1 名前:垂直落下式DDT(青森県)@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:54:36.57 ID:aeGpA3yB0.net BE:239650795-2BP(9400)


農林水産物、51%は無税

政府が20日発表した環太平洋連携協定(TPP)の関税交渉の結果で、
日本の農林水産物2328品目のうち協定発効直後の無税品の割合が
約51%に上ることが明らかになった。

TPP発効で安い外国産の農産物が国内に入ることになり、農業関係者からは
「非常に厳しい」「危機的」などと不安の声が相次いでいる。

協定締結に向けた国会での承認手続きでは、民主党などの野党から厳しい
追及を受けることが予想される。政府は11月下旬にまとめる政策大綱で
包括的な農業対策に取り組む考えだ。
http://www.daily.co.jp/society/main/2015/10/20/0008498436.shtml


引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1445334876

6 名前:キングコングニードロップ(空)@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:56:55.29 ID:w6aypJ6A0.net

TPP参加しなかったら参加しなかったで
「日本は孤立、ガラパゴスジャーップ」

で煽るんだろうな。ご苦労さん

7 名前:トラースキック(栃木県)@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:57:52.43 ID:PHEcJ77K0.net

新鮮な野菜は国産じゃないとな。

それに、どうせ値段なんて下がらん。
円安だとか輸送費がとか理由つけてな。


12 名前:サッカーボールキック(長野県)@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:00:41.48 ID:7L8b+YIF0.net

>>7
蘇生技術すごいから見た目では難しい



8 名前:頭突き(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/10/20(火) 18:58:08.14 ID:caiKSkbF0.net

そうは言っても全然高いよ海外物
中国産が安過ぎて海外物日本と変わらんよ

11 名前:ときめきメモリアル(庭)@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:00:38.93 ID:3QjFItZP0.net

底辺外食チェーン以外に需要あんのか?
自炊するだけの余裕と教養がある層は国産ばっか買うのにさ


20 名前:チェーン攻撃(四国地方)@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:03:57.67 ID:rGEXlTrc0.net

>>11
スーパーの惣菜とか冷凍食品、加工食品とかやろ。
野菜ジュースやゼリーとかの原料やね。


21 名前:32文ロケット砲(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:04:03.08 ID:9xySB/qs0.net

>>11
ワイン安く買いたい
小麦なんて国産高いだけだしそもそも日本は小麦の生産に向いてない



18 名前:チェーン攻撃(庭)@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:03:18.49 ID:g1/xnNO70.net

安い中国産じゃない野菜がはいってくるのな。そりゃ朗報だわ。

22 名前:クロスヒールホールド(岩手県)@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:04:08.36 ID:i1zsNvar0.net

日本の農業て跡継ぎいるの?
どのみち衰退しそうなもんだが

23 名前:ファイナルカット(catv?)@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:04:09.10 ID:6am6YBy50.net

すでに関税障壁なんて無いようなものだったろ

25 名前:トペ スイシーダ(茸)@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:04:19.81 ID:qMUQsh540.net

日本の農家で儲かるビジネスモデルってどんなの?

外国に勝つために


30 名前:ファイナルカット(catv?)@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:06:00.01 ID:6am6YBy50.net

>>25
農地法を戦前に戻すしか無いな
家長制度も復活や


38 名前:腕ひしぎ十字固め(禿)@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:08:32.96 ID:DRlSZVLt0.net

>>25
農地をアパートにする



28 名前:ミッドナイトエクスプレス(岩手県)@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:05:52.15 ID:GUnc1U/x0.net

農薬は種類によっては国産の方が外国産より入ってるからな

39 名前:シャイニングウィザード(catv?)@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:08:33.30 ID:obNJ03290.net

まぁ不味いなら売れないし 外食産業も材料厳選してくるだろ

40 名前:デンジャラスバックドロップ(茸)@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:09:01.55 ID:sKzY0t8r0.net

関税がなくなる分の税収はどこから盗るの?農業、漁業関係者は壊滅でしょ?誰が税金払ってくれるの??
俺はこれ以上税金払う余裕無いよ

海外の安い輸入品を食え?それ安全なの?それ儲かってるの輸出国だよね?

なぜTPPに参加するのはどうして??


61 名前:フランケンシュタイナー(北海道)@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:18:06.87 ID:flc8frze0.net

>>40
水産物は比較的関税低いから影響少ないよ
もともと関税や補助金に守られてないから業界全体が対応可能

農家は野菜より関税的な価格統制がされてた特定産品がキツイな
米よりも小麦、砂糖原料、でんぷん、乳製品だな
米は日本産にも強みがあるけど砂糖とかには全然ない

TPPを民主が推し進めてた時のお題目は農林水産の落ち込みは輸出産業でカバーみたいに言ってたけど、
そもそも日本の工業は海外生産にシフトして輸出産業とは言えないし。
そもそも既に海外移転や海外委託、現地生産にシフトした自動車や電機にとって日本からの輸出関税がなくなることは経営的メリットじゃない
なのに農林水産を支えることはできない
しかも農家に補助金を出せばそれが新たな障壁になりかねない
民主の描いた餅は本当に絵に描いた餅だった



44 名前:ボマイェ(茸)@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:10:08.74 ID:0u4pxDHq0.net

日本で普通に野菜は育つし、魚介類も採れるのになんで他所から仕入れるんや

45 名前:スターダストプレス(東京都)@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:10:34.10 ID:FzbnUqls0.net

野菜の大半は中国産だからTPP関係ないべ
果物類は安く買えるかも

48 名前:ファイナルカット(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:11:28.23 ID:iJte2XUmO.net

現地生産比率と部品の関税撤廃というキンタマ握られてホントに国内に輸出するもんあんのー?w

51 名前:エルボードロップ(愛知県)@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:12:46.36 ID:8nyseU5B0.net

アメリカ産の肉でも不味くて食えないから野菜も食えない気がするわ。

52 名前:ストマッククロー(東京都)@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:12:58.93 ID:Wkl3SpF70.net

人件費やら土地代やら燃料代やらで不利なんだろうけど
このままいっても先細りらしいしなあ

56 名前:中年'sリフト(WiMAX)@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:15:19.49 ID:WH8I6bCN0.net

まともな農家はメインの顧客が高収入だしな

困るのが中国米

58 名前:張り手(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:17:37.96 ID:vQrRAzga0.net

いくら何でも日本の農作物だから安全なんて言う時代錯誤な思い込みはしていない。
納得行く品質で安ければ喜んでカリフォルニア米を食う。
日本の農家は今まで過保護だった。頑張って付加価値つけてね。

67 名前:イス攻撃(福岡県)@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:19:36.23 ID:ctDkQPxa0.net

TPPはいつからなのか毎回見えてこないわ
いつからヨーイドン!とスタートなの?

69 名前:バーニングハンマー(茸)@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:19:59.15 ID:fV5/iWbM0.net

農協を解体して新たな組織を作る時がきたようだな

72 名前:ハイキック(庭)@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:21:06.77 ID:7snDKYar0.net

農産物の話ばっかだな
農産物以外は報道したらダメなのか

74 名前:バックドロップ(西日本)@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:21:27.14 ID:PkT001htO.net

国防がーってさんざん言って安保通すくせに食の防衛0じゃなんのために前者通したのかがわかる

76 名前:ビッグブーツ(茸)@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:21:40.94 ID:sWUXcLxw0.net

チーズ安くなるとうれしい

国内の酪農やっている人には申し訳ないけど


126 名前:チキンウィングフェースロック(dion軍)@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:33:26.74 ID:Oi7Vg9aQ0.net

>>76
俺も
チーズたくさん食べたい(´・ω・`)



85 名前:バックドロップ(チベット自治区)@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:23:20.65 ID:DvHS9oOw0.net

ウチの近所の農家は、皆税金対策で農業やってる。
金が欲しければ、ちょこっと土地売れば数億円になるし。
農地の転用が難しいのは田舎だけ。首都圏の農家には大した影響はない

86 名前:エクスプロイダー(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:23:22.07 ID:3YYUpkkvO.net

埼玉県は中途半端な土地が沢山あるんだよね。埼玉県は農業なんかする必要ないよ農業は北海道とか東北にお任せして埼玉県は工場とか倉庫作れよ。

92 名前:クロイツラス(WiMAX)@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:25:17.10 ID:YYzvAc5j0.net

こりゃキツイ、まぁこれをチャンスと生かせる日本の農家はどれくらい居るかだな、

94 名前:デンジャラスバックドロップ(福島県)@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:26:23.23 ID:nz87cqyt0.net

価格競争なんかできないから結局付加価値つけるしかないんだよな
大規模化とかあるわけない農家は小規模化価格アップに舵切るのが生き残る道だ

97 名前:イス攻撃(福岡県)@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:26:48.27 ID:ctDkQPxa0.net

日本産食べたくてもなかなか手に入らなくなるかもなブランド化する銘柄も出てきそうだ

100 名前:カーフブランディング(愛知県)@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:27:46.14 ID:/1cNxavP0.net

日本を、売り飛ばす!
自民党

110 名前:トペ コンヒーロ(dion軍)@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:30:18.01 ID:dP4Yfevt0.net

農家はチャンスだな
良い物を高く売れるチャンスだ
これを機に海外に売り込め


117 名前:デンジャラスバックドロップ(福島県)@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:31:31.10 ID:nz87cqyt0.net

>>110
輸出できねーんですけど



111 名前:ファイヤーボールスプラッシュ(千葉県)@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:30:23.80 ID:+eHeEBvh0.net

別に農家じゃないんでイイです (´・ω・`)

114 名前:フランケンシュタイナー(禿)@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:30:31.21 ID:kIURTtqZ0.net

工業製品は100%撤回の上農業は税金支援もしてもらってるのになに甘えてんの?
工業製品が外国と戦うためにいろいろ工夫気がするしてんのに対して何かやってるの?

115 名前:ムーンサルトプレス(空)@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:30:40.32 ID:0U2X9Mh20.net

過保護というか農作物って収穫前に全滅とか絶対ないとは言えないからね
頼りきりの場合では困難を乗り越えられない
世界的な余剰が必要
ちなみに一度畑荒らすと雑草の力で三年はまともに育たないから
そうゆう土地のことしらない政治家が砂漠をつくったのが内モンゴルだよ

118 名前:キャプチュード(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:31:41.32 ID:38PQTvdt0.net

簡単だろ
日本の農家の土地を没収して工場建てて移民受け入れる
日本人の農家には大陸の農地を開墾させる

これで全て解決じゃねーかよ

129 名前:ファイヤーボールスプラッシュ(千葉県)@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:33:58.78 ID:d0EL4m6C0.net

安保法案なんかよりこっちで選挙やばそうだな

132 名前:ツームストンパイルドライバー(静岡県)@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:35:33.43 ID:gLhsiQxe0.net

よくわかんないけど輸出も有利なんじゃないのこれ


143 名前:デンジャラスバックドロップ(福島県)@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:38:28.64 ID:nz87cqyt0.net

>>132
そもそもいろいろ放射能やら狂牛病やら口蹄疫やらで輸出出来ないでしょ日本て
日本人ですら福島産食わねーのに



135 名前:スリーパーホールド(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:36:59.83 ID:ZAnyBSxY0.net

なんでこいつらはそもそもいきなり始めたのは民主党ってこと忘れているんだ?

136 名前:ラ ケブラーダ(空)@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:37:11.11 ID:YbHXmPmI0.net

アメリカ産ブロッコリー安くなったら日本産は終わりやな

142 名前:バックドロップ(dion軍)@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:38:05.28 ID:3v5nMfP30.net

参加国で農作物脅威になるのはお米くらい?

145 名前:トラースキック(神奈川県)@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:39:34.18 ID:hHgTmeOk0.net

冷凍物と外食チェーンでしか使わない輸入野菜だけど
野菜類はどんどん地元産が売れてるよ

151 名前:ダブルニードロップ(家)@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:41:13.55 ID:xU/uNAt/0.net

ちなみにいまJAは、金はあるはずなのにいろんな業界かけずりまわって資本投下・提携をお願いしてる状況

158 名前:スターダストプレス(dion軍)@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:45:49.76 ID:HqgWSr+T0.net

日本を守る為に昔の日本人たちが築き上げてきた関税を自ら手放すとは…

161 名前:キングコングラリアット(庭)@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:49:05.50 ID:7Q/WJ5Rr0.net

米農家はある程度まとまって合同で作らんと利益出ないからなー

とはいえ農家の地域の集まり出ろ攻勢は減って欲しい
おまえらはある程度時間の自由効くかもしれんが
こちとら勤め人なんじゃ!
平日昼間なんか行けるかw

165 名前:エルボードロップ(大阪府)@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:51:25.12 ID:GAE97/Hm0.net

外食とか大手スーパーのような流通の力が強すぎるところは食われるだろうな。
いや、もっともすでにシナに食われてると思うが。

和牛と同じでプレミア勝負しかないかな。
まあ生野菜を食う文化がある国なんで、生産地と消費地の距離はまだ重要だと思う。
自炊系にはそう簡単には食われないだろう

168 名前:クロスヒールホールド(WiMAX)@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:53:06.39 ID:e5ePhuZo0.net

農業従事者は平均65歳越えなんだろ。
それでなくとも美味しい商売じゃない、って若者が判断したということではなかろうか。
仕方なく自分の代だけはやっていこうかなという程度で
後を継がせるのはやめようって人もけっこういるのでは?

169 名前:ボマイェ(茸)@\(^o^)/:2015/10/20(火) 19:53:21.12 ID:0u4pxDHq0.net

俺は地産地消に貢献しようと思う
買い物の基本だと思うから。乱獲してきた移民国家に乗りたくない。