1: ニールキック(四国地方)@\(^o^)/:2015/10/15(木) 20:51:52.10 ID:NIcqjxFR0.net

トヨタ社が、排出ガスを減らすことを目標に2050年までにガソリンを使用する自動車をほぼなくすとしたそうです。ガソリンの代わりにハイブリッドや燃料電池で走る自動車に切り替え、2050年には平均排出ガスを2010年時点の10%までに減らしたいということでした。燃料電池を使う車は水素をエネルギーとし、排出ガスは出しません。トヨタ社はこの燃料電池使用車の生産を増やしていく予定であるとも述べたそうです。

1_1

http://www.earthpost.top/archives/45426562.html

トヨタ「2050年までにガソリン車を無くす」
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1444909912/








2: 稲妻レッグラリアット(庭)@\(^o^)/:2015/10/15(木) 20:53:17.19 ID:Kgqu/DDI0.net

大きく出たな。ガスステーションをどれだけ増やせるかだな。


3: ハイキック(茸)@\(^o^)/:2015/10/15(木) 20:54:10.41 ID:zeVrtF2Z0.net

自動運転もよろしく


13: ウエスタンラリアット(dion軍)@\(^o^)/:2015/10/15(木) 20:57:45.37 ID:uIRdf/A10.net

>>3
それは2020だってね。
最近よく期限を切ってくるなぁ。


4: スターダストプレス(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/10/15(木) 20:54:24.18 ID:/ffm8dhy0.net

無理ですね。


5: ハーフネルソンスープレックス(神奈川県)@\(^o^)/:2015/10/15(木) 20:55:09.05 ID:DxQGJh7A0.net

35年か

できるというか
原油も減ってきてるしいいんじゃね
原油の埋蔵量は増えているだろうが


28: 腕ひしぎ十字固め(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/10/15(木) 21:03:41.37 ID:O6qszBgu0.net

>>5
原油は100年後も残り40年だと思うよ


44: デンジャラスバックドロップ(茸)@\(^o^)/:2015/10/15(木) 21:08:02.22 ID:/2Y/pCoW0.net

>>28
実際のところ現在の可採埋蔵量はどれ程のもんなのかね?


49: リバースネックブリーカー(山形県)@\(^o^)/:2015/10/15(木) 21:13:39.80 ID:owNcgG0a0.net

>>44
毎年のように新しいのが見つかるからよく分からない


200: タイガードライバー(空)@\(^o^)/:2015/10/15(木) 23:55:43.25 ID:AV32kwpu0.net

>>44
原油は化石燃料ではなく地下の圧力で生成されてるらしい


207: ネックハンギングツリー(庭)@\(^o^)/:2015/10/16(金) 00:01:15.53 ID:r3rX+7f20.net

>>200
その理屈が真なら、地球以外の惑星にも石油は出るなw


6: スターダストプレス(茨城県)@\(^o^)/:2015/10/15(木) 20:55:25.01 ID:F/z3gvbg0.net

本当にできたら凄いですね


7: レインメーカー(dion軍)@\(^o^)/:2015/10/15(木) 20:55:31.25 ID:3lnpn9Ni0.net

30年先だからな

長期計画としては妥当だと思う


8: グロリア(福島県)@\(^o^)/:2015/10/15(木) 20:56:22.38 ID:ILgELp1L0.net

欧州メーカー「お、俺らはEVで勝負するから。技術が無いわけじゃないから」


9: ときめきメモリアル(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/10/15(木) 20:56:41.84 ID:j0934Z0J0.net

俺は80歳か免許返してすでに死んでるから
どうでもいいです。


119: 16文キック(愛知県)@\(^o^)/:2015/10/15(木) 22:25:14.58 ID:UBRhCcpp0.net

35年後というと80ぐらいになってるはずだから、スポーツカー()買って東名高速をのぞみと競走して遊んでるかもしれないw

>>9
夢がないなw


11: バックドロップホールド(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/10/15(木) 20:57:38.51 ID:v32PKZxHO.net

ガソスタの店員は30年震えて眠れば良いの?


