RSS速報
1896年、アイスランドで生まれた作家兼詩人のヤッフム・マグヌス・エガートソンは、ちょっと特異な人物だ。自らをスカッジ(シャドウ)と呼び、たびたび権力者や教育エリートを批判し、アイスランドの歴史や文化についての因習的な知識に対抗した。
『ガルスキナ(黄金の皮膚)』と呼ばれる失われた秘密の書物の27ページ分をもっていると主張し、30年を費やして、80の古い写本から北欧の呪文を研究して、白魔術の本『魔術師の手紙』を1940年に出版した。2013年にアイスランド語で再販されると、アイスランドの出版社レストファンが、初めて英語に翻訳した。
それぞれの呪文は、『スターヴ(樽板、柱)』と呼ばれるシンボルで構成されていて、ルーン文字が添えられている。ルーン文字はヨーロッパで長い歴史をもち、特に人が住み始めて100年以上も、キリスト教に改宗せず、ラテンアルファベットも使わなかったアイスランドにゆかりがある。フサルクアルファベットであるルーン文字は、たいてい岩や木に刻みつけられ、いくつかのパワーをもつという。
スポンサードリンク
アイスランドにおける呪文と魔術の歴史
この本を出版したレストファンのサルステイン・スルメリによると、アイスランドで最後のカトリックの司祭とそのふたりの息子が斬首された宗教改革後、ルター派教会がルーン文字のシンボルを使うのを厳しく禁止したのだが、それでも魔術の呪文は頻繁に使われるようになったという。1654年から1690年の間は魔術時代と呼ばれているが、それは魔術のシンボル使うケースが相当多くあったからだ。
魔術を使った、または魔術本を持っていたかどで、200人近くの人が告発され、火あぶりになった。だがこれらのほとんどは、魔術は自分の利益のために使い、誰かを傷つけることはいけないとされていた白魔術だったと言われている。
アイスランドでの最後の魔女狩りは1700年だが、それ以降、魔術はアイスランド文化の一部になったという。アイスランド人はいまだになんらかの方法で魔力を使うという説には疑問はあるが、以前ほどではないにしても、その伝統は残っている。それはアイスランド人の独自性の一部であり、シンボルをタトゥーや装飾として使ったり、本を出版したりというように魔術に言及するのが好きな理由だ。
ヤッフム・マグヌス・エガートソンの『魔法使いの手紙』に出てくる呪文は、水や幽霊からあなたを守り、女性にもてたり、穏やかに眠れる方法まで、あらゆることに効くものだという。
エガートソンは黒魔術の本も出そうと思っていたが、その余裕がなかった。シンボルと魔術の世界はとても広大なので、彼は『魔術師の手紙』で十分だと思ったのかもしれない。あるいは黒魔術は一般の人にとってはとても危険だと考えたのかもしれない。
それでは『魔術師の手紙』から9つの呪文をみていこう。材料の調達が無理ゲーだが、もしかしたら本当に効いちゃうような気がしてきた。
1. ゴーストスターヴ
このスターヴ(樽板、柱)をヒイラギガシかドイツトウヒに刻み込むと、幽霊を見ることができる。
2. 死者を蘇らせ悪霊を追い払い、怨霊を退散させるスターヴ
アザラシ、キツネ、人間の血を混ぜたもので、次の詩を唱えながら馬の頭にこのスターヴを記す。
たくさんの血が流れ、
戦士たちはだんだん疲れ果てる
国家は何世紀も苦難や大殺戮を耐え、
人は死に、富は失われ、貧しい人々は遠ざけられる。
人々がひどく恐れる大虐殺が嵐のように荒れ狂い、
災い、深い後悔の念、容赦ない戦争がはびこる。
邪悪な騒ぎが世界を悩ます。
3. 空飛ぶ魔女のスターヴ
魔女のように大空をかけめぐりたい人は、希望者本人と馬の両方の血を混ぜたもので漂白した馬の頭蓋骨にこのスターヴを記す。
馬の右の前足の蹄の軟骨部の下からの血を2、人間の左足の親指の下からの血を1の割合で混ぜ合わせる。鶏の羽を使って描き、馬具を持つ者は、空中でも水中でも好きなところへ飛ぶことができる。
この手綱は埋葬されたばかりの男を掘り出し、背骨の長さに切り取った皮膚から作る。死んだ男の頭の皮を剥がし、これがくつわに使われる。死んだ男の舌骨はくつわのはみ、腰骨はくつわの両側の棒になる。馬具を馬の頭に乗せると、誰が乗っても空中を飛ぶことができる。好きなところへ稲妻よりも速く飛べる。
4. 恐怖を遠ざけるスターヴ
カラスの胆汁で黒い紙の上にこのスターヴを描き、それをカラスの巣に置く。カラスが卵をかえすまでそのままにしておく。その後、紙を取り去れば大いに効果が表れる。たとえ、大勢の敵に攻撃され殺されそうになっても、スターヴがあなたを守ってくれる。敵に対峙したとき、これを前に掲げると、敵にはこれが無数の黒いドラゴンとして見え、彼らを骨抜きにすることができる。
5. 睡眠の悩みを解消するスターヴ
オークの木にこのスターヴを刻み、その溝にあなたの血で色をつけて、人の頭の上にこっそり置く。
6. 過去も未来も世界中のすべてを見ることができる鏡
鏡は長年、後ろも前も、世界中を示してきた。このスターヴは戸外に出たことのない子牛の皮の上に、カラスの涙と、心から愛し合っているがまだ契りを交わしていない人間の男女の心臓の血を混ぜ、クイナの羽を使って描く。
ミルラ(香気のある樹脂)をそのスターヴ全体にふりかけ、乾いたら、冬でも夏でも温度が一定の泉へ向かう。鳥が飛んでいない日に確実にスターヴを下向きにしてそ泉の水に静かにおく。スターヴをそのままにして、泉のまわりを反時計まわりに4回回る。水からスターヴを取りあげて覗き込むと、そのスターヴを描いた者には世界中が見えるという。東西南北を通して前も後ろもすべてが見通せる。スターヴは羊膜の中に封印し、使わないときは決して取り出さない。
7. 幽霊に取り憑かれないスターヴ
キツネの皮にこのスターヴを刻み込んで、あなたの右の薬指の血で色をつけると、幽霊に取りつかれることはないという。
8. 望みの夢を見るスターヴ
月の月齢が三日目のときに、亜炭の上にサメの脊椎で刻み込み、それをあなたの頭の下に置くと、望みの夢をみることができるという。
9. 死者を生き返らせるためのスターヴ
オークの木に刻み込み、溝に血で色をつける。血は右足の親指、左手の親指からのものを使う。このスターヴを墓の上に置き、時計まわりに3回、反時計まわりに3回教会のまわりを回る。
墓から3度土が噴き出すかどうか注意深く確認する。3度目には頭を上にして死者が現われるので覚悟が必要だ。すぐに首をつかんできつく絞めあげ、離せと言われるまでつかんだままでいる。死者が活気づいたら、もっと強力な方法や複数の魔術師が必要になる。
via:mentalfloss.・Translated konohazuku
▼あわせて読みたい
ゾンビ・ネクロパンツなど、アイスランドに伝わる不気味な魔術儀式
中世の魔術師たちのバイブルとなっていた、現存する6つの恐ろしい魔道書(グリモワール)
悪魔すらも召喚した?歴史上実在したと言われている10人の魔術師たち
食料品店で簡単に調達可能。幸せになれる魔術に必要な9つの素材
セーラム魔女裁判で実際に行われていた魔女を見分ける10の方法
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
いいね!しよう
カラパイアの最新記事をお届けします
シェアする
この記事をシェア :
「知る」カテゴリの最新記事
「歴史・文化」カテゴリの最新記事
この記事をシェア :
人気記事
最新週間ランキング
1位 13220 points | ペットショップで販売できるのは保護された動物のみ。アメリカで営利目的のブリーダー撲滅に向けた画期的な取り組みが始まる | |
2位 4951 points | 史上最高の「歌ってみた」。オオカミの生息地で歌を歌ったらオオカミたちが共演。鳥肌が立つほどの感動が今ここに(米コロラド州) | |
3位 3609 points | 男だってセーラー服が着たい!リラックス素材でくつろげる部屋着用セーラー服「ボクセラ」が爆誕! | |
4位 2384 points | 悪夢以外の何物でもない。古い時代の狂気に満ちたハロウィンコスプレ | |
5位 2375 points | どの子もみんなかわいいの。子だくさんな犬のお母さんの優しいまなざしったら! |
スポンサードリンク
コメント
1. 匿名処理班
ここまでやって何も起こらなかったら目が覚めるのだろうか・・・
2. 匿名処理班
ビョークの腕の刺青もこのスターヴとやらか
3. 匿名処理班
こういう図柄になってるの見るとワクワクするね。
ただ材料が難しいな。
しかし書き方でよくわからないが、魔女のスターヴは馬具なしでも血を提供した本人は使えるってこと?
4. 匿名処理班
リーテ・ラトバリタ・ウルス
5. 匿名処理班
ハードル高し。
6. 匿名処理班
材料集めの段階で挫折するな。ところどころ犯罪を犯すことになる材料がいくつか・・・
7. 匿名処理班
こんなのあるのか
魔方陣?の描かれ方がポピュラーな円形以外のもあって面白いな
8. 匿名処理班
概ね材料が”黒い”んですが・・・
9. 匿名処理班
いいねぇ、こういう魔法陣的なものは厨二心をくすぐられる。
10. 匿名処理班
自然魔術かと思った
日本でいうなら陰陽道みたいなものかジンクスなのかな
内容が黒いので実践は難しいけれど興味はある
11. 匿名処理班
バルス
12. 匿名処理班
ラグス・イサ・ハガラズ
13. 匿名処理班
まずは製図の練習からだな…
14. 匿名処理班
黒魔術の本を持ってるんだけど、趣はそれに載ってるのとあまり変わらない
というか元々白魔術も黒魔術もなかったのがキリスト教が入ってくる事によって全て黒魔術(=悪)として扱われるようになったって感じなのかな
15. 匿名処理班
材料の時点で無理だわ・・・
16. 匿名処理班
血を使うの多すぎて無理w
17. 匿名処理班
材料集める時点で他を害しまくると思うんですけど…
18. 匿名処理班
護符をプリントアウトして張ったり持ったりするんじゃダメですか……(気弱な現代人)
19. 匿名処理班
ゴーストスターヴがなんとなく幽霊っぽい意匠
20. 匿名処理班
素人でも安定して100ダメージ与えられる究極のスターヴはいずこに
21. 匿名処理班
星新一のショートショート思い出した
22. 匿名処理班
死者を蘇らすってホラーだよね。昔読んだ『猿の手』を思い出した。
23. 匿名処理班
目的が正当であれば手段はどうあれ白魔術と呼ばれるのかな
24. 匿名処理班
畜生ォ…持って行かれた……!!
25. 匿名処理班
俺の厨二魂をくすぐるんじゃねえ
26. 匿名処理班
ハスタァ、ハスタァ、ハスタァ、イア、イア、イア、ハスタァ!
27. 匿名処理班
7番かわいい
28. 匿名処理班
ルーン文字読めない
でも世界が見えるやつ良い造形
29. 匿名処理班
>人の頭の上にこっそり置く
・・・誰の頭なの?関係ない人でもいいの?
でも魔術的な模様とかルーン文字とかちょっとワクワクするよね
30. 匿名処理班
マハール・ターマラ・フーランパ
31. 匿名処理班
いあいあ!
32. 匿名処理班
世界が見える鏡は、
簡易版でよければ、タロットのケルト十字法で代用できるから、
そんなごつい材料集めなくっても別に、ねぇ……
33. 匿名処理班
儀式を行うのは無理でも刺繍にしたり護符として持ち歩きたい可愛さがあるね
34. 匿名処理班
アニメやラノベと違ってかわいい模様が多いな
35. 匿名処理班
>人間の男女の心臓の血
え?えっ!?白だよね?白魔術だよね??
36. 匿名処理班
年代的にアレイスターの2番煎じか
37. 匿名処理班
これやってたんだったら迫害されたり捕まったりしても流石にしょうがないかな
と現代の感覚だと思ってしまう