戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1858082.html


痛いニュース(ノ∀`) : 10万円の本を1冊だけ刊行→国会図書館に納本で半額ゲット 出版社が詐欺の疑いで炎上 - ライブドアブログ
ブログのトップへ

2015年10月25日

10万円の本を1冊だけ刊行→国会図書館に納本で半額ゲット 出版社が詐欺の疑いで炎上

1 名前: キドクラッチ(東京都)@\(^o^)/:2015/10/25(日) 13:51:23.44 ID:dqqSJRWm0.net
(略)1冊あたりの定価が6万4800円であり、90巻以上にわたって刊行されている書籍がAmazonで販売されていると発覚したことが、騒動の発端だった。しかも、出品数はそれぞれ1冊である。(略)当該の出版社の刊行物の大半は、5万円から10万円もする高価なものばかりだ。

複数の出版社名を使い分けているようだが、HPやFacebookに記されている所在地や電話番号は同じである。(略)現地を訪問し、その様子を撮影する人物も現れた。画像に写っていたのは理容室であり、ドアに設置された小さな板に出版社名が記されている。

国会図書館に納本した場合、価格の半額と送料が出版元に支払われる。実際には市場にほとんど流通させるつもりのない書籍を次々に刊行し、1冊あたりの価格を異常に高く設定することで、不当に利益を得ているのではないかというのだ。(略)当該の出版社への取材を試みたが、留守電になっていて関係者と話すことはできなかった。

そこで、先述の理容室に尋ねてみたところ、出版社を経営する人物の家族である男性が電話に出た。出版社と理容室が同じ所在地であることは間違いないが、出版社の事業内容は本人でなければ分からないという。出版社を経営する人物は、外出中らしい。いつ戻ってくるかと尋ねたが、全く分からないとの回答だった。

続いて、国会図書館に連絡した。図書館では、今回の騒動に関しては把握していなかったそうだ。担当者によると、架空の書籍等に高い価格をつけるという手口は、以前から頻繁に行われているそうだ。例えば、総会屋が国会図書館にやってきて、「この本は100万円するから50万円を払え」などと恫喝してくることもあるというのだ。そのような要求は、全て断っているという。

今回の件に関しても、事実関係を調べて対応するとのことだった。もし不正が発覚した場合には、これまでに図書館から当該の出版社に支払った金額の返還を求めるという。

http://tanteiwatch.com/27373

8: ムーンサルトプレス(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/10/25(日) 13:55:20.91 ID:jG5AM/Hb0.net
よく考えるわ

15: 逆落とし(京都府)@\(^o^)/ 2015/10/25(日) 13:56:59.27 ID:yK19lv0E0.net
なるほどそういう金の稼ぎ方もあるわけか

17: 雪崩式ブレーンバスター(庭)@\(^o^)/ 2015/10/25(日) 13:57:49.60 ID:lZbTKyHa0.net
あれって金くれるんだ 知らなかった

9: ハーフネルソンスープレックス(中部地方)@\(^o^)/ 2015/10/25(日) 13:55:22.70 ID:g9BXG5z00.net
02251


完全にナメてますな
厳罰でいいぞ

47: サソリ固め(東京都)@\(^o^)/ 2015/10/25(日) 14:07:38.73 ID:Zs4Jlxpm0.net
>>9
ちょっと笑ったww

74: ボマイェ(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/10/25(日) 14:28:59.93 ID:LP/Py/Oz0.net
>>9
ごめん笑った
ちょっとセンスを感じる

119: ローリングソバット(東京都)@\(^o^)/ 2015/10/25(日) 15:23:31.31 ID:AnPOwvOb0.net
>>9
しょうもなさ過ぎて笑った

13: パロスペシャル(大阪府)@\(^o^)/ 2015/10/25(日) 13:56:24.15 ID:fVxGEhZZ0.net
子供の落書きかよ

19: ブラディサンデー(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/10/25(日) 13:57:58.61 ID:mfZfE+ld0.net
なんでAmazonに出品したの?
しなきゃバレなかっただろ

113: 張り手(catv?)@\(^o^)/ 2015/10/25(日) 15:14:06.94 ID:xher4Kdh0.net
>>19
市販されてないとだめとかそういう理由

21: リバースパワースラム(京都府)@\(^o^)/ 2015/10/25(日) 13:58:34.69 ID:hdrK/VVq0.net
市場に流通しているって示さないと買いとってもらえないのかもね。

25: デンジャラスバックドロップ(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/10/25(日) 14:00:15.99 ID:Fcjl5CP/0.net
やった奴もそれを見つけた奴もよくやるわなw

26: メンマ(大阪府)@\(^o^)/ 2015/10/25(日) 14:00:52.63 ID:SmWmQxru0.net
国会図書館がアホ過ぎる
思考停止じゃん

28: ブラディサンデー(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/10/25(日) 14:01:43.25 ID:mfZfE+ld0.net
多分100万とかなら警戒するけど、中途半端な金額だったから素通りだったんだろうな

145: タイガードライバー(埼玉県)@\(^o^)/ 2015/10/25(日) 16:32:15.02 ID:qkzvDZz20.net
>>28
そうだろうな、微妙な額だもんなあ

31: バズソーキック(家)@\(^o^)/ 2015/10/25(日) 14:02:08.79 ID:0dkrmVhL0.net
たまたま内容がバカげてたから発覚してんでしょ
こんなの他にもあるだろう

32: アキレス腱固め(大阪府)@\(^o^)/ 2015/10/25(日) 14:02:11.49 ID:A/ZMCglI0.net
これ、出版社やりたい放題やん。

33: ミッドナイトエクスプレス(庭)@\(^o^)/ 2015/10/25(日) 14:02:11.52 ID:1JuljbLx0.net
販売実績があれば詐欺にならないとふんだか。
これからは要内容チェックだな、