12: 頭突き(庭)@\(^o^)/:2015/10/15(木) 20:57:43.74 ID:YF8R9/dg0.net

その頃には空飛んでたりすんのかな


14: トペ コンヒーロ(catv?)@\(^o^)/:2015/10/15(木) 20:58:38.48 ID:sxic42m90.net

まあ、35年あればある程度のインフラは完成してそうだけども


16: ハーフネルソンスープレックス(神奈川県)@\(^o^)/:2015/10/15(木) 20:58:51.96 ID:DxQGJh7A0.net

35年前って1980年だな

ぐぐったらすげえな
車とか
白黒の画像あるし


17: 雪崩式ブレーンバスター(禿)@\(^o^)/:2015/10/15(木) 20:59:37.22 ID:isIEupj20.net

電気スタンドをはやく
ガソリン売れなくなるからできないのでは


20: レインメーカー(dion軍)@\(^o^)/:2015/10/15(木) 21:00:52.04 ID:3lnpn9Ni0.net

>>17
充電スポットは、ここ3年くらいで一気に増えたぞ


26: ジャンピングパワーボム(空)@\(^o^)/:2015/10/15(木) 21:03:20.25 ID:3FoLpxIm0.net

>>20
ただあれ充電するのにめっちゃ時間がかかるんだよな


43: レインメーカー(dion軍)@\(^o^)/:2015/10/15(木) 21:08:01.82 ID:3lnpn9Ni0.net

>>26
急速充電だから30分だろ。スッカラカンからの充電はあり得ないから、実際はもう少し速い


19: 断崖式ニードロップ(岩手県)@\(^o^)/:2015/10/15(木) 21:00:21.05 ID:lZigqvBv0.net

なくせなかったらトヨタが消えるんですか?
そのくらいの意識でいってるんですよね?


35: レインメーカー(dion軍)@\(^o^)/:2015/10/15(木) 21:05:28.68 ID:3lnpn9Ni0.net

>>19
当たり前だろ。適当にこんな発表するわけ無い。開発やインフラ整備等、もろもろ計画したら35年後には可能だから、発表してる


21: ウエスタンラリアット(東京都)@\(^o^)/:2015/10/15(木) 21:00:57.58 ID:k+b7Z/Dr0.net

水素ハイブリッドならできるんじゃない


22: ダイビングヘッドバット(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/10/15(木) 21:01:02.63 ID:UL0cZ4Vy0.net

ガソリン用エンジンより電気エンジンの方が軽い?
タンクもないから軽量化になるのかな


31: ジャンピングパワーボム(空)@\(^o^)/:2015/10/15(木) 21:04:34.84 ID:3FoLpxIm0.net

>>22
バッテリーが重いから今のところ軽量化にはならん
全電気ならギアも要らなくなる


24: タイガースープレックス(dion軍)@\(^o^)/:2015/10/15(木) 21:02:28.29 ID:u4AVA3LF0.net

飛行機なんてライト兄弟からジェット機まで50年しかかかってないんだ。
あと35年たったらそんなもんだろ。


32: 栓抜き攻撃(広島県)@\(^o^)/:2015/10/15(木) 21:04:38.27 ID:qMoKNHEt0.net

水素で車社会作れるくらいなら水素で発電できるんじゃね
でも水素を使った発電所なんて聞かない
水素の量産足りるの?


59: アルゼンチンバックブリーカー(大阪府)@\(^o^)/:2015/10/15(木) 21:23:48.53 ID:wWdBw2wu0.net

>>32
水素は天然ガスの改質や、製鉄時に腐るほど出てくる


34: 河津落とし(東日本)@\(^o^)/:2015/10/15(木) 21:05:01.45 ID:IjUDZC6aO.net

水素ロータリーはどうなったんだよマツダ!
FDやユーノスコスモを水素ロータリーで復刻しろよ


115: フェイスクラッシャー(茸)@\(^o^)/:2015/10/15(木) 22:23:14.18 ID:MLxvBMIk0.net

>>34
やりましょう!


