1: 氷星虫 ★ 2015/10/15(木) 12:59:01.84 ID:???*.net
太陽光発電実験の水田で稲刈り

*ソース元にニュース画像あり*

http://www3.nhk.or.jp/lnews/saga/5085660471.html?t=1444879536
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

田んぼの上に太陽光パネルを設置して発電をしながら、コメも育てる実証実験で
稲の刈り取りが佐賀市三瀬村で行われました。

この実証実験は、太陽光発電を農家の収入アップにつなげ普及を図ろうと、
福岡市の建築設計事務所と「NEDO=新エネルギー・産業技術総合開発機構」が
およそ6600万円をかけて昨年度から3年間の計画で行っています。

佐賀市三瀬村のおよそ1400平方メートルの田んぼの上の3メートルの高さには
ワイヤーを使って太陽光パネルが設置されています。
田んぼに光が届くようパネルとパネルの間は1メートルから4メートルの隙間が空けられています。

田んぼでは、ことし5月に植えられた「里じまん」という品種のコメが育ち、地元の農家が稲刈りをしました。
刈り取った稲は九州大学に分析を依頼し、
太陽光パネルの設置で品質や収穫量への影響を検証することにしています。

設置されているパネルはおよそ60枚で年間に一般家庭の4世帯分にあたる
およそ1万5000キロワットアワーの発電量が見込まれています。

田んぼの持ち主の農家、井手野徳次さんは
「実験がうまくいって、稲作をしながら、
太陽光発電での副収入が得られるようになることを期待しています」
と話していました。

また建築設計事務所の伊集院豊麿さんは
「水田が広くある日本の特徴を活かして、農業と太陽光発電を両立させ、
日本で必要な電力の大きな部分を発電していきたいと考えている」
と話していました。

10月15日 12時25分

引用元: ・【太陽光】1400平米の水田で4世帯分もの電気が! 農家「稲作をしながら太陽光発電での副収入が得られるようになることを期待しています」

3: 名無しさん@1周年 2015/10/15(木) 13:00:42.92 ID:fLqz7huV0.net
農地を潰して農業をやらないのだから農業関係の補助金はゼロにしろよ。
太陽光の強制徴収金と二重取りなんざ許されるわけねえだろうが!!

97: 名無しさん@1周年 2015/10/15(木) 13:27:49.97 ID:3kQP5G5i0.net
>>3
当然農業関係の補助金は出ないと思うよ

4: 名無しさん@1周年 2015/10/15(木) 13:00:56.49 ID:Gh1E4pSO0.net
では 補助金のほうは減額で

8: 名無しさん@1周年 2015/10/15(木) 13:01:53.92 ID:GUQbcjwE0.net
田んぼそのものを電池にして電気とりだすやつあったじゃん
アレどうなったの?

10: 名無しさん@1周年 2015/10/15(木) 13:02:07.62 ID:LmoRoq6i0.net
事業用収入を得るなら、農業用地ではなくて事業用地としないとならんでしょ

事業用土地の方が税金が高いんだから、高い方に合わせろよw
農業用地で事業収入を得るのは違法ではないのか?

11: 名無しさん@1周年 2015/10/15(木) 13:03:28.60 ID:6d3BFv630.net
no title


スカスカだから稲の成育にはそんなに影響無いだろうな。
ただ6600万円の元を取る期間はどれくらいなのか気になる。

13: 名無しさん@1周年 2015/10/15(木) 13:04:29.17 ID:en2mMk8T0.net
>>11
台風が来たら凄い勢いでぶっ飛んで行きそうだなw

19: 名無しさん@1周年 2015/10/15(木) 13:07:00.62 ID:tNC8VqFh0.net
>>11
作りがちゃっちいな・・

42: 名無しさん@1周年 2015/10/15(木) 13:13:25.37 ID:BWpa5UQr0.net
>>11
耐用年数を20年と仮定して、220円/kwhだな。

64: 名無しさん@1周年 2015/10/15(木) 13:19:05.90 ID:kCqbYfCG0.net
>>11
耕運機?稲刈り機使えないじゃん

12: 名無しさん@1周年 2015/10/15(木) 13:03:42.86 ID:gLF/AXu40.net
実験段階で噛みつくアホ

17: 名無しさん@1周年 2015/10/15(木) 13:06:14.07 ID:F/Jne/d30.net
6600万って
何年で元取れるんかな?
耐用年数は?
台風来たら耐える事ができるの?

51: 名無しさん@1周年 2015/10/15(木) 13:15:49.03 ID:G8nLTrpB0.net
>>17
年間15,000kwh、売電1kwh=\40としても年間60万円。
6600万円回収するには100年以上かかります!!

18: 名無しさん@1周年 2015/10/15(木) 13:06:36.48 ID:FEs84FdO0.net
たった4世帯分?
割に合わないだろ

22: 名無しさん@1周年 2015/10/15(木) 13:07:29.88 ID:y80HPPhO0.net
横の竹やぶ切ってパネル設置しろよw稲刈る時じゃまだし、田舎は空地なんて腐るほどあるよ

25: 名無しさん@1周年 2015/10/15(木) 13:08:08.68 ID:t2sUWQ3uO.net
TPP始まるのに馬鹿だろw

30: 名無しさん@1周年 2015/10/15(木) 13:09:25.78 ID:M5QYUPqS0.net
パネルの下だけまだ緑色が残ってる所が多い気がするけど どう?

38: 名無しさん@1周年 2015/10/15(木) 13:12:04.00 ID:wtSHNom70.net
台風来てパネルも稲もまとめて潰れて終了

46: 名無しさん@1周年 2015/10/15(木) 13:14:54.76 ID:ML6AAO4X0.net
そんなちっぽけな電力だれのためなんぞ

47: 名無しさん@1周年 2015/10/15(木) 13:15:22.38 ID:RQoD3ENw0.net
台風や強風でパネルが吹っ飛んだ時、稲を押しつぶして被害拡大すんじゃね

73: 名無しさん@1周年 2015/10/15(木) 13:20:42.00 ID:zsHDMEg/0.net
>>47
そういう力学的な被害より、パネル破損で鉛だのカドミウムだので水田汚染、二度と使えなくなる危険性がありそう

85: 名無しさん@1周年 2015/10/15(木) 13:24:21.30 ID:RQoD3ENw0.net
>>73
さすがにRoHSくらいは準拠してるんじゃね?

と思ったけど中韓のパネルだとどうだかわからんなw

70: 名無しさん@1周年 2015/10/15(木) 13:20:24.58 ID:n4Qs3Lnx0.net
太陽の位置変わるけど
日照不足の部分出て来てコメの品質バラツキ出ないか?
パネルとパネルの隙間に植えてるようだが

125: 名無しさん@1周年 2015/10/15(木) 13:39:20.29 ID:mGmhHSy40.net
>>70
それを調べるための実証実験
部分ごとに手刈りでサンプルを刈ってるじゃないか
太陽パネルは計算で発電量は見積もれるのでダミーパネルで良い

93: 名無しさん@1周年 2015/10/15(木) 13:26:53.26 ID:soxHHMV00.net
田舎にいるけどラジオでJAがコマーシャル入れてるよ太陽光発電の
ほんま無駄金やわ

104: 名無しさん@1周年 2015/10/15(木) 13:31:23.56 ID:cb+6hlaV0.net
メンテ費用は?

117: 名無しさん@1周年 2015/10/15(木) 13:35:00.97 ID:aHOvlSWp0.net
なんか鏡で田んぼに光を多く当ててコメの生産量を増やすとかって
大躍進政策を思い出したの

127: 名無しさん@1周年 2015/10/15(木) 13:39:54.07 ID:ft07ziHe0.net
4世帯分の電気を「売る」とスズメの涙ほどの小銭にしかならないという罠