34: スリーパーホールド(禿)@\(^o^)/ 2015/10/25(日) 14:02:23.11 ID://BnSbkV0.net
ちゃんと製本してあるのか
画像見てると修学旅行の手引きみたいにホッチキスで綴じてありそうな感じだぞ

38: 中年'sリフト(東京都)@\(^o^)/ 2015/10/25(日) 14:03:30.04 ID:PoUptRve0.net
同人誌かよ

35: エメラルドフロウジョン(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/10/25(日) 14:02:47.29 ID:1wy7zNsB0.net
図書館の担当している人も気づかないわけがない。ということでグルの可能性もある

37: ドラゴンスープレックス(東京都)@\(^o^)/ 2015/10/25(日) 14:03:15.38 ID:+OvurSJP0.net
国会図書館とかCDやDVDも蔵書しているからそっちでもありそう

42: デンジャラスバックドロップ(西日本)@\(^o^)/ 2015/10/25(日) 14:04:40.33 ID:LEdavlVA0.net
頭のいい奴はこうやって稼ぐんだな

49: エルボーバット(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/10/25(日) 14:08:29.76 ID:raALtdKn0.net
頭いいなこれ考えた奴
つか国会図書館側は中身見て検討しないのかよ

55: クロイツラス(静岡県)@\(^o^)/ 2015/10/25(日) 14:10:20.28 ID:VfEmuOM50.net
>>49
よくわかんねー芸術家の作品集とかみても価値わからんしな
あとあと聞いてみると超レアとか・・・

51: 32文ロケット砲(秋田県)@\(^o^)/ 2015/10/25(日) 14:09:26.22 ID:7j/crNGv0.net
これ犯罪になるかは微妙なんじゃないの?
一応、嘘ついて騙してるわけではないんだし

52: ハーフネルソンスープレックス(中部地方)@\(^o^)/ 2015/10/25(日) 14:09:28.49 ID:g9BXG5z00.net
これ不正目的じゃなくて、ガチのキチガイが
「この本にはこれだけの価値がある!」って
言い張ったらどうなんの?

54: フルネルソンスープレックス(茨城県)@\(^o^)/ 2015/10/25(日) 14:09:59.09 ID:64RKfuLp0.net
何冊以上刷るとか決めなきゃダメかね

57: ブラディサンデー(大阪府)@\(^o^)/ 2015/10/25(日) 14:11:42.68 ID:Go7JoSMS0.net
>>1
「ギヴィヴィヴィ!!」
ワロタ
いやこれ普通に10万以上の価値あるわ 全然詐欺じゃない

0324

61: ボ ラギノール(東京都)@\(^o^)/ 2015/10/25(日) 14:14:05.26 ID:8uyb9ZQw0.net
ギヴィヴィヴィ!!

おもしろい、価値あるよ、知らんけど

146: キドクラッチ(東京都)@\(^o^)/ 2015/10/25(日) 16:57:53.32 ID:dqqSJRWm0.net
ウルトラ飛んで

ふなっしーはよく飛んでいます。Lady GaGaは宇宙に行くと言います。せめて紙の上と夢の中で、私も飛びます!

ページ数 4 ページ

https://books.google.co.jp/books?id=kYqTAgAAQBAJ

149: 男色ドライバー(庭)@\(^o^)/ 2015/10/25(日) 17:02:50.60 ID:k5awFo5l0.net
>>146
コメントも微妙に面白いから
真面目に創作活動してほしいわ

60: ストマッククロー(福島県)@\(^o^)/ 2015/10/25(日) 14:12:22.99 ID:MdBYvK7u0.net
あれ?うちのISBNつき同人誌納本してるけど金なんかもらってないぞ。
普通に奥付に¥400Eって印字してるのに。

64: ファイヤーボールスプラッシュ(千葉県)@\(^o^)/ 2015/10/25(日) 14:16:27.32 ID:AHuOwMau0.net
同人誌とかは対象じゃないのか?
出版社が刊行しているかどうかが、判断基準なのか?

66: シャイニングウィザード(catv?)@\(^o^)/ 2015/10/25(日) 14:19:20.74 ID:gnIFaOpb0.net
なんか味があっていい絵だと思ってしまったw

67: タイガースープレックス(catv?)@\(^o^)/ 2015/10/25(日) 14:19:49.30 ID:f688s4Gi0.net
その手があったか…
盲点だったわ
ちょっと本出版してくる

73: タイガースープレックス(catv?)@\(^o^)/ 2015/10/25(日) 14:26:11.14 ID:f688s4Gi0.net
このビジネス使えそうだな

75: ムーンサルトプレス(catv?)@\(^o^)/ 2015/10/25(日) 14:29:56.17 ID:2Wwwmp5d0.net
一億円の自作ポエム販売するか

76: 男色ドライバー(長野県)@\(^o^)/ 2015/10/25(日) 14:30:30.08 ID:sxRqceH00.net
これなに、自分で本作って出してアマゾンに載せれば
国会図書館から半額貰えるってことでいいの?

79: ショルダーアームブリーカー(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/10/25(日) 14:34:12.03 ID:Kqs5vUsi0.net
販売実績が無きゃ駄目ってなれば、どうせ自作自演で買って
アマゾンに10%だけお布施して実績にすんだろ、知ってるぞ893め

88: 雪崩式ブレーンバスター(広島県)@\(^o^)/ 2015/10/25(日) 14:39:28.13 ID:I7TLryXp0.net
こんなもんよう見つけたなw からくりに気が付いたのは出版社の人とかかな?

