wallhaven-38515




1 名前: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/10/13(火) 16:50:01.97 ID:EDhKC57c0.n

他のアニメより深みが違う気がする






2 名前: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/10/13(火) 16:50:32.23 ID:oTSGV7160.n

そんな深みアニメに必要ない
アニメに大事なのは萌えだ






10 名前: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/10/13(火) 16:55:25.20 ID:OBO16i2a0.n

>>2
きも






3 名前: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/10/13(火) 16:51:06.47 ID:irq+Stxv0.n

最近はラピュタやナウシカの頃のブランド力だけ






4 名前: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/10/13(火) 16:51:31.20 ID:EDhKC57c0.n

>>3
パヤオ抜けてからはそうだけど
ハウルくらいまでは別格じゃん






7 名前: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/10/13(火) 16:54:34.98 ID:bwWKfZSuK.n

マーニー撮ったけど見る気しない






8 名前: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/10/13(火) 16:55:07.70 ID:P7zvaavs0.n

独立スタジオを持つようになったパヤオやパクの思想が
前面に押し出されてるだけ






12 名前: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/10/13(火) 16:57:24.17 ID:WdVZ4Dw10.n

パヤオのアニメはモチーフやアイデアは現実から見つけてる
他のアニメは別のアニメを手本に作ってる






18 名前: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/10/13(火) 17:02:28.82 ID:EDhKC57c0.n

>>12
他のアニメもそこそこのレベルのもんはアニメ以外から見つけてきてるでしょ






97 名前: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/10/13(火) 17:53:12.95 ID:1Iuvj34G0.n

>>12
宮崎駿はよく昔の実写映画からパクってるぞ
ポニョとか見てると『かえるのエルタ』みたいな児童小説も好きみたいだな






13 名前: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/10/13(火) 16:57:29.10 ID:OBO16i2a0.n

風立ちぬが予想以上に面白かった
最初は庵野で心配したけど






15 名前: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/10/13(火) 16:58:27.65 ID:CjJYX6Ne0.n

時間掛けて作れるからってのも大きい






19 名前: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/10/13(火) 17:03:14.37 ID:tac4Q/UJ0.n

キャラデザ統一してブランド化されてるだけだと思うわ






25 名前: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/10/13(火) 17:04:34.64 ID:EDhKC57c0.n

>>19
その程度でジブリ並になれるなら、とっくに他もそうなってるはずでしょ
細田守の映画もジブリには足元にも及んでないし






20 名前: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/10/13(火) 17:03:43.35 ID:EDhKC57c0.n

例えばもののけ姫なんてアレ、民俗学やら環境やらなんやら相当いろんな知識持ってないと作れないでしょ?
パヤオすごいよやっぱり






23 名前: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/10/13(火) 17:04:07.71 ID:OBO16i2a0.n

人間は確かに人間感出てると思う
声優使わないのもその一貫であって






33 名前: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/10/13(火) 17:07:22.49 ID:aqwm4WDx0.n

>>23
声優からパンピーにシフトしてからまともに評価されたのは千と千尋ぐらい






24 名前: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/10/13(火) 17:04:07.84 ID:0myQIJhGa.n

8割は久石譲の音楽のおかげ






27 名前: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/10/13(火) 17:05:01.53 ID:EDhKC57c0.n

>>24
それはあるな
8割とはいかなくても4割くらいはある






28 名前: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/10/13(火) 17:05:16.74 ID:Tfz/Sfep0.n

絶望が根底にあって、そこからいかにして活路を見出すかをテーマにした作品が多い
キャッチコピーだけ見ても、「生きろ。」とか「生きねば。」とか、「上を向いて歩こう。」とかね






32 名前: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/10/13(火) 17:07:15.79 ID:MIZfAe7R0.n

パヤオの真骨頂はハウル以降
ラピュタ〜もののけ姫までは正直暗黒時代






34 名前: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/10/13(火) 17:08:12.83 ID:+g7YLRSNK.n

宮崎の作家性を出せるシステムってのもあるけど
やっぱ万人をターゲットにしてたとこかな
あと音楽






38 名前: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/10/13(火) 17:10:42.82 ID:Tfz/Sfep0.n

かぐや姫の物語って「辛いこともあるけれど、重要なのは生きている手ごたえだ」って話だけど、
この主張って魔女の宅急便の「おちこんだりもしたけれど、私はげんきです。」と一緒のことなんだよね
わりと一貫したメッセージを色んなアプローチで表現してる






39 名前: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/10/13(火) 17:11:15.89 ID:ffluiUk8D.n

声優使わなくなったのって
単にパヤオ自体が声豚で
声優を信頼できなくなったんじゃないの






41 名前: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/10/13(火) 17:12:28.89 ID:tac4Q/UJ0.n

千と千尋のどこが面白かったの?
具体的にどこが優れてたのか説明できないのに名作って周りの声に釣られてる奴多くね?
俺は両親が豚になったりとか裏に秘めた意味みたいの汲まなきゃいけない映画は嫌い






42 名前: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/10/13(火) 17:13:33.25 ID:EDhKC57c0.n

>>41
どこが面白かったと聞かれると困るけど、
何も考えず見ても俺は千と千尋の神隠しが一番面白い
千と千尋は世界観が一番の売りだろうし、
あの世界観が合わない人はつまらないんだろうな






46 名前: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/10/13(火) 17:16:29.52 ID:OBO16i2a0.n

>>41
テーマ分かりつらいんだよね
根底のテーマは風俗嬢だけど






51 名前: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/10/13(火) 17:19:02.41 ID:1jJaH3p3p.n

>>46
エロエロへと解釈しがちだけど風俗嬢がテーマじゃなくて
今の世俗を掘り下げてくと表現しやすいのが下世話な風俗産業だよなってことを言いたかっただけだよ、






59 名前: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/10/13(火) 17:23:30.90 ID:MIZfAe7R0.n

>>51
風俗嬢とかも言い訳でドッチかというと「平成狸合戦ぽんぽこ」へのパヤオなりの返答
だと思う
日本の怪物、バケモノ(千と千尋だと=神なワケだけど)を表現するならこうするってね






45 名前: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/10/13(火) 17:15:41.90 ID:OBO16i2a0.n

風立ちぬはなんかラブストーリーが複雑なんだよね
上司のお前のエゴではないのか?という言葉に対して時間がないという主張のどちらも正しく思えるし
結局二郎は多くの人を死に追いやってるし
考えると複雑

こんなに複雑なのは今までなかった






48 名前: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/10/13(火) 17:17:25.85 ID:tcmnOVwDK.n

作ってる人間の才能(主に宮崎駿と高畑勲と優秀なスタッフ)とかけてる資本金が違う






49 名前: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/10/13(火) 17:17:26.95 ID:tac4Q/UJ0.n

ハウルと千尋は卑怯だと思うんだよな
描きたいものだけ好きに書きまくって解釈はわかる人だけわかればいいって感じが嫌だ
風立ちぬは前2作と違って素直なつくりな分すごいよく感じたわ






50 名前: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/10/13(火) 17:18:18.26 ID:EDhKC57c0.n

>>49
ハウルはちょっと深読み必要だけど、
千と千尋は別に深読みするようなところなくね?
もちろんしようと思えば掘り下げれるけど、子供がみても十分面白い出来になってるだろ






55 名前: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/10/13(火) 17:21:10.15 ID:tac4Q/UJ0.n

>>50
それ雰囲気だけを楽しむってやつでしょ
脈絡もなく両親が豚になる訳とか最後の大当たりとかカオナシとか子供が見て本当にわかると思う?
正直構成へたくそだとおもうわ、ハクの名前の唐突な感じとか初見意味不だったし






62 名前: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/10/13(火) 17:25:18.59 ID:EDhKC57c0.n

>>55
俺が小学生の頃初めて見た時大体わかったぞ
一番売れた映画だし世間的にはわかりやすい部類のはず






52 名前: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/10/13(火) 17:19:09.30 ID:MIZfAe7R0.n

黒澤明の後に黒澤明後継者がいないように
パヤオの後にはパヤオはいない

ジブリは終了なのは間違いない






99 名前: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/10/13(火) 17:54:07.00 ID:1jJaH3p3p.n

>>52
これは激しく同意
パヤオは人間性やら思想やらではいろいろあるけど
アニメーション映画監督としてはこれ以上ないレベル
ある種のサヴァンじゃないか?ってレベルだもんな

コンテ、作画、通常はそれぞれ分担するところ全部やるから周りは大変だったろう
その代わり一切妥協なし






120 名前: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/10/13(火) 18:29:43.19 ID:P7zvaavs0.n

>>52
黒澤にもパヤオにも後継者いたけど両者共に早死にした






54 名前: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/10/13(火) 17:20:10.27 ID:x1gdp8fJ0.n

裏に秘めた意味を汲まなきゃいけないってのはポニョだな
千と千尋は何も考えずに見ても楽しめるけどポニョは詰まんな過ぎる
ゲドとアリエッティも詰まんなかったけどあれも何か意味を汲む系なの?






58 名前: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/10/13(火) 17:22:33.57 ID:tac4Q/UJ0.n

俺がすきなのは風立ちぬが一番かな
あと抽象的なの以外はまぁまぁ好きだよ
決してパヤオ嫌いなわけではない






61 名前: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/10/13(火) 17:24:42.24 ID:OBO16i2a0.n

風立ちぬの戻って来ませんでしたってラストと生きてっていうのはどういう意味なの?






63 名前: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/10/13(火) 17:26:20.45 ID:tac4Q/UJ0.n

戻ってきませんでしたってのはゼロ戦のことだろ
自分が作った飛行機で人が戦争して死んだんやぞ
生きてってのはまんまだよ、業を負ってもそれでも生きてってことやろ
当初は来てだったらしいけどな






69 名前: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/10/13(火) 17:33:13.55 ID:MIZfAe7R0.n

パヤオの映画にメッセージ性とかテーマとか無いと思うが
描きたいことが溢れ出るんでそれらを繋ぎあわせてるだけで
メッセージとかストーリーとかそれらの整合性とか超適当






73 名前: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/10/13(火) 17:35:32.22 ID:tac4Q/UJ0.n

>>69
まさにこれだと思うわ
テーマとは別に話に筋が通ってない気がする
描きたいシーンありきでそれをファンタジーで強引に接着したような違和感






77 名前: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/10/13(火) 17:37:32.68 ID:1jJaH3p3p.n

>>73
最後はいつも詰め込めきれずに?になるのはあるよなwww
千と千尋だって本来一番やりたかったことは時間の都合で丸々カットとかわけのわからないことをやらかすのも面白い






75 名前: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/10/13(火) 17:36:54.19 ID:EDhKC57c0.n

ただ構成がめちゃくちゃってのは同意する
いきなり絵コンテ描き始めて、しかも作画も同時進行だから
絵コンテを一度描いたら前に戻れない手法だから仕方ない






81 名前: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/10/13(火) 17:39:01.95 ID:LtG0Gg+ea.n

絵コンテの能力
深夜アニメはちょっと記号的な演技多すぎ
あと台詞は凝っていてもただ突っ立て喋るだけだし見ててつまらない






82 名前: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/10/13(火) 17:39:07.40 ID:tcmnOVwDK.n

場面の想起で作ってるのは間違いないがテーマは明らかにあるだろ
ナウシカともののけ姫はテーマが同じだからそれだけで否定できる
テーマがないっていうのは富樫漫画みたいな事を言う






83 名前: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/10/13(火) 17:39:15.56 ID:1jJaH3p3p.n

パヤオが聞かれて一番嫌いなことは
「あの映画は何を言いたかったんですか?」なんだって
そんなの映画に全部詰め込んでるしそれで伝わらないならそれまで
らしい

こういうわかる人だけわかればいいっていうスタイルは冷たいなーとは思う






85 名前: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/10/13(火) 17:39:28.70 ID:Tfz/Sfep0.n

ハウルも千尋も言葉の力を説いてる映画でしょ
ソフィーは気弱なことを言うと老婆になるし、千尋は「いやだ」とか「帰りたい」と思いつつも「働かせてください」と言う
そうして意志を言葉にしながら成長し、ソフィーは呪いに打ち勝ち、千尋は不思議な世界から抜け出す






88 名前: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/10/13(火) 17:40:00.51 ID:ZrC15BNE0.n

俺は声が好き
今溢れてるわたしかわいいでしょと言わんばかりの声にはもうあきた
イケボや声豚用ボイスじゃなくてジブリみたいな普通の声で違和感ないのが声優のあるべき姿だと勝手に思ってる






90 名前: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/10/13(火) 17:47:33.78 ID:1jJaH3p3p.n

千と千尋は女の子むけファンタジーの正統派
ただパヤオが所々に自身の意図しないところで小難しい知識を入れてきてるからこれはパズルみたいな感覚で読み解くと面白い
もともとそれをコンセプトに作られ他作品だし
少年向け活劇はラピュタ






93 名前: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/10/13(火) 17:48:47.89 ID:/9qpGLhX0.n

>>90
何かのアンケートでは男性人気の2位が千と千尋だったぞ
女子人気1位はトトロか魔女宅だった






91 名前: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/10/13(火) 17:48:02.49 ID:tac4Q/UJ0.n

俺はアニメ監督としては今敏のほうが凄いと思う






95 名前: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/10/13(火) 17:51:45.38 ID:MIZfAe7R0.n

ナウシカともののけ姫、確かにテーマっぽいのはある
自然が大事、人間の戦争文明なんてクソだ!なーんてね
でもパヤオの兵器フェチ少女好きはバレバレ、実に矛盾してる
その矛盾があるから面白い訳で だから「もののけ姫」は理屈っぽくて若干退屈だった

頭で考えたテーマを自分の快感原理でぶち壊すのが
天才の天才たる所以だと思う






96 名前: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/10/13(火) 17:52:02.55 ID:Jhz8G8Zzp.n

ラピュタよりは千と千尋の方が面白かった
ラピュタは当たり障りの無いストーリーだったから






101 名前: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/10/13(火) 17:54:35.29 ID:MIZfAe7R0.n

>>96
千と千尋はCパート辺り 、ハクが血を吐いて団子食べさせるトコまでは良かったけど
あの電車シーン以降も面白かった?






106 名前: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/10/13(火) 17:58:12.96 ID:Jhz8G8Zzp.n

>>101
面白かったよ
まあ電車の所は雰囲気が好きなだけだが空飛んでる所はあの映画で一番のクライマックスだし






100 名前: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/10/13(火) 17:54:13.38 ID:iGTzn4gz0.n

何が違うかって金のかけ方が尋常じゃなくてめちゃくちゃいい作品作れるのがジブリだろ






102 名前: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/10/13(火) 17:55:56.09 ID:liW27INRK.n

パヤオ翁もいろいろ考えてんだね
でも大きいお友達でも首かしげてるものは本物の子供たちには完全イミフだからやっぱアカンと思う






104 名前: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/10/13(火) 17:57:14.71 ID:1jJaH3p3p.n

>>102
小さいお友達は逆にポニョとかの雰囲気単純に楽しめてるよな
水中の世界とか子供の頃ワクワクした覚えがある






111 名前: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/10/13(火) 18:07:13.05 ID:liW27INRK.n

>>104
ああっそういう見かたもあるのか
つまりイミフな物をイミフな物としてありのまま面白がるという童心ね
ただ同時にイミフな物へ不安を感じた子もおるやろなあ
小さい子がトラウマっちゃいそうなシーン多々あった気ぃするわ






105 名前: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/10/13(火) 17:58:07.17 ID:1jJaH3p3p.n

近藤さんが早くに亡くなったのは本当に痛手だった






118 名前: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/10/13(火) 18:24:39.80 ID:AH6EQY7kE.n

隅っこのキャラの行動すらきちんと意志があるように描写出来てるのが凄いと思う
最近のアニメでそれが出来てると思ったのはGのレコンギスタくらいだわ
面白いかとは別だけど






119 名前: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/10/13(火) 18:27:18.32 ID:irq+Stxv0.n

>>118
京アニもそこらへんのこだわりある






122 名前: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 投稿日:2015/10/13(火) 18:32:49.20 ID:xHnHXFfh0.n

他のアニメとの違いということだとまあまず単純に絵が違う
一番でかいのは、弱望遠の自然な遠近感でレンズが固定されてて、他のアニメみたいに望遠広角使い分けた人為的な演出しないっていう差がある
それで絵の印象が実際に風景を目で見てる時のような感覚に近づくっていうのと、いうまでもなく背景が異常にうまくて、そういうとこに深みを感じるんじゃないかな