39: TEKKAMAKI(愛知県)@\(^o^)/:2015/10/15(木) 21:06:55.43 ID:rw2j8ycq0.net

どれだけの会社が潰れるんだw


41: ミドルキック(岡山県)@\(^o^)/:2015/10/15(木) 21:06:57.60 ID:L+qRUfZ+0.net

気持ち悪い位静かになるだろうな
まあ、歴史的に見ればここ100年程がうるさ過ぎたんだろうが


48: ヒップアタック(茸)@\(^o^)/:2015/10/15(木) 21:11:19.14 ID:DXhxl2gc0.net

車という概念が存在してるか怪しいがな


51: アルゼンチンバックブリーカー(大阪府)@\(^o^)/:2015/10/15(木) 21:14:46.56 ID:wWdBw2wu0.net

エボ10をあと35年くらい乗るか


52: ストレッチプラム(茸)@\(^o^)/:2015/10/15(木) 21:14:59.77 ID:Goap54oT0.net

ソーラーパネル→ガレージの巨大電池→EVと家庭で使う
この流れが一番だろ
水素が割って入る余地がない


63: ダブルニードロップ(福島県)@\(^o^)/:2015/10/15(木) 21:26:10.20 ID:QfF7irr60.net

まーた日本政府あげてのトヨタ後押しがくるな
ガソリン車は税金3倍までは覚悟しておけ


75: クロイツラス(神奈川県)@\(^o^)/:2015/10/15(木) 21:38:05.95 ID:VRY7Rb5v0.net

将来は電気自動車で峠を攻める奴も出てくるんだろうな


78: かかと落とし(神奈川県)@\(^o^)/:2015/10/15(木) 21:40:05.17 ID:qp5u49Kf0.net

いやタイヤを無くせよ
もうBTTFの未来の年なのにいつまで待たせるんだよ


81: ビッグブーツ(静岡県)@\(^o^)/:2015/10/15(木) 21:44:38.88 ID:lmCHQ+et0.net

ライト兄弟が飛行機作ってから人類は100年で月に行ったんだ、科学の進歩とはそんなもんだ


85: トペ スイシーダ(dion軍)@\(^o^)/:2015/10/15(木) 21:46:27.68 ID:337gG98O0.net

逆にその頃まで2ストバイク乗ってシルビアでケツ振ってるわ


86: デンジャラスバックドロップ(家)@\(^o^)/:2015/10/15(木) 21:46:32.72 ID:2OOeJLSS0.net

ミライ欲しいなぁ
金ねーし、3年待ちらしいけど


90: ニールキック(愛知県)@\(^o^)/:2015/10/15(木) 21:47:34.47 ID:xEHBhFSh0.net

エンジン専門の上郷工場に勤務してるオレははたして…

っても2050年には定年してるか。多分…


92: クロイツラス(茸)@\(^o^)/:2015/10/15(木) 21:48:26.89 ID:rRpTMjCH0.net

電気自動車のGooglecarとApplecar(2019年導入予定)とテスラを持つアメリカは
電気自動車を推してくるだろうし
パソコンでWindowsとMac OSで
スマホのAndroidとiOSで圧倒的なシェアを得たように
アメリカは電気自動車のOSで世界基準を押し付けてくるだろうからTOYOTA勝ち目あるのかよ


100: 腕ひしぎ十字固め(東京都)@\(^o^)/:2015/10/15(木) 22:03:07.03 ID:yXlrET/N0.net

>>92
GMやフォードも政治をもってるから、あちらが水素をバンバン押してくれて、普及させてくれればいいんじゃね?適当に言ってるけど


108: クロイツラス(茸)@\(^o^)/:2015/10/15(木) 22:15:38.88 ID:rRpTMjCH0.net

>>100
アメリカはGMなどのBIG3捨てて電気自動車推してきそうな気がして怖いわ
電気自動車はハードは比較的参入しやすいからソフトウェアの性能が成功の鍵になりそうな気がする
日本はソフトウェアの製作やユーザーの囲い込み下手だから心配だわ