99: レッドインク(大阪府)@\(^o^)/ 2015/10/25(日) 15:01:01.29 ID:1pcgHtwO0.net
これ、おまいらの税金を
泥棒してんのと同じだぞ。

112: ファイナルカット(東京都)@\(^o^)/ 2015/10/25(日) 15:13:20.38 ID:r6vJhUCa0.net
スキームとしては、市場を介さない行政機関を利用した、ってことだな

118: 16文キック(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/10/25(日) 15:22:55.90 ID:nzqRSrSM0.net
こんな手口初めて知ったけど、プロ犯罪者の間じゃ割とありふれた方法なんだな

121: ドラゴンスープレックス(catv?)@\(^o^)/ 2015/10/25(日) 15:26:06.04 ID:LVP84SyG0.net
そもそも半額でゲットしてる国会図書館もどうなのかとw

122: フランケンシュタイナー(愛知県)@\(^o^)/ 2015/10/25(日) 15:26:39.82 ID:ywEXW9to0.net
国会図書館金払ってたのかよ
知らなかった

135: リバースネックブリーカー(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/10/25(日) 15:51:07.11 ID:ii3shc4E0.net
ヤクザのシノギになってそうだな

142: トペ スイシーダ(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/10/25(日) 16:18:52.93 ID:ejM9sefD0.net
日記を委託出版販売する専門店とか出来そうだな

148: タイガースープレックス(catv?)@\(^o^)/ 2015/10/25(日) 17:01:17.58 ID:HsIrBsZ20.net
これは面白い事を思い付いたもんだな

160: ミラノ作 どどんスズスロウン(埼玉県)@\(^o^)/ 2015/10/25(日) 17:58:52.01 ID:sf3/oIZj0.net
色々考えつくもんだな

39: レッドインク(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/10/25(日) 14:03:31.57 ID:08z8kWLa0.net
これは穴突かれたなー
早く決まりを変えるべきだ


元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1445748683/


国立国会図書館のしごと―集める・のこす・創り出す (日外教養選書)
国立国会図書館
日外アソシエーツ
売り上げランキング: 743,391

Powered by livedoor
dqnplus at 18:44│Comments(201)痛いニュース | 社会




この記事へのコメント

1. Posted by あいうえm   2015年10月25日 18:46
わーいやで
2. Posted by 1ゲットマン   2015年10月25日 18:47
1げっちゅぅぅぅぅぅ!!
1取れなかった奴ざまああああああ
こんなところで1取れない奴は惨めな人生送るんだろうな
↓以下1取れなかった負け犬の遠吠えをお楽しみくださいwwww
3. Posted by 名無し   2015年10月25日 18:49
ちょっと良く分かんねえな。
誰か分かりやすく説明してくんねえか?
4. Posted by     2015年10月25日 18:51
ギヴィヴィヴィ!!のAAください
5. Posted by a   2015年10月25日 18:52
あはは、当然無償提供させるように変更するに決まってるじゃねーか。
それ以外に手があるか。

入れる価値があるかどうか検査する場合、検閲の恐れがあるだろ?
だから無償提供しかねー。
6. Posted by    2015年10月25日 18:52
出版界の裏を知る人物の仕業
7. Posted by 名無しさん   2015年10月25日 18:53
国会図書館が相手するわけないじゃん
暇人の単なる出版社ごっこだろ
8. Posted by 名無しのサッカーマニア   2015年10月25日 18:55
こんなん国家権力で強制的に上納させてるのかと思ってたわ。

半額も支払ってんのか。
9. Posted by    2015年10月25日 18:55
ザルすぎねえか国会図書館…
10. Posted by a   2015年10月25日 18:57
国会図書館に納本するのは名誉な事でもあるんだから、まぁ別に対価無く収めるという形でいいだろ。
大量の場合は多少優遇する価値があると思うが、こういう抜け道を使われるんじゃ無償提供させる他無いわな。
11. Posted by    2015年10月25日 18:58
吹きすさぶ
木枯らし一号
禿に凍み
12. Posted by    2015年10月25日 18:58
適度に作った1冊の本を10万円と設定して国家図書館に納品したら半額の5万円で引き取ったってことか?
13. Posted by 名無し   2015年10月25日 18:59
まあ無償提供ってするのが良いのかもしれないけどそうすると集まる本等が減るって事も考えられるね。
14. Posted by     2015年10月25日 18:59
アレクサンドル・ミャスコフスキーwwこち亀でありそうだな。
15. Posted by     2015年10月25日 19:01
同人誌作ってもとりあえず一冊二分の一までは保障されてるのか
16. Posted by     2015年10月25日 19:01
天野のイラスト集1億でamazonに置いてあったけど
あれって・・・これなのか?
FFのイラストの人のやつだが
17. Posted by     2015年10月25日 19:01
真面目に創作活動してれば捜索活動されずに済んだのにな
18. Posted by 名無しの   2015年10月25日 19:03
図書館に保管してやる! 無料で送ってこい! その他は保管中止。
19. Posted by     2015年10月25日 19:03
ギヴィヴィヴィ!!
20. Posted by     2015年10月25日 19:05
同人誌は本部に必ず一冊のタダで納品しないといけないのに、随分と良心的だな
21. Posted by     2015年10月25日 19:05
頭のいい奴と素直に関心する
22. Posted by foufifty%の名無しさん   2015年10月25日 19:06
無料で納本だと思ってたが
とりあえずこの表紙で笑った奴1人あたり1円と思えば・・・
23. Posted by     2015年10月25日 19:06
定価500円の本100冊売るより
定価10万円の本1冊納本したほうが楽そうだな
24. Posted by 名無しさん   2015年10月25日 19:06
納品された本を一ページも読まないっておかしな話だよな
内容を知らずに買ってたら無能だし
知っていて買っているなら詐欺の共犯
25. Posted by     2015年10月25日 19:07
こんなの出版系に勤めてた人なら知ってるだろ。
26. Posted by    2015年10月25日 19:08
白紙とかただのノートとかレビューされてるな
一行も本の内容書かれてないブツが90番台まであるし・・・ようやるわ
27. Posted by  ss   2015年10月25日 19:11
来年辺りから、国会図書館に大量の同人誌が贈られそうだな
28. Posted by     2015年10月25日 19:12
いつぞやのカラオケ思い出したわ
29. Posted by     2015年10月25日 19:13
クッソワロタ
落書きを製本するだけで数万もらえるならいくらでも稼げるな
30. Posted by あえて名無し   2015年10月25日 19:13
ちょっとワロタw
31. Posted by あ   2015年10月25日 19:16
国会図書館頭悪くない?ルールにしかそえないの?臨機応変で対処しろよ
これに金払ったらイカン
32. Posted by    2015年10月25日 19:17
同人本より質が低くてタロタw
あ、でも、コレは逮捕なりなんらかで罰せられるべきだわ。
33. Posted by    2015年10月25日 19:17
一応同人誌にも発行してる以上納本義務はあるらしい
サブカルだって文化的資料だからね

