300px-Cauchy_sequence_illustration
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/16(金) 19:16:32.991 ID:0H6Ul3v40.net

教師「いやだから、0にどんどん近づけると」
俺「でもxは0に近づく「だけ」で0じゃないんですよね?あるんですよね?」
教師「あるんだけど、近づける話をしてんのね。そうすると曲線も直線として扱えるじゃない」
俺「いや、そりゃ無理でしょ。曲ってるものは曲ってる」
教師「いやだからxを0にどんどん近づけていくとさ、って話してんのね」
俺「でも0じゃないですよね」
教師「違うよ」
俺「曲ってますけど?何が『微分』なんですかね?w何か騙されてんじゃないですか?」
教師「・・・」

俺は受験をあきらめた。


2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/16(金) 19:17:57.838 ID:hsbIXymX0.net

アスペルガーは受験するな


5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/16(金) 19:18:41.889 ID:2U5BzYjv0.net

そりゃ賢明な判断だ


6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/16(金) 19:19:04.263 ID:GKgnQUIX0.net



7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/16(金) 19:19:53.260 ID:ooVPfJxu0.net

わからんでもない


9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/16(金) 19:20:25.920 ID:YQv3lmDCd.net

近づけてる話なのになんでxが0じゃない話になるんだよ


11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/16(金) 19:20:46.031 ID:FqrzZGAg0.net

でも実際俺も極限の理屈が理解できなかったわ
限りなく近づくのは分かるけどイコールではないじゃん


29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/16(金) 19:32:12.453 ID:o8Hoi7bW0.net

>>11
でも近づいて行く先は一つに定まるだろ?それをlimという記号で関数のように書くだけだ
sinπだってπじゃないだろ?


34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/16(金) 19:35:24.877 ID:0H6Ul3v40.net

>>29
俺「x(lim(x→0)は値として存在するのか、しないのか。
するならちゃんと"x(lim(x→0)"という数字を認めろ。
x(lim(x→0)=0だと言うのならそれは嘘だ。どんどん近づいていってもなくなりはしない。あるものはある」
教師「・・・」

俺は三度受験を諦めた。


39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/16(金) 19:37:25.976 ID:tI/35SUH0.net

>>34
さっさと諦めろよ!
アスペ


131: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/16(金) 20:28:51.397 ID:gdI6wiSBr.net

>>34
限りなく近づくので近似してもいいんでね?という話。


15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/16(金) 19:23:24.645 ID:tI/35SUH0.net

3分の1って0.33333333333333333…ですよね
なんで3倍すると1なんですか?
0.999999999999999…じゃにーですか!


18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/16(金) 19:24:24.421 ID:0H6Ul3v40.net

>>15
10進数で考えるからだろ。
3進数で考えたら
1/10+1/10+1/10=1
ってだけだよ。バカじゃねーの?


177: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/16(金) 21:07:39.855 ID:sjTCTi+/0.net

>>18
3進数で考えたら
1/11+1/11+1/11だろド低脳


179: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/16(金) 21:08:56.710 ID:BvWsbbknM.net

>>177
それは2進数かな


17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/16(金) 19:24:07.893 ID:mJG5P6hMa.net

パンを1/2に切って食べる→もぐもぐ

パンを1/999999^99999999に切って食べる→食べたか分からない

そういうことだろ?


35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/16(金) 19:35:28.572 ID:o8Hoi7bW0.net

まぁニュートンが物理学において初めて極限を扱った時はまさに>>17みたいな扱いしてたらしいけどな
ο(オミクロン)って記号使って


19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/16(金) 19:24:29.069 ID:hsbIXymX0.net

数学で理解出来なくても仕組みとして受け入られる人とこだわっちゃう人って社会に出てからの上手くやっていける人といけない人の分かれ目らしいな


22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/16(金) 19:26:29.279 ID:DHHXX9ki0.net

