戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://matometanews.com/archives/1785283.html


まとめたニュース : 漢字の「とめる」「はらう」、細部にこだわって正誤を判断せず多様な字形を認める方針へ


2015年10月17日

漢字の「とめる」「はらう」、細部にこだわって正誤を判断せず多様な字形を認める方針へ

1 : ジャンピングパワーボム(東京都)@\(^o^)/[sage] :2015/10/17(土) 18:52:37.42 ID:f+w7zqcJ0.net BE:902871952-PLT(12000) ポイント特典

漢字の手書き、多様な字形OK…文化審が指針案
http://www.yomiuri.co.jp/national/20151017-OYT1T50017.html





転載元スレッド:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1445075557/
漢字の「とめる」「はらう」、細部にこだわって正誤を判断せず多様な字形を認める方針へ





2 : セントーン(茸)@\(^o^)/ :2015/10/17(土) 18:53:55.51 ID:+0YfC1th0.net
糸編の下部分が点3つになってるのもセーフ?


3 : メンマ(catv?)@\(^o^)/[sage] :2015/10/17(土) 18:55:04.34 ID:Z+u4FDad0.net
またゆとりに逆戻りか


4 : 膝靭帯固め(埼玉県)@\(^o^)/[sage] :2015/10/17(土) 18:55:38.73 ID:YgWbwfCq0.net
とめるはらうは判断し辛いと思うけどはねるは別物だろう


5 : ジャンピングカラテキック(やわらか銀行)@\(^o^)/[sage] :2015/10/17(土) 18:56:20.10 ID:kzmii0Lm0.net
>>1

これ頭わるい大学出てる小学教師とかクッソ細かく難癖つけて採点するよな



6 : バズソーキック(関東・甲信越)@\(^o^)/ :2015/10/17(土) 18:56:53.88 ID:KTL4qNGzO.net
手書きをする機会が減って
漢字が書けなくなったわ



7 : キングコングラリアット(東日本)@\(^o^)/ :2015/10/17(土) 18:57:33.09 ID:i+517LdeO.net
大人になったら自然ときれいな字が書けるようになると思ってたけど
そんなことはなかった



8 : オリンピック予選スラム(大阪府)@\(^o^)/ :2015/10/17(土) 18:57:51.95 ID:igEb5bQZ0.net
書道舐めんな


9 : フルネルソンスープレックス(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2015/10/17(土) 18:58:41.61 ID:z2XnpXHP0.net
文化破壊の中国と同じじゃないか


32 : アイアンフィンガーフロムヘル(神奈川県)@\(^o^)/ :2015/10/17(土) 19:10:06.14 ID:n9VAd4oh0.net
>>9
キンペーみたいな字しか書けないガキが増えるな



10 : ショルダーアームブリーカー(catv?)@\(^o^)/ :2015/10/17(土) 18:59:30.27 ID:m5Ju3Wwy0.net
書き順だって近年勝手に決めただけで字体や地域によっても違ったりするからな
送り仮名にしてもああいう正しさってあまり意味ない



11 : ビッグブーツ(茸)@\(^o^)/ :2015/10/17(土) 19:00:43.61 ID:3SdbkI170.net
いくらなんでも木とホは違うだろ


22 : ジャンピングカラテキック(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2015/10/17(土) 19:05:01.85 ID:kzmii0Lm0.net
>>11
ほんの数十年前まで日本の常用漢字は
学は學
双は雙
みたいに全然違う漢字ばっかだったんやぞ
そこを踏まえたらそんな細かい変化なんて気にする必要もないわ



29 : ときめきメモリアル(北海道)@\(^o^)/[sage] :2015/10/17(土) 19:08:06.39 ID:yM/ZUs9c0.net
>>22
だな

あと、あまりに「この形にぴったり一致しないと、認識できない」みたいな脳みそになると
中国の簡体字とか台湾とか香港の繁体字とか、日本の漢字と微妙に違う形状の漢字を
柔軟に読み取る能力が落ちてしまうと思うんで、一定のバリエーションを認める姿勢の方が有益だと思う



12 : ファイナルカット(チベット自治区)@\(^o^)/ :2015/10/17(土) 19:00:52.26 ID:2UpxwivB0.net
時代と共に字体は変わるもの
中国の簡体字なんかはどうかと思うが
筆記用具が変わってんのに未だに筆前提というのもおかしいわな



13 : 膝靭帯固め(神奈川県)@\(^o^)/[sage] :2015/10/17(土) 19:02:18.44 ID:uJbVpRS60.net
文部省が決めた書き順とかいうキチ○イシステム


15 : 稲妻レッグラリアット(東京都)@\(^o^)/ :2015/10/17(土) 19:03:32.93 ID:Sq/YdXNG0.net
印刷屋だけど
「俺の名前の字、ここは離れてるから」
みたいなクレームがうざい

同じ字だろ



31 : ジャストフェイスロック(千葉県)@\(^o^)/ :2015/10/17(土) 19:09:39.26 ID:wg+w+cfD0.net
>>15
わかる
高をはしごにしろとか崎を立にしろとか
手書きの違いなんだから気にすんなよw



27 : パロスペシャル(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ :2015/10/17(土) 19:07:41.88 ID:hBlf/0Ia0.net
>>15
一般人ならうざがっていいけど
印刷屋がそんな考えではいけない。
というか適性ないから仕事変えな。



30 : ジャンピングカラテキック(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2015/10/17(土) 19:09:02.86 ID:kzmii0Lm0.net
>>27
日本の異体字とか単なる文字を知らない昔の田舎モンが書き間違えただけだから
義理で付き合ってるだけで印刷屋の責任じゃねーよ



33 : 稲妻レッグラリアット(東京都)@\(^o^)/ :2015/10/17(土) 19:11:14.81 ID:Sq/YdXNG0.net
>>27
お前は印刷の歴史がわかっていない
活版以降、少しずつ文字は整理されて今の形になった

いまさら手書きの際に出る誤差について別な字として扱えというのは歴史に逆行している



34 : パロスペシャル(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ :2015/10/17(土) 19:11:45.30 ID:hBlf/0Ia0.net
>>30
そんな屁理屈を言う権利は印刷屋にはない。
歴史講釈垂れてないで黙って仕事しろ。



38 : ジャンピングカラテキック(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2015/10/17(土) 19:12:27.33 ID:kzmii0Lm0.net
>>34
業界の歴史知らないなら口挟むなよ



17 : ダイビングヘッドバット(東京都)@\(^o^)/[sage] :2015/10/17(土) 19:03:53.16 ID:cA6/OmZD0.net
はねないのとはねるのと、ホにするのは、なんか許せん


19 : 目潰し(茸)@\(^o^)/ :2015/10/17(土) 19:04:18.49 ID:5O/hBb8f0.net
そもそも書き順が嘘


24 : エルボードロップ(大阪府)@\(^o^)/[sage] :2015/10/17(土) 19:06:39.90 ID:ROzIuRJv0.net
日本語ってのは世界一柔軟な言葉なんだよ


26 : ローリングソバット(東京都)@\(^o^)/[sage] :2015/10/17(土) 19:07:22.20 ID:K01zOVzn0.net
むしろこれが正解って統一しろよ


28 : チキンウィングフェースロック(空)@\(^o^)/[sage] :2015/10/17(土) 19:07:56.00 ID:CYtmNOlN0.net
それよりしんにょうの点1つと点2つって本当に別の文字なの?
職場で別の文字として扱うことになったせいで外字が大量発生して死にそう
わたなべの邉なんてつくりの部分で10通りくらいあるのに更に倍
やめたい・・・



35 : ジャンピングカラテキック(やわらか銀行)@\(^o^)/ :2015/10/17(土) 19:11:50.85 ID:kzmii0Lm0.net
異体字の苗字で文句言ってくる奴にはお前の物知らない先祖の書き間違いだよと言ってやれ


53 : フェイスロック(島根県)@\(^o^)/[sage] :2015/10/17(土) 19:18:30.40 ID:8sNlVxi40.net
>>35
俺の苗字、クチじゃなくてハシゴの「高」が含まれてる。
俺自身は間違われてもあんまり気にならないんだが、プロの立場から見てどう?



37 : レッドインク(千葉県)@\(^o^)/[sage] :2015/10/17(土) 19:12:12.70 ID:v5xYhbjj0.net
止めて引く


40 : ジャンピングエルボーアタック(SB-iPhone)@\(^o^)/ :2015/10/17(土) 19:13:29.83 ID:CwpSMQ/m0.net
書道の基本はとめる・はねる・はらう
コインパーキングと同じ



41 : 頭突き(神奈川県)@\(^o^)/[sage] :2015/10/17(土) 19:13:32.56 ID:TvrUaU3t0.net
>>1
書道的には改訂版の方が書きやすいし美しいな



42 : チェーン攻撃(長崎県)@\(^o^)/ :2015/10/17(土) 19:14:08.93 ID:Oj2ZvMY10.net
縦棒の止める払うは難しいな
なんか法則あるのかな



47 : ナガタロックII(東京都)@\(^o^)/ :2015/10/17(土) 19:15:31.71 ID:RyEe24K00.net
吉とか葛とか細けえこと言うんじゃない


49 : バックドロップホールド(北海道)@\(^o^)/ :2015/10/17(土) 19:17:40.09 ID:X6bII4dE0.net
いわゆる達筆について現状正しく正誤を判断すると全てアウトってこと?


52 : デンジャラスバックドロップ(静岡県)@\(^o^)/ :2015/10/17(土) 19:18:24.24 ID:VCyG5rVO0.net
日本のOCRが実用化できて電子化ができそうなので潰しに来たようだな


54 : ジャンピングカラテキック(兵庫県)@\(^o^)/[sage] :2015/10/17(土) 19:18:53.86 ID:KATDHXIB0.net
それは美しくない


58 : メンマ(やわらか銀行)@\(^o^)/[sage] :2015/10/17(土) 19:20:58.22 ID:xtdWiqt+0.net
PCばっか使ってるとマジで漢字書けなくなっててびっくりする


59 : ミラノ作 どどんスズスロウン(dion軍)@\(^o^)/[sage] :2015/10/17(土) 19:21:39.39 ID:SkOC4GfF0.net
いやいやそれじゃ字の定義そのものが崩れるだろうが


61 : フェイスロック(北海道)@\(^o^)/[sage] :2015/10/17(土) 19:22:36.07 ID:tCWWW0630.net
>>1
このくらいなら許容範囲だな



元祖オワタあんてな復活
http://news.owata-net.com/

気になるAmazonの本

社会│19:32



トラックバックURL
1.  名前 名無しさん@まとめたニュース   2015年10月17日 19:45 ID:n0lBDHCK0
入試の採点が、面倒になるな
2.  名前 名無しさん@まとめたニュース   2015年10月17日 19:48 ID:8AvaJOtJ0
取り敢えず汚い字で書くのがトレンドになるわな
3.  名前 名無しさん@まとめたニュース   2015年10月17日 19:49 ID:2xhgtRILO
文革じゃん
何考えてんだ。絶対とおすなよ
4.  名前 名無しさん@まとめたニュース   2015年10月17日 19:51 ID:2fRSVs860
行書かじってると改訂版の方が書きやすいな
今までも漢字の書き取り問題以外じゃそううるさく言われなかっただろ、小学校を除いて
5.  名前 名無しさん@まとめたニュース   2015年10月17日 19:53 ID:DR09N7ME0
そんな細かいこと言っても正しく書いている人ほぼゼロじゃん
正しい字は正しい字として細部もこだわって欲しいな
6.  名前 名無しさん@まとめたニュース   2015年10月17日 19:55 ID:CbVj7puz0
許容範囲じゃ済まないのが混ざってるなあ
あと、手書きOCR界隈の技術屋がまた悲鳴あげるぞ
そして日本のOCR技術がまた後退する
7.  名前 名無し   2015年10月17日 19:56 ID:ODOmFoXV0
「女」という字の右上が出るの出ないの
「飛」の書き順がどうのこうの
8.  名前 名無しさん@まとめたニュース   2015年10月17日 19:59 ID:nJe4ast20
※4
かじった程度の連中が決めてるんだろうな
本当に日本人?
9.  名前 名無しさん@まとめたニュース   2015年10月17日 20:05 ID:CbVj7puz0
米8
「行書をかじる」なんていう表現してる時点で推して知るべし
まじめに書道やってりゃどの書体も全部一本の道でつながってることが
自然に理解できるから、特定のどれかを「かじる」なんて
発想や表現には思い至らない
10.  名前 名無しさん@まとめたニュース   2015年10月17日 20:05 ID:Jw8Ks.n60
在日かぶれの老害が死ねば日本は平和になる
この取り組みが第一歩になればいいは
11.  名前 名無しさん@まとめたニュース   2015年10月17日 20:06 ID:D0u3B6vt0
点数に影響がなくなるのはいいかもだが、正しい形を教えるのは大事だろう。
12.  名前 名無しさん@まとめたニュース   2015年10月17日 20:08 ID:1FYgA1Ub0
ゆとり教育の失敗をまた繰り返すの・・・
なんだ?朝鮮人の意向でも組んだ決定かい?
13.  名前 名無しさん@まとめたニュース   2015年10月17日 20:09 ID:CHrjqxvq0
元サイトから
>社会生活で使う目安を定めた常用漢字表では、手書き文字にはいろいろな書き方があり、漢字の骨組みに当たる字体が合っていれば、細かな字形の違いは許容されることが記されている。

もともと手書きにおいては多少の形状の違いは許容されてるけど、周知されてなかったから、指針を出したってだけや
14.  名前 名無しさん@まとめたニュース   2015年10月17日 20:09 ID:Cepd4pzb0
日本人の言語文化を潰す計画も着々と進んでるようだな
結構結構
15.  名前 名無しさん@まとめたニュース   2015年10月17日 20:12 ID:kCRDvEzfO
いや、駄目でしょ。
馬鹿に合わせて、レベルを下げる必要なんてないんだよ。
馬鹿には「お前は馬鹿なんだ」と解らせてやれ。
その上で「だから、賢くなろう」と手を差し伸べろ。
それが、本当の優しさ。
馬鹿を認めて放置するのは、甘さ。
違うんだよ。
日本憎しの腐れテレビに惑わされるな。
16.  名前 名無しさん@まとめたニュース   2015年10月17日 20:13 ID:zu16Eyor0
消防時代はコレでテストはいつも0点だった。
17.  名前 名無しさん@まとめたニュース   2015年10月17日 20:14 ID:b.b7hXPL0
もともと「ホ」だったのを字体を整理するときに「木」にしたけど、
やっぱり「ホ」でもOKってこと
18.  名前 名無しさん@まとめたニュース   2015年10月17日 20:14 ID:CbVj7puz0
米13
「常用漢字だからこそ」緩い基準があるのに、それを「正しい」字形として再定義するのはおかしいでしょ?
アプローチのしかたが間違ってるんだよ
19.  名前 名無しさん@まとめたニュース   2015年10月17日 20:18 ID:Dn0Ri6nk0
まぁ、漢字の書き順なんてのもテレビのクイズ番組に出るような人以外にはまったく必要ないしな。
20.  名前 名無しさん@まとめたニュース   2015年10月17日 20:20 ID:k1vQ4iKZ0
名前の字体の違いなんてマジで田舎者が戸籍作るときに提出した文字が間違ってたのをそのままにしてた結果だしな
字って楷書よりも行書が一般的だったせいで書く人によってブレブレなのが当たり前、そもそも厳格にこういう字だっていう根拠がなかったりする
21.  名前 名無しさん@まとめたニュース   2015年10月17日 20:25 ID:mACXcAK80
康熙字典回帰路線はなんだったのか?
22.  名前 名無しさん@まとめたニュース   2015年10月17日 20:25 ID:w7Kybbiy0
クラッシックの歌手なら求められる音程の維持を、一般人は求められない
深く書道を追求する者だけが、真正の書体を学べばよい
今日の日本人は草書すら読む事が出来ず、書き文字は既に本来の姿を離れている
但し、正真正銘の本流を示せる者は、必ず残さなければならない
23.  名前 名無しさん@まとめたニュース   2015年10月17日 20:26 ID:PdRARsaz0
だから国家が定めたんじゃ

国に従えよ一般人ども
24.  名前 名無しさん@まとめたニュース   2015年10月17日 20:27 ID:HZnx9q2z0
別に緩くする理由はないような。そりゃ見本通りには書かないけどね
でも始めに覚えるときは見本通りに覚えるだろ
25.  名前 名無しさん@まとめたニュース   2015年10月17日 20:31 ID:CLp9C3.A0
個人が崩した字を書こうと勝手だが、日本語の基準を下げてぶれぶれの書体なんかにする必要は無い
26.  名前 名無しさん@まとめたニュース   2015年10月17日 20:35 ID:11hk9Q.S0
何でもいいってことではなく、バリエーションを増やすってだけだろう。
27.  名前 名無しさん@まとめたニュース   2015年10月17日 20:40 ID:kzIdZY.90
ちゃんとした楷書を無くすってわけじゃないんだし別にいいじゃん
28.  名前 名無しさん@まとめたニュース   2015年10月17日 20:41 ID:zMPc3kF60
理不尽な採点で子供が勉強意欲なくしたという苦情が多々あったんだろう。
自分はあまり苦労した記憶がないってことは授業で採点ポイントの指示があったのだろう。
29.  名前 名無しさん@まとめたニュース   2015年10月17日 20:41 ID:hH.frIRK0
愚民化政策にしか見えん。
30.  名前 名無しさん@まとめたニュース   2015年10月17日 20:45 ID:vAZLy2B30
元々書き順や止め払いなんかの決まりなんか無かったんだからこれが正しいだろ。
指導要綱にも無いだろこれ。
31.  名前 名無しさん@まとめたニュース   2015年10月17日 20:55 ID:rwUE0Kph0
1 ここまでソースなし
32.  名前 名無しさん@まとめたニュース   2015年10月17日 20:58 ID:CWsymZaG0
字の形が違うというクレームでどれだけ紙が無駄になってるんだろ
33.  名前 名無しさん@まとめたニュース   2015年10月17日 21:04 ID:X2F9Qsc80
でも角は払った方がカッコいいと思う。
34.  名前 名無しさん@まとめたニュース   2015年10月17日 21:11 ID:P0y6wXyH0
わざわざ国で決めることか?
35.  名前 名無しさん@まとめたニュース   2015年10月17日 21:23 ID:MsPkuK4m0
小6の時の担任がめちゃくちゃ文字に厳しい先生で止めハネや文字間の隙間や線の角度など正確でないとテストで減点する先生だった。

おかげで正しい漢字を書くように強制されて感謝してる
36.  名前 名無しさん@まとめたニュース   2015年10月17日 21:36 ID:Mg8XAAlBO
とめ・はね・はらいくらい正しく書こうよ
37.  名前 名無しさん@まとめたニュース   2015年10月17日 21:42 ID:VWRwErMIO
最初に習う時はきっちりと教えるべきだよ。
結果的にくずれるにしたって。
38.  名前 名無しさん@まとめたニュース   2015年10月17日 21:42 ID:ov648kNo0
えーこういうのキチンとしてる字だからこそ綺麗に整って見えるのに
39.  名前 名無しさん@まとめたニュース   2015年10月17日 21:50 ID:CLp9C3.A0
行き着くところは日本語の破壊だろ?
学者ですら古文書も読めないどこかの国みたいになるぞ
40.  名前 名無しさん@まとめたニュース   2015年10月17日 21:55 ID:98vOzxaa0
もはや教育に何を重視したいのかが見えてこない
41.  名前 名無しさん@まとめたニュース   2015年10月17日 22:18 ID:dx0n2uKT0
異体字は統一してほしい
42.  名前 名無しさん@まとめたニュース   2015年10月17日 22:21 ID:dx0n2uKT0
異体字は統一してほしい
43.  名前 名無しさん@まとめたニュース   2015年10月17日 22:31 ID:0bqWHxzA0
またバカが多くなるな
英語学ぶ前に日本語学ばせろやクズ親ども
44.  名前 名無しさん@まとめたニュース   2015年10月17日 22:41 ID:UNhlRoKz0
テストではちゃんとしないとダメだろ。
こんなの緩くしてもなんもメリットねーんだから。
45.  名前 名無しさん@まとめたニュース   2015年10月17日 22:45 ID:2B1FJgVxO
書き順は汚い文字を書かないためのルールなのにな
理由が、柔軟に中国語を解釈できるようにとか無理矢理すぎる。
あほらし
46.  名前 名無しさん@まとめたニュース   2015年10月17日 23:02 ID:3B4SFQqkO
テストで「図」と書く所に「図」と書いたら×にされた事がある。
真ん中の点々が「ツ」ではなく「シ」に近い角度になってたのが理由らしい。
これには未だ納得いかねぇ。
47.  名前 名無しさん@まとめたニュース   2015年10月17日 23:17 ID:Oprge9j20
草書とか正しい書き方から崩していってるから
バカが適当でいいとか自分ルールでヌルくしていると古書が読めなくなって
隣の国みたいに歴史検証もできずにファンタジー捏造するようになるぞ
48.  名前 名無しさん@まとめたニュース   2015年10月17日 23:41 ID:BTHNUWC80
ゆとりの極みww
教育とは何か?
教養とは何か?

柿と杮は意味が違うのに正解になるのね。
49.  名前 名無しさん@まとめたニュース   2015年10月17日 23:42 ID:bp9kxlNt0
OCRって書こうとしたらもう書かれてた

正式な書き方がわかってて崩すのと、どっちでもいいなんて習ってるのとでは大きな違いが出てくると思う
50.  名前 名無しさん@まとめたニュース   2015年10月17日 23:49 ID:uyA4NOdQ0
学業の質下げるのはあんまり好みじゃないなぁ・・・中途半端に政治に外来語使うのもただの逃げだろ。
昔から言われてるけど日本版文革進んでるんじゃないのか?

※46
その辺はわからんでもないけどこれは明らかになんだかおかしい気がする。詳細がないことにはわからんがただでさえ学校の先生のの平均の質が悪いなんて言われてるのに・・・


コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


おーぷん2ちゃんねる


服を買いに行く服がない人におすすめ



ゲーム



腕時計


シューズ


ノートPC



デジタルカメラ



服を買いに行く服がない人におすすめ



ゲーム



腕時計


お世話になっているサイト

全ランキング
アクセスランキング
リンク
このブログについて
まとめたニュースは、リンクフリーです。
ご意見、ご要望などありましたらこちらからご連絡ください。
(2013年11月からメアドが変わっています)

相互リンクのご依頼は大歓迎ですが、返信しなかった場合でも忘れた頃にリンクを貼ることがあります。めんどくさがりなだけなので気にしないでください。

まとめたニュースの掲載記事は、管理人の記述による記事と、2ちゃんねる掲示板からの転載記事があります。
掲載されている文章・画像に関して何か問題があればご連絡下さい。
確認後、適切な対処を取らせていただきます。


Twitterにも投稿してます。
http://twitter.com/matometa
気が向いたらフォローしてね☆