ちなみに知人が自著論文を製本して売ってたけど、国会図書館に納本に行ったらそん時は発行数が100冊超えたらって対応だったらしい
その後何百冊か売れて無事納本となってた
販売実績数で規定するのが良いと思うよ
34. Posted by    2015年10月25日 19:17
いや、これは合法だろ
精査もせずに買う国会図書館がダメなだけで
35. Posted by     2015年10月25日 19:18
これが面白い?
どこの板も低年齢化が顕著だとは思ったが
糞つまらんものまで「うけるwww」とか言い出したらもう小中学校の元気な子集団だな
36. Posted by きさん爺   2015年10月25日 19:18
37. Posted by     2015年10月25日 19:18
上手いやり方かぁ? 子供でも考えつきそうな
国会図書館がザルすぎるとしか
言われてるように図書館側の職員?に共犯の可能性があるわな
38. Posted by 名無し   2015年10月25日 19:19
返品して全額回収しろやカス!ワイらか納めてる税金無駄にしよって
39. Posted by    2015年10月25日 19:19
このコメ欄って「エ、ロ」すら不適切用語扱いされるのな
馬鹿じゃねーの
40. Posted by 名無し   2015年10月25日 19:19
無償提供でなおかつ義務にしろ
違反者には数億の罰金でな
41. Posted by あ   2015年10月25日 19:19
一冊納本くらいさせればええやんただで
42. Posted by    2015年10月25日 19:21
※38
たいした税金納めてるわけでもないのに底辺ってほんとこういう事言うの好きだな
43. Posted by キラ信仰   2015年10月25日 19:21
K察は悪の権化
キラ様が誕生して裁いて下さる日が待ち遠しい
44. Posted by _   2015年10月25日 19:22
早急に上限をつけるように改正しろ。損をするのは下劣な出版者(社)だけだから議論するまでもない事だろ
45. Posted by 名無しさん+   2015年10月25日 19:25
ひらめいた!
46. Posted by     2015年10月25日 19:25
どうせ在日だろ
47. Posted by     2015年10月25日 19:26
お役所仕事だからな
自分の懐が傷むわけじゃないし無駄に仕事が増えるだけだからスルーするんだろ
48. Posted by 塩飴   2015年10月25日 19:28
見てすらいないまま納品完了させたって事か(;´д`)
コピー誌かこれ
49. Posted by 名無しさん   2015年10月25日 19:28
頭いいとか言ってる奴な
昔から似たようなことするやつおんねんで
50. Posted by 名無し   2015年10月25日 19:32
俺の詩集も買ってよ。1冊1000万だけど半額でいいよ。
51. Posted by    2015年10月25日 19:33
内容見て笑ってしまった
どうでもいいがしんのすけが作ったぶりぶりざえもんの絵本思い出したわ
52. Posted by    2015年10月25日 19:36
これを見つけて指摘したヤツを誉めたい
53. Posted by    2015年10月25日 19:38
バレなかっただけで同じ手使ってた連中はいくらでもいるんだろうな
54. Posted by    2015年10月25日 19:38
真面目な内容で取材調査費に大金がかかってて、ほとんど売れない&数十万の定価がついてる本もあるからなあ
55. Posted by MNHMH   2015年10月25日 19:38
出版条件で無償提供を義務付けさせないのが問題だな、一冊国に納めたって材料費しかかからんのだから
56. Posted by VIP   2015年10月25日 19:40
まぁこんなもんやろ
57. Posted by     2015年10月25日 19:41
刊行数少ない本を国会図書館が見つけ出して購入してるなんて共犯の証拠みたいなもんだな
58. Posted by       2015年10月25日 19:42
ギヴィヴィヴィの破壊力凄すぎる
59. Posted by 名無し   2015年10月25日 19:46
頭がいいっていう奴がいるが、
よっぽど頭悪くない限りは、年中、一日中犯罪起こして金儲け
することばかり考えて知識ため込んでたら誰でも思い付くだろ
まともな良識持った奴は初めからそんなことしないか、
してもすぐに考えを改めるから思い付かないだけで
60. Posted by 八神はやて   2015年10月25日 19:47
(;゚-゚)
いや、これは単純なサギ事件やなくて…どこか正式な出版社がつぶれてユーレイになってる可能性が高い。
大きな輪転機は試し刷りだけで20部位できてしまうから…【鬼畜】の舞台みたいな印刷所や裁断機か?あとは手作業装丁のスキルだけで本は作れる。
(;゚-゚)
まぁ、この世代の活字の管理はびっくりするほど難しいから既に散逸してるのでは!?
61. Posted by     2015年10月25日 19:48
お役所仕事の極み
62. Posted by     2015年10月25日 19:48
こういう税金で運用してるのにザルな制度って他にもあるんだろうな
増税前にそういうの全部チェックして厳密化しろや
63. Posted by 名無し   2015年10月25日 19:49
無償提供にしたら真面目な出版社が馬鹿らしくなって献本されなくなるな。
次は献本しないと逮捕されるようになって同人作家が大量検挙され・・・
64. Posted by    2015年10月25日 19:50
ナマポ作家デビューで高収入の巻
65. Posted by    2015年10月25日 19:52
図書館戦争って実際にあるとしたら発端はこんな糞みたいな事件だったりするんだろうね
66. Posted by 名無しのはーとさん   2015年10月25日 19:53
ちょっと同人作家に転職してくる
67. Posted by 剛力彩芽   2015年10月25日 19:54
5 二桁勝利(^_^)v
68. Posted by    2015年10月25日 19:55
納本って寄付みたいなもんでタダだと思ってた
69. Posted by     2015年10月25日 19:57
Twitterでpictureakb検索してみ
こいつ?
70. Posted by    2015年10月25日 19:59
国会図書館って流通してるすべての本を買わなきゃいけないの?
71. Posted by     2015年10月25日 20:00
これからは100部でいいから売れたって実績が必要だな
ガチで同人誌以下じゃん
72. Posted by     2015年10月25日 20:01
アメリカみたいに納本しなきゃ著作権認めないとかすればいいのに
73. Posted by    2015年10月25日 20:01
ちゃんと詐欺で捕まえてくれよ
74. Posted by     2015年10月25日 20:02
手口自体は昔から割れてるのか
ルール改正にも限界があるのかもな
75. Posted by 名無しさん@ダイエット中   2015年10月25日 20:05
あなんて無駄に天才なんだ
76. Posted by aaa   2015年10月25日 20:06
センスはあるけど200円くらいの価値しか無いだろ
77. Posted by ミサキ   2015年10月25日 20:11
国会図書館と外国人参政権 ;-) 応援してます ;-)
78. Posted by     2015年10月25日 20:12
このザル制度をR4が仕分けなかったってことは朝鮮の反日資金になってるってことだな
79. Posted by    2015年10月25日 20:13
上級国民じゃないから価値が分かりません
80. Posted by    2015年10月25日 20:15
よーし、沢山本をだして今まで収めた税金を取り返すぞ!!
81. Posted by    2015年10月25日 20:16
詐欺で逮捕だな。実家にも迷惑かかって人生終わり。
82. Posted by    2015年10月25日 20:17
こないだネットで話題になってたやつか
83. Posted by 名無しのはーとさん   2015年10月25日 20:18
これが個人の犯行と思えない
どう考えても行政側に手引きした奴と共犯者いるだろ
84. Posted by     2015年10月25日 20:19
自分で、特売として激安値段で売って、
納品してもらった金で売っている本の
買い取りの支払いに当てれば、差額で儲かるな。
85. Posted by    2015年10月25日 20:20
どんどんこういうのは詐欺として立件していけよ
86. Posted by    2015年10月25日 20:24
これセンスあるとか褒めるって…
87. Posted by    2015年10月25日 20:29
そもそも4Pしかないのに本なのか?
88. Posted by     2015年10月25日 20:31
まあ泥棒が泥棒を見ても咎め難いわな
89. Posted by 名無し   2015年10月25日 20:31
中身クッソワロタwwwwwwwwwwwwwwww
90. Posted by     2015年10月25日 20:33
4ページかよスゲェな
91. Posted by え?   2015年10月25日 20:36
昨日もテレビでやっていた気がする。詐欺は立憲が難しいからね。1冊が駄目なら、じゃあ10冊ならオーケーなの?とか色々と出てくる。金額が高いのが駄目とか、線引きが分からないじゃん。まー、これは詐欺と言うか、国会図書館からの詐取が目的だろうけど、どの道、購入者が凄い少ないジャンルの本は高額だし、需要もそれこそ100部行かない。
92. Posted by 名無し   2015年10月25日 20:36
こんな本に金払って文化の象徴である漫画が欠本だらけってのもな……
国会図書館の司書が足りないって話を聞くが、それが問題なんだろうな
93. Posted by 名無しの権兵衛   2015年10月25日 20:38
でもこれいくらにもならないでしょ。金額がせこくね?
詐欺までして得る金額なのか?と思ってしまうが・・・
94. Posted by     2015年10月25日 20:39
どうみても図書館側の制度がザルなんですが
95. Posted by    2015年10月25日 20:40
*2
だっせえな、おいwwwwwwww
96. Posted by ななしさん@スタジアム   2015年10月25日 20:41
自営の人なら知ってると思うけど、一昔前までは自衛隊歴史とか、部落開放史とか、4万も5万する本を売りにくるチンピラいたんだぞ。
97. Posted by     2015年10月25日 20:41
国会図書館ってゴミを買い取ってんの?
しかも税金で?
98. Posted by 名無しのストライカーさん   2015年10月25日 20:42
詐欺はどんどんこういう穴をついて、それを塞いでいく感じだからねー
ずっとこの繰り返し
99. Posted by 名無し   2015年10月25日 20:44
国会図書館の書庫に読子リードマンが住んでいるんですよ
100. Posted by ななし   2015年10月25日 20:44
頭良い奴はいるもんだな。
101. Posted by     2015年10月25日 20:48
図書館の制度がザルとかいうけど
年間の出版冊数は8万冊あるんだぞ

これいちいち調べてたらとんでもないコストかかるぞ
102. Posted by あ   2015年10月25日 20:49
確か国会図書館は刊行物全て保管してるから、avとかもあるんだよね。
あれって半額買い取りって形なのか、いくらでも不正できるな
103. Posted by     2015年10月25日 20:50
どうみても子供のらくがきやん…
宣伝されちゃったから
さっさと対策しないと殺到するで
104. Posted by a   2015年10月25日 20:51
地方の風土記とか数万円の値段付けてたりするけど
外部からは解りにくいし誰でも堅実に儲けれそう
地方研究家なんて好きに名乗れるし年数も自己申告でOKだから
105. Posted by     2015年10月25日 20:53
もしかして極左テロ・リストたちが出版とかやってるのこういう資金源稼ぎのため?
106. Posted by 名無し   2015年10月25日 20:53
せこい事するもんだな。
サンプルもつまらないし。
107. Posted by     2015年10月25日 20:54
もしかして出資のほとんどがまともな本じゃなくて詐欺なんじゃね?
108. Posted by    2015年10月25日 20:55
国会図書館なんているか?
しかも納本は図書館側で選定しろよ
109. Posted by    2015年10月25日 20:57
※101
たったの8万冊かよ
110. Posted by    2015年10月25日 20:57
4ページてwwww
111. Posted by どうでもいい   2015年10月25日 20:59
うちの子の夏休み絵日記出版しょうっと・・
一冊10万円で・・
112. Posted by     2015年10月25日 21:01
頭いいとかw犯罪者脳ばっかやなここ
まあバカなのはひと目で分かるがねw
113. Posted by    2015年10月25日 21:01
こんなんで笑えるやつ羨ましいな
114. Posted by     2015年10月25日 21:03
無料でええやんこんなの
こんな仕事で金もらえるとか楽な仕事だな
115. Posted by    2015年10月25日 21:11
出版業界を守るためのザルルールだから個人でやっても相手されないっすよ
116. Posted by    2015年10月25日 21:11
俺もわりと笑いやすい方だが、まったく笑えん。
これで笑えるってアホかよ。
117. Posted by 名無し   2015年10月25日 21:13
これも、歴史的な記録なのか?
少なくとも、有償納本はやめるべきだ。
もし、有償納本の場合は内容検査は徹底する必要がある。
118. Posted by    2015年10月25日 21:14
この本後の世に高値で取り引きされたりして
119. Posted by 名無しのプログラマー   2015年10月25日 21:16
地元の図書館に高橋幸宏のCDが
まったく同じアルバム2枚入荷してんのもなんかのビジネスかね?
誰も借りてないがw
120. Posted by アショー!!   2015年10月25日 21:16
ついこないだネットで「Amazonで謎の本が大量に出品されてる」とかゆう記事を読んだが、まさかこんな実態だったとは!
121. Posted by     2015年10月25日 21:17
バリバリ売ってるけどいいのこれw
ちょっと欲しい・・・w
122. Posted by     2015年10月25日 21:21
お前ら何怒ってるの?
こんなの不正と認定された時点で全額返金請求されるんだぜ?
ばっくれたら懲役もある得る。

人生を掛けて笑いを採りに来てるんだからこのクズに感謝しろよ。
123. Posted by     2015年10月25日 21:21
出版業界に税金を横流しするためのシステムなのかね
124. Posted by     2015年10月25日 21:23
これ法律上はセーフじゃないの?
出版してある以上は詐欺にはならんだろ
簡単につけいることのできる納本制度自体が悪いわ
125. Posted by    2015年10月25日 21:24
「楽して金稼ぐ方法なんかあったらみんなやってる」とはよく言うけど、社会には未だこういう、一般に知られていない抜け穴がいくつも存在してるってことだよなぁ
働くのが嫌になるよ
126. Posted by     2015年10月25日 21:25
アートやな
127. Posted by     2015年10月25日 21:29
亞書って中国かな?
128. Posted by 名無し   2015年10月25日 21:32
これ労力居るよな
もっと頭のいいヤツは佐野みたいに権力を得たパクリ野郎になる

しかもアイツがパクって儲けたの返さなくてもいいしな
129. Posted by    2015年10月25日 21:33
123
不正となればな。
130. Posted by 八神はやて   2015年10月25日 21:36
(;゚-゚)
【100冊売れた実績】ルールでもムリ。金策に困った印刷関係者が100社集まり手形を回しっこするだけや。
131. Posted by 失礼します   2015年10月25日 21:37
毎週日曜日の20時から23時
ハッシュタグのTwitterデモ#拉致被害者全員奪還を行なっております。
RTではなく、引用RT でタグ 「#拉致被害者全員奪還」をつけて呟いています。
みな様ご協力お願いいたします。

132. Posted by    2015年10月25日 21:38
この買取金は税金からだされてるん?
133. Posted by    2015年10月25日 21:39
ズルすぎるだろ
134. Posted by     2015年10月25日 21:39
相手がどうのこうのよりこういう考えりゃすぐにアウトだってわかるものに無駄金使っている国会図書館がゴミなんだよ

天下りや無能の寄せ集めがいかに杜撰で適当な仕事で金貰っているかよくわかるだろ

笑っている場合かよ
135. Posted by 名無し   2015年10月25日 21:42
本スレ32の言うとおり、出版社やりたい放題なんだよなぁ。
136. Posted by 名無し   2015年10月25日 21:44
出版社勤めてたけどこんな制度知らんかった
無料で送ってたぞ
137. Posted by    2015年10月25日 21:44
これは久々に全力か
138. Posted by     2015年10月25日 21:50
薄い本も定価100万とかにしたら、コミケで売るより儲かるな。
139. Posted by 名無し   2015年10月25日 21:53
全額返せよ、文章がキチガイ臭い
140. Posted by 名無し   2015年10月25日 21:55
正直ビジネスアートの流れに上手く乗れば
10万どころか100万以上もいけるんじゃないかと思う
制度の不正利用は絶対わかっててやってるだろうけど
141. Posted by 名無しさん   2015年10月25日 21:58
美術館への寄贈は半額どころか自前で運送費出せとすら言われたのに、何なのこの差……
142. Posted by     2015年10月25日 22:00
やっぱ紹介するブログによって、印象が違うなあ。
もともとはアマゾンで妙な出品を見つけたという話で、あるユーザーがそこから考察・調査が進んでいったので、はちまでは「1冊64800円で96巻も販売中の”亞書”シリーズの考察が話題に! 国会図書館に登録されているが著者も出版社も正体不明」と紹介されていた。
考察・調査の過程では謎の真相に迫っていくという感じで、不気味さをともなうものに感じた。

痛いニュースでは納本詐欺確定扱いで、不気味さは一切無いからな。
143. Posted by     2015年10月25日 22:01
これはいいこと聞いた
144. Posted by     2015年10月25日 22:02
りすの書房で扱っている本で不気味な本があったというのは、書房側の悪戯というところなのかな。
145. Posted by 名無しさん   2015年10月25日 22:03
>ギヴィヴィヴィ!!

笑かすなwwwwww
146. Posted by     2015年10月25日 22:03
ノーチェクで買い取る国会図書館も悪いだろ、これ
147. Posted by a   2015年10月25日 22:04
amazonレビューで見たら中身が数百ページあってほとんど白紙のノート状態なんだとか。もしレビュー通り白紙ならなら極めて悪質な気がする。国会図書館遠いから確認に行けない…。
148. Posted by     2015年10月25日 22:04
でもこれを詐欺として立件するのは無理だろ
法には何も抵触してないんだからな
149. Posted by 名無しの提督さん   2015年10月25日 22:06
まあ無料献本一本化で丸くおさまるだろ。

現代でたかだか一冊の金を惜しむなんざその程度ってことだ。
150. Posted by     2015年10月25日 22:10
実際一冊十万円とか珍しくもない。
絶版図書を発行してもらったら一冊五万くらいしたことがある。デジタルデータがあれば一万くらいで一部ずつオンデマンド発行してくれるとこもあるけど、基本的に刷れば刷るほど安くなるんだから数冊しかない本は本当高い。
だから中身がそれなりにしっかりしてたらバレなかった可能性が高い
151. Posted by �   2015年10月25日 22:10
ヤクザのしのぎとしてはセンスあるイラストじゃね?
おれなら三千円で買うかも。
152. Posted by     2015年10月25日 22:17
発行部数100冊以下などの専門書では、1冊10万円以上の本は別に珍しくない
その辺も上手く考えて値段設定した感じやね
153. Posted by 軍事速報の准将   2015年10月25日 22:18
国会図書館みたいな刊行物保管するのって京都にもなかったか?
154. Posted by     2015年10月25日 22:26
(一冊10万円/2)×100冊=500万円…
155. Posted by    2015年10月25日 22:27
てっきり国会図書館へは献本だとばかり思ってたわ……

けどこれ著作権切れの外国語書籍を翻訳して法外な値段付けて納本した場合は完全合法なんか
156. Posted by トソニー   2015年10月25日 22:30
あーこれ本で読んだわ
やっぱあかんのだろ
157. Posted by    2015年10月25日 22:31
その時代に出回った本を収集するのが目的なのに
その観察行為が結果に影響をあたえるって科学だな(どうでもいい
158. Posted by    2015年10月25日 22:31
図書館司書というやつは、けっこう利権があるらしいな
159. Posted by    2015年10月25日 22:33
というかこれは詐欺なのか?本に十万の価値がないとかどうやって証明するんだろう
160. Posted by     2015年10月25日 22:33
国立国会図書館は無償でいいんじゃないかな、真面目にやってる人には申し訳ないけど犯罪者に得されるくらいならそっちの方が良いでしょ
そのかわり選書出来る県立図書館・市立図書館がちょっと多めに払ってるし、価値のある本は自然と十分な額が還元される…はず
TUTAYAに委託したらアウトかもしれんけど
161. Posted by    2015年10月25日 22:34
*146
流体力学(あっちじゃない)とか
ラクダ本とかをチェックできるスタッフがいるんだろうかいるんだろうな、、、うらやましい
162. Posted by     2015年10月25日 22:39
無償提供だと、本の収集内容に偏りができるだろうからな・・・。
163. Posted by 名無し   2015年10月25日 22:44
国会図書館はチェックするしないじゃなくて
流通に乗った本(バーコード取った本)は一部例外はあるけど基本的に全部だよ
164. Posted by パピコ   2015年10月25日 22:45
新潮社のマイブックは400円なのに
白紙で60000円ってw
165. Posted by f   2015年10月25日 22:47
国会図書館て倍率100倍とかの超エリート集団じゃないのかよ。
そういう連中とは別に一般人的な連中も採用してんのか?
それともそのエリート野郎どもでこれなのか?
166. Posted by     2015年10月25日 22:55
能無し公務員が適当に仕事してるだけなんだから
いくら税金上げようがそら足りねーよなぁw
167. Posted by     2015年10月25日 22:56
国会図書館は内容はどうあれ
出版された本は全部保存してくスタンスだから
内容がゴミだからって断るわけにもいかんだろ。
168. Posted by 名無しのプログラマー   2015年10月25日 23:03
出版物の寄贈は義務じゃなかった?
なのに金払うんだね
169. Posted by     2015年10月25日 23:05
国会図書館のシステムうまく使ったな。
出版した以上残さなきゃならんし。

というかよく穴見つけたな。
170. Posted by ★★★   2015年10月25日 23:09
国会図書館に何のための納本なんだ?
議員が所望して納本させてると思ったら、利用価値のない本とかも勝手に納本していいのか?
171. Posted by     2015年10月25日 23:10
168
納本は義務だけど5割は払うってHPにも書いてる。
172. Posted by    2015年10月25日 23:11
これもうちょっと手間かけてそれなり高価そうな内容と装丁にすればバレなかったろ
ていうか悪質ではあるけど犯罪ではないよね、値付けは自由なんだから
173. Posted by     2015年10月25日 23:11
※170
価値がどうとか関係なく
国会図書館は出版物は全部保存してたと思うよ。
同人誌とかはのぞくけど。
174. Posted by これ   2015年10月25日 23:12
昔、コミケに委託コーナーがあった頃、見たような気がする……

値段設定やペラ紙、字の下手さ加減が思い出せる。
175. Posted by     2015年10月25日 23:13
納本ってタダでするもんだと思ってたけど
半分のお金が払われるんだな。

うまいこと見つけたな
176. Posted by      2015年10月25日 23:13
4ページとかa4一枚で事足りるだろ
どんだけ酷いんだよ
177. Posted by     2015年10月25日 23:14
こういう事は想定されていないだろうからね。
178. Posted by な   2015年10月25日 23:16
詐欺だね。残しておくだけならただでしょ?売れない自叙伝を敢えて一冊だけみんなして出版したら・・。
179. Posted by    2015年10月25日 23:17
大学図書館バイト経験者からすると
本の内容一冊一冊チェックするなんて絶対に無理。そんな暇ねーよw
断言する。国会図書館とおんなじ規模のビルですげー人件費かけて専門家雇いまくるとかしない限り無理
180. Posted by     2015年10月25日 23:20
国会図書館じゃよくある詐欺みたいだけど、
架空の出版社作ってまでってのは今までいなかったのかな。
181. Posted by 名無しのジョジョ好き   2015年10月25日 23:21
どういう事?
出版社を改行して同人誌みたいなのを作成して
ホームページとかで売りに出した状態で
国会図書館に持っていくと、半額くれるの?
182. Posted by     2015年10月25日 23:26
売り物の商品を納入させるんだから
半分だけでもお金は払いますよってことか。
しらなかった。
183. Posted by     2015年10月25日 23:30
出版社立ち上げて高い値段つけた本売ることは違法なの?
俺ならちゃんと注文に合わせて製本する、ちゃんと販売する
誰が買うか知らんが

これ仕組みがおかしいよ
184. Posted by 名無し   2015年10月25日 23:31
これ少し前にまとめでみたよw
謎の本って
こういうことだったのかww
宗教本とか憶測がたってたがこの結末は予想外だった
185. Posted by    2015年10月25日 23:32
ヤフオクで100万の仏教物理学だと思ったら違った。
186. Posted by    2015年10月25日 23:32
じっと見てるとなんか不安になるよな、この虫の絵。

子供が描いたならともかく、大人が描いたとしたら儲けの手段云々置いといて、頭の中身が心配になるレベル。
187. Posted by     2015年10月25日 23:35
本は大体余り気味に作ってるもんだし
数部だったらお金払わないで納本させても
出版社的に痛くもないと思うけど、
マジで一冊数10万レベルの本がある場合は困るかもな。
188. Posted by     2015年10月25日 23:35
金なんか払わなくていいだろ
「出版社からの寄贈のみ受付」で十分
出版社も資本金で区切ってなんらかまわん
いやならインディーズで出すな
189. Posted by 短命名無しさん   2015年10月25日 23:37
子供の落書きだな
190. Posted by    2015年10月25日 23:39
なんか悪質だな
191. Posted by    2015年10月25日 23:41
図書館は内容とか全く確認せずとりあえず買い取ってんのか?
正直これ図書館側の職員も怪しいんじゃないの
192. Posted by     2015年10月25日 23:41
食品安全基準・労働基準・医療・金融・保険・著作権・放送・電気通信・士業・教育・郵政・公共事業等ほぼ全ての分野が対象
[TPP21分野]報道規制・参加国総貧困化・法制度の固定化・労働環境悪化及び支出の増大・資産の減少etc.日本人叩き煽り対立離間世論工作他多数「TPP関連まとめ」「TPP 21分野」で検索
193. Posted by     2015年10月25日 23:43
この本をamazonで見つけて話題にした奴はただものじゃないな
不正を見抜く天性の才能でもあるんじゃないか
194. Posted by     2015年10月25日 23:45
191
目録だけじゃね。
中身いちいち確認できるような量じゃない気がする。
収集してるの本だけじゃないし。
195. Posted by 名無しさん@ダイエット中   2015年10月25日 23:50
※3 記事とレス読んだ上でこれが「ちょっと良く分かんねえ」なら、誰かに説明してもらっても分かんないと思うよ。
可哀想だけどあなた知恵遅れだと思う。
196. Posted by 名無しさん   2015年10月25日 23:51
実は内部告発かもよ
図書館側の不正に気付いた人が・・・ってやつ
上は動かないから自分で・・・
197. Posted by 残しますよ、日本の技術の全てを注ぎ込んで   2015年10月25日 23:53
この本が未来永劫「記録」として残るのか………
198. Posted by 名無し   2015年10月25日 23:54
床屋の名前出してやれよ。詐欺やらかしたやつの親がやってるんだろ。
199. Posted by     2015年10月26日 00:00
国会図書館の職員がどれくらいか知らんけど
平成25年だけで90万点近くのも集めてるのに
いちいち細かくチェックなんてしてられるかよ。
200. Posted by 名無し   2015年10月26日 00:01
市役所にアチラ系の人が本を買い取らせてたことあったけど、今はこうなってるのか。
201. Posted by     2015年10月26日 00:01
すげえつまんねえし
最悪だわ気分が悪いね

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
このブログについて
このブログについて

ブログランキング

livedoor


このブログ内を検索
WWW を検索

スポンサードリンク
Archives
おすすめ
Recent Comments
スポンサードリンク