>>19
こだわった結果理解できたなら仕組みとして受け入れるより出世するだろ


28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/16(金) 19:29:24.288 ID:hsbIXymX0.net

>>22
まさにこう言った余計な事言い始めて会社で嫌われる


31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/16(金) 19:33:57.678 ID:AgZ9l+vm0.net

>>19
高校数学レベルなら基礎から理解したほうがいいだろ


32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/16(金) 19:35:09.340 ID:jhcIVH4u0.net

>>31
高校数学の極限を基礎から理解するのは高校数学の範囲に於いては絶対に不可能なんだよなぁ…


37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/16(金) 19:36:36.226 ID:ffh2kErbM.net

理系だけど謎
近づけるとか言うのがわからん
イコールならイコールだし違うなら違うんだろ


40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/16(金) 19:38:25.500 ID:DHHXX9ki0.net

hの値を0にどんどん近づけていくとだんだん求めたい曲線に近づいていく
けどこれは求めたい直線とはもちろん違う

そんでその求めたい直線は定数hを用いた式で表すことができて
その式を整えてからh=0を代入すると求めたい直線が求まる

これでわかるか?


41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/16(金) 19:38:42.542 ID:BvWsbbknM.net

xを限りなく0に近づけたとき、xは0になるとは言ってないんだよ
xは0に近づくっていってるだけ
その近づく値はなんなのか求めようってのが極限値なわけだな


55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/16(金) 19:44:25.925 ID:OIvoDK7h0.net

先輩「うちのやりかたでもこれを先にやってからあっちをすんのね?」
俺「でもあっちからやった方がいいですよねこれ」
先輩「そうなんだけど今はうちでのやり方を説明してんのね?」
俺「いやそりゃダメでしょ、あっちが先のほうがいいに決まってる」
先輩「・・・」

俺は就職を諦めた


のちのちこんなスレ立てるんだろうな


65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/16(金) 19:51:15.811 ID:DHHXX9ki0.net

>>55
先輩「うちのやりかたでもこれを先にやってからあっちをすんのね?」
俺「わかりました」

俺(要するにこういう結果を出せばいいんだろ じゃあこっちの方が早いじゃないか)
先輩「俺くんは仕事が早いなぁ」
俺「先輩のが教えてくれた方法をもとにしてより効率のいい手順を編み出したんです」


69: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/16(金) 19:55:16.874 ID:4tE87e+vp.net

>>65
現実には失敗して
「俺こんなやり方しろって言ったっけ?」
「なんで教えた通りやらなかったの?」
「はあ・・・もういいよ。言われたことも出来ないとは思わなかったけど、明日からはそのつもりで指示するから」
こうなるのが95割


62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/16(金) 19:49:12.806 ID:RMhQdz420.net

物理やったら爆死しそう


67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/16(金) 19:53:11.165 ID:q0dkWcllr.net

おっぱい揉みたいなら手を伸ばし続ければいつかは揉めるだろ?そういうこと


74: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/16(金) 19:57:23.069 ID:o8Hoi7bW0.net

疑問に思って諦めるのは三流
覚えて疑問に思わないのは二流
疑問に思って解決するのが一流


86: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/16(金) 20:03:50.971 ID:mEMmENXU0.net

ふつう
自転車の乗り方を練習するときに、自転車が倒れない原理なんて考えない
ゲームをやるときに、買ってプレイする前から攻略サイトで勉強したりしない

なのに、数学だけはそうしない子が多いんだよなあ


91: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/16(金) 20:06:23.573 ID:IuH1u6hvp.net

>>86
英語は文法からを熱烈に支持しそうだよな
100年くらいかかってやっと喋れるようになりそう


98: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/16(金) 20:11:16.151 ID:DHHXX9ki0.net

>>86>>91
使うだけならそれでいいけどそれには応用性がないじゃん
数学を道具としてみるならそれでも問題はないが


87: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/16(金) 20:04:23.738 ID:7MMu9wik0.net

