段が水素電池なので実は燃料電池自動車と電気自動車は同じ系統の技術に属している
      たとえ最終的に燃料電池が負けたとしてもその技術はほぼそのまま電気自動車に持ってこれる
      ていうかもうこれはどうやって電力を得るかと言うだけの問題
      電気自動車をメインストリームにもって行きたければバッテリーパックをユーザーの共有物にしてステーションで入れ替える(横から刺すとかの簡単な手順で)とかしないと難しい
      そこに利益を発生させることも難しい
    • 22. 名無しさん
    • 2015年10月15日 21:25
    • ID:yu5Ea7ZD0

    • FCVはインフラとコストの問題だけだから政府が本気になれば普及は早いんじゃないかね
      EVはバッテリー問題が解決しないかぎりニッチな市場でしか普及しないでしょ
    • 23. 名無しさん
    • 2015年10月15日 21:32
    • ID:5kFxc7ak0
    • TOYOTA「ぶふっ!!」
    • 24. 名無し
    • 2015年10月15日 21:38
    • ID:TIi4HbZK0
    • ※21
      そのバッテリーパックも劣化するから品質のバラつきが大きいでしょ。
      そもそも燃料電池の技術って電気自動車に使えるもんか?
    • 25. 名無しさん
    • 2015年10月15日 21:40
    • ID:atRjw72y0
    • なんつーか…この手の車って格好良く作っちゃ駄目って決まりでもあんのか…
    • 26. 名無しさん
    • 2015年10月15日 22:01
    • ID:ZStQDqbJ0
    • 中身、MIRAIじゃないの?
    • 27. 名無しさん
    • 2015年10月15日 22:07
    • ID:2Mi96QTT0
    • プロパン&天然ガス「さようなら」
    • 28. 名無しさん
    • 2015年10月15日 22:15
    • ID:uHDJ85YF0
    • トヨタとホンダが切磋琢磨して技術を高めて欲しいな
      欧州はもう当てにならないし
    • 29. 名無しさん
    • 2015年10月15日 22:20
    • ID:g0T.MYxg0
    • EVが仮に普及したら慢性的な電力不足になるだろうな。
      夜になったらどこの家でも充電ってことになって
      クソ熱い夏の夜にエアコンダメ!ってことになるか。ヤダヤダ
    • 30. 名無しさん
    • 2015年10月15日 22:20
    • ID:qFYh81yc0
    • FCVは問題山積みのめんどくさいシステムとしか思えない
      通常生活の足としては現在出ているEVでも十分に使える
      輸送トラックじゃあるまいに航続距離がそんなに重要か?
    • 31. 名無しさん
    • 2015年10月15日 22:26
    • ID:rM7SaG6w0
    • 早く原発稼働させて、

      余剰電力で揚水発電するのやめて、
      水素を作れ。

      水素の販売益で核融合発電や
      宇宙太陽光発電の研究開発に投資。

      で、原発から次世代発電に置き換えて、
      また水素作れ。

    • 32. 名無しさん
    • 2015年10月15日 22:43
    • ID:YEZhb8Pq0
    • ※29
      それ以前にガレージのないオーナーにはハードル高すぎだぞ。
      月極露天の駐車場だとまず無理。
      機械式駐車場でも難しいだろ。
    • 33. 名無しさん
    • 2015年10月15日 22:51
    • ID:cnY8uQJ60
    • せっかくホンダは先にやってたのに後追いのトヨタにやられたなぁ・・・
      でもデザインはMIRAIよりもいいね
    • 34. 名無しさん
    • 2015年10月15日 22:56
    • ID:l3WwSPz10
    • ミライが発売するはるか前から車で10分ほどの距離に水素ステーションあるけど
      そこにいくまでが有料道路なのと、トヨタのHPでは水素ステーションと表示されてるけど実際は関係者以外立ち入り禁止で一般に公開してないんだよなぁ
    • 35. 名無しさん
    • 2015年10月15日 23:00
    • ID:YEZhb8Pq0
    • ※31
      水素ステーションが増え、ミライがプリウス並みの価格で庶民が買えるようになり、ホンダも追従し、
      マツダが水素ローターリーを量産できるようになれば水素自動車こそがステータス! そんな日がくるかもしれない。
      そうなればドイツ車なんて関税フリーでもよくなるよ。
      技術による輸入障壁を作れるぞ。

      トヨタは東京五輪に合わせて燃料電池バスを100台以上作るそうな。
      官民上げて本気出し始めてるよ。
    • 36. 名無しさん
    • 2015年10月15日 23:05
    • ID:YEZhb8Pq0
    • ※30
      EVなんてガレージ持ち専用車だぞw
      土地が売れるまでの月極駐車場や機械式駐車場じゃ無理
      都市部になればなるほどガレージ持ちは少ないぞ。
      田舎は田舎でガレージは持てるが連続走行距離が短いと使い物にならん。
    • 37.  
    • 2015年10月15日 23:06
    • ID:8nD3Ze4m0
    • 家の近くに水素ステーションあるんだよな
      価格さえ下がってくれたらFCVにしたい
    • 38. 名無しさん
    • 2015年10月15日 23:11
    • ID:Ct4Cyxoz0
    • ※13
      追い抜いた、というより牽制のためにmiraiを
      製品として未成熟な状態で発売したように見えるが

      メーカーだの先入観抜きで考えて見ろ
      メカがコンパクトで5人乗れるFCX
      ゴツくて4人しか乗れないmirai
    • 39. 軍事速報の三等兵
    • 2015年10月15日 23:11
    • ID:bgL1lTJ.0
    • ※30
      かなり重要ですよ
      200キロ走ってたEVが今では150キロ走れない
      元々航続距離が短いけどこの車で高速に入るにはかなりの度胸が必要かと
      で、逆に聞きたいんだけどFCVで山積みの問題って言うと何が挙げられる?
      自分は補給場所が少ない以外に思いつかないんだけどこれは普及するに従って解消される問題だと思ってる
    • 40. 名無しさん
    • 2015年10月15日 23:12
    • ID:tX.12z050
    • 原子力エンジンがあったら一生使えるかもしれんね
      車体だけ交換して
    • 41. 名無しさん
    • 2015年10月15日 23:14
    • ID:KhF0gShS0
    • ※14
      水素で動く自動車が爆発するような状況なら、冷静に考えてガソリンで動く自動車はそれ以上に酷いことになると思うんだが
    • 42. 名無しさん
    • 2015年10月15日 23:16
    • ID:Ct4Cyxoz0
    • iwataniと共同開発で小型簡易型の水素ステーションを開発してるのを知らないのか
      ホンダはFCVのインフラについても考えてる
    • 43. 名無しさん
    • 2015年10月15日 23:16
    • ID:YEZhb8Pq0
    • ※30
      電気自動車『リーフ』は“4年しか使えない”欠陥車だった!日産ファンだった購入者が告発「初期ユーザーはモルモットですか?」



    • 44. 名無しさん
    • 2015年10月15日 23:17
    • ID:lbNLu5BM0
    • ※13
      別に抜かれてない
      技術的には0.5代ぐらい先行ってる。
      ただリコール問題ですべての車の予定が1年遅れてる
    • 45. 名無しさん
    • 2015年10月15日 23:22
    • ID:KhF0gShS0
    • ※30
      その通り「航続距離がそんなに重要」な用途のための技術だろ
      近場はEV、遠出はFCVと住み分けすればいいだけの話だ
      「ガソリン使ったほうが早い」ってのは無しだぞ
      これはガソリンが入手できなくなったときのための技術でもあるんだから
    • 46. 名無しさん
    • 2015年10月15日 23:29
    • ID:lbNLu5BM0
    • あとEV推してる奴はEVがガソリン自動車より先に走ってたことを知らんのか?
      その頃から開発続けられてるのに未だに解決出来ないのがバッテリー問題なんだよ
      技術的ブレイクスルーがおこらないかぎり普及はありえない

      カススタで簡単にバッテリー交換出来るシステムにすればって案もあるけど
      どこにそんなに大量にバッテリー置けるスペースがあるんですか?って
      物理的問題があるから無理。
    • 47. 名無しさん
    • 2015年10月15日 23:30
    • ID:gVLJ040N0
    • てかFCVって元々ホンダが先に出してるじゃん
      なんで後出しみたいな記事になってんの
    • 48. 名無しさん
    • 2015年10月15日 23:34
    • ID:YEZhb8Pq0
    • ※47
      やっぱり量産化を先に始めた方が目立つから
      ディーゼルのコモンレールだってそう
      開発したのはデンソーだけどいち早く商用化したのはボッシュ
    • 49. 名無しさん
    • 2015年10月15日 23:44
    • ID:vlx4s2zX0
    • FCVってメルセデスが先行してたイメージなんだが、無かったことになってるの?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック