戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://blog.livedoor.jp/video_news/archives/1941734.html


東京エスノ : NHK受信料の「支払い義務化」は、是か非か? (産経) - ライブドアブログ
ニュース
VIP・ν速・他
ニュースサイト・動画・他   ブログランキング乙



菅官房長官「NHK受信料義務化は2割引下げとセットで」
平成27年9月25日
ニコニコ動画。



【三宅博】平均年収1750万円のNHK職員は本当に優秀ですか?



 自民党の「放送法の改正に関する小委員会」が9月24日、NHK受信料の支払い義務化を検討するよう、NHKや総務省に求める提言を出した。現在の放送法は、テレビ設置者にNHKとの「受信契約」を義務付けているが、訴訟以外に支払いを強制する制度はない。支払い義務化で不払い是正に期待がかかる一方、実効性に疑問の声も上がる。小委員会委員長を務める佐藤勉党国対委員長と、元NHK職員で「電波利権」などの著書がある池田信夫氏に聞いた。(三品貴志)

■不公平に一石投じたい 自民党「放送法の改正に関する小委員会」委員長 佐藤勉氏

 −−今回の提言の狙いは

 「平成26年度時点で、NHK受信料の支払率は76%。残り24%は支払っていない。NHKは29年度末までに支払率を80%にする目標を掲げているが、NHKは受信料徴収のため、年間700億円近い営業経費をかけている。不払い者に支払ってもらえるようになれば、営業経費も減り、受信料も下げられるだろう。もちろん、本当は支払い義務化など、しない方がいいに決まっている。しかし、支払っている人にとって不公平な状態が、何十年も改善されていない。どこかで一石を投じる必要があると思い、まとめた提言だ」

 −−支払い義務化がそのまま支払率向上につながるのか。罰則や徴収体制について、どう考えるか

 「提言では、罰則や徴収について、具体的なことまでは言及していない。そうした点を総務省とNHKで考えてほしい、という内容だ」

 −−19年には、当時の菅義偉(すがよしひで)総務相が支払い義務化を見送っている。支払い義務化は、公共放送のあり方とそぐわないのではないか

 「現在の放送法も、テレビの設置を前提に受信契約を義務付けている。その上で、受信料を払っている人と払っていない人の差があるのはおかしい、という問題提起をしている。例えば、英国やドイツでは、公共放送料金の支払いを義務付けた制度を採用しており、支払率は九十数%に達している。日本も参考にできる点があるのでは」

 −−受信料を払った人だけが番組を視聴できる「スクランブル化」や民営化など、抜本改革を求める声もあるが

 「私はそこまで考えてはいない。現状のNHKの体制は、視聴者から一定の理解を得ていると思う。現在の組織を維持し、健全に運営していくことが望ましいと考える」


(中略)

■効果に疑問、反発強まる 元NHK職員・「電波利権」著者 池田信夫氏

 −−受信料支払い義務化についての賛否は

 「反対だ。以前から議論されては棚上げされてきたテーマで、『またか』という印象が強い。仮に義務化して罰則を設けたとしても、効果があるか、甚だ疑問だ。警察が違反者を取り締まるにしろ、行政的な仕組みで対応するにしろ、回収できる1件当たりの額は少額で、劇的な効果が出るとは考えにくい。かえってNHKへの反発が強まる可能性も高い」

 −−受信料の公平負担の実現は、長年の課題になっているが

 「現在の放送法や受信料制度は、複雑で分かりにくい。料金を払った人だけが番組を見られるスクランブル化が、最もシンプルで分かりやすい。視聴実態を把握したり、スクランブルをかけたりすることは、現在の技術では簡単にできる。NHKを民営化し、WOWOWやスカパー!のような有料放送にすべきだ」

 −−NHKは「公共放送の理念と矛盾する」として、スクランブル化には消極的だ

 「スクランブル化すれば見ていない人が払わなくなるため、NHKとしては、減収につながることを恐れているのだろう。しかし、放送の多チャンネル化やインターネットの普及が進み、これだけコンテンツ(番組)があふれている時代に、NHKだけで地上波、BS、ラジオと計7波も維持する必要があるのか。確かに、特に総合テレビは公共的な性格が強い。総合テレビのスクランブル化には反対意見も多いだろうし、この点は議論の余地がある。ただ、大規模災害時などにはスクランブルを解除し、誰でも見られるようにすればいいだけのことだ」


(後略)

NHK受信料の「支払い義務化」は、是か非か?
産経新聞 10月19日(月)10時5分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151018-00000517-san-ent



2015/10/19 13:45
インターネットで番組を配信することで支払いの義務化を訴えるのであれば、現在受信料とは別に利用料金を徴収している『NHKオンデマンド』などのネットサービスをどうするか、民間とくらべて高額と言われている職員の給与をどうするかといった部分をNHK自らが説明しないかぎり視聴者は納得しないでしょう。

B-CASカードなどでスクランブル化は技術的に可能なのですから、「払わない人は見られない」が不公平な状態を解消する手段としてベストだと考えます。



2015/10/19 10:25
NHKを見たい人→「受信料を払ってない人がタダで視聴出来るのは許せない。スクランブル化して見れなくして欲しい。」

NHKを見ない人→「受信料を払いたくないんで、スクランブル化してでも見れなくして欲しい。」

意見が真逆の人たちが同じ結論に帰結している。スクランブル放送を導入しない理由がないですね。



2015/10/19 10:07
義務化するからには偏った報道はやめてほしいものだ。


2015/10/19 11:46
NHKの職員の年収が高すぎる!
まずはそこを是正してからの話しでしょ!



2015/10/19 19:08
市場原理が働かない場所にあるから、高コスト体質を改善する気にもならない。
すでにこんな状態なのに、この上まだ肥え太らせる意味がわからない



2015/10/19 11:12
スクランブル化が平等でいいと思う。
みたい人は契約するだろうし、みたくない人は契約しない。
これが一番シンプルで平等。
契約数の減少が危ぶまれるなら、魅力ある番組を作ればいい。



2015/10/19 10:15
スクランブルでいいじゃない。

昼のニュースとか夜のニュースだけは無料放送とかさ。
災害時は公共放送として、スクランブル全日解除とか。

やりようはいくらでもあるはず。



2015/10/19 10:25
国民のアンケート取れば受信料を義務化するのであればつぶれてほしいと思う人が過半数いれば潰れるべきだと思う。


2015/10/19 15:41
まだテレビが貴重だった時代であれば数千円払ってみる価値あったんだろうけど、今の時代ネットも普及しているわけだし数千円払う価値ないと思う人がほとんどじゃないかな。


2015/10/19 10:10
自分は別に払ってもいいけど、義務化とか言ったらかなり抵抗ある人が多いだろうな
今のNHKの番組なんて民放でもやってそうな内容の番組ばっかりじゃんね、金無いならCMやればいいのよ



2015/10/19 12:14
金がない、ってことはあり得ないよ〜

社屋建て替えに3400億円。国立競技場かいw
内部留保もたんまりあるから、本来なら受信料下げるべきなのに
それを使いきって、絶対に受信料値下げしない方針なんだわ。
役人と同じで、予算は使い切る感覚なんだね。

うちはTV無いので犬HKとはお付き合いしていません。



2015/10/19 14:36
CM、子会社のNHK出版の出版物やってるよ。
「レシピは今月号に」とか言って。
で、その出版物にはしっかりと他の企業や学校の広告載ってる。
もうむちゃくちゃ。
仮にCMやり始めたら、健康食品とか器具とかばっかりになりそう(年寄りの視聴者多そうだから)。



2015/10/19 14:05
国民投票すればいい。

1 義務化(罰則あり)
2 NHK解体
3 スクランブル化

3→1→2 間違いなく、この順番になる。



2015/10/19 14:55
2→3→1じゃないの?


2015/10/19 11:39
義務化しようとすることが意味不明。しかも、料金も安くないし。BSなんてほんとぼったくり


2015/10/19 11:25
周りが色んな意見を言って複雑にするから…
単純にスクランブルにすればいい!
スクランブルにすれば収入減、給料が減る?そんな事は知らん!



2015/10/19 14:21
見る人がいない事が現実にならないと自分達のやってる事が意味無いことが分からないんだよ。
意味無い仕事はお金が貰えない現実に直面するべき。



2015/10/19 18:37
本当にそう思う。


2015/10/19 11:36
要するに‘押し売り’を国が認めるかどうか?って事だよね。
しかも番組の良し悪しに関わらず利益が確保される保障が出来る訳だ……
どう考えても癒着や横領、天下りの温床になるだろうね……。



2015/10/19 11:46
国鉄がJRになったように、国営放送も民営化でいいのでは?
国営放送が必要な時代は終わったのでは?



2015/10/19 12:44
NHKは国営ではなく自称「公共放送」の特殊法人です。


2015/10/19 11:55
NHKが無くても、何も困ることがない。東京電力の立場と違うだろう。


2015/10/19 12:22
NHKが公共放送ならもっと給料、退職金は安くてもいいような気がする。この時代に見たくない人のテレビは見れないようにできるはず。


2015/10/19 11:52
逆に言うと、今まで義務かのように払わされていたNHK受信料は義務じゃなかったってことになるな。


2015/10/19 11:00
そもそもテレビを設置していれば契約、支払い義務が生じるってのが間違いだと思うんだけど。
放送法や契約内容を含めて見直せる所は多いと思うけど。
英国やドイツは支払い率が高いから何なの?
義務化しても生活保護とか受けてる人は免除になるんでしょ?
そういう方がよっぽど不公平だわ。
日本はそこまで納得出来る人がいないと思うけど。
あと営業経費削減しなよ。
徴収員廃止して社員がやればいいでしょ。
民放や一般サラリーマンより高給取りなんだからさ、社員が徴収に行けばそこに支払われてるお金カット出来るよ。
嫌な事だけ徴収員に任せてないで文句とか罵声とか浴びて苦労してみればいいんじゃない?
この間も凄い怒鳴られてて可哀想だったけど、徴収員のおじーちゃん。



2015/10/19 12:20
スクランブル化考えてないって結局、楽して利益増やしたいだけじゃん。
国民のことなんてまるで考えてない。
ネットとか他の局があれば、困ることなんて全く無いんだから、国営化とか義務化とか全く、全く意味が無い。



2015/10/19 11:52
速報(特に有事の際)はなんだかんだ言って、どこよりもNHKが早い時があるように思うのでそういうのは利用したいのだが、ドラマとかバラエティやEテレなんかはほとんど見ていないので、カテゴリー別での契約を望みます。


2015/10/19 11:48
今のNHKの質を考えると払いたくないし、見たくないんだけど。


2015/10/19 12:11
B-CASカードって何のためにあるんだろう?


2015/10/19 11:46
義務にするなら国営放送になる
となると職員は公務員かみなし公務員
であるならば給料は準じた支給となり現在の半分
監査も今までのようにはいかない
これでいいなら考える国民も多い
今のままは断じて許さない






これでも公共放送かNHK!―君たちに受信料徴収の資格などない
これでも公共放送かNHK!―君たちに受信料徴収の資格などない展転社
小山 和伸
2014-03
ランキング : 359410

Amazonの商品情報を見る by amapola


NHKはなぜ金持ちなのか? (双葉新書)
NHKはなぜ金持ちなのか? (双葉新書)双葉社
小田桐 誠
2014-04-02
ランキング : 81953

Amazonの商品情報を見る by amapola





2015年10月20日 00:16 │ ヤフコメTB(0)TOP↑

トラックバックURL

http://trackback.blogsys.jp/livedoor/video_news/1941734
アクセスランキング
QRコード
QRコード
Info

・不定期更新です。あしからず

about

・記事へのコメントにはIPを表示することがあります

・掲載動画とソース記事は、同内容とは限りません

・当サイトへの広告掲載についてはコチラ を御覧下さい