地球は丸いんだから地球上の直線は全て曲線だみたいな


94: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/16(金) 20:07:31.403 ID:0H6Ul3v40.net

>>87
俺「地球は丸いって何で思ったんですかね?」
物理教師「北へ向ってずーっといくと南から元の所へ戻ってくるだろ?西へ向ってずーっと行くと東から元にもどるだろ?だから球形なんだよ」
俺「え?だったらドーナツみたいな形してるかもしれないじゃないですか?何で球だと思ったんです?w何か騙されてんじゃないですかね?」
物理教師「・・・」

俺は受験を諦めた。


96: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/16(金) 20:09:12.760 ID:tI/35SUH0.net

>>94
これは教師の説明が悪い


107: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/16(金) 20:14:57.443 ID:kL+UKMNN0.net

>>94
ドーナツだったら真上に地面あるだろがあほか


101: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/16(金) 20:12:21.834 ID:z9BryA/Dd.net

理論的に0と扱っていいほど近づける
だからほとんど直線になるで済むんじゃないの?
それに0だったらそもそも直線が存在しなくなるし


113: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/16(金) 20:18:28.010 ID:/ilDgqmG0.net

疑問を一つずつ潰していくタイプと、それはそういうものとして覚えていくタイプは相容れないだろうね。


115: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/16(金) 20:20:27.373 ID:lWiL1/rV0.net

俺バカだがとりあえず何事もやってみないとわからないと思う。やってみて、それでもなおわからなかったら疑問を先生にぶつければいいんじゃないの?


122: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/16(金) 20:23:47.952 ID:/ilDgqmG0.net

>>115
数学だと、そのやってみるが出来ないと思う。
どうやったって紙と鉛筆だけの世界だし。


143: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/16(金) 20:32:36.447 ID:mEMmENXU0.net

>>122
なんなら最初は、解説ページに書いてある答えをそのまま真似してやるだけでも良いんだよ
それを多く繰り返して「自分が何をわかっていないのか」をわかるようになるのが大事なわけで


120: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/16(金) 20:23:16.739 ID:kL+UKMNN0.net

先人の天才たちが築き上げてきたものを覆すような考えができるんならそういう嫌味っぽさはあってもいいかもしれんがそうじゃなきゃただの痛い人だろ


139: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/16(金) 20:31:57.228 ID:/ilDgqmG0.net

極限は凄い世界だとは思う。
0=0なのに0/0=3だったりするもんな。


144: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/16(金) 20:33:18.389 ID:gdI6wiSBr.net

>>139
極限で出てくる0とふつうの0はホントはニュアンス的に違うんよ。
だからわざわざlimで書くんだし。


147: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/16(金) 20:34:00.815 ID:06EIYJJ20.net

>>139
無限は人間の理解できない世界よ


166: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/16(金) 20:48:38.483 ID:0H6Ul3v40.net

俺は受験を諦めた


170: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/16(金) 20:53:29.354 ID:HJn5wFjk0.net

数学はただの概念
完璧なものとして捉えすぎてる
特に高校の数学とか物理の範囲なんてできること限られてるし割と適当だからな
限りなく0に近づくなら0でいいじゃんみたいな軽い考えでいいんだよ
そこをさらに追求したいなら数学者とか物理学者になって好きに研究すればいいよ


172: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/16(金) 20:56:09.437 ID:DHHXX9ki0.net

限りなく0に近づけるなら0でいいいじゃん
限りなく0に近づけることを考えて式を立ててみたらいくつでも良くなったから0を代入しよう


187: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/10/16(金) 21:15:18.348 ID:pQi2iVsxM.net

0.999…=1

解せぬ


「集中ゾーン」スイッチの入れ方 潜在能力が120%発揮される「極限の境地」
極限の世界にすむ生き物たち: 一番すごいのは誰? 極寒、乾燥、高圧を生き抜く驚きの能力!
極限が本当によくわかる本

元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1444990592/