110: タイガースープレックス(秋田県)@\(^o^)/:2015/10/15(木) 22:18:22.12 ID:2ndb3VnY0.net

>>108
電気こそソフト屋じゃね
GoogleやAppleがソフト作っても車両は既存のメーカー使ったほうが安い


120: クロイツラス(茸)@\(^o^)/:2015/10/15(木) 22:25:22.79 ID:rRpTMjCH0.net

>>110
Appleはもう2019年に参入予定らしいしハードも圧倒的なシェアでコスト抑えようとするかも知れないよ
ハード自体はエンジン車と比べてモーターとステアリングとタイヤあれば動くから参入しやすくてYAMAHAも参入予定らしいね

スマホ舐めてたらガラケーがガラパゴス化したように
OSでシェア取られたら駆逐される可能性があるから
日本車がガラパゴスcarにならない事祈るわ


163: 稲妻レッグラリアット(福島県)@\(^o^)/:2015/10/15(木) 23:06:01.87 ID:dw/GGzYP0.net

>>120
電気自動車は確かに一部を除いて
南朝鮮でも作れるが
結局バッテリーなんだよね
あそこの特許トヨタは押さえてるから
迂回で開発するってのはかなり難しい


168: クロイツラス(茸)@\(^o^)/:2015/10/15(木) 23:10:53.68 ID:rRpTMjCH0.net

>>163
テスラの電池はパナソニックがギガファクトリーって大工場作って供給してるらしいよ


125: フルネルソンスープレックス(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/10/15(木) 22:29:44.67 ID:MZ+tQrIH0.net

2050年には日本があるかどうかってのに。


134: 断崖式ニードロップ(大阪府)@\(^o^)/:2015/10/15(木) 22:40:44.07 ID:90ORynoo0.net

>>1
それもいいけど自動運転車の実現はよう。
とりあえず高速だけでも自動運転してくれれば楽だよね。
高速の利用なんて旅行ぐらいだけど。仕事の人達も随分楽になる。


165: クロイツラス(茸)@\(^o^)/:2015/10/15(木) 23:09:10.31 ID:rRpTMjCH0.net

電気自動車の航続距離問題はバッテリー交換式のスタンドをインフラ整備して解決するらしいね
交換の金額も普及が進むと低価格が実現するらしいし
テスラApple日産三菱はEVにかけてるらしいよ

↓バッテリー交換式
 



169: タイガースープレックス(秋田県)@\(^o^)/:2015/10/15(木) 23:10:59.98 ID:2ndb3VnY0.net

>>165
それ潰れたって今日誰かが書き込んでるのを見た気がするw 本当かは分からんが


173: イス攻撃(庭)@\(^o^)/:2015/10/15(木) 23:13:47.83 ID:GqA2/5oc0.net

>>169
やろうとしたんだけど、所有権・保証・バッテリー保守管理の責任問題・バッテリー自体の容量保証・品質保証の問題でまず無理だった。


175: クロイツラス(茸)@\(^o^)/:2015/10/15(木) 23:14:24.56 ID:rRpTMjCH0.net

>>169
確かにテスラと組んでた所潰れたが
電池交換式で航続距離問題解決は色々な会社が行ってるよ
動画は日産の実験だし


177: イス攻撃(庭)@\(^o^)/:2015/10/15(木) 23:18:11.37 ID:GqA2/5oc0.net

>>175
それを実験的にクローズドのループで行うのと、オープンなフィールドで行うのとは訳が違う。

一拠点に幾つ置いとくのか、車両台数に対してどの位の流通量が必要なのか、品質管理はどうするのか、等々。

そこに所有権が発生するし。


179: ボマイェ(愛知県)@\(^o^)/:2015/10/15(木) 23:21:26.10 ID:Nja08cfA0.net

>>175
電池交換は乾電池みたいに規格化しないと難しいでしょうな
PCの標準化戦争みたいに各社が競ってくれりゃ導入は早そうだけど
あんま現実的ではないかも


185: 断崖式ニードロップ(大阪府)@\(^o^)/:2015/10/15(木) 23:30:10.74 ID:90ORynoo0.net

>>179
各企業で独自規格だして数年後に統一されたら車買った連中悲惨だな。


170: イス攻撃(庭)@\(^o^)/:2015/10/15(木) 23:11:46.50 ID:GqA2/5oc0.net

>>165
まあ、まず無理だねぇ。
バッテリーの所有権と車の所有権を分けるところから始めないとな。


174: タイガースープレックス(秋田県)@\(^o^)/:2015/10/15(木) 23:13:53.61 ID:2ndb3VnY0.net

>>170
当初日産が考案してたけど採用されないで終わったよな
バッテリーだけで数十㌔とかありそうだし


191: ミドルキック(北海道)@\(^o^)/:2015/10/15(木) 23:41:15.77 ID:iVX2yAo90.net

TOYOTAならできそうだな。
まずは水素自動車を庶民に届く350万円ぐらいで売ってくれ。

それと車すら維持できないような無能には、テクノロジーを使わせないような社会作りが大切。


30: サッカーボールキック(愛知県)@\(^o^)/:2015/10/15(木) 21:04:11.59 ID:BdPN7jz/0.net

俺が全人類の中で一番最後までガソリン車を所有することにするわ


36: ジャンピングパワーボム(空)@\(^o^)/:2015/10/15(木) 21:06:01.89 ID:3FoLpxIm0.net

>>30
「おじいちゃんが若い頃は時速300kmとか出せるガソリン車が普通に売ってたんでしょ?いいなぁ」とか孫に羨ましがられてそう。




コメント一覧

    • 1. 名無しさん
    • 2015年10月16日 11:53
    • ID:dXJOzSkL0
    • 数字に縛られて暴走しなきゃいいけどな…
    • 2. 軍事速報の准将
    • 2015年10月16日 11:57
    • ID:1zDsua6O0
    • 日産(=ルノー)はEVに賭けてるというよりEV以外で勝負出来ないと言った方が正しいような…
    • 3. 名無しさん
    • 2015年10月16日 12:01
    • ID:LEfREc6U0
    • 画像にある日産ルノーと組んでたイスラエルのベタープレイス社も潰れたよ
      バッテリー交換式モデルは規格の統一が困難で、インフラ整備と交換費用にかかる金額の折り合いがつかず、バッテリー設計の進歩の阻害要因になりかねないので廃れた
    • 4. 名無しさん
    • 2015年10月16日 12:02
    • ID:pjKksFm40
    • バック・トゥ・ザ・フューチャーの世界では、今年はバナナの皮でデロリアンが空を飛んでたんだぜ
    • 5.   
    • 2015年10月16日 12:04
    • ID:4KjFKF8B0
    • そのためにダイムラーと一緒にテスラに協力してる

      by トヨタ
    • 6. 名無しさん
    • 2015年10月16日 12:05
    • ID:KN7pvbM60
    • うちのFCあと35年持つかな?
      そこまで持てば新車ワンオーナーで60年超えるんだが。その頃でも100万くらいの値段は付きそう。
    • 7. 名無しさん
    • 2015年10月16日 12:09
    • ID:5jg.4qVm0
    • ※6
      大事に乗ってるんだね。
      やっぱり、好きな車は、大事にするよね。
    • 8. 名無しさん
    • 2015年10月16日 12:14
    • ID:Vfrap3.z0
    • マツダ関係者だが、言わせてくれ。
      電気自動車にしたところで充電するのに化石燃料を結局使うので、全世界の車が電気自動車になってもCO2削減は30%程度。それなら内燃機関の燃費を向上したほうが効率がよい。そもそも電池なんてkgあたりのエネルギー貯蔵量が、ガソリンの1/10程度だぞ?そんな効率悪いもん車に引っ付けて運ぶのか?
      世界中が車充電したら、発電所全然足らんし。

      燃料を化学合成出来るようにし、内燃機関の効率化を測ることこそ一番現実的で正しい。

    • 9. 名無しさん
    • 2015年10月16日 12:14
    • ID:afzLoefh0
    • グーグル、アップル、テスラ連合に逆にトヨタが食われてたりして
    • 10. 名無しさん
    • 2015年10月16日 12:26
    • ID:rbjwe2Lm0
    • ランクル・ハイエース・プロボックス「ざわ…ざわ…」
    • 11. 名無しさん
    • 2015年10月16日 12:37
    • ID:2T3KGQHh0
    • いつになったら
      空を飛ぶ車は出来るの
      学研の本では21世紀の予定だったのに(泣
    • 12. 名無しさん
    • 2015年10月16日 12:43
    • ID:4sgtPXC90
    • ※8
      へぇー、マツダの関係者さんが書き込んでるだね、ココ
      あぁやっぱり、道理で…
    • 13. 名無しさん
    • 2015年10月16日 12:52
    • ID:b3YqQrsf0
    • ※12
      勘違い野郎発見
    • 14. 名無しさん
    • 2015年10月16日 13:17
    • ID:qyyP6ZdS0
    • >>24
      ガソリン車より早くに完成した電気自動車はご覧の有り様だけどな
    • 15. 名無しさん
    • 2015年10月16日 13:26
    • ID:aV4vpekq0
    • VWの件でガソリン価格とか
      上がりかねなかったけど
      トヨタのこの発表で
      そういうのが和らぐと思う
    • 16. 通りすがりのエンスージアスト
    • 2015年10月16日 13:37
    • ID:2zGk79Dn0
    • 世の中雰囲気や新技術に流されやすい人たちが多いので※8みたいな意見は重要。
      彼の言うとおり燃料電池やEVには化石燃料を電気に変え送電し電池にまたは水素にしたりして貯めたものを発電に使うという数々のロスがあり、けして効率が良いわけでないことを理解してない人が多すぎる。
      エンジニアの理想はなるべくこのロスとなるところを無くすことだから化石燃料で直接エネルギーを取り出すことが最もロスが少なく内燃機関をより効率化していくことが理想の形であることには違いないし、同時にCO2削減にも繋がる。
    • 17. 名無しさん
    • 2015年10月16日 13:49
    • ID:4sgtPXC90
    • ※13
      お仕事ご苦労様です(苦笑)
    • 18. 名無し
    • 2015年10月16日 13:57
    • ID:9Mhn.XR60
    • 俺はホンダ関係者だが言わせてくれwww
    • 19. 名無しさん
    • 2015年10月16日 14:12
    • ID:hQo7fzOa0
    • エンジンとっぱらって足漕ぎ自動車、これだな
    • 20. 名無し
    • 2015年10月16日 14:16
    • ID:F90dmajj0
    • アメリカの研究機関によるとCO2についてはガソリン車と電気自動車のどちらが少ないかは発電方式など地域によって違うという。自動的に電気自動車のほうがCO2排出量が少ないとは言えないと。

      電気自動車は過密した都市での排気ガスの問題。

      電気自動車について言うのなら発電方法とバッテリーの製造や処理の方法で画期的な技術革新の話をしなくてはいけない。

      現状ではハイテクフリークと呼ばれる新し物好きのおもちゃにすぎない。彼らは3~5年後に性能が落ちてストレスを感じるときには次のものに買い替えている。製造時の環境負荷を考えてほしい。
    • 21. 名無しさん
    • 2015年10月16日 14:24
    • ID:QHit14Cf0
    • 消費する場所で作るのが輸送コストを考えても効率がいい
      となると太陽電池+蓄電池でバッテリーを充電できるインフラが過渡期のつなぎとしては妥当だと思う
      太陽電池にしても高くて17%の効率とバッテリーの効率を考えたらブレークスルーがないと普及は難しいよな
    • 22. 名無しさん
    • 2015年10月16日 14:26
    • ID:S5.hH1ro0
    • たぶんしんでるから自動運転ソーラー棺桶車でも作ってくれ
    • 23. 名無しさん
    • 2015年10月16日 14:27
    • ID:.t3lXTlN0
    • まずトヨタはウォズニアックと仲良くなっておこう
      電気自動車のOSを作らさせてあげたら喜ぶと思う
    • 24. 名無しさん
    • 2015年10月16日 14:57
    • ID:ZzNqJW.T0
    • マツダ関係者必死だな
      トヨタが語っていることと、ロータリーやディーゼルみたいにあえてドツボに嵌まりに行くのが社風のマツダの話は、どっちが正しいんだろうなw
    • 25. 名無しさん
    • 2015年10月16日 15:22
    • ID:QGbykOuR0
    • 2050年なら超高効率なモーターが開発され、
      バッテリー→モーター→発電→バッテリーを
      繰り返し、余剰電力で走行用のモーターを動かす。
      なんて、ありそうだな。
    • 26. 名無しさん
    • 2015年10月16日 15:43
    • ID:Dak6P4Vd0
    • 燃料電池車の普及に関してはトヨタ、ホンダ、GM連合だからな
      VWのせいでクリーンディーゼルの問題が浮き彫りになったし
      普及は間違いない。

      ※165のとか非現実なんだよ
      時期によってはガソリンですらかなり並ぶ時があるのに
      その大量のバッテリーをガススタ程度の面積の何処に補完すんだよ?って。
    • 27. 名無しさん
    • 2015年10月16日 16:06
    • ID:.t3lXTlN0
    • モーターに関してはエンジン以上に完成しちゃってる技術だからなぁ

      ブレークスルーがあるとすればバッテリーしか無いんだけど
      送電線からの電気を充電するって時点で効率はお察しだし
      原発を増やさない限り化石燃料の消費だって減らない

      路面から集電して走るシステムなら効率は上げられるけど
      自動運転とペアにしなければ実用にならないな
      でも、それはもはや自動車ではなく別の交通手段
    • 28. 名無しさん
    • 2015年10月16日 16:31
    • ID:IEqiXvNa0
    • たぶんその頃には名古屋も今のデトロイトみたくなってるよ
    • 29. 名無しさん
    • 2015年10月16日 16:45
    • ID:mLqA6cgj0
    • バッテリーの問題は軽くなったら二つ積むようにして
      一つ使ってる内にもう一つを充電すれば出先でそんなに時間取らなくて済む
    • 30. 名も無き哲学者
    • 2015年10月16日 17:12
    • ID:sLvQ6IGt0
    • 潰されるだろ。
      tron(国産OS)の時みたいに開発者全員が乗ってる旅客機が墜落しないか
      心配でしょうがないわ、マジで。
    • 31. 名無しさん
    • 2015年10月16日 17:20
    • ID:mhXE.imb0
    • 明知工場でシリンダーヘッド造ってる俺はどうすれば…………………
    • 32. 名無しさん
    • 2015年10月16日 17:21
    • ID:Uy3tuh730
    • 都市ガスから燃料電池発電又はソーラー発電→家庭用電源とEVに充電(短距離用)と
      FCVは長距離用で住み分けになる気がする
    • 33. 名無しさん
    • 2015年10月16日 17:58
    • ID:nA9jpFGB0
    • ※25
      それは永久機関以上の物だ
    • 34. 名無しさん
    • 2015年10月16日 18:00
    • ID:nA9jpFGB0
    • ※28
      少なくとも名古屋は労組に支配されてはいないぞ。似非名古屋弁市長はいるがなww
    • 35. 名無しさん
    • 2015年10月16日 18:03
    • ID:j9ptaLp.0
    • 良い音が出るスポーツカーも無くなるのかな。フェラーリはそんな車作らないとか言ってたけど。
    • 36. 名無しさん
    • 2015年10月16日 18:16
    • ID:b3YqQrsf0
    • なんかマツダの工作員がいるとか勘違い妄想してる奴が居るな。

      なんだかなあ、自分は難しいことがわからない馬鹿で悪いが
      電気自動車でもガソリン車でもどっちでもいいかなぁ。
      とりあえず楽しい車が好きだし。電気自動車のスポーツカーもユニークそう。
      ただ近頃日産CMの騒動でもあったように、過去のガソリン車をこき下ろすような風潮にはなって欲しくないと思う。
    • 37. 名無しさん
    • 2015年10月16日 18:17
    • ID:b4MQWUXh0
    • 水素ステーションの不足は、トヨタのディーラーの土地に併設すれば
      簡単に解決するだろ。ついでに車の整備も取れるしな。
    • 38. 名無しさん
    • 2015年10月16日 19:06
    • ID:j8y5iQ2x0
    • エネルギーの体積密度を見ても重量密度を見ても、電池はガソリンや軽油にかなわない。天然ガスやプロパンガスも一段落ちる。水素ガスは3段落ちる。
      航空機はライト兄弟の頃からガソリンや灯油を使っている。
      可搬エネルギーとしてガソリン軽油に勝るものは出てこないかもしれない。
      すると、登場する可能性があるのは、燃料電池だな。
      昔で言うところの高温型リン酸電池は原子炉のように一定出力を維持するのにいいが始動停止や出力変動についていけないだろうな。改質炉が必要な時はもう少し燃料電池に余裕が出るな。よい触媒を探し、よい条件を探し、よい水素透過膜を開発し、水素空気型を使いやすくする必要が有るな。
      CH→C+Hだと、Cがもったいない。
      CH+H2O→CO2+H2が改質炉の役目。
      トヨタ関係の会社が出願している特許件数をたどれば、方向は見えるんだが、だれか見てくれないか?
    • 39. 軍事速報の准将
    • 2015年10月16日 19:29
    • ID:EsHyDfDm0
    • 今のうちにマブチモーターの株でも買っとくか?
    • 40. 名無しさん
    • 2015年10月16日 19:39
    • ID:7SAFgbxt0
    • ウォズアニクにアップル2のプログラム書いてもらって、ワンチップ化したアップルで制御するのも面白そう(笑)
    • 41. 名無しさん
    • 2015年10月16日 20:12
    • ID:au9FMp.q0
    • "扱いやさ"ってのは、人間が生活する上で必要なんだろうな。。

      今の「内燃機関」は極端すぎるわ。。。。優秀ってか「優」って判子は『地球人史』を纏めた異星人からでも貰えると思う。。。。。。。。(何となく)
    • 42. 名無しさん
    • 2015年10月16日 20:29
    • ID:BJAQtJyY0
    • バッテリーのブレイクスルーと核融合実用化の50年後に、世界は変わるのは分かってる
      これから30年は、それまでどう繋ぐかでしかない
    • 43. 名無しさん
    • 2015年10月16日 20:42
    • ID:n8FQlolb0
    • 2050年、水素ステーションの数は全然増えなかったけど、
      代わりに一度の水素補充で10倍の7,000km走行出来るようになった。
      これなら、年一度の定期点検時に、ついでに水素補充すりゃOKで、一件落着!
    • 44. 名無し
    • 2015年10月16日 21:23
    • ID:W5PiyEZ00
    • ※8
      現状維持して可能性を葬るようなことはダメだろ。
    • 45. 名無しさん
    • 2015年10月16日 22:28
    • ID:.vM0iltZ0
    • ※21
      お前みたいな無知が乱立する太陽光発電所の原因だな。
    • 46. 名無しさん
    • 2015年10月16日 22:44
    • ID:BSsKnxIj0
    • 長い歴史では、1990年代にガソリン車はピークを迎え、そこからはモータースポーツ含め小排気量化・ハイブリッド化による技術の移行が始まったってなるのかね
      その移行先はどこになるか、どんな未来が待っているやら
    • 47. 名無しさん
    • 2015年10月16日 23:11
    • ID:xGZyGIXI0
    • 今の幹部がしんだころに ほぼ なんて言ってるようじゃなw
    • 48. 名無し
    • 2015年10月16日 23:29
    • ID:2cF.k61F0
    • トヨタが全国規模のガソリンスタンドの大手を買い取って
      ガソリン以外の燃料補給できるように一斉に改造したら良い

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック